したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食について語る

1カッコウ:2002/10/05(土) 20:12
要するに食い物について書くスレ。

       + 激しく肉が食いたい +

2リニューアルほんでー:2002/10/05(土) 20:28
焼いたサンマをおろしポン酢をかけて食いたい
ロースターが壊れててここ2,3年食ってねぇ

3りゅうこう:2002/10/05(土) 21:16
北京ダック食いてぇ

4カッコウ:2002/10/05(土) 22:13
マックチョイスはいいものですよ。

5やぽ:2002/10/06(日) 02:07
上手いもんが食いたい。

6アカギ:2002/10/06(日) 02:23
牛タンが喰いたい

7おーじ:2002/10/06(日) 02:44
牛タン食ったこと無いので食ってみたい
なんだかラーメンはとんこつで割るとうまいモヨリ
なんかこってりさっぱり?なちょうどいい感じが出るね

※俺的にね

8ソワッティ:2002/10/06(日) 11:53
タン塩は最高に美味いよ。
あれがビールとよく合うんだ^^

9寅焼:2002/10/06(日) 21:12
タン塩にタレをつけて喰おうとした我が親に乾杯。

10りゅうこう:2002/10/06(日) 22:07
ご飯にビールかけて喰う我が祖母に乾杯

11斬戯:2002/10/07(月) 00:31
ビールと酒各種と食玩を混ぜて呑まされる俺に乾杯。

12未唯:2002/10/07(月) 01:47
ビールが飲めない未唯に乾杯

13カッコウ:2002/10/07(月) 03:51
食玩!?

14斬戯:2002/10/09(水) 00:08
抹茶系リキュール、ココナッツリキュール、コーヒーリキュール、
オレンジジュース、烏龍茶、ぼんち揚げ、梅、チョコQの中身。

食べ物は粗末にしてはイケません。

15リニューアルほんでー:2002/10/09(水) 00:18
栗ご飯

16りゅうこう:2002/10/09(水) 22:55
日本一マズいラーメン屋「彦龍」へ逝ってみたい。
ttp://ascii.room.ne.jp/~puchico/hikon001.html

17カッコウ:2002/10/10(木) 00:20
むかしげーらぼでよー紹介されてたなぁ・・・。

18ソワッティ:2002/10/11(金) 19:23
「彦龍」
麺に醤油をかけて醤油ラーメン・・・(´Д`;)

19カッコウ:2002/10/12(土) 23:28
金払って食いたくねー。
しなそば並に食いたくねー。
でもまだしなそば屋は1度くらいはいってみてー。

20りゅうこう:2002/10/16(水) 01:35
目玉焼きは塩コショウ or 醤油 以外は考えられんて

21寅焼:2002/10/16(水) 03:00
ウスターソースだっちゅーの

22カッコウ:2002/10/17(木) 04:41
とんかつソースだっての。

23りゅうこう:2002/10/18(金) 03:14
今日は
「たたきまぐろの納豆どんぶり」を食べた。
神の味がした。

24寅焼:2002/10/18(金) 04:07
おめーそりゃ「マグロの山掛け丼」
より贅沢な至高の一品だよおめー。

25りゅうこう:2002/10/18(金) 11:04
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    ______________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l   < うまかったよ
    l .|ヽ    ー――' /     \______________
    ヾ |  \____ノ    
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

26カッコウ:2002/10/20(日) 05:37
焼肉とか最近食べてないなぁ・・・。
食い放題に久々に行きたいな。

27ソワッティ:2002/10/20(日) 18:27
焼肉ワッショイ、いつ行こう?

28アカギ:2002/10/21(月) 00:36
学祭の帰りとかどーすかね。

29カッコウ:2002/10/21(月) 01:54
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
焼肉ワッショイ。

30寅焼:2002/10/21(月) 06:48
ヽ(`Д´)ノ焼肉、焼肉、食べ放題〜ヽ(`Д´)ノ

31おーじ:2002/10/21(月) 22:23
やーきーにーくー

32ソワッティ:2002/10/21(月) 23:19
いいねー^^
鶴橋通るし、あんなけ焼肉やあったら
一軒ぐらいいいとこがあるかも^^

33ファーザー:2002/10/22(火) 01:02
しかし王将ってやつぁなんで店によって味が違うかねぇ。
今日行ったところは見た限り店員全員高校生っぽくて愛想もよくねー。
麺はなんか解れてないしうっへりでした。
ただ海老のてんぷらは美味かったので由。

34アカギ:2002/10/22(火) 01:50
名前変えんの忘れてたなカッコウよw

35カッコウ:2002/10/22(火) 02:27
ギャア!
例のBBSと同じクッキーか・・・。

36リニューアルほんでー:2002/10/22(火) 22:15
五日連続でちゃんこ鍋ですか・・・
どうやら親は俺を関取にしようとしてるらしい。
さすがに飽きたよ、ちゃんこ

37カッコウ:2002/10/23(水) 00:52
すげぇな(w
材料余ってるのか。

38りゅうこう:2002/10/23(水) 04:44
オカン、エライ手抜きですな(w

39アカギ:2002/10/23(水) 14:28
ちゃんこと言えば増田。

40リニューアルほんでー:2002/10/23(水) 21:09
よっしゃ!ちゃんこ脱出!
今日はシチューだった
たまには粋なものを作りよる

41おーじ:2002/10/24(木) 21:10
豚汁うめー

鍋物や汁物には水団入れるとウマー

42リニューアルほんでー:2002/10/24(木) 23:01
トン汁くいてぇー
サツマイモかジャガイモ入れるとさらにうめぇー

43りゅうこう:2002/10/24(木) 23:18
冷凍チャーハンに微妙にはまってみる

44カッコウ:2002/10/25(金) 02:07
こないだ冷凍チャーハン食いまくったぞ。

45ソワッティ:2002/10/25(金) 18:46
冷凍チャーハンかー…。
ニチレイの焼豚チャーハンがかなり美味い。
軽く王将のチャーハンの味を出している。

46カッコウ:2002/10/26(土) 00:28
近所のラーメン屋のチャーハンが美味い。
そこのラーメンの薄チャーシューが美味いんだがそれのクズを具にしてる。
1杯250円とちょっと高いが大盛り(実質2杯分)が350円。ウマー。

