[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
適当にテレビの感想や告知を行うスレッド
1
:
カッコウ
:2003/05/22(木) 22:16
適当に語れコラ。
適当にアニメ,
適当にドラマ,
適当に日曜洋画劇場,
適当にめちゃ逝け、
適当に朝まで生テレビ
適当に番組を薦めたり告知したり感想を述べてください。
1738
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 01:38:19
しかし決勝にホースト、ボタ、ガオグライ、モー無しか・・・寂しいな。
普通にやったらホンマンかシュルトが優勝しそうで怖いんだよなぁ。
バンナは蹴っていけば勝てるだろうけどあんま色物系とやりたがらないしセフォーは身長が・・・。
アーツくらいテクあればローでホンマンは倒せると思うけどシュルトはキック対策完璧だしなぁ。
でも勢いのあるカラエフならジャンプパンチとかで意外とやってくれるかもしれん、とは思う。
1739
:
み〜
:2005/09/25(日) 18:44:58
その試合はヤポと一緒に見たざます。
ホンマンとサップの試合が寒すぎた。ハァハァ言って棒立ちで見合ってるとかアリエネ。
武蔵の試合も嫌い。判定とかもういいよ。
セフォーとバンナは強すぎなイメージが…。
期待していたレミーの試合が…んーむ。何であんまり跳ばなかったのか。
次に期待。
1740
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 22:58:11
今日のPPVで観た武士道ライト級GP熱すぎ。ウェルターはまぁ悪くはなかったけどそれほどでは。
しかしこれで2100円は安すぎるだろう。武士道は地上波やらないので優越感も味わえて最高。
そしてライト級だが五味とマッハ、この二人に尽きる。他の選手の試合も全てメインといっても過言じゃない内容だった。
実質6時間弱あったんだが一瞬で過ぎ去った。おとといのKは4時間が苦痛だったのにw
川尻vs五味はほんとすごかったなぁ・・・ミルコvsヒョードルより興奮した。
マッハvsハンセンもマッハ完全復活という事で泣きそうになった。二人ともやたらつえーし。
いやーほんと参加選手8人全員やばかった。リザーブも入れると10人か。
さっきも書いたがリザーブ含めて全部をベストバウトだと言いたい。やばいよ中軽量級。
1741
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 23:03:22
<第1試合 K−1WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
レミー・ボンヤスキー(オランダ/メジロジム)
チェ・ホンマン(韓国/フリー)
<第2試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
レイ・セフォー(ニュージーランド/レイ・セフォーファイトアカデミー)
セーム・シュルト(オランダ/正道会館)
<第3試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
ジュロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team)
ピーター・アーツ(オランダ/チーム アーツ)
<第4試合 K−1 WORLD GP 2005 準々決勝 K−1ルール3分3R延長1R>
武蔵(日本/正道会館)
ルスラン・カラエフ(ロシア/マルプロジム)
おおおお!?セフォーとボンヤスキー終わったなw
しかしアーツvsバンナは決勝で当たってほしかった。けど久々なので良いカードだ。
武蔵は・・・カラエフ相手に判定までいけるかなぁ。やり方次第じゃ優勝できる位置にはいるな。
1742
:
あかぎ
:2005/09/25(日) 23:24:06
大晦日はDynamiteのKIDvs元気より男祭りの五味vsマッハのほうが盛り上がるな。FEG終わった。
しかし五味は異常だな・・・実質1試合しかやってないアゼレードに勝つって人間じゃねーよこいつ。
大晦日で五味とKIDが勝ったら来年格闘技対抗戦とかでKIDvs五味を実現させてほしいな。70kg契約で。
1743
:
そわっち
:2005/09/26(月) 00:09:38
>武士道
地上波やらないの!?ヒエー!!
くそ〜!めちゃくちゃ良さそうなのに〜!!悔し過ぎ!!
>K-1GP決勝
お〜!去年よりは確実に良さそうな組み合わせだ。
ホンマンvsシュルトは見応えが有りそうだが、シュルトさんが1Rで勝ってくれると嬉しい。
>五味
やつの試合はKIDのより興奮して見れる罠。KIDvs五味なんて実現した日には興奮して夜も眠れないよ!
