したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映画の感想もやっちゃうぞ!!

1アカギ:2002/10/28(月) 14:50
最近CATVやらレンタル安かったりで映画を見る機会が増えたので記念に。
まぁやることは「松本人志のシネマ坊主」のパクりです。

157アカギ:2003/02/01(土) 22:37
レッドドラゴン見てるときに隣にバカな奴が座ってたんですよ。
入ってきたときからずーっと菓子食ってる音が聞こえてるしよー(怒
上映始まってもペチャクチャ喋ってるし緊迫した場面で場内静まり返ってるのになんか爆笑してるし。
もうああいうやつは映画館立ち入り禁止にしてくださいよマジで、それか次から3倍払え。

158アカギ:2003/02/01(土) 22:42
ただ先行だったんでレッドドラゴンのパンフ売ってなかったんだよなー。
今度「ロードオブザリング 2つの塔」観に行くときに買うかねぇ。

159カッコウ:2003/02/02(日) 11:25
別の映画のときに売ってる門ですかね?

160ソワッティ:2003/02/02(日) 15:02
ふむ。『イナフ』はともかく、『レッドドラゴン』は面白そうやね^^
でも、怖い映画は苦手だ・・・。
『リング』は散々言われた後で観たから、あんまり怖くなかったけど。
でも呪いのビデオの内容は怖すぎ・・・。

161ソワッティ:2003/02/02(日) 15:04
つか、ホンマ、映画館でマナーなってないやつってムカつく!!
なんか横で、俳優の説明やら今観てる感想(めっちゃおもろいなど)をいちいち言うたり・・・。
黙って観とけ!!クソが!!!

162カッコウ:2003/02/03(月) 01:08
羊達の沈黙って見たことないんだけど今度TVでやるみたいだね。
アカギさんお勧めだし見てみよう。

163カッコウ:2003/02/03(月) 01:08
しかし呪いのビデオよりも精神ブラクラのほうが怖い罠。

164アカギ:2003/02/03(月) 01:33
マナーのないやつはアカンよね、映画にしてもなんにしても。
羊はできたら字幕で見てほしいけど今度やるんなら仕方ないな・・オススメですよ。

羊→ハンニバルでそのまま話つながってて主演の女の人は同一人物なんだがここに問題が。
羊主演の女優の人が残虐な内容で怖いからハンニバルの主演断りやがって配役かわってんのよね・・(汗
名作シリーズだとは思うけど俺配役かわるのって許せないから悲しいなぁ、汚点のある名作だね。

165アカギ:2003/02/03(月) 01:37
あとワーナーマイカルはでっか〜〜いホールにパンフ売り場とチケット売り場があるので
基本的に上映中のパンフは全部売ってるんスよ。

んで劇場が1〜10くらいまであってホールで呼び出し来たらそこに行くって感じ。
しかも指定席だから席探す必要も無いしね。
なにより劇場の段差が高いので前の人後ろの人を気にしなくていい!
梅田のとこはどこでも平面チックだから前の人邪魔で見れないこと多いしね。
これからはワーナーマイカルしか逝かねー、あそこ最高。

166カッコウ:2003/02/03(月) 03:03
すごいなぁ。マイカルってことはビブレかサティが
隣接してるようなとこなのかな?

167アカギ:2003/02/03(月) 14:56
うむ、茨木にあるSATYの4階が食品街とゲーセンと映画館になってるんよ。
モノレールか車か原付でしか逝けない距離だが・・この時期バイク系は寒いね、死ぬ。

168斬戯:2003/02/04(火) 01:10
あのデカイ所か。
迷ってあそこの近くの横道入ったら袋小路。

最悪。

169ソワッティ:2003/02/04(火) 21:14
俺んち周辺のマイカル(岸和田)は、画面が小さいのが難点。
しかも、夜は道が暗すぎて大変。
だもんで、画面がでかくて、距離でも一番近い泉北のヴァージン・シネマ行っております。

170カッコウ:2003/02/07(金) 04:23
なんか映画館入ってしょぼいサイズだとなんか悲しくなるな・・・。

171アカギ:2003/02/09(日) 00:03
やっぱり指輪物語見てねぇ・・何回借りるんでしょうか俺は。
てーか二つの塔も観に行く気満々なのに一作目見てないとはこれ何事か!