47りゅうこう:2002/10/26(土) 00:49
漏れがハマッテんのはバイト先の冷凍チャーハンです。
業務用みたいなの。塩辛さがとてもイインデス。
シーチキン入れてもウマイよねチャーハン

48おーじ:2002/10/27(日) 02:48
俺の家の近くの163沿いにあるラーメン屋「華」はちょっち高いけど
食った後にあの値段でこの味は安いなぁと思えるうまさよ。

650円と結構なお値段だが鶏のから揚げがサイコーにうまいのよ。

>>カッコウ
たしかにあっこの焼飯はマジでうまかった。

49おーじ:2002/10/27(日) 02:49
補足
163は国道163号線のことです。

50寅焼:2002/10/27(日) 03:41
ヽ(`Д´)ノうまいものが喰いてぇー!!

51おーじ:2002/10/27(日) 20:11
しゃぶしゃぶは旨いコレ定説。
鳥のつくねを入れるともっと旨いコレも定説。

いや〜、寒い日は鍋に限りますなぁ。
お陰で体暖まったヨ。

52カッコウ:2002/10/28(月) 02:13
みなでカニを食いに行こうと言いたいが苦手な人がいるからのぅ。
海老じゃ駄目ですか?

53おーじ:2002/10/28(月) 04:13
海老とか蟹は旨いの喰おうと思ったら結構な金額が要求されるからなぁ…

54ソワッティ:2002/10/28(月) 11:36
蟹といえば蟹道楽でしょう(´∀` )

55アカギ:2002/10/28(月) 13:42
カニ喰いに行くんかぁ。
別にニガテって言っても食えないわけじゃないから俺はOKよ?



フェイタン「金に問題ある人は働くといいね。」

56カッコウ:2002/10/28(月) 14:54
まぁ食いに行くとしたら冬になりますし、そのころにはみなある程度余裕があるかと。
忘年会か新年会っつーことで(汗

57斬戯:2002/10/31(木) 00:34
残業ばっかりなので給料一杯出るね!まぁ、無駄な残業ですが。

58アカギ:2002/10/31(木) 02:48
年末に一人一万くらいでフグとカニ喰いに逝くぞ!
金ない!?おめー思い出は金じゃ買えねーんだよ!!
このままゲーム以外にほとんど金の使い道なくていいのかぁ!!!
たまには金の事心配せずにどっか遊びに行きたいんだよ!!

59アカギ:2002/10/31(木) 02:48
と、吼えてみた。

60ソワッティ:2002/10/31(木) 19:09
全くもってそのとおりですアカギサソ。
月イチまでとはいわんが、ちょくちょくみんなで遊びいこーぜー!!
カラオケでもいいし、ビリヤードでもいいし、飯食いでもいいし、旅行でもいいし。

たまにはババンと!!

61カッコウ:2002/11/01(金) 00:52
サラ金にかね借りるのはイヤーンですがおおむね同意。

62カッコウ:2002/11/01(金) 00:59
ケンタで死ぬほど鳥を食したい。
昔箕面のケンタで800円ぐらいで食い放題できたんだが・・・
今もやってるような店舗は無いのかしら。

63アカギ:2002/11/01(金) 01:56
多少言い過ぎた感もあるけど同意してくれてありがてー。

64カッコウ:2002/11/03(日) 17:07
ご飯無しですき焼きを食うと口の中が変になりそうなぐらい甘くなります。

65りゅうこう:2002/11/04(月) 02:35
バイト先の賄いで出た牛丼はうまいっ!
吉野家にだって負けません。
値段以外は。

66カッコウ:2002/11/04(月) 06:33
つことは飯屋っすか?

67りゅうこう:2002/11/04(月) 09:30
中学生じゃないほうの厨房です。

68カッコウ:2002/11/11(月) 07:27
久々にゆっくりと朝飯を食う。
トーストと紅茶がこんなに美味かったっけかと小びっくり。

69やぽ:2002/11/12(火) 01:23
久々にまったりと朝飯食う。
玉子ご飯とカレーコロッケがこんなに美味かったっけかと小びっくり。

70カッコウ:2002/11/12(火) 09:18
(;´Д`)・・・朝?

71りゅうこう:2002/11/17(日) 04:25
ハンバーグサラダうまいんです。
レトルトのハンバーグを一口大に切り、キャベツ、レタスなどの野菜を混ぜ
サウザンアイランドドレッシングでいただきます。

72ソワッティ:2002/11/17(日) 20:22
今日はじいさんの法事のときの昼飯で初めてキャビア食った。
プチプチしてたが、べつにおいしいものではなかったな。

73カッコウ:2002/11/17(日) 23:36
世界3大珍味の一つも食べたことが無いのです。

74りゅうこう:2002/11/20(水) 03:54
たこわさ、うめーよ
あの歯ごたえとピリ辛さが病み付きになるんですよ

75カッコウ:2002/11/20(水) 20:12
辛いのと苦いのは駄目なのです・・・韓国料理とタイ料理は食えないな・・・。
あと大田胃散もきつかった。吐きそうになって飲んだが逆にむせて死にそうになった。

76カッコウ:2002/11/26(火) 06:08
やっぱガストの飯は値段相応ですね。
かにドリアだったがカニ身なんて少しも入っちゃいねぇ。

77りゅうこう:2002/11/27(水) 01:38
ガストといったらきのこ雑炊

78カッコウ:2002/11/27(水) 18:03
それはおいしいのでありますか?

