[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ
2315
:
kakkou
:2006/11/15(水) 03:49:46
>ArmA
http://ja.wikipedia.org/wiki/Operation_Flashpoint
昔良く画像UPにフソーザ様顔兵士とかの画像が上がってたゲームのSSがOperationFlashPointなんだが
OFP2が最初2004春に発売だったはずなのだが2005秋に延期するってことでつなぎってことで
Ver1.5みたいなものを2004の冬に発売しますってアナウンスされたのがArmA。
クオリティアップやパブリッシャーとかとのトラブルで中々発売されないこと2年・・・
やっとこのたび新しいパブリッシャも決まって陽の目をみたタイトルなのです。
OFPの戦場の臨場感はゲームとしてのの爽快感を多少犠牲にしてしまうものの
その再現が評価されてジャンルもバトルシミュレーターと言われてます。
また歩兵が様々な空海地の乗り物に自由に載ったりできる3Dゲームの祖でもあるので
似たようなゲームが出ては消えていったのです。
BattleFieldみたいに方向性を変えてアクション&シューティング要素を強くさせて成功した物もありますな。
防衛軍も直接じゃないにせよBattleFieldやOFPのの影響あって出来たものと思うんだよなぁ。
また俺が今だCOOP!協力プレイ!とギャーギャー騒ぐのもOFPの影響でして
昔は寅とかほんでーとかヤポとかみ〜とか一緒に幾多の戦場を駆け巡ったもんです。
しかしいまさらながらArmAが発売されたとしても皆が新しいPCを買ってかつ
俺に付き合ってくれるとも思えないのであの頃は楽しかったなぁと思い出に浸るのでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板