したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援物資用スレ

1宇垣纏 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 11:28:14
文の添削、流れ無いようにメモ、等。

2宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 12:19:56
■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君はどこで何を−□□■■
眼を閉じると
あのレースが見えてくる
耳をふさぐと
あの日の喝采の音が
聞こえてくるのだ(寺山修司「ふりむくと・・・」より)

或るレースを思い出せば、或る馬を思い出せば当時の自分の生活も思い出す。
馬の競走馬としての期間は数年。この短いような長いような競走馬の現役期間が、
日々移り変わっていく人生と時代の記憶と重なり合っているのではないか。

今日3月20日より競馬2板出走までの6日間、過去のその日に行われたトライア
ルレースを紹介していきます。当時のあなたはどこで何をしていましたか?

3宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 13:21:34
■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君はどこで何を−□□■■
眼を閉じると
あのレースが見えてくる
耳をふさぐと
あの日の喝采の音が
聞こえてくるのだ(寺山修司「ふりむくと・・・」より)

或るレースを思い出せば、或る馬を思い出せば当時の自分の生活も思い出す。
馬の競走馬としての期間は数年。この短いような長いような競走馬の現役期間が、
日々移り変わっていく人生と時代の記憶と重なり合っているのではないでしょうか。

今日3月20日より競馬2板出走までの6日間、過去のその日に行われたトライア
ルレースを紹介していきます。当時のあなたはどこで何をしていましたか?

4宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 13:31:45
3/20
1994/ 3/20 4歳牝馬特別 中京 芝1200 G2 ゴールデンジャック
2004/ 3/20 フラワーC 中山 芝1800 G3 ダンスインザムード
1999/ 3/20 フラワーC 中山 芝1800 G3 サヤカ
1993/ 3/20 フラワーC 中山 芝1800 G3 ホクトベガ
1994/ 3/20 日経賞 中山 芝2500 G2 ステージチャンプ

3/21
1993/ 3/21 4歳牝馬特別 阪神 芝1200 G2 ヤマヒサローレル
1998/ 3/21 フラワーC 中山 芝1800 G3 スギノキューティー
1992/ 3/21 フラワーC 中山 芝1800 G3 ブランドアート
2004/ 3/21 スプリングS 中山 芝1800 G2 ブラックタイド
1999/ 3/21 スプリングS 中山 芝1800 G2 ワンダーファング
2004/ 3/21 阪神大賞典 阪神 芝3000 G2 リンカーン
1999/ 3/21 阪神大賞典 阪神 芝3000 G2 スペシャルウィーク
1993/ 3/21 日経賞 中山 芝2500 G2 ライスシャワー

5宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 13:32:08
今日からにするか明日からにするか・・・

6宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 13:49:55
390 名前:清き一票@名無しさん 投稿日:05/03/20 02:56:10 ID:ilUjqJNG
犬猫大好き板の支援FLASH、コソーリ張っていきます。

ttp://www.geocities.jp/bitter_rest/fla/inuneko.html


飼ってた犬思い出した・゚・(ノД`)・゚・

7宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 15:02:54
でけた・・・急がなきゃ

■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君はどこで何を−□□■■

1993年(平成5年)3月20日 フラワーカップ 中山競馬場 芝1800M GⅢ

遠く砂漠の国で砂上に散るまで、中央、地方のダート重賞を勝ち続ける事になる
この馬を競馬ファンに認知させたのはこの芝の重賞だった。しかし運命がこの馬
をまだ主役にしない。遥か上方に輝く一等星、ベガが同世代の中心だった。
夏を越えてひとまわりもふたまわりも成長し、ノースフライトと共に主役交代を宣言
したエリザベス女王杯。「ベガはベガでも・・・」まだ人はこの馬を偽者扱いする。
障害入りが囁かれるなど紆余曲折を経て1995年、JRAと地方競馬との交流が
始まりだした頃にふらりと出走した地方競馬のダート重賞エンプレス杯で、その差
3.6秒というとんでもない圧勝。翌年川崎記念からダートの女王として君臨する。

年明けに出走したデビュー戦を圧勝、その後も僅差2着、3馬身完勝と、ダートで
その素質を強くアピール。初の芝となったこの重賞をもクリアし、一躍クラシックロ
ードに名乗りを上げた。あとから見ればこの結果、後に活躍した馬がほぼ皆無。
芝と言えどもその素質からすれば順当な結果だったと言えるだろう。

ホクトベガ 1990年生 メス 鹿毛 美浦・中野隆良厩舎 父ナグルスキー 母タケノファルコン
戦績:エリザベス女王杯 川崎記念 ダイオライト記念 帝王賞 南部杯等

8名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/20(日) 22:04:15
これって一日1馬?

9宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 22:58:36
そうとは限らないですよ。

10宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 23:26:56
いちおう持ってきておく。
3/22
1992/ 3/22 4歳牝馬特別 阪神 芝1200 G2 ディスコホール
2003/ 3/22 フラワーC 中山 芝1800 G3 マイネヌーヴェル
1998/ 3/22 スプリングS 中山 芝1800 G2 クリールサイクロン
1998/ 3/22 阪神大賞典 阪神 芝3000 G2 メジロブライト
1992/ 3/22 日経賞 中山 芝2500 G2 メジロライアン

3/23
2003/ 3/23 スプリングS 中山 芝1800 G2 ネオユニヴァース
2003/ 3/23 阪神大賞典 阪神 芝3000 G2 ダイタクバートラム
2002/ 3/23 日経賞 中山 芝2500 G2 アクティブバイオ
1997/ 3/23 日経賞 中山 芝2500 G2 ローゼンカバリー
2002/ 3/23 毎日杯 阪神 芝2000 G3 チアズシュタルク
1997/ 3/23 毎日杯 阪神 芝2000 G3 テイエムトップダン

11宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/20(日) 23:27:48
新しすぎてもだめ。古すぎてもだめ。
なるべくいろんなレースといろんな馬といろんな年を・・・・

12名無しさん@トナメで人生アウト:2005/03/21(月) 00:20:10
テイエムトップダン懐かスィー

13宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/21(月) 00:31:41
二日目にして早速筆が進まん。煮詰まったw

14宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/21(月) 02:38:03
ワンダーファングを選らんだらオチの所でえらい事を知った。
やめときゃよかった・・・

姉弟で予後・・・そんな所まで似なくていいよ('・c_・` )

15宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/21(月) 02:55:58
でけた。
3/21分
■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君は−□□■■

1999年(平成11年)3月20日 スプリングステークス 中山競馬場 芝1800M GⅡ

競馬を料理とするならば、レースは食材、馬券は調味料であろう。美味しい匂いに
誘われて、今日も競馬場に人が集まる。

雨でドロドロのこのレースを制したのは、ピンクに白の縦縞、なんとも春らしい勝負
服を背に乗せた11番人気ワンダーファングだった。ダート2勝程度のモンテカルロ
や重賞では少し能力不足が感じられたタイクラッシャー、一応重賞勝ち実績がある
とはいえクラシックロードの主役に据えるには少々物足りないオースミブライトやロ
サードが人気のこのレースで、食材がイマイチなら調味料に力をいれんとばかりに
人気薄で激走したワンダーファングは一流の料理人と言えたのではないだろうか。

そういえば姉のワンダーパヒュームも桜花賞を7番人気で勝っていた。姉弟そろって
人気薄で激走とは、妙な所まで似る物である。実はこの姉弟はもう一つ一致する所
があるが、あえて伏せておく事にする。我々に出来る事は2頭を忘れない事だけだ。

ワンダーファング 1996年生 オス 栗毛 栗東・領家政蔵厩舎 父フォティテン 母ラブリースター
戦績:スプリングステークス

16宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/21(月) 14:10:22
>>15
日付3/21に要変更

17宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/21(月) 15:59:11
22日分

■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君は−□□■■

1992年(平成4年)3月22日 日経賞 中山競馬場 芝2500M GⅡ

年明けから春にかけて3連勝し、クラシックロードの中心に。しかし皐月賞はハクタ
イセイの3着、ダービーはアイネスフウジンの2着。秋に京都新聞杯をレコードで制
したあと万全で菊花賞に挑むが、メジロマックイーンの開花を阻む事が出来ず3着。
「ライアン!ライアン!」オグリを惜しい所まで追い詰めたあの有馬記念は2着。惜
敗が続くも高い能力は誰もが認めるところ。「神様」にも愛されたメジロライアンは
充実一途の5歳、二度も苦杯を嘗めさせられたメジロマックイーンを押さえ、宝塚記
念を勝つ。しかし能力の高い馬に付き纏う影、屈腱炎発症。無念。