79りゅうこう:2002/11/28(木) 02:00
うまいし、へるすぃー。
なんか、しめじとか梅干とかが入ったおじやのようなものだったかと。
寒い冬には最適なので食べてみなされ。

80カッコウ:2002/11/29(金) 19:00
ごちそうさまでした>りゅうこう氏

81寅焼:2002/11/30(土) 15:04
ゴチになりますた!>ざぶとんマスター

82りゅうこう:2002/12/01(日) 04:08
おそまつさまでした。

83カッコウ:2002/12/12(木) 02:52
むしょうに今日はフライドチキンが食いたくなりました。
そうしたらザンギがビスケたんを食べたそうです。
鳥が食いたい。

84りゅうこう:2002/12/14(土) 02:34
カルパッチョとか喰ってみた。
やるな、イタリア
って思った。

85ほんでー:2002/12/15(日) 00:21
今日晩飯作るのダルかったんでピッツァを注文しました。
最近よく見る一つのピザにトッピングのパターンが4つあるアレ。
シーチキンと肉とピーマンが乗ってるヤツはうまかったが、
シーフードはダメだね。それ+マヨネーズは最悪ですよ
ピッツァはやっぱりケチャップですよ。

86カッコウ:2002/12/15(日) 16:17
カリカリのピザが食いたいのぅ

87りゅうこう:2002/12/15(日) 22:25
やっぱ生地はクリスピータイプに限るよね

88カッコウ:2002/12/16(月) 14:33
柔らかいもん食ってもなー。やっぱカリカリ。

89ほんでー:2002/12/16(月) 17:49
俺はやわらかい派ですよ。
あの微妙に噛み応えのあるフカフカの生地は
ピッツァ屋のピッツァ独特の食感ですよ。
カリカリは冷食でも味わえるしね。

90アカギ:2002/12/17(火) 12:43
最近は飲み代が結構かかる。
あと、こないだ焼肉喰いに行った。ウメー

91カッコウ:2002/12/17(火) 15:49
うらやましいのぅ俺も美味しい肉が食いたい。
そいや今日は大きな発見があった。ノーベル賞モノです。
冷凍したうどんを凍ったまま鍋で煮込むとボロボロになってしまいますが
凍ったまま入れずずに一度解凍すればボロボロになりません!スゲェ!


ごめんなさい。

92りゅうこう:2002/12/19(木) 01:44
ノーベルうどん学賞を授与します。

93りゅうこう:2002/12/19(木) 01:52
近所にできた「屋台味よってこや」っつーラーメン屋に行った。
ラーメンに入ってた、でかチャーシューが印象的。
口の中に入ると一瞬でとろけやがります。とても美味でした。
また今度行こう。

94カッコウ:2002/12/21(土) 00:58
一杯お幾らぐらいで?

95りゅうこう:2002/12/21(土) 01:34
オレが喰った「屋台味ラーメン」ていうのが一番安く、650円でした。
一番高いラーメンでも900円くらいです。

96ほんでー:2002/12/21(土) 01:39
寒い夜に飲む自販のあったかいコーンスープ。
最高でした。
ちょいぬるかったけど。

97カッコウ:2002/12/22(日) 03:20
650円かまぁ出せない値段ではない。

コーンスープで手や首をあっためて気持ちよかた。
けど飲むときだいぶ冷めていてショボーンであった。

98ほんでー:2002/12/23(月) 06:52
王将のギョウザは最高だよ!
同じく天津飯も最高!
二つ食べるのが至福のひととき!

99ソワッティ:2002/12/23(月) 21:07
王将は場所によって大きく味が違うので注意せねばね・・・。

100ほんでー:2002/12/23(月) 23:20
天津飯が妙に塩スープ味とか
餃子の皮がブヨンブヨンだったり。
羽曳野の王将は最高ッすよ!

101アカギ:2002/12/24(火) 02:29
今日は昼12時過ぎにのっそり起きだして彼女と車でおでかけ。
途中フォルクスでステーキ食って家でDVD鑑賞。
夜はクリパ。ケーキとチキンと寿司を食った。

メリークリスマス

102アカギ:2002/12/24(火) 02:38
最近金の減り方が尋常じゃないと思ったらさては飯代だな・・。
一回飲みに逝ったら6000円は使うし普通に飯食っても2、3000円使うときあるし。

そういや全然年金払ってねーなぁ。

103カッコウ:2002/12/24(火) 03:27
定年までは極楽ってか。
そのあとは保障できませんが(w

やぽらと牛丼食ってきたら家に俺の分だけ鳥とケーキがあった。
なんかショボーン。

104寅焼:2002/12/24(火) 04:04
Σ(´Д`)えぇ!今日ってクリスマスだったの!?
なのに食卓がいつもとまったく何も変わってねー!?

105カッコウ:2002/12/24(火) 05:22
イヴイヴだがおやぢとかは24,25は平日で会社ですし。
だから昨日(23日)は豪華やったそーな。

106アカギ:2002/12/24(火) 10:41
こないだ喰ったとこの塩ラーメンが美味しかった。
ミソもいいがやっぱ塩だなぁと実感した。

みんなはラーメン何味派ですか?

107カッコウ:2002/12/24(火) 15:19
基本はコテコテな醤油ベース豚骨です。
たまにあっさりした奴が食いたいので塩も好き。
修学旅行で北海道の小樽で食った塩ラーメンは美味かった。
味噌はあんまり好きじゃないです。

