[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
支援物資用スレ
311
:
名馬コラム7
:2005/04/21(木) 00:41:11
誰もが泣いた快速馬最期の場面 ●キーストン
昭和40年の第32回ダービー優勝馬キーストンの馬名は、アメリカのペンシルバニ
ア鉄道特急Keystoneからとったといわれている。他馬の存在などまったく知らない
かのように超然と走るこの馬の姿は、その名前にふさわしかった。
距離の壁があって菊花賞は2着、春の天皇賞も5着。しかし、2000メートル以内なら
小気味良いピッチ走法で特急列車のようにまず確実に逃げ勝った。24戦18勝の戦
績で迎えた昭和42年、阪神競馬場の阪神大賞典。鞍上は山本正司騎手。新馬戦
からダービー、菊花賞を戦った主戦ジョッキーだ。
負担重量の59キロはすでに3度も経験済みで、3度とも勝っている。当然の1番人気
で、だれもがこの小柄な快速馬が先頭でゴール板を駆け抜けると思っていた。
スタート。テンからとばし、向こう正面では8馬身差の先頭。3コーナー、4コーナーを
まわっても先頭。あたりまえのレース展開をみんなが確認しているとき、山本騎手が
突然、落馬した。キーストンは前足の一本を骨折。気絶して動かないデビュー以来
の主戦ジョッキーに、キーストンは折れた前足を宙空にブラブラさせながら、近寄っ
て安否を気遣うかのように鼻をスリ寄せた。
気がついた山本騎手は手をあげてキーストンの首をさすった。他馬はとっくにゴール
を駆け抜けていたが、握った馬券に関係なく、満場がこの悲しく、そしてあまりに美し
い光景を見ていた。人と馬との絆を確かに見た。―――そして泣いた。
キーストンは予後不良による安楽死処分。その日のうちに旅立った。これが稀代の
快速馬の最期だった。
キーストン 牡 鹿毛 1962年3月15日 北海道・高岸繁生産
父ソロナウェー 母リットルミッジ
25戦18勝 主な勝鞍:日本ダービー 弥生賞
【戦績】ttp://csx.jp/~ahonoora/keystone.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板