[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ARG】代替現実ゲームって何?
1
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 15:16:12 ID:A9sgpLXo
・あんたがたで時々耳にする代替現実ゲーム(ARG)って何?
ぐぐって出たのいくつか読んだけどいまいちピンと来ない・・・
・あんたがたってARGなの?
・ARGだとしたら、どの部分がそうなの?
・ARGじゃないなら、今後ARGを目指すの?
・I Love Beesに詳しい人、どの辺が面白かった?
・最近のARGの国内外の状況はどんな感じ?
などなど、誰か教えてくだちいおながいしますm(_ _)m
2
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 15:24:13 ID:A9sgpLXo
ジムの回送スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1110131987/
と他のサイトを比べた感じでは
・ARGはストーリーテリングの一手法
・現実世界を舞台としてストーリーを仕立てる
・初代あんたがたはARGを意識したが諦めた
って感じ?
3
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 16:14:40 ID:???
あめちゃん出ておいでー
4
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 16:43:05 ID:???
これはあめちゃんに聞くしかないな
5
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 16:55:18 ID:???
あめちゃん数少ない出番だぞwww
6
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 17:38:25 ID:adpU3hy2
ぐぐった
関連検索: 代替現実ゲーム がすけつ
あめちゃんの専門分野にも程があるwwwwwwww
7
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 17:38:56 ID:???
>>10
ザラキ☆
8
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 19:51:11 ID:???
>>10
なんかきた
9
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 21:20:51 ID:???
>>10
これはザラキ☆
10
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 22:18:37 ID:???
あめちゃん
↓
ウィーッス ∧_∧∩
(゚∀゚ *//
⊂二 / 日本初の代替現実ゲーム買ってきたぞ〜
| ) /
(AI/HA)/  ̄)
( <⌒<.<
>/
ぐぐったら出てきた
11
:
名も無きおうどん
:2007/12/28(金) 23:08:30 ID:???
緊張感を削いだ方がレスしやすいかと思ったんだけど逆効果だったかもw
AGITも専門なんじゃね? AGの一つの意味は代替現実ゲームなんだから
12
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2007/12/29(土) 03:48:34 ID:???
どうもあめちゃんです
代替現実ゲームというのは最近では「拡散型ゲーム」とも定義されているんですけれど、
具体的にはマーカス・モントーラの「魔方陣の縁の探求」という論文が
以下にありますので参照していただければという感じです。
ttp://users.tkk.fi/~mmontola/exploringtheedge.pdf
いわゆるテレビゲームは、あくまでテレビの中でしか物語が動きません
プレイヤーは出演者に感情移入することでその世界の中にいるような
疑似体験をするわけですが、ストーリーの進行は個々のハードの中で完結します
またドラマや映画はそのストーリーに介入することができません
一方、代替現実ゲーム(長いのでARGと略します)は
誰しも共通の(時間軸上に流れる)ストーリーもしくは設定がある一方で、
現実世界での自らの行動がその進行を助けたり、
あるいは妨げたり、変化させたりできるというところがポイントです
(が故に、あめちゃん的にはルピンも立派なあんたがたプレイヤーだと思います)
同時に「能動的に参加しなくても視聴もしくは聴取することで楽しめる」
というところもキモではないかと思っています
なのであんたがたも、拡散型ゲームもしくはARGと言えるんじゃないかと
I Love Bees(週1のインターネットラジオ、公称プレイヤー100万人)の
面白かったところは、指定の日時に指定のGPS座標へいくと、
そこにある電話ボックスが鳴り、次週のストーリーの一部が聞けたり、
あるいはドラマの声優が電話口に出てミッションを課せられ、
そのミッションをクリアすることで公式サイトで取り上げられるという部分でした
最近では「オキナワ■男■ニゲタ( ttp://www.otoko-nigeta.jp/ )」なんかは
前後編仕立ての恋愛ドラマで、前編で二人の男どちらを選ぶかという
シチュエーションで終了し、主人公の女性のブログ(日記)に
コメントをつけると、そのコメントが主人公の心に響けば、
それが後編のストーリーに影響する、という仕掛けでした
>>1
上記にある通りあんたがたはARGのひとつであると定義できるようです
現在ではシリアスゲームと共に重要な研究対象となりつつあるようで、
最近では
>>6
にある通りgoogleの関連検索に登場することで、
企業や大学から連絡をいただくこともたびたびあります
今後の方向性として、ストーリー的な肉付けはすでに記されている通り
AGITやM煎、ほか本煎でもさまざまな試みがなされています
ただネプリから脱却することはおそらく難しく、
あんたがた自体は基本的にはこのままの感じで進んでゆくんではないかと思います
13
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 04:28:45 ID:V/b/sSjM
>>12
ざらき☆
14
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 04:44:22 ID:VQZz3plM
ザラキはザラキスレでおながいします \(^^)/
15
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 08:40:58 ID:???