172カッコウ:2003/02/09(日) 00:07
見に行く前に1作目見なさいよ(w
てか結局前のも見てなかったのね。

173アカギ:2003/02/09(日) 00:09
まだ月曜までレンタルしてるので時間さえ作れば見れることは見れるんだが・・。
3時間って長いよー。昼12時から見たら終わるの夕方近くなるしー(汗

174アカギ:2003/02/10(月) 04:02
〇ロードオブザリング 旅の仲間【ふぁんたじー】

すげー長かったです。夜1時前から見たんでやっとこさ終わりました・・。
んで長いわりに途中すんごい展開早くて爺が崖から落ちてもなんの感慨もわかねーw

「3本見てから評価しろや」あと「小説読んでない香具師お断り」とでも言うんでしょうか
全然話も終わってなければエルフやらがやたらフロドを救いたがってる意味もわかんねー。

□★★★★・・・・・・(4点)

映像はイイと思うけど敵のオークとか結構チャチいような気がしました。
あと普段の戦闘は味方強すぎるのか敵が弱すぎるのかなんの緊張感も無かったですなぁ。

2は面白そうなんだがなぁ・・ってーかこれも予告では面白そうだったんだよな(汗

175カッコウ:2003/02/10(月) 05:17
やっぱ小説読まないと駄目なのか・・・。エルフななんかただ単にホビットの味方だから
手伝ってるのかなーと思ってたんだが。

そいや親父がバイオ借りてきてたので返すまでに見てみよう。

176ソワッティ:2003/02/10(月) 21:27
でもあのエルフのあんちゃんはカッコよすぎでしょ(w
弓矢の絶大な威力に少し感心したっすわ(w

177ソワッティ:2003/02/10(月) 21:48
○13階段【邦画】

今日、いつも映画観に行く連れと一緒に行ってきました。
主演は、おにづ・・・いや、反町隆史。3年前に不慮の事故で殺人を犯してしまい、3年の刑期を終えたばかりの暗い青年。
んで助演(主演に限りなく近い・・・)で、『GO』でナイスなお父さん役を演じた山崎努。反町(役名忘れ・・・)が刑務所にいたころ世話していた刑務官役。反町が刑務所を出ると同時に辞める。

話の大まかな筋は、シャバに戻った反町を元刑務官の山崎が仕事(誤認で死刑判決を受けた、ある被告の罪を解くために協力してほしいという内容)に助手として協力して欲しいと尋ねてきて、一緒にその手がかりを探すという訳のわからんもの(w
ぶっちゃけその内容がなければ最高の映画でした。
最初の描写で、死刑執行の日を迎えた死刑囚の足掻きなどがあってとてもリアルだったし、このまま殺人、死刑についてのストーリーでやってほしかった。
なのに途中から陳腐な推理劇を始めて、解決して終わるかと思えば、終盤で反町の過去を語る始末。話の組み立てがめちゃくちゃ・・・。惜しい作品でした。
一番の見所は、宮迫(雨上がり決死隊)の素晴らしい演技でした。山崎のトラウマとなった18年前(だったと思う)の死刑囚役でした。普段の彼から想像できないほど繊細な役で、すごく気持ちが伝わってきた。
このシーンはポップコーンを食べる手が止まったものよ(w
宮迫好きなら観に行く価値ありです!!

□★★★★・・・・・・(4点)

178アカギ:2003/02/12(水) 23:24
反町かぁ・・。

179カッコウ:2003/02/13(木) 14:18
13階段と聞くと浦安の奴が脳裏に浮かんできた。

180ソワッティ:2003/02/13(木) 15:06
>カッコウ
俺も浮かぶ(w。だから最初はホラー映画と思ってました(w

181アカギ:2003/02/16(日) 13:10
〇ピンポン(卓球)

発売日に買いに行きましたよ限定版。さすが一万円と高額なだけあって中身は濃い濃い。
残念なのは通常版のDVDケースが入ってないとこだな・・買えというのか(汗

んでDVD買ってから2日なんですが2回見ましたよ!
まぁこの作品に関しては映画3回も観に行ったほどですから言うことナッシングですわ。
PCでもカッコウに落としてもらって10回以上は見たしなw