108ソワッティ:2002/12/24(火) 15:33
断然、みそ派ですな(´・ω・`)
でも醤油もすてがたいし、とんこつもいいなー、塩も^^

今日はイブ、バイト。明日もバイト。
なーんかね、寒い。
12月前からアホ店長は店内でツリーを飾る始末だし。もう氏ね。

109ほんでー:2002/12/24(火) 17:02
漏れもミソ派ですな。
今日の晩ご飯が豪勢であることを願いつつ
メリークリスマス。

110やぽ:2002/12/24(火) 18:52
しょうゆ大好きッ子。

111未唯:2002/12/24(火) 23:54
醤油味萌え。
そして、メリークリスマス(*^ー゜)ノ

112ほんでー:2002/12/25(水) 00:24
晩御飯・・・おじやだったよ・・・

113カッコウ:2002/12/25(水) 16:41
6分早いな>み〜

114寅焼:2002/12/25(水) 16:52
塩好きぢゃが関西は塩ラーメンぜんぜん無いにゃー。
そして24はちゃんとクリスマススペシャルなメニューですた。

115ほんでー:2002/12/25(水) 21:51
サッポロ一番塩ラーメンがあるじゃん。

116りゅうこう:2002/12/25(水) 23:10
サッポロ一番では塩ラーメンが最強。
でも普通のラーメンだと味噌が一番好きなのですが…

117カッコウ:2002/12/25(水) 23:55
はくさいしいたけにーんじん(野太い声)きせつのおやさいいかがですー

118ほんでー:2002/12/26(木) 01:10
>りゅうこう
禿同

119カッコウ:2002/12/28(土) 03:57
なんか今年は神社で餅拾いに行ってみたいのぅ。

120カッコウ:2002/12/29(日) 01:19
やたらわらび餅が食いたい。

121ソワッティ:2002/12/31(火) 11:15
この前、『くら』に行ったんですよ。寿司が回ってるところ。
そしたら、赤だしがないんですよ。
おかしいな〜と思って、ふと外の張り紙を見てみると、
なんと『かに汁』なるものがあると。
200円で蟹食えたらいいなーと思い、さっそく注文。
でかいうどん鉢に入って流れてきました。
開けてみると、ちっこいがたしかに蟹が一匹入っておりました。
甲羅を割り、中の少量の蟹みそを汁にとかす。身なんかほとんどないしね(w
そして、ずずっといくと・・・・美味い!!
合わせ味噌と、蟹味噌が絶妙なマッチじゃ!!
けっこうおすすめですぞ〜!!

122アカギ:2002/12/31(火) 15:25
おー、くら。
俺の周りは何故か寿司嫌いな香具師が多いんで俺が行きたくても行けないんだよなー。

いきてー

123カッコウ:2003/01/01(水) 03:51
1ヶ月に2回は確実に回転すしに行く家庭なのでなかなか食い慣れてます。
いつもいく店(スシロー)は注文した茶碗蒸しが確実に1回で流れてきません。
ちゃんとメニュー処理しろモルァ!

124斬戯:2003/01/01(水) 21:39
蔵でイラク頼んだら店員さんが来ました。
カラオケでオーヤンフィフィー頼んだらホットカフィが来ました。

125アカギ:2003/01/01(水) 21:45
なつかしーなーザンギw

126カッコウ:2003/01/02(木) 00:48
その店員はサダムフセイン似でしたか?

127りゅうこう:2003/01/02(木) 07:23
おせちと雑煮は食ったが
カレーを食ってない。正月といえばカレーだ。
カレー喰いてぇ

128ほんでー:2003/01/03(金) 01:14
昨日は家にてカニさんを食し、
今日は親戚の家にて再びカニさんを食しました。

しかしカニさんが美味いのではなく、
あとに待ってる雑炊が究極なのです。

129カッコウ:2003/01/04(土) 00:31
蟹とは小生意気な!

今日の飯は起きた直後にピザトースト&カレーを食した。
寅は不満そうであった。蟹と河豚を寅に自慢された。
刺しそうになった。

130ほんでー:2003/01/05(日) 01:49
でも実は漏れの大好物は
湯豆腐だったりするのです。
だからカニがなくても豆腐さえあればOKという
安上がりなヒトなのです。

131りゅうこう:2003/01/05(日) 04:04
質素なヤツだぜ

132カッコウ:2003/01/05(日) 04:51
豆腐もピンキリっすよ。
不味いやつは変な水っぽい生っぽい味しかしないし
上手いやつはしっかり豆の味がするんじゃよー。
枝豆豆腐食ってみたいなぁ。

133ほんでー:2003/01/07(火) 00:37
マザーのイチゴ豆腐食ってみてぇ

134りゅうこう:2003/01/07(火) 02:24
今年こそ七草粥を喰らうと決意。

135カッコウ:2003/01/07(火) 06:31
山へ山菜摘みへGOですか?
隠し味にトリカブトの根とかお勧め。

136りゅうこう:2003/01/07(火) 13:55
ダンナのお茶に一度入れたいトリガブト. ・・・(略)



てか氏ぬじゃん

137カッコウ:2003/01/08(水) 02:51
耐えたらタオパイパイぐらいは倒せるようになるよ。

138りゅうこう:2003/01/08(水) 03:11
......超神水?
てかそんな作者にすら存在を忘れられた男、
倒したくもねーっす(w



んで結局食ってねー

139カッコウ:2003/01/08(水) 23:00
あかんやん(w

140ほんでー:2003/01/12(日) 18:47
この時期の深夜に食う屋台ラーメンが
めっちゃ美味いです。
あれには敵わん

141りゅうこう:2003/01/13(月) 01:51
屋台のラーメンは言うほどウマイとは感じないが、
寒空の下では、暖かいラーメンの誘惑に負けて食ってしまいます。

142カッコウ:2003/01/14(火) 01:06
屋台は衛生上アレかなぁともおもってしまうのでした。
でも食ってみたいのぅ。

143やぽ:2003/01/14(火) 02:13
一杯の値段が高いっす。

144ソワッティ:2003/01/15(水) 21:54
今は、水槽を自力で脱出する亀しか飼っておりません。

145ほんでえ:2003/01/15(水) 23:27
スッポンは食ったことないなぁ。
食いたいともおもわねー。

146りゅうこお:2003/01/16(木) 04:27
...んー、故意にスレ違い話題?
オレもすっぽんは食ったことない、うまいのかな?

