したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ

1あかぎ:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。

2238あかぎ:2006/09/16(土) 09:59:21
ゴッドハンドが弟の部屋にあったので20分ほどやってみたが・・・うーん。
神業は知らんがゴッドハンドは評判やら見る限りすぐワゴン行きそうな悪寒。

2239kakkou:2006/09/17(日) 15:29:02
知り合いの会社のゲームがファミ通に乗ってるというので買ったら
ロストオデッセイとトライエースの360用RPGの記事が載ってたのでそれなりに満足した。
ていうかソフトの情報はファミ通がやっぱ早いんだなぁ。(大人の便宜もあるんだろうが)
Gameうぉっちあたりに記事が載るのは1週間遅れぐらいなのかな。

2240kakkou:2006/09/17(日) 15:29:45
ああガンダムトロイも載ってたが写真が増えてた。
180mm砲が出るのが判ったのでもう最高だ。

2241あかぎ:2006/09/17(日) 18:12:09
確かにファミ通だけは鬼のように早いよな。しかしこの業界人め!

>トロイ
ゲームショウで見てきてくれ。ps3のガンダムは試遊できるみたいだが。

2242あかぎ:2006/09/18(月) 22:51:12
むーデビルメイクライ4とかできるみたいだし今年のTGSは行く予定立ててもよかったなぁ。
流石に最近金使いすぎなのでやめとくが。思えば2年前は何しに行ったんだっけ。まぁ大量の金を取得したが。

みんテニやってたら他にもゲーム色々やりたくなってきたんだが来週ボクローがやっと出るぜ。
今週はMGSバンドシネ出るがどうしようかなぁ。迷うな・・。
MGSといえばMGS3サブシスタンス初回版が古本市場で新品2980円でした。カッコウこないだ中古で買ってたな・・。

2243_k:2006/09/19(火) 12:13:38
>最近お金使いすぎ
また拾えばいいのさ。

>MGS3
中古で\3680だったよ・・・。

2244あかぎ:2006/09/19(火) 20:41:29
http://lost_regnum.ertain.com/

グラディエーターのとこが作ってるPSPのゲームなんだが超期待している。
TGSで出展されるようなので暇があれば触ってきてくれたまえよカッコウ!

2245kakkou:2006/09/20(水) 03:33:54
りょーかい。マークしてみる。

2246あかぎ:2006/09/20(水) 18:59:11
よろしく!
あとボクロー2もあるらしいが発売日9/28なので触ってもらうほどでもないかなー。

2247あかぎ:2006/09/20(水) 19:04:02
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/bd.htm

コアシステムじゃなかったらいいのに。まぁ持ってる身としてはお徳パックなんか出れば出るほど悔しいんだがw

2248あかぎ:2006/09/20(水) 19:13:12
ロストオデッセイプレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=v9tMOMRboWs

ふ、普通のRPGだ・・・普通すぎて逆にびっくりした。
まぁもうオッサンなので変に凝ったシステムはやる気削がれるのでむしろこれでいい。
しかしあれだな。FF13より昔のFFっぽい。

2249あかぎ:2006/09/20(水) 19:35:21
ショパン
http://www.xboxyde.com/stream_3030_en.html

そういやカッコウが買うと言ってたっけ。なかなか意味のある次世代グラフィック。

2250kakkou:2006/09/20(水) 23:10:45
TGSも近いので各社情報が出てきてるなぁ。年二回の心躍る時だ。

>ブルドラコアシステム
なんか箱360持ってても50%ぐらいLiveにつないでない人が居るんだと。
そういう人間には確かにHDDは価格を上げるだけの持ち腐れなのかもしれない。
しかしブルドラつけて据え置き価格ってえらいMSも本気だな・・・。
Wiiの25kもソフト1本付ければ30kなのである意味コアシステムはWiiと同じ価格レンジ。

>ロストオデッセイ
ほんとうにほんとうに普通のRPGだな・・・。
絵は今週のファミ通のSSと一緒やな。来月に雑誌付録の体験版が出るそうだ。
360ならなんでもいい気分なので他と被らなければ多分買う。
ところでどこらへんが井上さんテイストなんだろう・・・全然判らん。

>ショパン
Torrentで高解像度ムービーゲットだぜ。
ローポリ愛さえあれば生きていけるのでゲーム内容は比較的どうでも良くて森本レオに期待。
しかしこの手のトレーラーはストーリーを見せられちまうので諸刃の剣。