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(10点満点)
もうこれに10点つけなきゃどれに10点つけるの?ってくらい好きです。

182カッコウ:2003/02/16(日) 23:48
見て見たいものではあるがおやぢがまず借りてこないだろうからなぁ。
(ちなみに俺は自分のレンタルカードというものを持ってない)
おやぢがダビングしたバイオでも見よ・・・。

183アカギ:2003/02/17(月) 22:46
ツタヤはカード作るのに金とるからなぁ。200円くらい?更新料もとりやがるし。
ゲオとか俺の行ってるとこはタダだが・・ってそれが普通か。

俺は入ったことのあるツタヤはほとんどカード作るんでどれがどれやらわかんねー。
微妙にデザインの違うとこもあるけど間違って出したときの悔しさといったら・・もう・・(汗

184アカギ:2003/02/17(月) 22:46
ツタヤはカード作るのに金とるからなぁ。200円くらい?更新料もとりやがるし。
ゲオとか俺の行ってるとこはタダだが・・ってそれが普通か。

俺は入ったことのあるツタヤはほとんどカード作るんでどれがどれやらわかんねー。
微妙にデザインの違うとこもあるけど間違って出したときの悔しさといったら・・もう・・(汗

185アカギ:2003/02/17(月) 22:47
あん?2重カキコですか!?

186ソワッティ:2003/02/18(火) 01:09
ピンポン限定版きっちり買いました!!
やっぱ最高!!!つかデカスギ!!!
つかホンマCDケースなんが腹立つ・・・

187アカギ:2003/02/18(火) 19:43
マジでなぁ(汗
通常版のDVDケースも入れてくれってアンケートに書いて送ったけどよく考えたらもはや関係ないよね。

188ソワッティ:2003/02/18(火) 23:58
買った後だしね〜・・・。
しかし、限定版、でかすぎて飾りにくい・・・。

189アカギ:2003/02/19(水) 17:50
でかい上に開けるとき帯切るか破るかしなけりゃなんねーのも辛かった。
限定版の帯とかは置いときたいんだよう(汗

190ソワッティ:2003/02/19(水) 18:45
キレイにずらし取って、箱の中に入れときました^^
当面の問題はピンポン球かも・・・。

191カッコウ:2003/02/20(木) 12:16
本の帯も俺捨てれないからなぁ。
捌けといて結局無くすわけですが。

192アカギ:2003/02/20(木) 22:29
本の帯は特殊な材質のやつ以外は捨てるなぁ。
たとえばバガボンドとかのショワショワのいい紙使ってるやつは捨てないけど
ベルセルクとか小さいサイズのについてるチラシみたいな材質のやつは買った帰りに捨てる。

193りゅうこう:2003/02/20(木) 22:52
本の帯は確かに捨てれないな。
使い道は全くといっていいほどないんだが(w
オレは本の表紙に帯をはさみ、その上から表紙カバーをかけておく形にして
とっている。こうすると帯が邪魔にならなくて便利っす

194ソワッティ:2003/02/20(木) 23:53
帯なー。
CDとかの帯は中に閉まったりできるけど、本はなー。
りゅうこう氏のやり方いいかも^^
ボロボロになる前にやっておくか・・・。

195カッコウ:2003/02/21(金) 05:30
それイイな!
俺も真似しよう(w

196アカギ:2003/02/24(月) 23:00
〇マルコヴィッチの穴(コメディ)

ノーコメント。

□・・・・・・・・・・(0点)

197ソワッティ:2003/02/25(火) 13:57
明日、ロードオブザリング〜二つの塔〜観にいきます。
てなわけで一作目の方、レンタルしてきました。
なんせ、トロルと戦うとこしか覚えてねえし(w

198アカギ:2003/02/25(火) 22:03
俺も今週の土曜観に行くぞー。
それはそうと明日ゲオにDVD返さにゃなんねー、ってあと一本見てないし。ハヨセナ