1744
:
あかぎ
:2005/09/26(月) 20:49:07
うーん、一ヶ月遅れの深夜とかにやるかもしれんけどねぇw
とにかくソワッチは落ち着いたらスカパー入ったほうがいいぜ!マジでオススメ。
1745
:
カッコウ
:2005/09/27(火) 02:13:25
スポルツバーという手もお勧め。
1746
:
そわっち
:2005/09/27(火) 09:30:56
スカパ、マジで契約しないといかんわ。いろんなものを見逃してしまうな。
1747
:
あかぎ
:2005/09/27(火) 21:25:13
アンテナ設置場所さえあれば全部タダだしなぁ。
月額も300円だしCH取らなくてもPPVだけでいいし最高よ。
>スポルツバー
俺も一回くらいは経験したいが一人じゃ無理だなぁ。カッコウは勇気ARUZE。
1748
:
あかぎ
:2005/09/27(火) 23:11:55
やっぱアカギは日テレでしかやらんみたいねぇ・・・カッコウが頼りだな。
しかし声が萩原聖人って何よ。
1749
:
カッコウ
:2005/09/28(水) 01:19:30
ワイワイワーイ録画するぜ。
1750
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 20:24:45
よっしゃいい形で優勝決まりそうです。今年は最高だったな。
1751
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 21:36:43
阪神優勝おめでとうございます!井川は姿かたちも無かったですが彼らしくて面白いです!
メール打ちすぎで疲れました!
1752
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 21:41:14
下柳、藤川、矢野、金本に乾杯の意味で今日は珍しく一人酒でも飲もうかと思います。
明日はミナミで祝杯だぜ。
1753
:
あかぎ
:2005/09/29(木) 22:21:07
おおおミルコvsジョシュ、ヴェウドゥムvsハリトーノフだって!?
MAXのほうはガオグライ参戦でvs佐藤。やばいすごい。
1754
:
そわっち
:2005/09/30(金) 20:21:38
阪神優勝おめでとう!!!
今年こそ日本一になってくれー!パリーグは来月からプレーオフ開始か。
ソフトバンクなら、城島が怪我で出れないのでチャンスはある!乱打戦の予感。
ロッテなら、投手の渡辺さえ攻略できればいけるはず!
西武なら、カブレラが怪我で出れないので打撃では阪神に軍配が上がるはず。
西武来い、西武!!がんばれー!!そして日本シリーズで四連敗してくれ!!
1755
:
ほんで
:2005/09/30(金) 20:47:59
おめでとー!
今日さっそくジョーシン行ってICレコーダを買ってきたよ。
1756
:
あかぎ
:2005/10/01(土) 22:36:39
おめでたい!
今日阪神百貨店行ったら入店2時間待ちとか狂ってたのでやめたよ。
1757
:
カッコウ
:2005/10/02(日) 05:05:22
都内で阪神優勝を享受できるところがなくてぐんにょり。
1758
:
カッコウ
:2005/10/02(日) 16:10:50
おろ今地上波でブシドゥーやってら。
1759
:
総裁
:2005/10/02(日) 16:41:23
全身さぶいぼ立った!
1760
:
あかぎ
:2005/10/02(日) 23:59:25
あの内容の濃い興行を85分にまとめるとはなぁw
どれがカットされたか知らんけどやっぱ全部見てほしかったですよ。
1761
:
総裁
:2005/10/03(月) 03:34:29
録画して出かけたら30分ぐらいしか取れてなかった。馬鹿PC!
