したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ARG】代替現実ゲームって何?

211:2007/12/30(日) 03:53:34 ID:???
>>12
遅くなってすみませんが、マーカス・モントーラの論文に目を通しました。

この論文では、拡散型ゲームの中にARGなどが含まれるとされています。
ARGはこの論文の3.2で、拡散性をゲームがゲームではないという幻想を
生み出すために使うと虚構の問題とともに扱われています。

なお Wikipedia の alternate reality game の項では pervasive play game は
ARGの中心をなすnarrative (ストーリーテリング)を欠く傾向にある、と述べており
ARGとは異なるものと考えているようです。

あんたがたは、拡散型ゲームの定義にはよく当てはまると思いますが、特に
ストーリーを重視しなかった煎じ(初代を含む)については、ARGにはあまり
当てはまらないのではないでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板