199カッコウ:2003/02/26(水) 11:53
100円レンタル近所に出来ないかしら・・・アカギの環境が激しく
うらまやC-。

200ソワッティ:2003/02/27(木) 19:31
○ロード・オブ・ザ・リング〜二つの塔〜(ファンタジー)

主人公が持つ冥王サウロンの指輪を火山に処分するため、仲間達と共に敵と戦いながら火山を目指す物語。
まー、細かく言うたらキリないんですごい大まかに言ってみた(w

んでまー感想は、前回と同じく後半面白かったって感じ。またも、前半は眠たい内容でした。
今回は前回の仲間がそれぞれ別行動を取っている為、場面の切り替えがどうしても多くなってしまう。
そのため、あっちの状況とこっちの状況の違いでややこしい。
さらに、同じ髪型、服装をしてるキャラクターが多数いて、どっちがどっちなのかわからなくなる。
ただでさえ欧米人の顔を見分けるのは難しいのに・・・。もうちょいキャラ立ちして欲しいかも。
んで、名前もややこしい。首領格の敵の名前が、サウロンとサルマン。どっちがどっちか聴いてて迷う。
そしてやっぱり、3時間はやはり長すぎる!!!けつが痛くなって後半集中できない・・・。
字幕がチケット完売(不覚にも、レディースデーに行った為、おばはん多すぎ)のため吹替をみたが、案外吹替の方が良かったかも。
字幕ではさらにややこしいと思うしね。
まあ、そういう点を差し引いて7点ぐらいにしときます。
前作を観た人は観ても損はないと思うで^^だが、まあ騒ぐほどの映画じゃないなー、これは。
この映画で唯一気に入った点は、一万のオーク(ウルク=ハイだっけかな)の軍勢をCGではなく全てエキストラと使ったこと!!
こういうこだわりはとても好感が持てました^^

□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)

201カッコウ:2003/02/28(金) 23:37
先ほどの金曜ロードショーの感想おば。

○JSA (ジャンル?なんだろ・・・)

38度線を隔てた友情とその結末。北の歩哨で銃殺事件が起こる。
国連中立監査?かがその事件の事実を調査するお話。

ちょっと韓国制作ってので斜め印象があったが三部構成でテンポもよく非常に面白かった。
最初に結果ありきで真相が語られていくのでなんか途中で見るのが怖かったというか
なんというか・・・面白いけど非ハッピーエンドな映画はニガテだと思ったのでした。

□★★★★★★★★★・・・・・・・・・・(調査官ハァハァ9点)

202アカギ:2003/03/03(月) 17:02
〇ロードオブザリング 二つの塔(トールキン)

3時間のうち30分くらいは寝てたと思う。っていうか長すぎ。
んで戦闘もわけわかんにゃーし名前忘れたけど気持ち悪い生物きしょい。ゴラムだっけ。
結局俺はあんまり指輪物語好きじゃないなー、という結論に達しましたよ。
主人公もっとガンガン戦うような単純なのかと思ってたからなー。

あとソワッチの言うように固有名詞覚えるのがつらい・・国の名前か人の名前かもわかんねーw

□☆☆☆☆・・・・・・(4点)

203カッコウ:2003/03/05(水) 02:13
固有名詞はどんな映画でも1回の鑑賞じゃ理解できないや。
役の名前と顔が一致しない。このスレのためにあとでネットで
調べなおすこともしばしばです。

204ソワッティ:2003/03/05(水) 21:51
ロードオブザリングは、マジでわからん。
キャラの区別のためにパンフレット買ったのなんて初めてやわ。
んで見ても、ようわからんしな・・・。
ともかく次の一回で総評を出したい映画です。
次は二時間にしてくれ、頼むから・・・。

205ソワッティ:2003/03/10(月) 13:20
○グリーンマイル

この監督の三部作といわれる作品、『ショーシャンクの空に』、『マジェスティック』は観てこれだけまだだったので借りました。
これは、ショーシャンクと同じく刑務所者で、死刑囚ばかり集めた務所のボスである主人公と、ある日送られてきた、黒人の大男の死刑囚との物語。
その死刑囚は幼女二人をレイプして殺したという罪で捕まったが、そんなことをするようにはとても見えないほどの優しい心の持ち主。そして彼には不思議な奇跡の力があるのです。
あらすじはこんなところかな。