2251あかぎ:2006/09/20(水) 23:41:30
>コアシステム
職場にプロスピとかサッカーゲームのCM見て360ほしーとか言ってる人がちらほら居るんだが
そういうライトな層は単純に安くなったと勘違いして買うような気がする。
まぁそれでも売上げ自体が伸びればいいんだけど。売れてくれんと未来が閉ざされる。
でも周りに聞いてもやはりPS3は高すぎて誰も買う予定はなさげ。特に既婚者はそんな金出せないと言うね。
その場合やはりWiiはなんか強そうだな。本体のみとは言え最初から安いのはすごく良いのでは。
360が今さらHDD取っ払って29800円になりましたと言っても同じような値段なら発売したての方を買うと思うぜ。


>ロストオデッセイ
たしかに360ならなんでもいい気分だ・・・主要なのはそれなりに買わんとソフト少なすぎるしw
あと俺も正直3Dにしたらイノタケだかなんだかわからんので無駄だと思った。ムービー最後に「アウアー」とか言ってくれたら良かったのに。

2252kakkou:2006/09/20(水) 23:53:13
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/mstgs.htm
うおおー・・・トロイがプレイアブルだ・・・楽しみすぎる。

2253kakkou:2006/09/21(木) 22:49:15
http://www.xboxyde.com/leech_3043_en.html
DO!DO!DO!
トロイの動画があったよー!
予想以上によさげ。ナツフファイトとかやっぱBFだろこれwww

2254kakkou:2006/09/21(木) 22:49:49
ショパン技表(判明分)

ショパンハイキック Y
ショパンエルボ 6X
ワンツーエチュード XXY
フォルティシモアッパー 623X
ミサイルタクト 4Y+B
メガトンスコア 4B
ブラヴォーナックル 2X+Y
ショパンフライングニー 6Y
トレモロハンマー 1XYXYXYXYXYXYXYXY(カウンターで16発までつながる)
スフォルツァンドヘッドバット 4X
グリッサンドスライディング 走り中Y
ストンピングオベーション ダウン中の敵にYYYYYYY
ショパンブレード Y+A
ショパンビーム X+B
ショパンダイビングクロスチョップ 壁ジャンプ中X
集中 X+Y+B(特殊動作)

投げ
ヴィオラクラッチ 側面からX+Y
グランドピアノプレス 6X+Y
アップライト返し 6Y+B
葬送行進曲 背後からY+B

2255あかぎ:2006/09/22(金) 23:32:23
あえて聞くがこれマジだったらすげー面白い

2256あかぎ:2006/09/22(金) 23:43:57
http://www.gamespot.com/xbox360/sim/armoredcore4/screenindex.html?sid=6158104

360でアーマードコア4出るじゃない!

2257あかぎ:2006/09/22(金) 23:54:19
http://www.gamevideos.com/video/id/6277
死ぬほどカッコええじゃないか!

2258kakkou:2006/09/23(土) 00:22:42
エフェクトがすばらしい・・・。
ハイスピードとか書いてるからムラクモの悪夢を想像したがしっかりACじゃないかこれは。

2259kakkou:2006/09/23(土) 03:56:58
さー明日TGSいってきま。

2260kakkou:2006/09/23(土) 20:08:06
疲れた。感想はご飯食べてから。

2261kakkou:2006/09/23(土) 20:08:38
http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060923012926detail.html
モンハンがPCで出るとは・・・ちょっとやりたいかも。

2262あかぎ:2006/09/24(日) 00:24:13
俺の型遅れまくりPCじゃできねーなw
しかしあくまでコンシューマだから魅力あった気がするんだが。PCてオンゲー山ほどあるんでは。

2263kakkou:2006/09/24(日) 01:35:25
俺コンシューマのモンハン一つもやったことないので・・・。

2264kakkou:2006/09/24(日) 04:32:15
本文分割しろと起こられたので分けて投稿するorz。

さて家を出たのは12時ちょうどだったが間違って
Suicaで入場せずに通勤定期使ってしまったのでアホみたに並んでる乗り越し清算機に並ぶハメに。
ていうかなんでこんな数のいい大人たちがまともに目的地までの切符を買う能力がないんだ。

さらに前売りのチケットも買えていなかったので入場は出発から1時間も経ってしまった。
いきなり時間が4時間しかないがとりあえず近場から回った。思い出す限りプレイ順に感想を書いてみる。

・餓狼伝説SPECIAL
あいかわらずモアは最前列。
普通にスルー化と思ったら一角にLiveアーケード配信予定のガロスペが。
遊んでみると普通に懐かしいガロスペ。ほんとに400ゲイツ円なら買うなこれは。
実績とかこっそりみたらアーケードパーフェクトでリョウサカザキが出るらしい。
SFC版そのままなら龍虎乱舞はガード不能だなw

