[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新幹線改札口12
335
:
紅の豚親方
:2025/11/23(日) 07:33:16 ID:v2v2YBpc0
分割投稿しました。
・勤労感謝の日
毎年この日になると思い出すのはやはり「木村鉄道貸切列車」ですかな。
山の様なお菓子、鉄道模型、駅弁(私)(笑)。
アレ位は今でもと思うが、もうやらんわな。
・珍味の日
世界三大珍味は食べましたな。
駄菓子菓子、美味いは美味いがやはり霜降り牛肉やまぐろ・ぶりトロの方が断然美味いのは当たり前田のクラッカーですな。
珍味売り、珍味は知りませんでしたが我が地元はチョコレート売りやキムチ売りが来て買った事はあります。
我が母はそう言うのが来るとホイホイ買っちゃうので。
アレも宗教だったのかな?、まっ我が地元はドコかの国の宗教だらけですから(笑)。
・風船おじさん出発
両親曰く「海に落ちて鮫に食われたんじゃないの」と。
確かに「迷惑系」のはしりですな。
風船おじさんを超えるものねぇ。
色々あるが誰が見てるか分からないネット上に記するのは止めときましょう。
知りたければメールして下さいませ。
336
:
駅長
:2025/11/24(月) 07:05:28 ID:dzOOGon20
…大量に来ましたね。私も2回に分けましょう。
経営者の方針で「ユルく、営業出来る時だけ」ならいいんですが、「田舎ドリーム(笑)
憧れたのに現実的に続かない」だと可哀相かな。
…お洒落カフェと田舎の高齢者との親和性の無さは異常なので、居座られて本来の目的層が来なかったり。
近鉄特急の分割併合は今あったかな?…つい最近まで西大寺で奈良行きと橿原行きを切り離す運用があったのと、
過去には四日市で名古屋行きと湯の山行きに分ける運用が有名でした。
…八木も見た事ありますが、カナリのレアケースですね。
家族連れや親子連れが直接窓口に来た場合、伊勢志摩ライナーだと係の人が
サロン席を推奨するみたいですね。あの半個室だけでも意外と価値はあるでしょう。
茨城交通ってか、ひたちなか海浜鉄道?…映画「ぽっぽや」の劇用車候補になったものの
保安上のナントカで青函トンネルが通れず、キハ40改造の微妙な車両にになったそうな。
337
:
駅長
:2025/11/24(月) 07:13:47 ID:dzOOGon20
年1で貸切列車か社員旅行をやってもイイ気はしますが、お座敷列車も減ったし川副さんの
限界もあるでしょう。「何もナシ」の方が思い切りが良くて、コレでいいのかも知れません。
…やるんなら有志で「労働組合慰安旅行」かな。
世界三大珍味で挫折してる私にとって、ミシュラン掲載の飲食店とか無理の極み。
一人旅に限ってですが、ビジネスホテルの近くにサイゼリヤとかスシローがあればソレで満足。
風船おじさんは「迷惑系」と「死んでみた」の合わせ技の元祖でしょうね。
現代でも登山の最中で滑落したのが生配信されてたりするし。
…あれを超える迷惑者?すいません、興味ナイです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板