休養を経て2戦したこの日経賞で1番人気に応えた勝利。しかし、「いざ往かん天皇賞」
の意気込みは屈腱炎の再発で諦めざるを得なかった。種牡馬入り。子供達に夢を託す事になる。

息子メジロブライトが天皇賞制覇で父の無念を晴らした。さあ次はダービーだ。今年は
9世代目の子スキップジャックが挑戦する。

メジロライアン 1987年生 オス 鹿毛 美浦・奥平真治厩舎 父アンバーシャダイ 母メジロチェイサー
戦績:宝塚記念 日経賞 弥生賞 京都新聞杯

18宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/21(月) 16:12:08
23日はダイタクバートラムで行く。忘れる上に迷うから書いておく。

19宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/22(火) 20:52:02
1996/ 3/24 スプリングS 中山 芝1800 G2 バブルガムフェロー
2001/ 3/24 日経賞 中山 芝2500 G2 メイショウドトウ
2001/ 3/24 毎日杯 阪神 芝2000 G3 クロフネ
1996/ 3/24 毎日杯 阪神 芝2000 G3 タイキフォーチュン

24日はこれのどれかにしよう。

20宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/22(火) 21:48:54
でけた。3/23分
■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君は−□□■■

2003年(平成15年)3月23日 阪神大賞典 阪神競馬場 芝3000M GⅡ

人間にも才能の開花の早い遅いがあるように、早くから活躍する馬、ゆっくり成長
する馬、色々な馬がいる。ダイタクバートラムはどちらかというと遅咲きの馬だった。
3歳デビューも当初から期待されていた事は騎手を見ればよくわかる。武豊、安藤
勝己、河内洋。しかし好走はするも勝ちきれない。遅い成長、合わない条件。中距離
のレースばかりを使われ、オープンまでは勝ち進めたもののその後掲示板にのるの
がやっとの5戦5敗。「やってられないなあ」とでも思っていたのだろうか。
デビューからそろそろ2年が経とうとしていた2002年冬。長距離GⅡのハナ差2着で
いよいよ才能が開花する。「やっとわかってくれた」とばかりに年明けから長距離戦を
1着と3着。そしてこの阪神大賞典を1番人気に応え見事勝利。前年の主役が引退し
た今年、雌伏の時を終え、勇躍の時が来た。次は天皇賞・春。GⅠである。

しかし天皇賞で1頭の馬に夢を打ち砕かれる。ダイタクバートラムと同じ遅咲きのその
馬は、一人のおじさんと共に日本中を騒がせる事になる。このレース11着のヒシミラクルだ。

ダイタクバートラム 1998年生 オス 鹿毛 栗東・橋口弘次郎厩舎 父ダンスインザダーク 母スプリングネヴァー
戦績:阪神大賞典 北九州記念 ステイヤーズステークス

21宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/22(火) 22:24:29
ヨシトミ氏ねこっちだった
http://ebi.2ch.net/keiba/kako/990/990254263.html
※競馬のさわやかさをアピールしよう※
http://yasai.2ch.net/keiba/kako/976/976634059.html
こんな岡部はいやだ!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/9828/takotr/961143959.htm
言葉を話せない競走馬に代わってグチってあげよう
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/9828/takotr/940100865.htm
ナリタブライアン追悼記念スレ
http://ebi.2ch.net/keiba/kako/1001/10015/1001578249.html

ここのスレから取っただけだけど、競馬のさわやかさスレは使えるかもとオモタ。
http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1019/10190/1019033861.html

はっとくべー。
しかしこっからネタ取り出して宣伝に投下する用のテンプレ作る
構成作家はおらんのだろうかw

22宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>:2005/03/22(火) 22:24:52
定番
シ ョ ウ ナ ン カ ン プ
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1025/10250/1025077440.html
レース中だが立てる!ヨシトミ氏ね!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/990254263/l50

あとこのスレで頼めばミラー作れるよ。
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [85]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1111192634/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板