・DOAエクストリーム2
これまた入り口からテクモブースが近いのでつい並んでしまった。
慣性の影響をうけで左右の乳がまったく同じに動かず自然な揺れを
実現させてるあたりteam忍者はアホだと思った。
仕事すんのの楽しいだろうなぁw
まぁ絵は綺麗だがバレーとかむづかしいね。パーフェクトでAIに負けた。
ジェットスキーはウェーブレース64を思い出した。
グラフィックのわりに挙動は正直微妙だったが・・・。
尻相撲は妙に恥ずかしかったのでできなかった。

2265kakkou:2006/09/24(日) 04:33:00
・360シアター
15分入れ替えの各種トレーラー上映会。
最初に筋肉むきむきの人がただ踊り続ける映像を見せられて悲しくなる。
ロストオデッセイは見たことある動画だしやはりブルードラゴンだろうか。
ラスボスっぽいやつが声若本さんだったので神。
上映後くじ引きでブルドラTシャツ当たるというのでこんなところで
運使いたくないなーと思ってたら当たり引いちゃった。無欲の勝利かこれは。

・プロジェクトシルフィード
操作性は脳内想像どおりフライトシムライク。
レーダーはあるが倍率返れないので使い物にならず。
ロックオンマーカーみて目視戦闘が主。
ステージ1からはじめたのに対艦ミサイル装備していったもんで
レーザーガンポットと機銃だけで戦うハメになったので辛かった。
最初攻撃方法がわからなくてエースコンバットみたいに勝手にロックオンしてから
発射ボタン押すのかと思ったらLボタンおしっぱでロックして放して発射だったのね。
5分ぐらい逃げ回ってから気が付いた。
映像は綺麗だしエフェクトはSFらしくレーザー系は明るくド派手。
ミサイルの軌道も多ロックオンだとマクロスっぽく美しい。
全体的に低いfpsと処理落ちが気になるが・・・とりあえず予定通り買いますハイ。

・ガンダムオペレーショントロイ
グラフィックはSS通りで最高だったんだが・・・操作性がー。
BF2のまねをするのはいいと思うが歩兵のFPS部分の動きを
もうちょっとマシにできなかったんかねぇ。
アイアンサイト視点は無いし武器は弾が満タンでも
リロードボタン押せばリロードし続けるししゃがみはあるが伏せもない。
それでもいまどきFPSでダッシュ(スプリント)がないのはあり得ないだろ。
数回操作説明の紙を確認したが見当たらん。歩兵の移動が苦痛だよー。
MS操作はまだマシ。
もっさり移動の重量感はミリタリーなメカっぽくて個人的には良い。
だが武器発射に重量感がない。
具体的に言うと陸戦型ガンダムの180mm砲。狙撃銃かこれは。全然威力ねぇし
ミサイルランチャーとマシンガンのほうが遥かに使い勝手良かった。
あとポリゴン系のクオリティに対してスプラッシュ系エフェクトがショボい。
MSのバーニアとかもまだ連ジのほうが綺麗だぜ。
開発30%という話を信じるなら改良に期待か。少なくともこのままじゃなぁ・・・。

2266kakkou:2006/09/24(日) 04:33:40
・トラスティベル〜ショパンの夢〜
ポリゴンにしか期待していなかったが戦闘が予想以上に面白かった。
フリー移動のアクションRPGかとおもったら戦闘システムは行動に対して
ゲージが減ってゆき無くなるとターンが変わるというの半アクションだった。
聞けばサクラ対戦3あたりがこのシステムらしいがなかなか良い物と感じた。
範囲攻撃なんかもあるからターン終了時の位置に戦略性があるし
移動もゲージを消費するから向きにも意味があるので効率よい動きが求められる。
グラフィックはわざわざ言及するまでもあるまい。買わない理由はまったく無い。

・スパロボXO
動画のみ。
元がGCなだけかフル60fpsを実現してるっぽくて気持ち悪いぐらいヌルヌル動いてた。
テクスチャクオリティも高いしカットインもドットの荒さなんてまったく感じないで凄い綺麗。
GC版の評判はともかく第一印象はそんなに悪くないんじゃないかなーという感じ。

・アイドルマスター
後ろから眺めたのみ。
こいつも60fpsで気持ち悪いぐらいヌルヌル動いてた。

2267kakkou:2006/09/24(日) 04:34:29
この辺でもう4時・・・ブルドラやりたかったが行列がすごいことになってたので
デモが出ることを期待してMSブースから撤退。
SCEブースにいくもオギャーアーマードコア4プレイアブルだ。
5時終了なのでもう並ばせてもらえず。最初から判っていればぁー!
というわけで以下は他人のプレイ見ただけのインプレ

