したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

1609ヤポ:2004/10/06(水) 00:46
うげ…。そんなに糞なのか…。
うぐぐ…。せめて一万円分遊べるように努力しよう…。

今は【ケロロ軍曹メロメロバトルロイヤル】が楽しいです。
スマッシュブラザーズみたいなパーティーゲームなんだけど、一人でやっててもそこそこ楽しめる。
キャラクター全員クリアしたし、あとは隠し要素ゲットするだけ。

これで我が家に誰か来たとき、やるゲームないとかいう状況を打破できるぜ。

1610カッコウ:2004/10/06(水) 10:29
トバル2買えよ。

1611ヤポ:2004/10/06(水) 13:31
俺、トバル苦手で嫌いだしな…。

1612カッコウ:2004/10/06(水) 19:28
ぬぅまたまたまたバトルフィールド飽き気味になってきた。少し封印するかな。

1613りゅうこう:2004/10/07(木) 00:01
ICO安かったんで買った。
なんだか地味なアクション謎解き系。
世界観に浸れれば面白いのかも。

1614kakkou:2004/10/07(木) 00:42
落ちそうで落ちない焦燥感とひらひらする服にハァハァするゲームっぽい。>ICO

1615あかぎ:2004/10/07(木) 23:01
FE聖魔。面白いんだけど別にいつもと一緒。
なんか味方の集まりが今までになく悪いしなんかしょんぼり。

1616そわっち:2004/10/08(金) 01:49
地雷でしたかベルセルク・・。
回避成功。

1617そわっち:2004/10/08(金) 02:00
旅団タクティクス。3章突入。何かここまでシナリオ無さすぎ。
使えない兄弟を仲間にする前に、アグリアスとムスタディオを強化。
ウボォーがやっとウボォーらしくなってきた。敵一撃。チャクラでHP回復。無敵。
クロロは算術担当なんで一歩も動かないし。
フェイタンとマチも忍者。ノブナガ侍は使えない。シズクはようやく踊り子。
シャルは吟遊詩人でもさせてみるか。戦局を操るっていう都合のいい解釈で。
パクは・・・。仕事係。

1618カッコウ:2004/10/08(金) 09:32
パクはレアだから。

1619ヤポ:2004/10/10(日) 01:23
ベルセルク買ってきました。
とりあえず難易度が【EASY・NORMAL・HARD・EXPERT】とあったので、ここは男らしくEXPERTでプレイ。
パックがエルフ次元流を伝授してくれる(操作説明)ということなので、素直に伝授してもらう。

ある程度操作が分かり、いざプレイ・・・って即効ボス戦!?
凄いボコスカにやられたものの、何とか体力ギリギリで勝利。大砲斬りつぇええ。
イベントシーンが終わり、次のステージへ。よっしゃキバって行くぞオラァー!・・・って体力そのまんまかよ!?
死ぬとか思いながらアセアセしてたら、パックが下山せよと言ってきたので素直に従い下山。
んが、敵が糞ほど出てきやがる。しかも出てくる時、その真上にガッツがいたら吹き飛ばされるし。
斬り倒してやるぜーとキバってみるも、斬る→敵ガード→体当たり→ブルァー!→斬る→敵ガー(ry
倒しにく!?流石エキスパート。敵も並じゃない。
あぁどうしよう、確実に死んでしまうと思った矢先、そういえばパーソナルアクションでパックが体力回復してくれるんだったと思い出し、さっそくパック出撃。
パック「俺にまかせなって!」
ヤッフー!体力かいふ…ブルァー!?
回復時、ガッツが棒立ち状態になるので、見事敵にぶっとばされる。体力がまたピンチに。意味ねぇ!?
もう一度パックを使おうとするも、なにやらゲージが回復するまで使えないとか。ギャース!