1762
:
総裁
:2005/10/03(月) 03:35:32
一応川尻vs五味は見た。あの打撃は・・・いいな。
1763
:
そわっち
:2005/10/03(月) 22:19:37
ビデオに忘れず録ったが、
爺さんの三回忌だったり友人が襲撃してきて麻雀したりバイトだったりでまだ見てねー。
しかし何はともあれ地上波でやってくれて良かったよ。
1764
:
ほんで
:2005/10/04(火) 01:12:45
爺さん三回忌かぁ。
早いもんだな。
1765
:
斬戯
:2005/10/05(水) 13:56:10
ガキ使罰ゲーム最高でした。ジミー大西はズルい。
1766
:
_k
:2005/10/05(水) 15:10:52
まだ見て無いんだが録画してるので見るのが楽しみだ。
たまに弟からメールが来たと思ったら録画したら見せろとか言われた。
1767
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 18:15:51
いやほんとジミーヤバかった。笑い死にしそうだった。
1768
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 18:24:02
■「PRIDE.30 〜STARTING OVER〜」
10月23日・さいたまスーパーアリーナ 14時開場、16時開始予定
<決定対戦カード>
桜庭和志(日本/高田道場)
ケン・シャムロック(米国/ライオンズ・デン)
戦闘竜(米国/チーム・ファイティング・ドラゴン)
ズール(ブラジル/B−TOUGH)
ムリーロ・ニンジャ(ブラジル/シュートボクセ・アカデミー)
ムラド・チュンカエフ(ロシア/ゴールデン・グローリー)
<発表済み対戦カード>
ミルコ・クロコップ(クロアチア/チーム・クロコップ)
ジョシュ・バーネット(米国/新日本プロレス)
セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア/ロシアン・トップチーム)
ファブリシオ・ヴェウドゥム(ブラジル/チーム・クロコップ)
瀧本 誠(日本/吉田道場)
ユン・ドンシク(韓国)
横井宏考(日本/チーム・アライアンス)
クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン(米国/チームオーヤマ)
最初の2組発表された時は興奮したが全部決まってみるとなんか微妙すぎる興行だな。
1769
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 23:12:12
アカギ、よみうりTVでも24日からやるみたいでよかったよかった。はよDVD出せ。
1770
:
そわっち
:2005/10/06(木) 12:10:39
>ガキ罰
最高すぎたなwジミーもだし、ほっしゃんもあれは笑わなしゃあないわ。
>PRIDE
ミルコvsジョシュが楽しみだ。
>アカギ
よみうりでやってくれるの!?絶対見よう!
1771
:
カッコウ
:2005/10/07(金) 03:00:04
やっべアカギ出来よすぎ。牌はCGだがキャラが良い。声も悪くない。
1772
:
カッコウ
:2005/10/07(金) 03:00:22
そして南郷さんがムキムキ。
1773
:
そわっち
:2005/10/08(土) 01:27:37
いいなぁ。
1774
:
そわっち
:2005/10/08(土) 01:28:25
いいなぁ。
1775
:
そわっち
:2005/10/08(土) 01:28:44
二回言うてもうたわ。
1776
:
カッコウ
:2005/10/08(土) 02:34:21
1話だけDVDに焼いて皆をやきもきさせよう。
1777
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 01:22:47
あれやばいなぁ。マジで良かった。
1778
:
そわっち
:2005/10/10(月) 14:23:22
プロジェクタで見たのがより一層際立たせたねー。最高のファーストコンタクト。
俺もテレビ放送は保存の方向で進めていこう。
1779
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 22:41:04
俺もとりあえず保存していくけどあれはDVD買いだなー。しかしどこまでやるんだろうか。
そして明後日MAXじゃないか。
武田vsサワーはまぁいいとしてガオグライのMAX初参戦に期待だ。ただ相手が佐藤なので塩漬けにされる可能性が高い。
1780
:
そわっち
:2005/10/11(火) 22:26:29
明日はMAX!バイトなんで忘れずに予約しておこう。
1781
:
あかぎ
:2005/10/11(火) 23:51:57
今回は初参戦とか多いんで全く予想がつかないなぁ。だからこそ期待してるが果たしてどれだけ放送してくれるやら・・・。
1782
:
あかぎ
:2005/10/12(水) 00:34:26
青木200本安打かーすごいな。打率.344、盗塁27とこれも半端ねー。
まぁ来年どうなるかだな。2年続けて結果出したらほんまもんだ。
1783
:
そわっち
:2005/10/12(水) 23:24:16
MAXなかなか良かった〜!
佐藤vsガオグライは意外と玄人好みの試合になってたー。ガオは引き続きミドルで続けて!
武田vsサワーはサワーの底力的なものを垣間見る結果になった。頑張ってけどなー武田。
あとはクラウスが頭を気にしない内容だった。秋山は酷かった。ザンビは良かった。所最高!!
そんな感じ。
1784
:
そわっち
:2005/10/12(水) 23:25:33
青木すごいよ!