じゃあ、ザキ
>>12
16
:
1
:2007/12/29(土) 08:59:51 ID:???
>>12
おはようございます 丁寧なレスをありがとうございました
ご紹介いただいた文献を読んで改めてレスさせていただきたいと思いますがまずは御礼まで
17
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 09:05:11 ID:???
ARGってアルゼンチンのことじゃなかったのか・・・
18
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 10:00:41 ID:???
一応近代ARGの元祖は「The Beast」だと言われています
これはスピルバーグの映画「A.I」のプロモーションで、
「A.I」のトレーラームービーの最後にラビットホール(ARG世界への入り口)があり、
そこから現実/WEBを織り交ぜた300箇所に及ぶ謎を解き明かすというものでした
ARGの世界では、それぞれの作品への入り口を「ラビットホール」、
設定や物語による現実世界との境目を「カーテン」、
いわゆるGM(ゲームマスター)のことを「パペットマスター」などと称するようです。
※パペットマスターはもしかすると「I Love Bees」のみの呼称かも
あんたがたのラビットホールはネプリ、
カーテンはVIP、パペットマスターはそのままGMですね
19
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 12:16:31 ID:???
>>18
を見て思う
今のあんたがたにはカーテンが足りない
勇者をロールプレイできないのはもったいない
パペットマスターはゲームの場に出てはいけない
問題が起きたらそれをも楽しむ
あんたがたはホイホイ出てくるよな
だから呼称がゲームマスターなのかな
20
:
名も無きおうどん
:2007/12/29(土) 13:02:55 ID:???
>>19
最近は参加者側がGMに頼りすぎてるのもあるからな。
問題に不備があればGM出て来い。ガムテ見つからなけりゃGM出て来い。
下手すりゃpspsや勇者探しまで止めてしまう。(ように見える)
仕方が無いからGMが出て訂正なり助言なりする。
それをやらないといけないのが今のあんたがたの限界なんじゃないかと。
どこかで突破して欲しいと思うね・・・。
21
:
1
:2007/12/30(日) 03:53:34 ID:???
>>12
遅くなってすみませんが、マーカス・モントーラの論文に目を通しました。
この論文では、拡散型ゲームの中にARGなどが含まれるとされています。
ARGはこの論文の3.2で、拡散性をゲームがゲームではないという幻想を
生み出すために使うと虚構の問題とともに扱われています。
なお Wikipedia の alternate reality game の項では pervasive play game は
ARGの中心をなすnarrative (ストーリーテリング)を欠く傾向にある、と述べており
ARGとは異なるものと考えているようです。
あんたがたは、拡散型ゲームの定義にはよく当てはまると思いますが、特に
ストーリーを重視しなかった煎じ(初代を含む)については、ARGにはあまり
当てはまらないのではないでしょうか。
22
:
名も無きおうどん
:2007/12/30(日) 03:56:16 ID:???
すみません、修正途中で送ってしまいました。
>生み出すために使うと虚構の問題とともに扱われています。
は
>生み出すために使う、とされています。
でした。
23
:
名も無きおうどん
:2007/12/30(日) 04:22:23 ID:???
>>21
で、何がしたいの?
24
:
名も無きおうどん
:2007/12/30(日) 04:26:22 ID:???
>>21
>ストーリーを重視しなかった煎じ(初代を含む)については、ARGにはあまり
>当てはまらないのではないでしょうか。
自分もそう思っています。
だが初代は「VIPPER」が「謎の敵」と戦うという形の「RPG」が成り立っていたので
簡易ではあるがARGであると思っている。
ただ、まだ成長過程のジャンルだし色々なパターンがあっていいと思うよ
25
:
名も無きおうどん
:2007/12/30(日) 17:32:36 ID:???
