[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
支援物資用スレ
20
:
宇垣纏@競馬板 </b><font color=#FF0000>(TDTF3Pt6)</font><b>
:2005/03/22(火) 21:48:54
でけた。3/23分
■■□□春のGⅠシリーズ直前企画 −あの時の君は−□□■■
2003年(平成15年)3月23日 阪神大賞典 阪神競馬場 芝3000M GⅡ
人間にも才能の開花の早い遅いがあるように、早くから活躍する馬、ゆっくり成長
する馬、色々な馬がいる。ダイタクバートラムはどちらかというと遅咲きの馬だった。
3歳デビューも当初から期待されていた事は騎手を見ればよくわかる。武豊、安藤
勝己、河内洋。しかし好走はするも勝ちきれない。遅い成長、合わない条件。中距離
のレースばかりを使われ、オープンまでは勝ち進めたもののその後掲示板にのるの
がやっとの5戦5敗。「やってられないなあ」とでも思っていたのだろうか。
デビューからそろそろ2年が経とうとしていた2002年冬。長距離GⅡのハナ差2着で
いよいよ才能が開花する。「やっとわかってくれた」とばかりに年明けから長距離戦を
1着と3着。そしてこの阪神大賞典を1番人気に応え見事勝利。前年の主役が引退し
た今年、雌伏の時を終え、勇躍の時が来た。次は天皇賞・春。GⅠである。
しかし天皇賞で1頭の馬に夢を打ち砕かれる。ダイタクバートラムと同じ遅咲きのその
馬は、一人のおじさんと共に日本中を騒がせる事になる。このレース11着のヒシミラクルだ。
ダイタクバートラム 1998年生 オス 鹿毛 栗東・橋口弘次郎厩舎 父ダンスインザダーク 母スプリングネヴァー
戦績:阪神大賞典 北九州記念 ステイヤーズステークス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板