147ほんでー:2003/01/16(木) 20:40
あのベロンベロンのやーらかい甲羅がキモさを醸し出してます。
あと生き血なんて絶対飲みたくねーよ。

148りゅうこう:2003/01/17(金) 04:52
そんなグロいのか。。。
でも好奇心で一度は食ってみたい気もする。

149りゅうこう:2003/01/17(金) 04:55
松屋のからあげ丼450円。
激しくハズレですよ。
冷凍食品っぽさ丸だしのからあげを半分冷めた状態で出されました。
松屋ダメぽ。

150カッコウ:2003/01/17(金) 09:37
中身凍ってたら泣くな。
昨日はまたやぽに奢って貰ってしまった。
けど値段の割には前の日本橋のほうの店のほうが美味しかったなぁ(w

151やぽ:2003/01/18(土) 00:22
(´・ω・`)

152ソワッティ:2003/01/19(日) 23:02
うへ、俺のスレ間違いからちょっと話広がってるし(w

すっぽんは俺も食ったことないけど、亀飼ってるから一生食わないだろうなー・・・。

153カッコウ:2003/01/20(月) 11:36
昔亀2匹買ってたけど冬眠してたから倉庫の奥深くに閉まっておいたのね。
そしたら阪神大震災でどうやら亀起きちゃったみたいなのよね。
春倉庫から掘り出したらミイラになってたのよね。
亀さんごめんなさい。

154やぽ:2003/01/20(月) 23:02
Σ(゚Д゚;)えぐっ!?

155りゅうこう:2003/01/21(火) 03:50
今度は冷奴にハマる。
トッピングはネギ、刻みノリ、鰹節、卸しょうが
といった所でしょうか。

156カッコウ:2003/01/21(火) 06:52
         おとうふヒャッコイ!!
      \\   おとうふヒャッコイ!! //
 〜     \\  おとうふヒャッコイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
寿司にせよたこ焼きにせよお好み焼きにせよ俺はしょうがという奴がキライだ。
親はすっぱくて美味いとかほざくんだがすっぱく無いだろ苦いだろ。

157名無しさん:2003/01/21(火) 16:42
……しょうがないなぁ

158_:2003/01/21(火) 16:51
どうやら彼は刺激物が苦手なようなので、
わさびーふを買ってあげようと思いました。

159hondy:2003/01/22(水) 01:02
俺もショウガ嫌い。
しかし不味いものって大体体にいいものが多いが、
これっておかしいと思わん?
普通逆やん。

160名無しさん:2003/01/22(水) 01:43
うーむ、「良薬口に苦し」っていうくらいだからなぁ
オレも寿司屋で出てくる甘酢のショウガはちょっとダメかも。
卸ショウガや紅ショウガは全然いけるが

161りゅうこう:2003/01/22(水) 01:44
↑すまん、名前入れ忘れた

162カッコウ:2003/01/22(水) 02:27
おれのなかでは全部同じだなぁ・・・まだ薬味として使うにんにくとかの方が
まだ料理に入れても大丈夫。しょうがは料理になくていい存在。

163ほんでー:2003/01/22(水) 03:26
今日ラーメン食った(ヤポ日記と同商品)。
うん、美味いね肉が。
ご飯だめ。

自慢ではないが自慢だが、
俺んちは魚沼産コシヒカリなので、
店のご飯は大概まずく感じるよ。

俺んちは物的に貧しいがエンゲル係数は限りなく高い家です。

164カッコウ:2003/01/22(水) 12:27
小生意気な・・・!
最近の我が家の米は5キロ2千円以下ですよ!



昔は10キロ5100円の米だったのになぁ・・・。
あの米はうまかった。10キロ7000円の魚沼産より美味かった・・・。
引越ししてしまって銘柄も覚えてないわけだが。

165ソワッティ:2003/01/22(水) 15:15
うちは田舎からもらってくる米だな。
高向で作ってるから高向米かな。
上等な米ではないが、まー腹が膨れればいいのよ^^

166ほんでー:2003/01/22(水) 18:40
>カッコウ
ふっひっひ、
ご飯がね、形が崩れずにしかも光ってるのですよ

167やぽ:2003/01/23(木) 02:48
まぁ、ある程度の硬さと粘り気があれば問題ないっす。
腹に入れば皆同じってね。

168カッコウ:2003/01/23(木) 17:36
チキンラーメンはお湯を入れないほうが美味しいでファイナルアンサー?

169ほんでー:2003/01/24(金) 00:15
>カッコウ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CM・・・・・
放送繰り返し・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・正解ぃー!!!

170りゅうこう:2003/01/24(金) 01:22
フクロに残っているちびちびしたラーメンを食うのは常識です。

171カッコウ:2003/01/25(土) 12:19
ただの日清焼きそばとUFOの味の違いがわからない・・・。

172りゅうこう:2003/01/26(日) 08:14
オロナミンCとデカビタCの違いもわからない…。

173カッコウ:2003/01/26(日) 20:17
オロナミンCはライフガードとの違いがわからない。

今日は蟹だったのにおやぢがあんまり美味しくないとほざいたので
殺伐とした食卓になりました。

174ほんでー:2003/01/27(月) 20:27
おかゆ生活三日目

175ソワッティ:2003/01/27(月) 21:35
風邪の時に飲んだリポビタンDはオロナミンCみたいな味がしたな〜。
デカビタCにも似てた気がする・・・。
飲み比べたら味の違いがわかるんやけど、どう違うかと言われれば答えられないな〜・・・。

176カッコウ:2003/01/28(火) 01:17
けどリポビタンDって炭酸だっけ?(w

177アカギ:2003/01/28(火) 02:06
名前のあとにアルファベットついてるやつは全部味の違いがわからないです。
ていうか多分飲んだことないと思う。

178りゅうこう:2003/01/28(火) 02:42
バッタモンは出まくっているみたいですが
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/hosohata/img0714169e1.jpg

179アカギ:2003/01/28(火) 12:46
バッタモンと言えばポケモンのアレ。

180ソワッティ:2003/01/28(火) 19:51
リポビタンDは炭酸入ってるよ。
飲んでみそ。

181カッコウ:2003/01/28(火) 23:38
製造工程でわざわざ炭酸を抜いてるような気がするのですが(;´Д`)
http://www.catalog-taisho.com/taisho_p.nsf/WebSearchEdit_AN?OpenAgent&amp;SHKEY=000001