>>23
キミは本当に馬鹿だな
26
:
名も無きおうどん
:2007/12/30(日) 18:26:28 ID:???
よくわかんないけどあめちゃんはすげえと思った。
27
:
名も無きおうどん
:2007/12/31(月) 02:41:55 ID:a8rlfPBw
メタな考え方ですが、ストーリーが
存在しないと言うことで産まれる物語が
あんたがたのストーリーではないかと
言ってみるテスト!
28
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/01/01(火) 16:10:17 ID:fyeVO2g.
あけましておめでとうごねがいします
なるほど「オルタネートリアル」ではないかもですね
リアルゲームもしくはシリアスゲームという位置づけでしょうか
ま、非日常という部分とゲームであるという部分は確実なところで
>>26
◎ あめちゃんあげるね
|
>>27
その通りではあって
普通に生活しているだけでは生まれ得ない物語だからね
29
:
名も無きおうどん
:2008/01/02(水) 12:48:10 ID:???
>>28
あけおめザラギ
30
:
1
:2008/01/06(日) 12:35:23 ID:???
>>28
レス感謝です。
シリアスゲームというのは娯楽以外の目的を強調するゲームのようですが、
違う意味で言われたのでしょうか。
リアルゲームというのはPacManhattan.comのようなものを指すのでしょうね。
31
:
名も無きおうどん
:2008/02/15(金) 00:16:50 ID:???
あらこんなところにちょっと素敵なスレが
あめちゃんゲーム批評つぶれた後どこ行ったのさあめちゃん
ARGのコラムちょっと楽しみだったのに
32
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/02/15(金) 12:55:42 ID:???
>>31
なんぞ。いまゲーム関連の執筆仕事はほとんどしておらんです。
33
:
名も無きおうどん
:2008/03/18(火) 19:03:58 ID:I3W5jFS.
こんなのはじまってるお
ttp://www.thelostring.com/
34
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/03/21(金) 03:55:56 ID:???
>>33
マクドナルド提供なのね
35
:
名も無きおうどん
:2008/04/12(土) 15:50:37 ID:???
このARGってガイシュツ?
ttp://www.findsatoshi.com/
36
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/04/14(月) 02:59:57 ID:???
しらん 読んでないけど読むと面白い?
37
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/04/14(月) 16:10:19 ID:???
ああ、パープレックスシティなのか
38
:
名も無きおうどん
:2008/09/19(金) 23:41:16 ID:d.wMx2..
Scary cityって始まったの?見つからんが
39
:
名も無きおうどん
:2008/09/20(土) 00:13:44 ID:???
自己解決した
まだまだオーディション中みたいだ
40
:
名も無きおうどん
:2008/09/22(月) 02:36:02 ID:???
>>38-39
まずはARGの正しい遊び方から学べ
41
:
名も無きおうどん
:2008/09/26(金) 23:34:44 ID:???
>>40
は知ってんの?www
42
:
名も無きおうどん
:2008/10/01(水) 01:58:32 ID:???
やっと始また
いろいろ不具合があるけどコートニーが可愛いから許すw
>>40
?
43
:
名も無きおうどん
:2008/10/01(水) 02:03:39 ID:???
キュイだとメタな書き込みばっかで萎える
44
:
名も無きおうどん
:2008/10/01(水) 02:28:27 ID:???
>>43
このスレは
>>1
からしてメタなんだしおkじゃね
43は新スレ立てて1でメタ禁止って書くなりmixiや自分のサイトで話すなりすればきっと幸せ
45
:
名も無きおうどん
:2008/10/04(土) 02:21:37 ID:???
「TSC東京ガール」(The Scary Cityの日本版)の制作発表(9/30)関連記事
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200809/30_3/
ttp://www.varietyjapan.com/news/showbiz/2k1u7d00000dhaun.html
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/01/001/index.html
ttp://www.oricon.co.jp/news/deview/58612/
記事ごとに少しずつ違う内容が含まれてるんで主観で4つ選んでみた
ゲーム性はかなり薄そうだな・・・
46
:
名も無きおうどん
:2008/10/04(土) 02:39:25 ID:???