結局、下山できぬまま敵になぶり殺しにされて終わりました。

(´・ω・`)エキスパートは調子のりすぎた。

1620そわっち:2004/10/12(火) 12:54
太鼓の達人、けっこういやかなり面白かった・・。
音ゲーの中でも一家に一台タイプですな。ほしー。
金に余裕が出来たら購入しておきたい。DDRもほしー。ドラムもギターもビートも・・。

1621あかぎ:2004/10/12(火) 22:45
いやーあれ楽しかった。曲がもっと多かったりすればいいんだけどなぁ。
音ゲーはDDRとビートマニアぐらいしかやった事なかったなぁ。その二つは死ぬほどやったけども。

1622和田どん:2004/10/13(水) 17:53
       , ――――,―――- 、
     ,/   / , '/  ̄ ̄ ヽ、 、
    //    /  //       ヽ l
    | |    |  l l  ●   ●  l |
    | |    |  | |   ヽノヽノ  l l
    | | ._   | //丶  ヽ_ノ  ノ二⌒)
    ヽ//   (_)ヽヽ___ ノノ   ̄
    (_) ̄ ̄    (ニl二○二コ'

1623あかぎ:2004/10/13(水) 23:07
○ベルセルク
クリフォトまでやって普通に売ろうと思った。ほんとツマラン。
○聖魔の光石
ラストらへんだろうけどツマンなくなってきたので友人に貸そう。

結局二つともクリアすることすらできない糞ゲーだったよ。ドライバーに期待しよう。

1624カッコウ:2004/10/15(金) 17:51
       ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|      わあ
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /       パンや・・・・・・
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{    
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    パンおいしいねんっ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\

1625カッコウ:2004/10/15(金) 18:18
         ┌─────┐        / ̄/  ヽ ヽ ヽ
            〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
          ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
          __|  |___」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
         |______||__二二__|    / /

1626あかぎ:2004/10/17(日) 19:15
ベルセルクをクリアした。斬馬刀も取った。二度とやらねぇこのうんこゲー。死ね。

1627あかぎ:2004/10/18(月) 21:11
うんこゲー売ってきた。こんなもんでも金になるんだな。
買ってから結局2週間も所持してたのか。すごいな。

1628kakkou:2004/10/18(月) 23:33
もはや1時間待ちしてまで体験したゲームの製品版がうんこゲーとは嘆かわしいですな。

1629そわっち:2004/10/19(火) 00:22
すーごい前から宣伝してずっと楽しみにしてたのにねぇ・・。

1630あかぎ:2004/10/19(火) 19:28
これからはゲーム買うの自重しよう。と思えた。

1631斬戯:2004/10/19(火) 22:12
それでもメタルギアには期待したい。

1632あかぎ:2004/10/20(水) 14:44
あれは普通じゃないくらい面白いから大丈夫だと思いたいな。
しかし小島さんがまた電波を受信してたら危険だ。

1633あかぎ:2004/10/21(木) 21:56
久々に鉄騎がやりたくなってきた・・・押入れの奥底から封印を解くか。

1634kakkou:2004/10/23(土) 01:14
リムファクシ硬すぎ。

1635kakkou:2004/10/23(土) 01:36
トーネードのディスペンサー装備使ったらあっさり沈んだ。

1636あかぎ:2004/10/23(土) 12:28
何のことかと思ったらAC05か。

1637カッコウ:2004/10/23(土) 21:53
おう。単調かと思われたストーリーも展開が速くなってからはとてもいい感じ。

1638あかぎ:2004/10/23(土) 22:40
ナガセにハァハァするだけじゃなかったのか。

1639カッコウ:2004/10/24(日) 03:10
ナーッガセーは退避エリアライン直前で迎えに着たわよといいながら俺の機体を体当たりで裂いてくれるイカした奴ですよ。

1640あかぎ:2004/10/24(日) 10:21
アーマードコアで機体回収にくるイカれた女を彷彿させる。

1641カッコウ:2004/10/25(月) 09:07
日本語音声は下手じゃないんだけど英語の雰囲気って大切だと思った。

1642カッコウ:2004/10/25(月) 09:38
エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー
クリアしたので総評をば。不安だったキャラクタ中心ストーリーだったが不安を覆すに値するもんでした。
いい意味で映画的で04みたいに繰り返し楽しむのには向いて無いストーリーとは思う。何が黒幕かわかってっからなぁ。
04の全18ミッションに比べ28ミッション+分岐にアーケードモードもあるのでボリュームは上回ってます。
今回はミサイルが補充できないです。補充のつもりでライン外に出てMissionFailed。補充できないって言っとけよ!
売りである僚機システムですがまぁそれなりには機能してくれてるみたいです。大量の地上ユニットが居る時の
対地攻撃のときとか結構楽です。これまでのACには無かった編隊を組むというのが中々気持ちがよいです。
04的精神高揚シチュもあるのでばっちり。それからGrimmはへたれじゃなかった。SwordManは黒すぎ。

ああ、あとJAS-39Cグリペソをロケットランチャーのみにした開発者出て来い。お腹を殴ってやる。

1643カッコウ:2004/10/25(月) 09:42
それから12月販売予定のAC5のサントラの4000円って何よ。+1000円は何の価値なんだね。

1644あかぎ:2004/10/25(月) 18:54
カッコウがコンシューマをクリアしたので感動した。トンネルがんばった。
+1000円はナガセフィギュアが付くに決まってんだろ!