しかしそう考えるとそれをメジャーでも続けるイチローってマジで神の域だなと痛感した。
1785
:
あかぎ
:2005/10/13(木) 00:17:23
MAX感想。
○安弘vsレミギウス
なんつーかあんな戦い方されたら勝つも負けるも運よねー。安弘結構好きだからがんばってほしいよ。
○HAYATOvsブラックマンバ
トライアウトで出てきた選手ってなんか期待してしまう。
しかしそんな半素人みたいなやつに即効ダウン奪われるキック王者って・・・ねぇ。そういや村濱にもハイでKOされてたなw
○大東vsクラウス
○鈴木vsザンビ
シューズ履くのはいいんだがやっぱボクサーはロー対策を2年以上やってからリングにあがるべきだよなぁ。
鈴木みたいに中途なローや前蹴り出すくらいならカットに専念したほうがいいよマジで。
まぁ試合前は皆そういう風に考えてるんだろうけどもw
とりあえずボクサーが短い準備期間で他競技に移るのはもうやめてくれ。
PRIDEは西島に一年近く練習積ませてからデビューさせる気だがあれは中々賢いね。
○佐藤vsガオグライ
思ったとおり塩漬けで可哀想だった・・・しかも20日で8kgも落としてまともに戦えるわけないやね。
まぁガオグライはMAX続けてほしいがブアカーオ戦が叶ったらまたヘビーでやってほしい。ヘビーの中でこそ光る選手だと思う。
○秋山vsラーマ
秋山は絶対武士道のウェルター逝ったほうがいいよ。体重も丁度良いし。ここにいたらベルトどころか試合すらない。
○所vs誰だっけ
普通に強かったなーw
しかし変に華がないのが魅力になってるというか、良い選手ですよね。
○武田vsサワー
うーん武田はもう壊れてるよな。十回くらい同じ負け方してるし。
ていうかパンチ見えてるとかの次元じゃなくてパンチを見てないよね。
ロー→左フック→右ストレート→亀、こんな戦い方してたらどんだけ格下とやっても勝率5割以下だよ。
まぁ格闘技を続けていくのはいいんだが変に優遇されて王者クラスとすんなり試合組ませるのはやめてほしい。
正直HAYATO、小次郎とやっても五分がいいとこだと思う。
興行としては判定も少なく面白かったです。ただ波乱がなかったのがなぁ。
ブアカーオ、魔娑斗、KID無しにしては成功だったんじゃないでしょーか。
大晦日はKIDvs元気に加えて魔娑斗vsサワー、ブアカーオvsガオグライ、くらいやってほしいね。
1786
:
あかぎ
:2005/10/16(日) 23:02:21
スパロボJやっててなんとなくSEED見たくなってきた&土曜が雨だったのでDVD借りに逝った。
やべぇ普通におもしれー。土日で35話まで見たよ。こんなにトバしてアニメ見たの初めてだな。
なんかこれ褒めたらあかんみたいな空気になってるがXとかZZよか数倍面白いだろこれ。
ガンダムの名前がダセーとか思ってたけど劇中じゃブリッツとかバスターとかで、○○ガンダムとは呼ばれてないし。良いことだ。
武装も設定上は厨臭いネーミングだけど戦艦の武装以外は名前すら出てこないのもいい。
ただ絵が0083くらいの写実寄りだったら数倍面白いんだろうけどなぁ。あと色も明るすぎ。
回想シーンと総集編が異様に多いのもダルい。週間で見てるならいいんだろうけど一気に見ると辛い。
あと砂漠の虎のとこは普通にいらないな。面白くないだけならまだしもほとんど意味無いし。
アスラン、イザーク、ディアッカ、ニコルは普通にいいと思いました。キラは超可哀想。フレイは死ね。
あとマリューが女である意味もないよね。普通に軍属のおっさんじゃダメだったのか。
1787
:
あかぎ
:2005/10/16(日) 23:03:11
DVD2本借りて3時間後に返しに行ってまた2本借りてたので店員に変な目で見られた。
1788
:
そわっち
:2005/10/17(月) 23:02:06
おぉ〜。そういや種ガン見てなかったんやね。
俺も前半は意外と好きだったりする。後半がグダグダという、ガンダムにしては珍しい傾向w
種ガンデスティニは結局全く見ていないのだが、種ガン大好きな姉が序盤で全く見るのをやめたから期待は出来ない。
1789
:
そわっち
:2005/10/17(月) 23:08:51
うおー!ソフトバンクがまさかの敗退!?