他に参考になるかもしれないのはこの辺りか
ttp://www.tvlife.jp/blog4/?p=126
47
:
名も無きおうどん
:2008/10/04(土) 15:55:09 ID:???
まだ導入だろ
48
:
名も無きおうどん
:2008/10/05(日) 09:09:20 ID:???
サクヤはミキの妹
リリコはミキの友人だがミキをいじめてる
49
:
名も無きおうどん
:2008/10/05(日) 13:26:56 ID:???
>>48
リリコがいじめてるというか
ミキがいじめられ始めたから離れたって感じに見える
50
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/10/05(日) 22:48:01 ID:???
で結局どこいけば見れるん
51
:
名も無きおうどん
:2008/10/05(日) 23:14:06 ID:???
ttp://www.thescarycity.com/ だね
ロサンゼルスの方は右上をEnglishから日本語に変えれば字幕が出るはず
52
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 00:08:39 ID:???
ぐぐれかす
53
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/10/06(月) 00:37:26 ID:???
ぐぐっても青柳さんの身内のブログとニュースばっかりやん
字幕いつ実装されたん? 昨日くらい?
54
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 01:38:34 ID:???
字幕は最初からあった
>>42
で不具合と書いたのは言語の切替がわかりにくいとか一部字幕がなかったとか
ビデオが途中で切れたりしてたとか誤訳があるとかそういうこと
55
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 01:58:55 ID:???
>>40
がなければ言語の切替だけでも書いたんだが
56
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 02:00:41 ID:???
転載1
■ビクター (Victor:白衣の男)
ロサンゼルスにすんでいる
研修医(自称優秀)
日本人妻がいる
国際結婚にストレスを感じている
「かわいい(cute)」という言葉が嫌い?
妻(ナオミ)が行方不明
□ナオミ(ビクターの妻) ビデオは無し?
ビクターの妻だったが失踪した?
東京行きのチケットを2枚買っていた
うそをつく時唇を触るくせがある
3人姉妹
■トム (Tom:がっしりした金髪の白人)
誰かに言われてビデオブログを撮っている(妻と?)
離婚した、娘(コートニー)と同居
妻の名前はエイミー
■ビアトリス (Beatrice:金髪の白人女性)
焦っている?かなりどもっている。
ロサンゼルスのアパートに住んでいる
前はパリに住んでいた
男性を探している(捕まっているかもしれない?)
その男性に下着を盗まれた
(その男性はダミアンらしい)
■コートニー (Courtney:金髪の白人少女)
10才
ジェイクとビデオブログを交換している
それはビルにいる人を探してビデオを送る為?
ビルはガラス張りで大きい、臭いらしい?
父親(トム)はいつもいない
母親は出て行って、メキシコに住んでいる
母親が好きな色はピンク
ぬいぐるみが好き?
トムは建築家?
トムとビルに関するウェブサイトがある?
ビルのマネージャーと、フランス人女性が関係している
■クリス (Chris:栗髪の中東系少年)
昔からの知り合いとビデオブログをしている
エダンの息子、エダンはビルが襲ってくるといって少しおかしい?
マリアは心臓病
半年少年院に行くかもしれないようなプランを持っている
金曜日何かを爆発させる?
地下になにかの装置を作っている?
マリアをアメリカにとどめる為に、問題を起こそうとしている。
好物は「唐辛子スペシャル」
57
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 02:01:19 ID:???
転載2
■ジェイク (Jake:黒髪短髪の少年)
コートニーとビデオブログを交換している
コートニーにビルを調査させている?
音楽が好き?
■エダン (Edhan:短髪の中東系)
兄弟?にあてたビデオ
イスラエルからロサンゼルスに来ている
妻(マリア)が心臓の病気
クリスの父親
アメリカにきてから27個も時計を買ってしまっている(理由はわからない)
イスラエルに子供がいる
ガラスの高層タワーに住んでいる?
職業は医者
■マリア (Maria:栗髪の女性)
エダンの妻
クリスの母親?
すでに亡くなっている?