・アーマードコア4
やー綺麗っすね。Sonyブースは全部HDIM接続の40インチブラビア。
360がずっと24インチぐらいのディスプレイだったので画質も
1.5割り増しに感じる。これはSCE上手いとおもった。
昨日みた動画みて左に出てる文字はデバックアウトプットか?と思ってたが
どうもログらしい。ロックしただとかダメージだとか発射しただとか書かれてた。
正直こいつもフレームレートは良好とは言いがたい。
大量のミサイルが直撃した際はfps1以下に(まさにコマ送り状態)。まぁすぐ復帰するけども。
パッド説明みてみたらえらい普通のACの操作と違ったんですが。(LRが視点上下移動や水平移動じゃなかった)
最近のACで選択式になった最新のほうのパッドコンフィグなんだろか。
とりあえず言いたいことは360だせよハゲっが。

・白騎士物語
動画のみ。
レベル5の新作らしい。RPGというより完全なアクションっぽい印象を受けた。
戦いが映画の殺陣っぽく敵味方ともに剣を盾で防いだり剣同士でうけ合ったり
するところには感動。そのあといきなり変身とかほざきだしたところで萎える。
そんなゲーム。

2268kakkou:2006/09/24(日) 04:35:40
・聖剣伝説4
良く調べてなかったから知らなかったがカメラワークからして一人専用?だとしたらいらねぇぞ・・・。
なんか春DSで出した聖剣伝説といいなんでこんなブランドイメージを変えてるかなぁ。
多人数同時プレイが売りじゃなかったのか?

・ロストプラネット
どうせE3版と大して代わり映えしないんだろうと思ったら4対4の対戦があった。
ガンダムトロイより遥かにオンが面白そう・・・。これも買うとしよう。

・CellFactor
いきなりPCのFPS。
AGEIAのハードウェア物理演算カードPhysX(約3万)を必須にした無茶なソフト。
プレイヤーはサイキッカーみたいな感じでMAP上に転がるオブジェクト
を念動爆砕して敵ごと吹っ飛ばせるバカっぽいゲーム。
チャージして足元に念動爆砕するとすごいジャンプできる。
しかしそのあとどう行動すれば助かるのかわからないので大抵床に叩きつけられて死ぬか奈落に落ちて死ぬ。
プレイヤー名がマシンを提供しているPCショップの名前になったのでワロタ。
towtopがSofmapを殺したみたいな状態。俺はDosparaだったのでダサかった。
それなりに楽しいと思ったがゲーム以外にメリットの無いものに3万ってのもなぁ。
こゆのは組み込みで標準装備にしやすいところにしないとダメかも。
それこそ据え置きコンシューマとかゲームセンターの筐体とかね。


このくらいで完全時間切れ。
正直半分も見れておらず、PS3は触ってもみれなかったのは残念すぎる。
もっと見たかったり遊びたいゲームは山ほどあるんだが・・・。
専門学校のブースで良く配ってる学生製作ゲーム入りCDも貰えなかったしー。
明日また出撃することも考えたが正直しんどいしお金使いたくないので断念。
とりあえず最後に自分の仕事の軌跡をカメラに収めて家路に着いた。

2269あかぎ:2006/09/24(日) 10:05:44
レポは面白かったが4時間かw
俺はどうせ行くなら入場料一緒だしフルタイム無駄にしたくないので朝一から行くがなぁ。
トロイが残念だったがそのほかの360ゲーは満足してるっぽいので俺もどれか買おうかな。ロストプラネットあたり。
あと多分ロストオデッセイもプレイアブルだったっぽいがあれはコマンド入力するだけなのでやってもしゃーねーわなw
PS3は触った感想が聞きたかったが仕方ない。毎年大阪でやってる小規模なゲーム祭を待つとしよう。

2270kakkou:2006/09/24(日) 13:31:47
まぁロストオデッセイは体験版配布が告知されてたのでやるまでもないかなと。
つか360は比較的デモ出やすいんだからむしろPS3を優先すべきだったと反省。

2271あかぎ:2006/09/25(月) 19:49:29
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/24/264,1159078982,60737,0,0.html
TGSの長い動画が!
DMC4滅茶苦茶カッコええ・・・・AC4もあるしPS3に気持ちが若干揺らいでしまうよ・・・。

2272kakkou:2006/09/26(火) 02:37:54
AC4は360にもあるじゃないか!


と思いたい。

2273あかぎ:2006/09/26(火) 19:18:02
俺も思いたい・・・。

2274kakkou:2006/10/02(月) 23:30:11
http://assassinscreed.uk.ubi.com/
おおおPS3で欲しいと思ってたアサシンクリードが360でも出るとかー!
うれしー!

2275あかぎ:2006/10/03(火) 18:04:58
フラッシュ使いすぎでウゼーサイトだ!