182ほんでー:2003/01/29(水) 13:24
↑の写真みたいにコップに注がれてると、
なんかビーカーに入ってるみたいで飲む気になれないな・・・

ちなみに俺はリポDを飲むと、のどが気持ちわるーくなります。

183み〜:2003/01/30(木) 02:54
何か昔、わしビンビタCってーバッタモン飲んだ事あるよーな…。

184ほんでー:2003/01/30(木) 11:35
ビンビタ!?
オロナミン(orリポビタン)のバッタもんも結構あるんだなー

話は変わるが、死んだばーさんがリポD飲むのを日課にしてたなー。
長生きの秘訣はそこにあったのか。

185ソワッティ:2003/01/30(木) 19:02
ばーさんはいつでもファイト一発ですよ。

186ほんでー:2003/01/31(金) 16:53
マジでそんな勢いだなw
てかオカンの方の身内は元気な人が多い。
そのバーさんはオカンのバーさんに当たる訳だが(つまり俺のひいバーさん)、
オカンのオカン(つまり俺のバーさん)もめっさ元気。

ちなみに二人ともビールをぐぃぐぃ呑みまくります。

187ソワッティ:2003/01/31(金) 17:33
すばらしい家系ですな〜^^
ひいバーさんとなると相当の歳だろうね。
つか百歳超えてる人って死体の臭いがするらしが、そこんとこどうなんだろ・・・。
つか、この前テレビで出てた120歳ぐらいのおばあさん。
二日寝て、一日起きてって感じだそうな。
もう生きてるのか死んでるのかわからんな(つДT)

188カッコウ:2003/01/31(金) 21:06
気が付けば3日寝てるのが始まりか。

189りゅうこう:2003/02/01(土) 03:05
そういや、ウチのじーさん家にオロナミンCが大量にあってよく飲んでたな…
ドリンク剤系は意外と老人受けがいいのか?

190ほんでー:2003/02/01(土) 19:34
寝る前にやたら薬飲むしな。
薬っぽい味が好きになるんかナ。
青汁とかアガリクスの煮汁(←めっさ臭い)やたら飲みたがるし。

191ソワッティ:2003/02/02(日) 15:08
うちのじいさんは、養命酒と烏龍茶だな〜。
栄養ドリンクなるハイカラなもの(?)は飲まないです。

192カッコウ:2003/02/03(月) 01:33
死んだジーちゃんは亡くなる半年前におそらくダマ・・・ゲフンゲフン親切なお兄さん
が訪問販売で売ってくれた30万の金の刺繍入り布団を自慢されました。

193アカギ:2003/02/03(月) 01:39
今日喰ったラーメン屋の餃子は美味かった。
中身がつまってて最高すぎる。

ラーメンはスープ美味かったけど麺が微妙だった・・。

194カッコウ:2003/02/03(月) 03:01
今日ラーメンブックを立ち読みしてわかったことは
ラーメンよりも肉が食いたいということだ。

195ソワッティ:2003/02/04(火) 21:11
昨日は連れと四人で、『進め!バイキング』なる所へ晩飯食いに行きました。
90分1780円で、焼肉、寿司、サラダ、麺類、ごはん、デザート、その他もろもろが食べ放題という内容。
ドリンクはフリードリンク券があったから無料でした^^
前半40分は焼肉三昧でハーフタイムにラーメン。
後半はデザート(主にケーキ)とコーヒーで90分食い尽くしました!!
つか最近コーヒーはブラックでも美味しいってことが発覚。
ちょっと砂糖は入れるけど、ミルク入れた時とまた違う味がしてよし!
コーヒーがあればケーキいくらでも入るな(*´д`)y-~~~

196カッコウ:2003/02/04(火) 21:31
バイキングとはうらやましい。
コーシーの味がわかるとは大人だな。

197ソワッティ:2003/02/04(火) 22:35
場所覚えたからいつかみんなで行きたいです(´∀` )

198アカギ:2003/02/05(水) 00:19
俺コーシー苦いってかブラック駄目だー。
しかしバイキングかーええのう、俺も行きてーマジで。

こないだ地元の友人とカラオケ行ったとこのピザは凄かった。薄すぎた。高すぎた。
んで口直しにソバメシ頼んだんだがそれも辛かった・・最悪やんか。
機種もミリオンなんとかつーよくわからんやつやったし、でも安かったから全然OK。

つか友人Oのオゴリだったんで金自体は払ってないんですけどね。

199カッコウ:2003/02/05(水) 21:42
地球上に存在するソバメシは全部まずいでファイナルアンサー?
UFOとご飯混ぜた方がよっぽど美味いっての。

200ほんでー:2003/02/05(水) 23:25
>ソバメシ
そもそもソース(お好みソース)とご飯を混ぜるという発想がおかしく思いますが・・・
俺もあの味は好きになれんな。
あともんじゃ焼きはゲロマズ。

201りゅうこう:2003/02/06(木) 03:04
冷食のソバメシなら食ったことあるが、微妙だった記憶が。
後、そばめしとはまた違うが永谷園の「ラーメン茶漬け」。
これはかなりマズイので一度お試しあれ。

202ソワッティ:2003/02/06(木) 16:48
ソバメシか〜・・・。
誰が考えたんやろな、あれ・・・。
焼き飯の具として焼きそばはありえんやろう・・・。
ソバメシ食うぐらいなら、焼そばと飯で食うっちゅうねん。

203ほんでー:2003/02/06(木) 23:04
ラーメン茶漬けは食う気も起こらんよ・・・。
永谷園の開発部の舌はどうなってるの!?
今流行りの味覚障害・・・?

204カッコウ:2003/02/10(月) 04:29
永谷園は鮭ちゃずけにカツオを入れてくれるからなぁ・・・・。
まぁ親がちゃっかりお礼貰ったわけですが。

205ほんでー:2003/02/17(月) 17:13
グータってインスタントラーメンがなかなかウメー。(高いけど)
平凡な店とコイツを比べてみると、
値段の差でコイツに軍配が上がります。

206カッコウ:2003/02/21(金) 07:06
インスタント麺といえば今琥珀がひそかなブームらしいです。


今無性にナチュラルチーズを使ったペペロンチーノが食べたくなってきたのですが
安くて美味しいイタ飯屋とかってないものですかねぇ。お勧めインスタントでもいいです。

207カッコウ:2003/02/21(金) 07:10
間違い!ペペロノンチーノじゃねぇ!
カルボナーラです。

208ほんでー:2003/02/21(金) 14:51
>207
ペペロノンチーノも間違い

209カッコウ:2003/02/22(土) 02:07
なんでノが入ったんだ・・・。

210ほんでー:2003/02/23(日) 15:49
>カッコウ
おもしろかったから大丈夫!