■ダミアン (Damien:スキンヘッドの黒人)
ロンドン出身 ロサンゼルスに住んでいる
世界一の銀行勤務
ビアトリスにひとめぼれした?
■ミキ (美姫)
ビクターの妻、ナオミの妹
毎日悪夢を見る
学校でいじめをうけている?
リリコとサクヤという人物が知り合いにいる?
■リリコ (りり子)
友人だった人物と何かがあった?
58
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 02:12:00 ID:???
>>56-57
が間違ってるから
>>48
書いといたのにw
59
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 02:14:34 ID:???
>>58
ミキの二本目のムービーでサイレンの最中に「サクヤがもう来るから」って聞こえたから
サクヤは家族じゃないかと思う
二本目の最後にリリコうつってた?
60
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 02:17:02 ID:???
あくまで
>>59
は俺の持論。転載元がそう考えてるか知らないし
>>58
が間違ってるとも思わない
61
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 03:19:56 ID:???
今日からジェーン・マクゴニガルのSuperStructが始まるな
ttp://www.superstructgame.org/
英語わからんがwwww
62
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 09:18:29 ID:???
>>58
ARGFANは間違いだらけだから細かいこと気にスンナw
63
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 11:46:58 ID:???
あれいくら貰ってやってんの?
64
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 13:02:15 ID:???
>>62
鵜呑みにしてる俺に差分情報をplz
65
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 13:26:28 ID:.XNWD0D2
よくわかんないけど晒しておきますね
66
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 15:57:05 ID:???
なんだこれ
67
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 21:04:05 ID:???
楽しみたければ青柳祐美子でぐぐらない方がいい
68
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 21:14:28 ID:???
サクヤはお姉ちゃんとか言うくせにミキともリリコとも言わないな
お母さんがちょっと怪しい?
実は時間軸が違うとか?
69
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 22:26:15 ID:???
ニュースだとあたかも青柳さんがロンリーガール15を作ったように見えたが、
ttp://www.imdb.com/title/tt1039793/fullcredits#writers
を見ると、シリーズの数百話のうちの7話分の脚本、5話分のexecutive producer
をしただけなんだなw
どっかのニュースだとただexecutive producerと書いてあったから、なんか
わからんが肩書きすげぇと勘違いしてたw
なら「青柳祐美子は昨年、米のネットドラマ「ロンリーガール15」で1億5000万ビューを
稼いだ実績を持ち」って表現はマズイだろw
(よく考えたら「全米で1億5千万人のファンがいるといわれるネットドラマ」ってニュースも
ひどいだろw USAは人口3億なんだからその半分になるぞwwwww)
70
:
名も無きおうどん
:2008/10/06(月) 23:24:40 ID:???
>>69
そのテンションがわからんわ
71
:
名も無きおうどん
:2008/10/07(火) 00:43:18 ID:???
The Scary Cityの東京側のビデオ、なぜ1話目しか英語字幕がないのかねえ
インターナショナルと見せかけて実は専ら日本人向けだからか
それとも東京側は不要でロス側だけで話が通るからか
72
:
あめちゃん
◆8L3Duyd2HE
:2008/10/07(火) 03:30:44 ID:???
どう関わればいいのかねえ
73
:
名も無きおうどん
:2008/10/07(火) 06:57:48 ID:???
>>あめ
まだ関わる段階じゃないって事じゃないの?
74
:
名も無きおうどん
:2008/10/07(火) 12:00:53 ID:???
kwskって十煎のGM?
75
:
名も無きおうどん
:2008/10/07(火) 12:46:05 ID:???
十煎とかる(ryとかこ(ryとか
76
:
名も無きおうどん
:2008/10/07(火) 13:23:13 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/targeting/archives/51047399.html
を見ると1年配信だそうだからしばらく放置かねえ
ttp://chooseyourlife.blog75.fc2.com/blog-entry-543.html
みたく最初から舞台裏が表にバカスカ出てきてるってことは全体をARGと考えてないんだろう
(これ見るとほとんど日本側主導っぽいが、ウェブも動画もトラブル多過ぎ・・・)
ロンリーガール15内のARGであるOpAPHIDはプレイヤー発だったそうだけど
今回は最初からネタバレしてるしARG部分も自前でテキトーに用意すんじゃね?