2276kakkou:2006/10/04(水) 03:12:59
ゲームのサイトにかぎらんがフラッシュ使うのはもうやめて欲しいな・・・。
正直GTTV.comとかでトレーラー動画をさっくり見たほうが内容よくわかるわ。

2277kakkou:2006/10/08(日) 01:44:24
スパーキングNEO店頭でみたけどやっぱ良いなぁ。
GTラ変は動でもいいけど劇場版のキャラがほとんど出てるってのは凄すぎ。
早くWii版でろー!

2278あかぎ:2006/10/09(月) 10:38:48
Wii版は来年らしいな。
スパロボOGもちょっとやりたいなーと思ってたら1月発売とか書いてて萎えた。

2279kakkou:2006/10/19(木) 02:26:49
そこでスパロボXOですよ。

2280あかぎ:2006/10/21(土) 11:12:48
XOジャンいらね!?

360はプロスピ無いせいで最近全く起動してねーなぁ・・・借りたゲームもやってないし申し訳ない。
とりあえず爆誕の時にプロスピ持って来てくれるとうれしいw

2281kakkou:2006/10/21(土) 20:36:24
おうおう。

実は5日前にマジペナをやってみようと思ったら開幕戦で6対0ぐらいでぼろ負け。
悔しいのでバッティング練習を1日10分やってます。
しっかしミートカーソルで球狙って当てるってFPSで頭狙うより難しい気がするんですが・・・。
速球なんてカーソルが出て1秒も無いのに真芯なんて捉えられるわけがねぇー。

2282あかぎ:2006/10/22(日) 00:38:39
直球はタイミングだけ合わせて振るしかないw
逆に変化球は投手の持ち球知ってたら楽に打てたりする。
ストレートはリアルスピードだと見てから合わせるのは100%無理だから配球読むしかないねぇ。
一応バッテリーで配球の癖とか存在するからその辺読みながらやるとより面白い。
LIVE対戦で「次絶対スライダー、次絶対スライダー」と思ってマジでスライダーを弾き返して本塁打した時なんか脳から汁が大量分泌される。
まぁ後は設定次第かねぇ。
LIVE対戦と同じミドルスピート、投球カーソル固定表示で練習するべし。


あとやってるなら返してもらわなくていいかな。やってくれるのは嬉しい。

2283kakkou:2006/10/22(日) 23:32:55
>やってるなら返してもらわなくていいかな
まじかー。
4000円ぐらいで売ってれば買いたいと思うんだがもうすぐ完全版とかが出たりするんだろうか。

>投球カーソル固定表示
おおうこれはしてなかった。
確かにストライクゾーンの感覚は目で見ずに覚えるしかなさそう。
投球時のカメラがTV放送と同じようなピッチャーの後ろになるが
こいつも対戦のときと同じにしたほうが良いだろうか?

ちなみに動機は不純でマジペナの400ポイントが欲しいと思ってなw
バットがミートするようになってきてから面白くなってまいりました。
ただ結構覚える事が多いので特定のチームに絞ってWikipediaでも
見ながらまったり覚えてみます。

2284あかぎ:2006/10/22(日) 23:54:01
マジペナ終了させるとなると数百時間要するがそれで400ポイントはw
短縮日程はやった事無いがそれでもポイントもらえるんだろうか。
ちなみに俺はマジペナ終わらせたがHR競走、ストライクピッチは貰ってなかったりする。

>投球時
これはデフォでOKかな。
というのは左右逆になるだけだし投球のタイミング自体は同じだからあまり問題ない。
対戦に特化したいと考えるなら常時打者視点にしとくのもアリかなぁ。

>完全版
今までだとプロスピクライマックスとかいうの出てたけど今んとこ予定なさげだなぁ。
今情報無いとなると多分次はまた4月にプロスピ4って流れじゃないかな。まさか360で出ないって事は・・・。

2285あかぎ:2006/10/22(日) 23:56:23
しかしこんな書き込みしてると滅茶苦茶やりたくなってくるなw
ただでさえ今日本シリーズ中で野球熱が凄い事になってるし来月は日米がある。

2286あかぎ:2006/10/23(月) 00:17:32
あーあと守備はマニュアルにすべし。
正直守備が一番プレイヤースキル問われるとこなのでここをオートやアシストにしてるといつまでも上手くならないという。

2287あかぎ:2006/10/23(月) 00:21:07
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/ps3/

ギャアアアアアアアアアアス!!

2288あかぎ:2006/10/23(月) 00:26:47
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71190755

む、4000円以下だ。オークションで買ってみてはどうか。

2289カッコウ:2006/10/23(月) 02:08:04
うおやっすい。明日にでも入札してみる。

そしてアサシンクリードのプレイ動画がイカスー。
人を突き飛ばし倒して皆の注目を浴びつつ壁を登るのに萌える。
http://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-new.html
あとアグロがいるのもポイント。

2290あかぎ:2006/10/31(火) 17:49:40
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/30/news065.html

クソボケェ!欲しいじゃないかクソボケェ!