1645そわっち:2004/10/26(火) 00:56
高いサントラだな。
そういや長いことサントラ買ってない。

1646あかぎ:2004/10/27(水) 22:39
サントラとえいばFF8のだけ全部持ってるな。オーケストラとかピアノとか限定版とか。
他の作品のは一切手を出したことがござんせん。FF8のも買って聴いてないけどな・・・。

1647カッコウ:2004/10/29(金) 10:51
何でもいいから生オーケストラとか聞きに行きたいなぁ。1000円ぐらいできけねーもんか。

1648哲子:2004/10/29(金) 12:04
神戸くれば見れるかもよ

1649kakkou:2004/10/31(日) 20:40
何で神戸まで!?
一応近所にすみだトリニティーホールってのがあるらしいんですが公演情報とかどこかでみれないんかなぁ。
区民とかなら確か割引があると聞いたが・・・。

1650哲子:2004/11/01(月) 12:07
しかし、休日にオーケストラとはカッコウも大人になったなぁ・・

1651カッコウ:2004/11/01(月) 19:14
やー安ければと思っただけで2000円以上取られるなら行かないよ(w
どこかに書いたが小学生のでも合奏っていいもんだなーと思ったから
プロならどんなもんかなと興味があるだけですよ。

1652あかぎ:2004/11/01(月) 22:19
俺も一回聴きに行ってみたいな。のだめ効果ですが。

1653kakkou:2004/11/01(月) 23:06
ぐぐってもみつからねーと思ったらトリフォニーだった。

http://www.triphony.com/calendar/index.html
んで価格見てみると在区民で3000円前後。
年明け大阪に買える予定がなければ1/3日のコンサートにでも行ってみようと思う。

1654あかぎ:2004/11/01(月) 23:34
それより6日の後楽園ホール行けよ。ジョージがセコンドにつくぜ。

1655カッコウ:2004/11/02(火) 17:35
ジョージめ。

1656あかぎ:2004/11/03(水) 21:23
思い立ってDDSアバタールチューナーを買ったんですがダンジョンが糞なげぇ。
ポリゴンは鬼のように綺麗なんだがゲーム部分に進化が全く感じられず。
しかしまぁ某所の評判も良くないし全然期待してなかったけども。

とりあえず攻略サイトのMAP無しじゃめんどくさくてやってられないゲームでした。

1657そわっち:2004/11/05(金) 16:38
アバタール、みーにつづきアカギの評判もいまひとつか〜。

1658あかぎ:2004/11/07(日) 23:13
まぁ画面は綺麗だし2も出るのでクリアはしてみるよ。
何があかんってそりゃダンジョンがすごいクソなのが・・・あんなもん進めるか。
あと慢性的な金欠になるのもいただけない。ちゃんとテストプレイしてるのか、と。

1659あかぎ:2004/11/08(月) 19:58
戦闘始まった瞬間全体攻撃喰らって混乱させられてこっちのターンになる前に全滅とか死ね。

1660斬戯:2004/11/08(月) 22:32
GCのガンダムが凄く良い。
ガンダムDXをもうちょっと重くした感じだろうか。
パイロットにレベルがあって、それが思いっきりMSに反映される。
つまりはアムロ最強。マジで3分でリックドム1ダースが可能。
逆にクリスティーナ=マッケンジーとかセイラさんとかカス。
バーニィとかランバに即殺される。でもレベルを上げると対抗できるように・・・。
スパロボ的なアビリティとか装備してたりして、これはかなり楽しいデスヨ?