んまぁ敗因は城島不在と松中不発でFA。不動の4番が何やってんだよ。
最終戦はガッチリとテレビで見たけど、まぁ良い試合だった。
つか全試合放送しろよ!プレーオフだぞ!パリーグ可哀想過ぎるだろ!
これで日本シリーズは阪神vsロッテか。レア過ぎるカードだぜ…。
これはこれで楽しみではある。ロッテはファンが嫌い過ぎるから阪神ファンで埋め尽くせ。
1790
:
YU〜Z
:2005/10/18(火) 08:48:50
まぁレギュラーシーズンも10勝10敗のイーブンだったし、
どっちが勝ってもおかしくなかったね。
そわっちのも敗因だと思うけどやっぱ一番は勢いの差だと思うな。
でもいい試合だった!!
1791
:
あかぎ
:2005/10/19(水) 18:43:46
SEED全部見た・・・なんだこれ、なんの余韻もない・・。
面白いと思ったPS装甲とかOS書き換えとかの独自の設定が後半全く無いし。
なんかパクりというか過去のガンダム作品からの引用が異様に多いし。しかも劣化しまくり。
イージスの自爆までは普通に面白かったのにそこからなんか狂い始めた。たまらん。
ガンダムシリーズってXとかZZみたいな面白くない作品でも一つ二つくらい名台詞というか琴線に触れる台詞があるんだがこれは一つもなかったな。
なんか無駄にかっこつけた台詞とか多いけど。声優もなんか有名どころばっか使ってて面白みがない。
と言う事で総評としては前半面白いけど後半はマジ糞。全35話でよかったんじゃないか。
1792
:
あかぎ
:2005/10/19(水) 18:46:51
>プレーオフ
さすがに最終戦は見てたぜー。たまらん試合だった。
やっぱ正捕手不在はでかいよね。やっぱ攻守共に一番大事なのは捕手だよ。
しかし今年のロッテはなんかすごいな。そこまで地力のあるチームとは思えないんだが今年は上手い事流れた。
ちょっと戦型が阪神と似てるから日本シリーズはどうなるかねぇ。普通に楽しみです。
1793
:
斬戯
:2005/10/20(木) 14:35:46
>>種
そして続編はもっと酷いという・・・。
1794
:
カッコウ
:2005/10/20(木) 22:44:06
メールで聞いた序盤の頃の感想は本当に良かったのに(w
1795
:
そわっち
:2005/10/22(土) 22:15:28
日本シリーズ
第一戦結果:ロ10−1神(濃霧のため7回裏でコールドゲーム)
いやぁ、散々だったな。井川が予想以上の崩れっぷり。
4回までは安心して見れた。途中で1−1になって面白くなってきた所でお風呂入って、帰ってきたらすごい事に…。
その後はオールスター前のホームラン競争ですかっていうぐらいバカスカとホームラン打たれちゃってまぁ!
肝心の打線も清水の前になすすべもなく、まさに完敗といえる内容でした。
まぁ、初戦は先発が井川って時点で落とすとは思ってたんよ。誰が何を言おうとね。
こうなる事はわかってたのに初戦で井川を起用したツケは明日必ず払ってください。たのむぜマジで‥。
1796
:
あかぎ
:2005/10/23(日) 12:47:59
昨日は映画観に行ってて観れなかったんだが散々だったみたいだな・・・。
スポーツニュースでもHRバカスカ打たれてるシーンしか無かったし。
そして今日はPRIDEがあるので途中まで観れない・・・。
1797
:
カッコウ
:2005/10/23(日) 16:31:31
そんな裏番組ねーじゃねーかと思ったらCSかコラ。
1798
:
そわっち
:2005/10/23(日) 21:11:59
地上波では内Pぐらいしかねーよ…。
1799
:
そわっち
:2005/10/23(日) 21:24:13
日本シリーズ
第二戦結果:ロ10−0神
いやぁ…。昨日も散々だったが、今日は更に酷かった。酷すぎる。
渡辺(サブマリン)に安藤をぶつけたのは良かったですよ。だって阪神が打てないのはわかってんだから。
だから井川の次に悪い安藤を出すのは必然。結果も6回KOという予想通りの展開。5回までは及第点。
だが6回だけで3本のホームランを浴びたのだから、やっぱ悪いな。井川級だ。お前らもう帰れ。
打線も渡辺に4安打完封され、最後までサブマリン攻略の糸口すら見つからない始末。どうすんねん。
しかし打って変わってロッテってすごいな。
まず今日完封した渡辺。よく見てみるとサブマリン投法ってリリース時にフリッカーみたいになってる。カッコ良すぎ。
そして9回まで緩急を自在に操る持久力とポーカーフェイス。頼むから阪神に来て下さい。
打線もすごいのなんの。ホームラン打ちすぎ。まぁこれは阪神の投手が不甲斐ないのもあるが。
特に今江!!日本シリーズ8打席8安打。打率10割!伝説のバッターかよ!?日本新記録ってスゴー!