2291kakkou:2006/11/01(水) 00:44:20
ここら辺で買うべきなのかクソボケェ!

2292ソワッチ:2006/11/01(水) 01:00:07
そういえば我が家に限定パッケージのゲームキューブが・・・。

2293あかぎ:2006/11/01(水) 18:02:08
買うんだ。そして俺の黒PSPと交換してくれ。

>キューブ
オークション!

2294あかぎ:2006/11/01(水) 19:17:32
http://moura.jp/frames/ippo_revolution/

なにぃ・・・。

2295kakkou:2006/11/01(水) 21:51:39
見事にヌンチャクコンらしいゲームだな・・・。
この視点じゃ2P対戦は無理そうだしオンライン対戦とかあったら良いなぁ。

2296あかぎ:2006/11/02(木) 20:45:15
Wiiは普通にいらんやとか思ってたんだがVCでSFCのエムブレム配信するみたいなのでちょっと欲しくなってきた。
一応Wii用のエムブレム新タイトルも発表してるみたいだがオタ臭すごくて気持ち悪い。

2297あかぎ:2006/11/05(日) 13:46:40
Gears of War : Xbox360 (Microsoft) 12月発売

マルチプレイ
http://lln-videos.metacafe.com/ItemFiles/%5BFrom%20www.metacafe.com%5D%20255874.1870944.1.wmv
シングルプレイ1
http://lln-videos.metacafe.com/ItemFiles/%5BFrom%20www.metacafe.com%5D%20256225.1873105.1.wmv
シングルプレイ2
http://lln-videos.metacafe.com/ItemFiles/%5BFrom%20www.metacafe.com%5D%20256248.1873296.1.wmv
シングルプレイ3
http://lln-videos.metacafe.com/ItemFiles/%5BFrom%20www.metacafe.com%5D%20256286.1873602.1.wmv



これ結構良くないッスかね。FPS苦手だがTPSならやれる!

2298kakkou:2006/11/05(日) 23:58:28
壁に鉄山靠するあたりこのおっさんらは太極拳の使い手と見た。

スピード感のあるGRAWって感じか。
しかしスピーディに横の壁から壁へ飛び移るとか細かいActionが多そうだ。
最近のトレンドなのか壁越しのめくら撃ちがこれにも実装されてるがこれが凄い好き。
RainbowSixラスベガスにもあるんだが全然当たらない。ただ前面に弾をばら撒くだけ。
けどなんか映画っぽくて凄いうれしい。出来ることがうれしい。膠着戦とかシチュ的に非常に萌える。
とにかくデモだせデモ!!

2299あかぎ:2006/11/06(月) 00:42:11
デモ出せデモ!

同系統ではマックスペイン、バイオ4、ダージュオブケルベロス(笑)くらいしかまともにやった事無いがこれはやりたいぜぇ。

2300あかぎ:2006/11/06(月) 00:43:36
あと鉄山靠は八極拳だと言っておこう。太極拳て中年の踊りw

2301あかぎ:2006/11/06(月) 17:55:58
うーんアマゾンで予約始まったみたいだ。安いし予約しとこうかな。
家の近くだと間違いなく売ってないだろう…ていうか360コーナー自体が…。

2302kakkou:2006/11/06(月) 21:42:16
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FSDDRY/ref=sr_1_7/503-7916008-6378340?ie=UTF8&s=videogames&qid=1162816836
いきなり年齢確認が出るあたりZ指定になるのか。

>オンラインマルチプレイのプレイヤーはごっつい男かごっついモンスターに別れ最大4:4の8人対戦とCOOP(協力)モードがある。
っておおおおおお!!!
COOPキター!!!!!
買おうかなw

2303_k:2006/11/07(火) 11:25:59
そういえば12月には地球防衛軍3もあった。

2304あかぎ:2006/11/07(火) 22:08:09
防衛軍はせめて値段4800円とかにすべきだよなぁ。いくら次世代機とはいえD3のゲームをフルプライスで買うのは…。

2305kakkou:2006/11/09(木) 02:47:05
あれ・・・ちょっとまって・・・
wiiだろ?
ゼルダだろ?
地球防衛軍だろ?
ロストプラネットだろ?