んで感想は、最高の映画でした。つか精神異常者以外はこれを見て感動すると思う。それぐらい感動した。
三時間を超える映画でビデオも二本になっていたけど、時間が全然気にならないぐらいハマってみてしまった。
指輪物語とはえらい違うわ(w ショーシャンクも最高やけど、これもそれに匹敵するぐらい良かった。
文句無しに10点です^^

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(10点)

206ソワッティ:2003/03/10(月) 13:22
務所のボスってのは刑務長官ってことです。
ちょっとややこしかったんで付け加え。

207りゅうこう:2003/03/11(火) 03:42
○インソムニア(サイコスリラー)

ウチの近所に「映像倉庫」というレンタルビデオ屋ができました。
家から歩いてける距離にレンタル屋ができたことを記念して、感想書かせてもらいまふ。

アラスカで少女が変死する事件が発生し、その事件を解決するために駆けつけた
刑事(アルパチーノ)が苦悩する心理を描いた映画。

序盤部分ではなんだか眠たい映画かなぁ、とか思って観てたんですが、
アルパチーノの苦悩、葛藤する演技にすぐに引き込まれた。
いい味出してたと思います。
犯人役の方は普通っぽく見えるけどちょっとおかしい、みたいな犯人を演じてました。
なんというか妙なリアルさというか怖さを感じれた。

□☆☆☆☆☆☆☆(7点)
いい感じに引き込まれていったので

208りゅうこう:2003/03/11(火) 04:23
○タイムマシン(SF)

機械ヲタ科学者を演じる主人公(ガイピアース)。
不意のことで最愛の恋人を亡くしてしまう。
恋人のことを忘れられなくて過去を変えてしまおうと決意。
タイムマシーンを作り過去に行き、過去を変えてしまおうとするがうまくいかず、
どうすれば過去を変えられるのか、その謎を解くために遠い未来へと旅立っていく。

なんか思ってたのと違うなぁ、って感じでした。
映画の前半と後半では結構世界観が変わったり
裏切られたなぁ〜、と思うところがいくつかあったり。
まぁ結構単純に楽しめるのでそーゆーとこはいいかも。
タイムマシンが稼動するシーンは爽快。

□☆☆☆☆☆(5点)

209ほんでー:2003/03/16(日) 02:16
○ザ・グラディエーター(パチ)
悪政を強いてるお偉いさんにオカンとオトンを殺された主人公の復讐のお話。
なんちゅーかエロイ。あからさまにエロイシーンはさほど無いけど、
けど!そこがまた想像力をかきたててエロイ!何よりも服装が!!!!
話の内容はおもしろくもないが、おもしろくなくもない。フツー。
復讐モノの王道を突っ切ってます。

□★★★★★★☆(6.5点)主人公の脚線美に+0.5点

210アカギ:2003/03/16(日) 21:22
今週(来週)の土曜か日曜に「キャッチミーイフユーキャン」と「リロアンドスティッチ」を観に行くことに決定。

211ソワッティ:2003/03/17(月) 10:55
お、ディズニー映画観に行くのね。
心をほっこりさせるといいでつ^^

212アカギ:2003/03/17(月) 19:28
おうよ、最近デズニー映画に目覚め始めたのさ。プーさんのビデオ借りに行こうかね。



んで来月はムーンチャイルドさねw

213ヤポ:2003/03/17(月) 20:50
美女と野獣が見てー!!

214カッコウ:2003/03/18(火) 05:17
我が家はポキモンとデズニーは妹のおかげで事かきませんのよ。

215ヤポ:2003/03/18(火) 06:28
ガキの頃はデズニーの昔やってたアニメをひたすらにオカンがビデオとってて、ずーっと見てたもんだが…。
まぁビデオが小さい奴だったので、今はもう手元にありません。惜しい事した…。

デズニーはいいぜ?

216ヤポ:2003/03/18(火) 06:28
ガキの頃はデズニーの昔やってたアニメをひたすらにオカンがビデオとってて、ずーっと見てたもんだが…。
まぁビデオが小さい奴だったので、今はもう手元にありません。惜しい事した…。

デズニーはいいぜ?

