したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所5

586名無しになりきれ:2010/10/13(水) 18:03:59
>>582
・タイトルに関しては後ろの【カノッサ機関】を外してもいいので解決。
・カノッサ機関という名称は邪気眼の伝統。
それに予定している次のカノッサ機関は国家組織という事で、
今までのような古の力で神になって世界征服を狙う組織と違って、既に国家を支配している設定です。
街の異能者達が組織を潰す方向にいくと限らず、強大な組織という力の前に何をしていくかをコンセプトにしたいと思ってます。
組織から仕掛ける戦いも連れ去る事を目的とし、負け=死とせずPC同士の戦いをしやすくしていきたいと思ってます。
そして結果如何によって舞台を街中だけでなく、収容所のような所と並行して映すような形を取りたいと思ってます。
・今スレの続編の余地がある終わり方がどのような終わり方になるかはわかりませんが、
同世界観でやりたいというなら以下のような設定で繋げる事も可能です。

 今スレの秘密組織カノッサは、この機密国家組織カノッサ機関から逃亡した雲水達が、
 この組織に汚名を擦り付ける事も兼ねて付けた名称。
 カノッサ機関は彼等の言ってたような異能者を迫害、否定するような組織で、
 雲水達はその支配から逃れようと今回のような行動に出た。

ようするに、このカノッサ機関の人間は基本的に異能者じゃありません。
なので基本的に戦うキャラの出ない組織は謎に包ませて、必要以上に戦わせる異能者のNPCを作る予定は有りません。
ただ自分は「年々強力になりつつある異能者に対抗する為に、捕らえた異能者の遺伝子を腕に取り入れた博士」で参加する予定で、
捕らえられて使われている形でカノッサ機関所属の異能者もやれる設定ではあります。
というか基本的にそういう形でPC同士の異能者バトルをさせる予定です。

一応、異能者が忌み嫌われる理由に使われる昔の異能者といったボス的な存在も考えてますが、
話の為にPCが行動するのではなく、PCの行動で話を進めていくつもりなので展開によっては出す程度で。


とまあ長く語りましたが、参加者がいてこそできる事なので、
おもしろそうだな、その設定に乗ってやるよという方が複数参加表明してくれるようならやるつもりです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板