そして何よりチーム全体が若い。これが若さか。
まぁ明後日から甲子園だから、頼むから阪神は三戦全勝してくれ。まずそこ頑張って。
今のままじゃ夢も希望も無いよ…。
1800
:
ほんで
:2005/10/23(日) 22:10:44
井川君は将来の大リーグには欠かせない人材です。
今すぐにでもアメリカに渡ってください。
そして帰ってこないでください。
1801
:
あかぎ
:2005/10/23(日) 23:45:16
PRIDE見てて途中から観たら江草に代わった瞬間で今日もHR競争。なんだこれー。
甲子園初日は下柳と小林宏かな。いい当て方してきやがる。
>井川
まぁ去年今年は成績良くないけど生涯成績見たら十分エースの資格はあるしねぇ。
しかし今年の彼は仮にも最優秀防御率、20勝した投手とは思えないがw
1802
:
あかぎ
:2005/10/23(日) 23:48:11
○PRIDE30−starting over−
すごい最悪の興行だった。2100円返せと。
地上波はやるかしらんけど一応結果は書かないでおくかな。
とりあえず興行初戦の戦闘竜vsズールが変な感じで終わった時に空気は感じてたが、これほど面白くないとは・・・。
1803
:
あかぎ
:2005/10/24(月) 00:00:53
臨時収入があったので修斗2003のVol2買ってきた。ほんと面白いよ修斗。コツコツ全部買おう。
隣にパンクラスとかもあったんだが全部買うとなると金がいくらあっても足らんなぁ・・。
HEROS、武士道も是非欲しいがこれはレンタルにあるので後回し。買わないと観れないのを優先して買うようにする。
1804
:
カッコウ
:2005/10/24(月) 03:03:35
千葉に住んでる身としてはしてやったりだったり。
1805
:
あかぎ
:2005/10/24(月) 20:07:32
今日からついに関西でもアカギ始まります。レコ様大活躍。
1806
:
そわっち
:2005/10/24(月) 23:29:37
PRIDEダメて何か珍しい感じがする。つか地上波いつやねん…。
アカギは絶対録画するぜー。レコ様どっか出てたの!?
1807
:
カッコウ
:2005/10/25(火) 03:48:47
HDDレコ様と思われ。
1808
:
あかぎ
:2005/10/26(水) 21:59:34
言葉がねぇよ・・・なんだこれ
1809
:
あかぎ
:2005/10/26(水) 23:56:14
岡田カスとか阪神カスとかメールしてくる人たちがウザいです。カスじゃペナント優勝なんてできませんから。
スポーツにしろなんにしろ頑張ってる人間を上辺見ただけでカス呼ばわりできるほど立派な人生歩んでるんですかね。
1810
:
YU〜Z
:2005/10/27(木) 08:58:01
ただあまりにも不甲斐無さすぎた…
1811
:
_k
:2005/10/27(木) 11:52:21
優勝記念にロッテのチョコパイを買ってきましたよ。
1812
:
_k
:2005/10/27(木) 12:04:48
さらにレディーボーデンチョコレート1500mlも買ってきましたよ。ァムァーィ。
1813
:
あかぎ
:2005/10/27(木) 17:58:00
プレーオフとかもういいよ。短期決戦専用の偽日本一は勘弁してくれ。
それかセリーグも一週間前まで試合させてあげて。ギリギリまで相手わからんし試合する前から差がありすぎるよ。
コアラのマーチでも買ってくるか。
1814
:
ほんで
:2005/10/28(金) 01:25:29
三週間も開いてたらリーグ優勝のテンションも下がってるしなぁ。
あと阪神って先発がイマイチいいのがおりませんよね。
今年は下柳くらいしか安定したのがいない気がする。
来年に期待だ。
1815
:
そわっち
:2005/10/28(金) 20:24:55
四戦目は遊びに行ってて普通に観てなかったが負けるのはわかってたよ。
三戦目でホーム(しかも下柳&藤川)で勝てなかったらもう無理だ。
プレーオフのせいにするなと阪神ファンの連れ数人に言うてきたが、やはりそのウエイトは軽いものではないな。
試合から遠ざかってて、しかも直前まで対戦相手がわからん。
逆に相手は阪神を研究しつくせて、しかも勢いはそのままもっていける。
ていうかリーグ2つしかないくせに制度が一緒じゃないっておかしいんですよ。
片一方しかテレビ中継しないのもどうかと思う。せめてNHKだけでもパを映せよ。
まぁ、これでわかったらセリーグはとっととプレーオフ制度を導入しろ。
それでも負けたら素直に『実力のパ』が帰ってきたことを実感できるだろう。
つかもう帰ってきてるんですけどね。4タテされたら確実にロッテが総合で上回ってるよ。
こんなけ差をつけられたらプレーオフとか関係ない。来期また頑張って!