ええー・・・。

2306_k:2006/11/10(金) 14:27:44
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/ps3sale.htm
起きれたら秋葉原のソフマップでもみてきま。

2307kakkou:2006/11/10(金) 22:14:21
プロスピのこり3時間ぐらいのところで入札されたorz

2308あかぎ:2006/11/11(土) 18:51:45
残念!こないだ即決3000円とかあったのになー。
そしてカッコウから返却されたプロスピの稼働率が半端ないぜ。毎日絶対やる。
おかげで実績も残すところ名将ペナントとトライアルのみだ。

2309kakkou:2006/11/13(月) 03:08:00
うおおギアーズはどうもシングルモードもネットワーク協力プレイできてかつ実績も解除できるらしい。
なにそれやばすぎる。

2310kakkou:2006/11/13(月) 03:08:22
そして北米版は昨日発売だったそうですよ。
なんかインプレをそれなりに聞く。

2311あかぎ:2006/11/14(火) 00:11:56
なんかすげーやりたくなってきたぞw

2312kakkou:2006/11/14(火) 00:55:07
Armed Assaultが等々BISのお膝元チェコ、ドイツで発売開始。
これほどチェコ人になりたいと思ったことはねぇ・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=A_v4fEakMxI&eurl=
http://www.youtube.com/watch?v=5-kJtx7U5nQ&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=F4Zaqd3ysEA&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=b3c4pQQQzCY
http://armed-assault.de/screenshots/utw-userscreens-resize-1_1_1669.jpg

程よくいまどきのグラフィック。
程よく感じるOperationFlashPointっぽさ。
これまでにOFPを超えろとポストOFPを名乗るゲームは数多く出てきたが生き残った物は無い。
やはりOFPを超える物ははBISにしか作れないのだ。
それにしても発売日を3年以上は延期してくれたね。
ヤキモキもしたがパッケージの写真を見て本当に発売されたんだと確信したよ。
BIS本当に本当に発売してくれてありがとう。


ただただ早く早く日本で発売してくれ・・・。
北米版(数ヵ月後)が出ないとどこも輸入してくんないorz。
http://www.armaholic.com/forums.php?m=posts&q=89
ちくしょうちくしょうちくしょう。

2313あかぎ:2006/11/14(火) 20:25:43
自分用に作ったインチキ操作早見表&マルチのルール表です。
よろしければどうぞ。

ttp://a-draw.com/uploader/src/up5388.jpg

■PDFなので普通紙などにプリントして半分に折って使ったりして下さい。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up5387.zip.html









なんてデキの良さだ。

2314あかぎ:2006/11/14(火) 20:27:46
>Armed Assault

なんだこれすげー良いな。防衛軍もこれくらい臨場感あればいいのに。

2315kakkou:2006/11/15(水) 03:49:46
>ArmA
http://ja.wikipedia.org/wiki/Operation_Flashpoint
昔良く画像UPにフソーザ様顔兵士とかの画像が上がってたゲームのSSがOperationFlashPointなんだが
OFP2が最初2004春に発売だったはずなのだが2005秋に延期するってことでつなぎってことで
Ver1.5みたいなものを2004の冬に発売しますってアナウンスされたのがArmA。
クオリティアップやパブリッシャーとかとのトラブルで中々発売されないこと2年・・・
やっとこのたび新しいパブリッシャも決まって陽の目をみたタイトルなのです。

OFPの戦場の臨場感はゲームとしてのの爽快感を多少犠牲にしてしまうものの
その再現が評価されてジャンルもバトルシミュレーターと言われてます。
また歩兵が様々な空海地の乗り物に自由に載ったりできる3Dゲームの祖でもあるので
似たようなゲームが出ては消えていったのです。
BattleFieldみたいに方向性を変えてアクション&シューティング要素を強くさせて成功した物もありますな。
防衛軍も直接じゃないにせよBattleFieldやOFPのの影響あって出来たものと思うんだよなぁ。

また俺が今だCOOP!協力プレイ!とギャーギャー騒ぐのもOFPの影響でして
昔は寅とかほんでーとかヤポとかみ〜とか一緒に幾多の戦場を駆け巡ったもんです。
しかしいまさらながらArmAが発売されたとしても皆が新しいPCを買ってかつ
俺に付き合ってくれるとも思えないのであの頃は楽しかったなぁと思い出に浸るのでした。

2316kakkou:2006/11/15(水) 03:54:08
>PDFなので普通紙などにプリントして半分に折って使ったりして下さい
zipを解凍してもPDFが出てこないよorz

http://www.youtube.com/watch?v=5KY15m7-eOg
CoD3のWii版
もしかしてwiiはゲームよりプレイヤーを見て楽しむゲーム機なんじゃないのかと思えてきた。

2317kakkou:2006/11/19(日) 00:46:29
げぇーアカギのいうとおり地球防衛軍3ネットワーク非対応ですか。
こりゃスルーだな。

2318kakkou:2006/11/19(日) 20:55:09
というわけで友人にそそのかされてカルドセプトサーガ買う事にしたよ。

2319あかぎ:2006/11/19(日) 22:28:26
>地球防衛軍3ネットワーク非対応
マージでーすかー!
俺もとりあえずスルー候補…あーあ残念。

>カルド
あれってカードゲームなんだよな?