217ヤポ:2003/03/18(火) 06:38
○マイノリティリポート(近未来警察事件モノ?微グロい)

2054年だったかな。近未来のお話。
事件を予知できるシステムがあってそのシステムを使って、事件が起こる前に犯罪者予備軍をタイーホっていうストーリー。
途中はドキドキしながら見てましたが、後半はもうごちゃごちゃでちょっと頭こんがらがりました。
内容言っちゃうと面白くないのでいえませんが、とりあえず微妙にグロい。
前半はちょっと面白かったけど、後半は『え…うそん…何それ…』って思わせといて『実は…』みたいな感じでちょっとよいしょしたかなと思いきや軽く終わらされた。
それほど人にオススメできるもんでもないと思います。ハイ。

点数:☆☆☆☆☆…(5点)

218ソワッティ:2003/03/18(火) 13:48
ディズニーは、『モンスターズ・インク』以来観てないなー。
とは言え最近やけど。
『シュレック』は借りてみたけど面白かった。あれは吹替えの方がおもろいわ。
声、濱ちゃんやし(w

219アカギ:2003/03/18(火) 23:10
マイノリティリポートは正月に雨の中観に行ったなぁ。
確か上のほうでレビュー書いたと思うが何点つけてたか・・。

しかしあれまだビデオもなんも出てないはず・・韓国DVDですかw

220ヤポ:2003/03/18(火) 23:15
いや、CDに焼いてもらって…w
何のデータかは分からんですw

それにしても、書いてたのね…レヴュー…。
まぁ最後がちょっと納得いかない結果だったのでガックシでした。

221カッコウ:2003/03/19(水) 02:59
モンスターズ・インクってディズニーだったのか。
いまいちピクサーとディズニーの関連がわからないのだが
ディズニー傘下なのかな?

222ソワッティ:2003/03/19(水) 03:34
んー、チョコエッグでプーさんやドナルドと共にラインナップにあったから、ディズニー傘下やと思うが…。

223カッコウ:2003/03/20(木) 13:16
ふむぅプーさんやドナルドはいいけど早く戦闘機のチョコエッグ出回れと。

224アカギ:2003/03/22(土) 02:49
明日朝起きたら映画館へ特攻。楽しみ

225アカギ:2003/03/22(土) 09:20
起きた。9時50分になったら出発

226アカギ:2003/03/22(土) 23:18
〇キャッチミーイフユーキャン【追いかけっこ】

うむ、結論から言うと満点です。
内容もクソもテレビつけりゃCMやってないときなんて無いんで皆知ってるでしょう。
1月に観に行った「TRY」も似たような題材なんだがやっぱ邦人が作るのとはエライ差があるね。
いや、「TRY」をけなすわけじゃないんだが要所要所でやっぱ外人さん独特のセンスってやつが光るのよな。

日本人にも日本人にしか作れないようなカッチョいい演出ってのがあるはずなんだが・・・
なにを勘違いしたか外人の真似して中途半端なモンばっかし作りやがる。
その点「ピンポン」は・・まぁ元が漫画だからかもしれんがあれは絶対に日本人しか作れないと思う。

□☆☆☆☆☆☆☆☆☆・(9点)

普通にオススメ。俺はプリオの演技が好きなのかもしれん、この映画のトムハンクスは思ったよりどーでもよかったw

227アカギ:2003/03/22(土) 23:18
結論から言うと満点にしてるくせに9点とは何事か、と自分で書いて思った罠。

228アカギ:2003/03/22(土) 23:24
〇リロ&スティッチ【デズニーアニメ】

字幕のほうはほとんど人がいなかったw
隣の席のババア2人組がやたら上映中も喋りまくってた。つーか字幕を口に出して読むなよ(汗
感動のシーンっぽいとこでも爆笑するし・・多分俺ら以外の人たちもムカついてたんだろうな。

でもスティッチが可愛かった。動きが良すぎる。作画も良すぎる。

□☆☆☆☆☆☆☆・・・(7点)