1816
:
あかぎ
:2005/10/30(日) 01:41:47
しかしまぁ今江>今岡、サブロー>金本、西岡>赤星、薮田>藤川とはとても思えない。総合力では互角か阪神だと思うだけどねぇ。
31年間も他のチームより努力が足りなかったチームがペナント2位で短期決戦は最強だったから日本一とか正直無い。
ただまぁこんなやり方だとどっちが負けても言い訳がいくらでも用意できるので制度を統一すべきだ。
バレンタインがホワイトソックスとやりたがってるらしいがどんだけ積めばいいんだろう。見たいけどね。
しかし阪神が日本一になってくれさえしたらアジアシリーズも楽しみだったんだけどなぁ。
ロッテでしかもスンヨプのチームとやるなんて大人の事情しか感じないぜ。
1817
:
そわっち
:2005/10/31(月) 13:41:28
色々言い出したらキリが無いけど、要は『勝てば官軍』って事で。
俺も総合力では阪神が上だとずっと思ってて、密かに日本シリーズ前には阪神が4−2で優勝と予想もしていた。
んでも点数だけでなくチーム成績もあんなけ差を付けられたらさすがにぐうの音も出ねぇ…。
八木が言うように、「今期のソフトバンクとロッテは単純にセリーグより強い」のかもしれないし、
ペナントレースの成績もセとパではどうしても比べにくいのが難点。パがTVでやってない分どうしても下に見てしまいがち。
あかぎが言うように、ロッテが短期決戦型だけだったのかもしれないし、真相はわかりませんな。
まぁでも個人的に阪神が負けた理由として思うのは、プレーオフも総合力も関係ないんすよ。
『第一戦の先発に井川。』これ。明らかに采配ミス。岡田は確実に詰めを誤った。
過去に日本一になったチームの大半は第一戦を勝利しているという前例があるのにこの暴挙。
結果としてロッテ側に『阪神、思ったほどのものではない』との先入観を植え付ける事になり、
その勢いが止まることなく4連勝した。多分間違ってないと思う。
なんかまたメジャーに行きたいらしいし、ええ機会だからもう放り出せ。
>アジアシリーズ
阪神じゃないと見る気も起こりません。
JF
1818
:
そわっち
:2005/10/31(月) 13:42:25
なんだ最後のJFは…。誤爆にしてもKが足りない。
1819
:
あかぎ
:2005/10/31(月) 18:16:50
>結果としてロッテ側に『阪神、思ったほどのものではない』との先入観を植え付ける事になり、
>その勢いが止まることなく4連勝した。多分間違ってないと思う。
これは100%そうだろうなー。今江が阪神は楽天より弱いとか言ってたらしいし。
まぁスポーツでも喧嘩でも相手の事を一旦見下せればそうそう負けないもんですよね。
1820
:
あかぎ
:2005/11/02(水) 00:24:01
木曜にパリーグだけで東西オールスター対抗戦があるんだが映画の予定なので生放送見れねー!