2320kakkou:2006/11/20(月) 03:04:12
俺もやったこと無いんだがやった事ある人は一様に面白いというので・・・。

2321YU〜Z:2006/11/20(月) 13:44:18
さてカッコウよ、悩んどるヨ!!

取り合えずヨドバシッ!に調査いってくる。

2322斬戯:2006/11/22(水) 04:28:34
>地球防衛軍3ネットワーク非対応
マジかー!?もったいねー!
やっぱ技術力が足りなかったか・・・。
コレは年末はGoWに行くべきかね・・・?

2323kakkou:2006/11/23(木) 00:19:31
つわけでカルドセプトサーガ買ってきてみた。
なんでトランプ付いてこねーんだと思ったら特典は予約専用かよ・゚・(つД`)・゚・
http://www.culdcept.com/saga/campaign.html

DOAX2もあるせいか緑色のトールケースと一緒にコアシステムを買っていく人がちらほら。
なんか顔がほころぶというか微笑ましい。

2324あかぎ:2006/11/23(木) 10:45:24
しかし今買うならブルドラパック待った方がいいのになw

>コレは年末はGoW
一月発売という罠っ・・・!

2325カッコウ:2006/11/23(木) 13:28:03
そこでロストプラネットですよ。
なんとYU〜Zまでロスプラパック買うというので
皆買えばここだけでオンラインで編隊が組めそうだぞ。
なんか人が入ってくると嬉しいなー。

2326あかぎ:2006/11/23(木) 19:26:30
なにー素晴らしい。

弟もブルドラパック買うとか言って今日HDD買ってきたw

2327カッコウ:2006/11/24(金) 02:59:33
HDDだけかよw

ってああブルドラパックまだ売ってないわけね・・・。

2328YU〜Z:2006/11/24(金) 09:00:20
ロスプラパック予約完了!
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ  ←今の状態
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─

2329_k:2006/11/24(金) 18:46:36
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/wiisoft/03.html#01
んおお?週末こっちのwii体験会じゃ一歩出るみたいですよ?
これとスパーキングは必ずやるぞという意向を示した。

2330kakkou:2006/11/24(金) 22:55:17
そしてアカギがロストプラネットのオンライン体験版が出てるというので黄金会員権勝ってきたよー。
ついでに予約もしてきた。これで年末はばっちりだぜ。

2331YU〜Z:2006/11/25(土) 10:04:52
ロスプラパック入金完了!
.   ∩____∩゜.:+___∩゜.:+___∩: :.+
クマ ..;| ノ     ヽ.ノ     ヽ.ノ     ヽ+.:
:クマ /  ●   ● | ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ  ←今の状態

. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)__.)─(__)─

2332YU〜Z:2006/11/25(土) 10:07:02
何か一行……orz

2333あかぎ:2006/11/25(土) 11:38:54
一歩もDBZも恥ずかしいかしいだろうなぁw
俺も黄金会員買いたいので次ヨドバシでも行ったら12ヶ月買おう。

>YU〜Z
これで360ユーザーがここだけで4人か…熱いな。

そういや毎週入るGEOの買取チラシで今まで360のゲームなんかデッドラくらいしか載ってなかったのに
今日入ってたやつには10本以上載ってたしどれも高値買取だったよ。年末だしにわかに盛り上がってきたんだろうか…。

2334あかぎ:2006/11/26(日) 23:04:33
今週FFⅥ出るので買おうと思ってたがなんか妙にロボット大戦やりたくなってきたのでXO買うぜ。
なんとなくYOUTUBEで動画見てたら思ったより移植の癖に作り直されてて素晴らしい。
個人的にトライダーとエルガイムとレイズナーが出るのが最高だぜ。ガンダム系少ないのも良し。

http://www.youtube.com/watch?v=-OQkBuVHOlI

2335あかぎ:2006/11/27(月) 19:59:10
とりあえずいつものフラゲ店に連絡したら在庫確保できてるので明日にでも取りに来いとの事だぜ。
流石にフラゲしたらLive対戦は控えてとりあえずオフやろう。

それにしてもLive対戦のガシャポンでユニット増やすシステムがすごく良い。オラワクワクしてきたぞ。

2336kakkou:2006/11/27(月) 22:42:44
なにぃ早い。
しかしスパロボの対戦ってなにやんだとおもったら一応そういうのはあるのね。

2337YU〜Z:2006/11/28(火) 13:59:26
カッコウ氏は知っているが、ブルドラ予約した!
本体は半月後に届く為、放置確定!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板