211斬戯:2003/02/23(日) 16:24
マチガエンナ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>カッコウ

212りゅうこう:2003/02/25(火) 02:40
レタスの芯には睡眠導入効果があるらしい。
最近眠れないので食ってみた。
でも寝れなかった。
きょん八丈島のうそつき。

213カッコウ:2003/02/25(火) 14:54
    |ハルシオンはアルコールと一緒にどうぞ。
     ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     ( ´Д⊂ヽ
    ⊂    ノ
     人  Y
    し (_)

214ほんでー:2003/02/25(火) 19:12
キャベツの芯と間違ってたりしてw

215カッコウ:2003/02/27(木) 04:49
キャベツの芯は捨てる部分です。
そこ!焼きそばに入れるな!
ていうか焼きそばを作るな!
UFO持って来い!あれより美味い
焼きそばは地球上に存在しない!

216ソワッティ:2003/02/27(木) 19:53
いっぱいあるよ〜(つДT)

217りゅうこう:2003/03/01(土) 16:05
>>ほんでー
レタスだってばよー

>>カコゥ
あのレトルト独特のソース味がんまいんですねぇ
白いご飯に合います。

218カッコウ:2003/03/01(土) 16:27
うむソバメシはまずいがUFOとご飯は食える。

219アカギ:2003/03/03(月) 16:58
こないだロードオブザリング見た(寝た)帰りに中華料理屋さんにはいった。
二人で結構腹いっぱいまで食って3000円ちょいだった。安すぎ。

ていうかメニュー読めねーよ、フリガナふっとけ!

220カッコウ:2003/03/03(月) 22:21
一人1500円は安い!・・・のか・・・羨ましいな・・・。

中華料理の漢字なんて拉麺と餃子しかわかんねぇや。
その店は中国人な人が経営してるよーなとこなのかしら。
テーブルはくるくる回し放題だったのですか?

221やぽ:2003/03/04(火) 01:43
天シン飯とか八宝菜とか酢豚とか麻婆豆腐って中華料理ではないの?
それとも名前違うんかな…?

222アカギ:2003/03/04(火) 21:31
あー、中国人がやってたみたいだな。
隣にあったインド料理の店はあからさまにインドの人がやってたけど辛いの苦手だからやめた。

>ヤポ
さすがにそのへんは読めるよーw
なんというか漢字表記のみで青菜なんたらかんたら炒飯とか書いてるんだが
日本語読みしていいのか中国的読み方をすればいいのかわからず指でこれ、これ、と指して注文するハメに。

223アカギ:2003/03/04(火) 21:32
あとテーブルは回んなかったな。そんなに高級風なとこはよー入らんよ(汗
中国にある安い飯屋をイメージしたような店内でした。

224カッコウ:2003/03/05(水) 02:09
まるで小学校の視力検査の時に右と左に自信が無い(お馬鹿だったもので)
ので無言で指でやっちゃうような感覚のようだ。

バーミヤソは安くてなかなか本格的らしいが行った事無いので判らない。
中華に関しては王将の小海老てんぷらが食えれば幸せですよ。

225ソワッティ:2003/03/05(水) 21:46
家の近所のバーミヤンは、炒飯がかなり美味いなり。
まーでもその他は、中の上ぐらいのお味ですな。
150円のドリンクバーがかなりお得^^

226カッコウ:2003/03/08(土) 03:49
バーミヤソもそんなガストみたいなどリンクバーがアルのか。

227哲子:2003/03/08(土) 14:24
バーミヤンのドリンクバーは確かにお得です。
でも、ジュースの種類が少ないのとグラスがちっさいのがマイナスです。
この前行ったボンズよかったなー

228ソワッティ:2003/03/09(日) 13:31
あ、確かにグラスちっさいなー。
種類は7〜8種類ぐらいか。
ドリンクバーの充実さで言えば、近所のサイゼリアがトップですわ。
コーヒー押したらコーヒーとミルクが違う穴から出るのが最高⊂⌒っ´ω`)っ

229カッコウ:2003/03/12(水) 03:55
久々にロッテリアでバーガーを食べた。(おごりだが)
芋はやっぱりロッテリアのほうが美味しいや。

230りゅうこう:2003/03/13(木) 02:46
オレもロッテリア逝ってねーなぁ
昔は近所に何店舗かあったが全部潰れてしまった…
ロッテリアは経営傾いているんでしょうか(汗

231カッコウ:2003/03/13(木) 07:48
内田有紀がCMやってた頃がピークでしょうか・・・。
小学校の時はロッテリアしか行かなかったので中学前半に初めてマクドに行ったが
あまりのポテトの不味さとシェークのくそ甘ったるさに驚愕した記憶がある。
そのかわりマクドは圧倒的に安かったわけですが。

232アカギ:2003/03/16(日) 22:39
ほんでーが前に書いてたグータというカップラーメンを喰った。
俺が食ったのはキムチ味だったけど確かに中々美味かった。
んでじゃがりこの新味グラタンも喰ったけどこれも当たり。最高でした

233やよい食堂:2003/03/17(月) 09:21
グラタンとな。チーズ系のお菓子は美味しいものだ。
お菓子に限らんけど。

234ソワッティ:2003/03/17(月) 10:49
ピザポテト大好きです。

235ほんでー:2003/03/18(火) 00:30
チーズといえば、酒のつまみのスモークチーズがやたらウマイ。

236カッコウ:2003/03/18(火) 05:19
スモークチーズか。味よりも風味がたまらん。
美味いピザが食いたいのぅ・・・社会人時代はたまに食えたのだが。

237ソワッティ:2003/03/18(火) 13:53
後輩が、永谷園のラーメン茶漬けが美味いって言うとったんで今度食べてみまする。

238アカギ:2003/03/18(火) 23:25
おー茶漬けラーメン喰ったぞー。
なんか意外に美味かったというか、あれなら買ってもいいなぁとw

239カッコウ:2003/03/20(木) 13:17
美味いのか、味によって違うのかしら。

240アカギ:2003/03/22(土) 23:28
今日の昼飯はオムライス屋さん、晩飯は前にも行った中華店で喰った。
珍しく肉系の料理ほとんど食べなかったんだがすげー美味しかった。

でも晩飯は4000円くらいした。

241ヤポ:2003/03/23(日) 00:41
高っ!?