くそぅ久々にスカパのフジ721を契約してる意味を感じられるとこだったのに・・・。
1821
:
カッコウ
:2005/11/02(水) 03:03:26
大阪ロマンズ。
1822
:
カッコウ
:2005/11/03(木) 11:26:01
やっぱアニメアカギここ最近のアニメでサイキョだと思うんですよ。
ちょうどいい感じで細かい展開を忘れてるので新鮮さもあって最高。
ぬるりときたぜ。
1823
:
あかぎ
:2005/11/03(木) 23:18:59
あれ最強ですよね。こっちまだ2話だけど何回見たかわかんねー。
細かくチャプター分けもしたしエンドレスで流し続けてる。
原作付きのアニメといえばプラネテスが史上最強だと思うけどあれは原作と展開全然違うからなぁ。
1824
:
そわっち
:2005/11/04(金) 00:04:07
>木曜にパリーグだけで東西オールスター対抗戦があるんだが映画の予定なので生放送見れねー!
そんなのあったの!?スカパやっぱいるなぁ。
>アカギ
俺も何回も見てるなぁアカギ。
つか俺もDレコ様買おう。分割で買おう。
1825
:
そわっち
:2005/11/04(金) 00:06:20
つか昨日も朝にアカギ見て、そっから連れと麻雀打ッたら半荘2回ともトップだたよ!
捨て牌の見方とかマジ参考になる。こりゃコミックも全部集めねば!
1826
:
あかぎ
:2005/11/04(金) 00:13:27
ありゃアカギ原作読んでなかったか。
正直麻雀覚えてアカギをまっさらな状態で読めるとか最高ですよ。
麻雀のルールを完全に覚えて読んだ場合、浦部戦で明らかに最強の漫画に認定したくなるから。
カッコウはルールやら役を完全に把握してるかどうかわからんのでもっかい覚えてから読めと言いたい。
麻雀のルール曖昧な状態でアカギ読んでも1/100000の面白さもわからんのだぜ。
1827
:
そわっち
:2005/11/04(金) 00:23:12
すごいちょいちょい読んだだけなんよー。
バイト先で読んでも全然集中できんので家でじっくり読むために購入するぜ!
1828
:
あかぎ
:2005/11/05(土) 01:28:30
ふぬ、今アニメ効果で人気再熱とかしてるんだろうか。
1829
:
カッコウ
:2005/11/05(土) 03:50:21
秋葉原の本屋じゃ島半分に福本さんの漫画を敷き詰めてるところがあったよ。
1830
:
あかぎ
:2005/11/05(土) 11:29:57
それはすごいな。是非天馬とか辺ちゃん読んでほしいところだ。
しかし世間でいうところの濃いヲタクさん達が調子こいて福本漫画持ち上げだすのがダルいな。
いいから死ねよと。
1831
:
カッコウ
:2005/11/06(日) 22:20:55
読み直したいなぁと思い100円なら一気に10冊ぐらい買おうかなと
最寄の古本屋に行ったら日に焼けたアカギが1冊360円で売ってた。アホかと。
そのまま帰るのもアレなのでとりあえずカミヨミ2巻まで買ってきた。
相変わらず柴田亜美はホモっぽいテイストだが内容は普通に面白い。
1832
:
あかぎ
:2005/11/06(日) 23:39:19
たっけ。
情熱大陸『倖田來未』面白かった。
1833
:
カッコウ
:2005/11/07(月) 02:27:21
よくみたらここも漫画スレじゃねーことに気がついた。
1834
:
あかぎ
:2005/11/07(月) 22:29:48
レミーがホンマンに勝ってシュルトさんがセフォーに勝ってアーツがバンナに勝って武蔵がカラエフに勝って
レミーがシュルトさんに勝って武蔵がアーツに勝ってレミーが3年連続で武蔵に勝って3連覇とかありえそうで怖い。全部判定ね。
1835
:
そわっち
:2005/11/07(月) 22:41:51
>情熱大陸
連れんちで麻雀やってて見逃したよ‥。
>K
ありえそうで怖い。昔のレミーは大好きだったのだが、さいきんホント塩い。
1836
:
あかぎ
:2005/11/07(月) 23:49:59
レミーはヴァーノンを跳び蹴りでKOした時がピークだった。
なんかそのまま貫禄の無いまま王者になっちまったので成長も止まったし嫌いになったぜ。
1837
:
あかぎ
:2005/11/08(火) 19:15:57
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20051108-00000023-spnavi-spo.html
笑える。まぁお祭だし別にいいよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板