77
:
名も無きおうどん
:2008/10/08(水) 18:30:02 ID:???
The Scary CityがLonelygirl15の続編って報道もフェアじゃないな
9月中旬からLG15 the resistanceって続編が始まってるわけだしな
マスコミ側か主催者側かわからんがひどすぐる
そのLG15 the resistanceの方は
ttp://www.lg15.com/theresistance/
を見るといまちょうど換字式暗号やってるみたいで英語わからんがウラヤマシス
78
:
名も無きおうどん
:2008/10/08(水) 19:41:20 ID:???
およそバラエティーニュースの報道ミス
15日開始とかLG15の続編とか飛ばしまくり
79
:
名も無きおうどん
:2008/10/08(水) 22:07:53 ID:???
15日開始というのはLG15: the resistanceと混同したからかもね
ttp://podcast-j.net/archives/2008/08/lonelygirl15_next.php
なんて写真入りで間違ってる
80
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 10:46:40 ID:azFVjY4M
ジェイクとクリスの部屋にあるポスターが同じものに見える
だれか確認できる?
81
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 11:55:16 ID:???
違う。クリス(10/2)のはTwilight、ジェイク(10/1)のはCIVIL T何とかと書いてある。
82
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 12:39:19 ID:???
ジェイクのはCivil Twilightだな。関連はあるかもしれんが同じポスターではない。
83
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 12:40:16 ID:???
みんな何の話してるの?
84
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 12:47:38 ID:???
Civil Twilightは南アフリカのバンドらしい
>>83
>>51
85
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 15:50:42 ID:azFVjY4M
twilightがキーワードなのか?
/*実は小道具の使いまわし?
86
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 16:03:56 ID:azFVjY4M
sage忘れた
これの1番の曲だな
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0013TOQJ8/ref=dm_dp_adp
87
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 16:05:56 ID:???
o.......rz
88
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 18:51:35 ID:???
俺だったらバンド名特定した奴に一言礼言ってからARGFANや公式に書き込むけどな
89
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 19:07:20 ID:azFVjY4M
>>88
俺俺、俺だよw
90
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 19:15:25 ID:???
特定したのは
>>82
、
>>84
だから ID:azFVjY4M じゃないだろ
91
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 19:41:07 ID:WhQXISfM
いつからここは半角2次元になったんだwww
92
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 19:47:58 ID:???
いつも思うけどこいつらは何と戦っているの?
93
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 19:52:21 ID:???
揉め事の半数はkwsk絡み
いつまでもガキだからしょうがない
94
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 19:56:22 ID:???
>>93
そんなこと無いよ!!
っていってもらいたいんですかくわしくさんwwwwww
95
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 20:13:09 ID:???
■キュイでやんな先一覧
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6306608
wm@argfan.com
kwsk10th@gmail.com
以下元の流れ
96
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 20:38:27 ID:???
このスレやロストリングスレでことある毎に「萎える」を書き込むのはkwskだろ
どっちもメタ話で始まってるスレなんだから萎えるなんて書く方が不愉快
自分がARGFANに引っ込んでろよって話だな
97
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 21:39:52 ID:???
>>96
もその話しか出来ないならどっかに引っ込んでろよな
98
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 21:44:08 ID:???
>>95
相手を特定したいんですね、わかります。
99
:
名も無きおうどん
:2008/10/09(木) 21:52:37 ID:???
95の頭の中「逃げたかwww勝ったなw」
96の頭の中「逃げたかwww勝ったなw」
100
:
名も無きおうどん
:2008/10/10(金) 02:30:25 ID:???
>>80
でkwskが「だれか確認できる?」って書いといて、
確認してくれた人に何も言わないどいて、
で、公式に"I found it!"などと書いたのは感心しないね
うっかりしたのなら素直に謝れば済んだ話なのに
101
:
名も無きおうどん
:2008/10/11(土) 03:47:43 ID:???
主演の子、気の毒なことになったな
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20081010mog00m200057000c.html
ただ、この子の将来にとっては結果的に良かったということになるかもしれん
TSC東京ガールは脚本が不快過ぎてイメージ悪化に繋がりかねない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板