[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新幹線改札口12
189
:
駅長
:2025/09/10(水) 06:22:18 ID:NJvTzjOY0
関東から観光に来たお客さんで「お土産に」とカールを大量に買い込んでた人を見たんですが
私からすると「そんな珍しいもん?」とも思います。今ならAmazonとかでも買えるでしょ。
件の女子アナの件はもぅ30年ぐらい前でしょうが、そこから後も学力とか衰退の一途な気がしますよ。
まぁ自分が生きてるうち(あと40年ぐらい?)に国が潰れない限り、別にいいです。
190
:
紅の豚親方
:2025/09/10(水) 08:01:07 ID:CGjvu/Qg0
Amazonでも買えるんだ。
まぁカールよりポテトチップスが好きなので、カールが無くてもまぁ困りませんな。
まぁ自分が生きてるうちに国が潰れない限り、別にいいです。
確かに。
まっどうなるかは不明ですが。
・入県のカントリーサイン
県庁所在地が代表になってしまうのは仕方ないでしょうね。
そう考えると都道府県章のが当たり障りが無く丁度良いかもね。
・ハイウェイオアシスの観覧車
まっその内廃れるだろうと予想しています。
とは言え予想より長生きしている方です。
高速道路会社は金があるんだな(笑)。
・飛騨牛の牛串
確かに走りながらではないな。
やはりあんパンと牛乳が一番かな(笑)。
・のうりん
懐かしい、見てましたな。
一時期は公式でノートが置かれてたと聞いた事はあったが。
只、萌おこしの黎明期が故に賛成派と反対派の政争の具になったとかならなかったとか。
ちなみに私が得意(?)とするフェミニストはごく一部以外はまだこの頃は休火山だったみたいですね(笑)。
・相生と郡上八幡はいずれも空振り
まっ仕方ないですね。
191
:
駅長
:2025/09/11(木) 06:29:19 ID:.XXSz8gA0
…奈良は確か大仏だし。やはり奈良県都と言うより奈良市(公園周辺限定)なんだよね。
ハイウェイオアシスで子供が「観覧車に乗りたい」って言ったら叶えて貰えるものなのか?
がいつも疑問なんですよ。「遅くなるからダメ」が一般的な気がして。
相生(岐阜)駅にあった注意書きの件が当たりだとしたら、萌えvsフェミは関係なく
単に「迷惑だから要らん物を置くな」みたいな観点んなのでしょう。
…同社の他の駅は確認してませんが、母野と北濃もヤバいかも知れません(別にいいけど)。
192
:
紅の豚親方
:2025/09/11(木) 08:00:22 ID:KwUxATew0
子供が「観覧車に乗りたい」って言ったら叶えて貰えるものなのか?。
急いでなきゃ大丈夫じゃない。
ってか今は親の方が積極的に乗りそう。
(特にDQNアルファード勢とか(笑))
噂ですが伊豆箱根の一部の駅ノートが撤去されたのも奴らの仕業らしい。
とは言え、あの業界はフェミホイホイしてるから、もう知らん。
・新しい感じの久々野
新しい感じでも、もう10年以上なんだな。
・駅長様のアドバイスで筆記具はなし
DQN学生も持ち合わせてるだろうが、「書くぞ」と言う「意志」が無く場当たりだから無い方が良いわな。
・ネタは高山線で一番海抜が高い
676mかぁ、東京スカイツリーより40m高い位かぁ。
街中にあって開けてる茅野駅でも久々野より高いんだな。
とは言え、断崖絶壁とかじゃないから高所恐怖症でも大丈夫だわな。
下呂位までは太平洋側に流れてるのが分かりますが、高山を出てから見ると日本海側に流れてますな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板