次回は4月26日に「ムーンチャイルド」と「魔界転生」の2本立て・・うーん、二本続けてしょっぱい邦画かぁ(汗

229ヤポ:2003/03/23(日) 00:43
君の犠牲の元に我々は成り立っている。
どうか、がんばってみてきてくださいw

230おーじ:2003/03/23(日) 22:14
ムーンチャイルドは俺も行くぞーw

231カッコウ:2003/03/24(月) 00:36
タイタニックをは後まで見続ける気力はなかった・・・。
プリオよりブラッドピットのほうが好きです。

232ヤポ:2003/03/24(月) 02:02
どこ書いたらわからんのでここに書きます。

☆ドラゴンボールZ★

悟飯がラディッツにさらわれるまでに二話+三話前半使うドラゴンボールの間の長さにビックリ。
つか伸ばしすぎ…。
ま、まぁ一日一話でおなか一杯になるのも無理ないかな…。
あと、【前回の回想】で一分使使うのも驚きでした。

がんばってフリーザまで見るぞー。

233カッコウ:2003/03/24(月) 05:47
無理せずゆっくり見れ。
終わると続きが見たくなるから。

234アカギ:2003/03/24(月) 20:02
うーん、俺ブラピ嫌いなんだよ・・というより奴の映画で面白かったのが無いっていうことなんだが。
ファイトクラブもジョーブラックも最悪だったからね、セブンは面白いらしいけど見た事ないなぁ。

しかしタイタニックはかなり好きなんですが何故に結構嫌われてるんでしょ。
長いっちゃ長いけど指輪と同じ長さだし内容は指輪なんかよりイイと思うんだが・・まぁ好き嫌いは個人の自由か。

235カッコウ:2003/03/25(火) 03:26
うーんDVD2枚に分かれてるのが敗因かと。1枚なら惰性で最後まで見ていたと思います。
あとプリオ嫌いって訳でもないですよ(w
ただ何となくブラピの方が好きだなーってだけで。あとココで言ってる
好きとは演技のウマヘタとかで無く2人が出演した映画を見た時に感たことから
(自分勝手に)予想された人柄の印象です。自主的に映画を借りに行く&見に行く
という事をしないので見るチャンスのある映画(誰かが借りてきたorTV放送)
を見るという感じです。ので出演者を気にして映画を選ばない(選べない)香具師なのです。
けれどもセブンはセブンでもセブンイヤーズインチベットを見たことがあるのですが
中学か高校の時に友達に映画館に連れて行かれて見たんです。
しかしそれから映画を自費で映画館に行った記憶が無いです。
あとは妹の付き添いのアニメばかりで・・・。数少ない自分がお金出した映画に主演してた
男優なのでなんとも説明し難い愛着を感じたのかもしれません(w

236ソワッティ:2003/03/26(水) 23:36
ブラピもプリオも普通〜。
つ〜かそんなにあっちの俳優の演技とかわかんないよ。
言葉理解できたらわかるんだろうけどね〜。
ま、俳優で映画選んだことなんかないっす。

237カッコウ:2003/03/27(木) 07:20
あるよー逆シャアあるよー。

238斬戯:2003/04/01(火) 00:03
キンゲの4巻がカナリ面白かったです。
これが終わったら次はターンA辺りに萌えることにするか。

239アカギ:2003/04/01(火) 21:59
キンゲ見たいな・・ターンAは主役級全部ブレンと声優同じなので最高。
もう声聞いただけでうれしくなるよ香具師らは。

240アカギ:2003/04/09(水) 22:11
キンゲ3巻まで見たけどZガンダムと同じくらいのおもしろさ。
しかしOP歌ってたの福山ヨシキ氏だったんだな・・ミラクルスカーイ。