だが、ローディングが鬱陶しいな。
ガンダムDXの用にミッション説明画面でローディング。
が、コレがまた長い。長いんですよ!
1回目は良いけど、良く死ぬし、何回もチャレンジするので凄くダレる。
コレが無ければ最高なんだが。

そして夜中の車紹介番組みたいに、アムロがMSを紹介するムビーが最高。

1661哲子:2004/11/09(火) 12:05
あれ難しいよー
やりごたえはあると思うけどね
確かにアムロのMS紹介は真夜中の車そのもの

1662あかぎ:2004/11/09(火) 21:59
弟がやってたな。なんかすぐ安くならんかったかあれw
古谷さんは解説最高だな。誰かtheサバゲ買えよ。

1663kakkou:2004/11/09(火) 23:50
欲しいんだがヨドバシに無いな。
秋葉原に行ってまでゲームを買いたいと思えないしどうすればいいんだ。

1664あかぎ:2004/11/10(水) 23:17
行ったときについでに買えよ!?

1665kakkou:2004/11/11(木) 02:07
エー。秋葉原ですよ?ゲーム買うとかあり得ない。

1666あかぎ:2004/11/12(金) 01:45
安売り情報スレに従って転売しる。

1667あかぎ:2004/11/13(土) 21:44
偽化粧2004に行ってきた。
一歩オールスターズは2よりも1に近いゲームだった。面白いよ。
ブースの人が去年の暴挙を覚えてたのでちょっと楽しげだった。

メタルウルフカオス面白かったんだが音が小さくて聞こえなかったのが残念。
ダイナマイトはなかなか総合部分も作り直されてて期待大。楽しいぜ。
グラディエイターは神ゲーだな。買い決定。
ヒットマンコントラクトの箱Ver面白すぎた。怖すぎるけど。



ドラクエ8がちょっと期待はずれだったな。テンポが良くない。

1668あかぎ:2004/11/13(土) 21:46
一歩AS
「1に近い感じになってますね」と聞いたら
「だってしょうがないですよ。2より1の方が面白いって皆言うんだもん」って言ってた。
なかなか正直で良い会社だと思った。

1669kakkou:2004/11/14(日) 18:39
高感度UP。しかし覚えられてるとは・・・さすが全国デビュー。

1670kakkou:2004/11/14(日) 18:40
ヒットマンコントラクトもやりたいなー。PC版は今いくらかしら。

1671哲子:2004/11/15(月) 12:07
うほ。
俺も昨日行って来たよ。
持ちかえり自由のポスターがひどかった。

1672カッコウ:2004/11/15(月) 18:40
邦モ行ってたのか!
ポスターは去年もって帰ったよ!

1673哲子:2004/11/16(火) 12:04
高橋名人が入口で待機しててびびったよW

1674あかぎ:2004/11/16(火) 18:37
高橋名人いたなーw
俺が見てるときはステージでなんか講釈たれてた。

しかしグラディエイター面白かった・・・死ぬほど素敵なゲームだぜあれ。
カプコンが出すやつはダメそうだけどな。アルゴスの臭い。

1675あかぎ:2004/11/20(土) 00:47
さて明日あたり鉄拳5をやってくるか。

1676斬戯:2004/11/20(土) 12:24
最近3Dはさっぱりやってないなぁ。

カプジャムが2戦目で飽きるぐらい糞です。どうしようか。
ザンギのスクリューのダメージが物凄いのには感動したけど。

1677kakkou:2004/11/20(土) 21:01
トバル2買えよ。

1678あかぎ:2004/11/22(月) 00:51
トバル2は現役です。続編を(ry

1679カッコウ:2004/11/26(金) 09:20
昨日のHL2は怖すぎた。一刻も早くこの街から出たいと思った。

1680あかぎ:2004/11/26(金) 22:18
残業から帰ってきたら弟がドラクエⅧやってた。
スキルポイントはドラクエらしさを潰してるだけでなんの意味もないと思った。

1681あかぎ:2004/11/27(土) 20:16
人がやってるの見ると自分もやりたくなってくる。

1682斬戯:2004/11/29(月) 00:00
ウチも弟が買ってきてたので隙を見てプレイ。
3分で辞めた。もう俺にはこういうゲーム無理だわ。

1683あかぎ:2004/11/29(月) 01:14
あらら。
まぁザンギが普通にRPGやってる姿もあんま想像つかんがw

俺は弟が終わったら借りてみようかな。せっかくスライムコントローラも買ったことだし・・・。

1684寅焼:2004/11/29(月) 02:19
ザソギはアンサガ派

1685YU〜Z:2004/11/29(月) 08:32
ドラクエ…
気が向いたら買おう!
ついでにスラムコントローラーも買おう!