241斬戯:2003/04/09(水) 23:22
Zが面白さの基準・・・?スイマセン・・・わかりません。

にしても4巻が面白かったよ。色々と。

ニンポー(´∇`)ケッサク

242カッコウ:2003/04/10(木) 06:31
Zはカミーユがジェリドを殴るところと、クワトロさんを殴るところが面白いです。

243アカギ:2003/04/10(木) 17:35
今日は残業無かったんでGEOでキンゲ4巻とやっとこさ旧作95円になった
あずまんが一巻を借りてきたよ。

まぁ・・Zは結構好きなほうなので単純にキンゲもおもしろいっちゅう事です。
殴るシーン全般はなんか笑っちゃうのでそういうおもしろさじゃないよw

244アカギ:2003/04/10(木) 17:38
宇宙世紀

逆シャア>0083=V>Z>>F91=08MS>初代=0080>>>ZZ

それ以外

W>エンドレスワルツ>G>ターンA>>>>X>>>種

まぁ総じて一番好きなのはW。

245アカギ:2003/04/10(木) 17:40
クロスボーンをOVAで出してくれれば最高ランクまで食い込むと思うんですが。
あとあれ、名前忘れた・・マークⅣとか出るやつ。あれもOVAで頼む。

ガンダム外伝?なにそれ。イフリートも青ジムも嫌いです。

246斬戯:2003/04/10(木) 22:48
む、難しい演算だ・・・。
専卒のワシには解けないよ。

247ソワッティ:2003/04/11(金) 00:47
お、ガンダムね!

宇宙世紀
 Z>逆シャア>V>08小隊>F91>0083>初代>>>>>>>ZZ 0080は未見

それ以外
 W>エンドレスワルツ>X>∀>>G>>>種

総じて一番好きなのはZ。Z最高じゃないですか。カミーユが捻くれてるし、クワトロはどこか腫れ物扱いだし(w
もう10回は通して見てるなー。逆シャアもDVDで何回も見てるにゃー。

一番嫌いなのはZZ。ジュドーは好きなんだが、ストーリーがね・・・。
なんか、Zでやり残したことを始末しただけだし、サエグサは即行死ぬし、ヤザンは別人だし…。
んで種は、なんていうか…うざい。個人的にスパロボに出て欲しくない作品NO.1ですな。
なによりストーリーが初代とほとんど同じような気がするし…。
あとGもあんまり好きじゃないかも…。ガンダムとしてやってほしくなかった作品だね。
キャラ&ストーリーは好きなのに、なんであれをガンダムでやったのかがわからん。

クロスボーンは俺もやってほしいなー^^

248ソワッティ:2003/04/11(金) 00:48
うへ、なんか書き込み過ぎたな…。
それだけガンダムが好きってことか^^

249ソワッティ:2003/04/13(日) 03:05
今秋に『木更津キャッツアイ』が映画化!
絶対観に行く!!
何が何でも!!

250カッコウ:2003/04/13(日) 23:41
誰かバンドオブブラザーズのDVDくれ。

251アカギ:2003/04/15(火) 22:48
もうすぐムーンチャイルドだがハイドとガクトの合作の変な歌を聴いて若干凹んだ。

オレンジ色のどーのこーのー♪

252アカギ:2003/04/15(火) 22:49
でもハイド出演の新曲「HELLO」が流れてるドワンゴのCMを見てちょっと回復した。

253ヤポ:2003/04/16(水) 14:55
●ハリポタ2

色々言っちゃうと全てネタバレに繋がるので、あえていうならば、ドビー強い子!!以上。
色々と楽しかったですが、ちょっとデータがデータだったので脳内補完しなきゃいけないとこがチラホラ。
それなりに楽しかったです。DVDどーしょっかなぁ…。

☆☆☆☆☆☆☆(七点)

というかどの点数がどういう評価か忘れちったw

254ソワッティ:2003/04/17(木) 14:27
とりあえずアニメだけど書く。
○オーバーマン キングゲイナー(第一巻)
 やはりOPが熱い!内容はまだよくわからんが、主人公(ゲイナー)の心情の流れが今ひとつ掴みにくい。
○ブレンパワード(第一巻)
 OPにビックリ!R指定ですか(w 内容はスパロボ通りやね。
 ヒメが思ったよりも大人っぽかった。スパロボのはちと童顔過ぎるかも。あと声も。
 なんかソシエと使い分けができてないなー。ま、そんな余裕ないかー。

255アカギ:2003/04/18(金) 00:24
んご。ゲイナーはDVD買っちまってんので何回も見てるけどそれなりに面白い感じ。
数回見てるとOPよりEDがイイ感じになってくるという絶技。

256アカギ:2003/04/18(金) 00:24
富野監督作品はスルメ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板