そして寅は魔界塔士サ・ガ派

1686ヤポ:2004/11/29(月) 17:58
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャーをバイト先の先輩から借りてやった。
すげぇ熱い。アクションゲームだけど、よく動くし、かっこいいし面白い。
こりゃ買ってしまう出来だぜ。

でも、最近はアドバンスでも声出るから、凄い進化したよなぁとしみじみ思う。

1687斬戯:2004/11/29(月) 21:52
ランス6は未だにやってるんだけどなw

1688りゅうこう:2004/11/30(火) 00:39
ドラクエ、俺も気が向いたらかなぁ。
篭っちゃいそうだしw

1689そわっち:2004/12/03(金) 23:15
ありゃ、まさかドラクエⅧやってるの俺だけか。
一日一時間を守れなくて、もう総合で10時間超えた。
メタルスライムを屠ってたら、レベルがあがりまくった。
スキルシステムは個人的に「有りやな」って感じ。
近作の職業と違って、極めるのはお手軽そうだし。
隙の無いゲームです。なんとかやり過ぎないように頑張ります。

1690そわっち:2004/12/03(金) 23:29
あ、姉がアンジェリークの新作を・・・

1691あかぎ:2004/12/04(土) 09:57
弟がクリアしてたなぁ。俺もやりてぇけどまだ貸してくれないっぽい。

1692カッコウ:2004/12/04(土) 13:42
>姉
(・∀・)ニヤニヤ

1693あかぎ:2004/12/07(火) 20:16
^^

1694りゅうこう:2004/12/07(火) 23:33
DQ結局買った。
操作だけドラクエで
後はダーククロニクルな感じがした。

1695カッコウ:2004/12/08(水) 09:07
そいやレベル5のゲームはやったこと無いんですよな俺。

1696カッコウ:2004/12/08(水) 09:52
CS:Sやると鬱になる。
なんであんな遠いところからAKでこっちの頭を打ち抜いてこれるの。

1697あかぎ:2004/12/08(水) 21:43
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004120810.html
ドラクエやりすぎ。井川は今頃MGS3あたりに向けて調整中だろうか。

1698カッコウ:2004/12/09(木) 09:09
井川はもう3週目ぐらい。

1699あかぎ:2004/12/09(木) 21:15
NDSとPSPどっちが良いかネットで調べてるかもしれない。

1700カッコウ:2004/12/10(金) 09:20
NDSは予約して買ったしPSPは日本橋のソフマップの開店行列に並ぶよ。

1701あかぎ:2004/12/11(土) 09:48
ゲーマーとしてはおそらく日本有数の金持ちだからな・・・。

1702カッコウ:2004/12/11(土) 16:26
やはりに50インチリアプロ(グラベガ)とかを買っていてプラズマとか糞とか言いつつ
AVマルチ端子でどのゲーム機もRGB直接接続じゃないとゲームができないとかなんだろう。
さらに気分が乗ってるときはHD液晶プロジェクタに接続して100インチオーバーで楽しむ。
夢のような環境だ。



CS:Sを6時までやってたら16時に目が覚めた。最悪だ…。

1703カッコウ:2004/12/11(土) 21:41
悔しくなったのでまたCS:Sやったらぼろ糞に殺された。最悪だ…。

1704カッコウ:2004/12/14(火) 18:28
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?FrontPage
素敵な解説があった。ちょっと練習しよ・・・。

1705カッコウ:2004/12/15(水) 23:48
この解説サイトSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
ヘッドショットが取れるようになってきた。

1706あかぎ:2004/12/16(木) 22:26
おいおいMGS3難しすぎですよ。なんだこりゃあ。
相変わらずデモと無線が長い長い。2より長いんじゃねーのこれ・・・。
プレイ時間3時間だけど多分1時間ちょいくらいしか操作してない。

1707斬戯:2004/12/17(金) 10:28
ハゲドウ。
先週2を一回クリアしてるというのに死にまくる。ソリトンレーダー無いのがこんなにキツイとは。
というか視点悪く無いですかね・・・?基本的に上に進んでいくんやけども、画面の下の方に居る敵が把握し辛い。
さらにデモは長い。というかトレイラーで見たのが殆どだから余計にダルいんだよな・・・。

しかしオセロット最高。リロード革命。

1708哲子:2004/12/17(金) 12:24
テイルズとガンダム買っちゃった・・
テイルズは説明書を見てキャラデザイン変えた方が良いんで無いかと
とても思った。
戦闘はシステム理解するまで時間掛かったわ
まあ楽しいラインだと思われる。
ガンダムは普通にガンダムだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板