242カッコウ:2003/03/24(月) 00:40
豪華すぎるぞ!?
今日はやぽたちと780円の定食。ご飯お変わり自由最高。

243ソワッティ:2003/03/26(水) 23:38
お茶漬けヌードル食べた〜、ほうじ茶の方。
かな〜り微妙な味がしたな…。
「これ食うならお茶漬け食うっつ〜の!」(ペコ風)
って感じ。

244りゅうこう:2003/03/27(木) 01:47
ラーメン茶漬け意外と好評ですか…。
オレは味気ないと思うのですが。
お茶漬けヌードル(梅ほうじ茶仕立て)は少し梅の味がする
フツーのラーメンだと思た。

245カッコウ:2003/04/11(金) 12:23
バーミヤソへ行った。ナフキンに思いっきりすかいらーくって書いてた。
ドリンクバーもあるしガストの中華版だったのか。
とりあえずチャーハンと海鮮野菜炒めを頼んだ。
まず海鮮野菜炒めがきたがなんだこの写真との違いは。ホタテちいせぇよ。
料理長を呼べ!と思ったが高校生が出てきそうなので考え直した。
一口食うと・・・旨い。なんだこのイカの旨さは。よくやった高校生。
炒めに使ったソースがどういうものか教えていただきたい。自分で作れそうだから。
チャーハンも来た。うん、普通だ。塩コショウ弱いな。微妙。
あとドリンクバーに100%オレンジがあるのはいいな。
ただもうちょっとメニュー増やしてくれないものか。王将より少ないような。
しかしなかなかのコストパフォーマンスを誇ってなかなかよろしゅうございました。
弟が頼んだラーメンにシールを入れて下さって、ラーメンもタダになったしね。

246アカギ:2003/04/11(金) 23:27
文章がおもしろすぎるw

247ソワッティ:2003/04/12(土) 20:36
おもしろかった^^
バーミヤンってすかいらーくの系列やったんか…。
ラーメンにシールを入れるとは…やるな、高校生!

248カッコウ:2003/04/13(日) 23:33
お陰で味つき卵もタダになったのです。
どうせなら20個ぐらい入れときゃよかったのに。

249りゅうこう:2003/04/14(月) 15:05
ガストの中華版か、そういやなんとなく店の雰囲気も似てるよーな

250ほんでー:2003/04/18(金) 08:14
しかし今まで不味い物をいろいろ食ってきたけど、
幼稚園の給食が一番まずかった罠。
あんなもん飯じゃねぇ。生ゴミだ。
洋画の刑務所も飯ですら一気食いできますよ。

251ソワッティ:2003/04/19(土) 20:02
今日、地元のバーミヤン行ってきた。
混んでたためか、いつもよりチャーハンの味付けが薄かったが、ホイコーローは美味かった!
となりに座ってた中学生ぐらいの少年が一人で外食。
呼び鈴で店員を呼ぶが、何度押しても来ず。
なんか可哀想だった(w

252アカギ:2003/04/20(日) 22:04
今日はカプリチョーザで晩飯。まぁ色々あって店入ったときはキレてた。
で、名前忘れたけど辛いパスタとガーリックトーストを注文。
トニオさんの店の辛いやつを思い出しながら喰った。美味かった。

253カッコウ:2003/04/21(月) 00:32
いい奴だったのにー。

254ほんでー:2003/04/22(火) 10:44
漫画変わってるやんw

255おーじ:2003/04/24(木) 01:17
Dr Pepperとか言う物を飲んだ。
なんか薬みたいな味のコーラって感じ。
正直マヅイ。

256りゅうこう:2003/04/24(木) 02:05
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1785/doumei/dr_pepper/
http://www.pluto.dti.ne.jp/~argent/d_pepper.htm

これですか
同盟やファンクラブが出きるほど不味いのか…

257おーじ:2003/04/24(木) 03:29
そうそうコレ。
なんかね後味がサイコー過ぎるよ。うん。
半分位飲んで捨てたもんw

にしても、同盟とか出来てるってすげーな。

258カッコウ:2003/04/24(木) 05:40
雄山先生と一緒に飲んでみたい。

259アカギ:2003/04/29(火) 23:02
USJの飯は言うほど高くないと思ってしまった最近の食事情。

260カッコウ:2003/04/30(水) 03:15
ピザは確かにそんなに高くなかったね。
パイナップル入りのピザ食べたいなぁ。

261アカギ:2003/05/01(木) 03:11
久々に吉牛大盛りを喰った。美味いね。

262カッコウ:2003/05/01(木) 06:11
昨日親父がメジロ(ハマチ+1の成長魚。ハマチ+2はブリ)2匹と鯛を9枚釣ってきまして。
二つとも刺身にしても大変おいしゅうございます、が。
さすがに二日目ともなりますと飽きます。冷凍庫にはまだ大量のお魚達。
なんかかーさんはいろんな料理法試してるし、当分お肉が食べれなさそうです・・・。

263アカギ:2003/05/01(木) 12:15
刺身が喰いたい。最近喰ってねー。

264ソワッティ:2003/05/01(木) 13:18
刺身は親父が大好きなんでよく食うなー。
よく、切ったあとの切れっ端ばっかり集めて売ってるやつがあって、200円ぐらいでけっこう入ってるやつが近くのスーパーにあって。
いろいろ楽しめる上に、角の美味しい部分を食べれるという優れものです。

265りゅうこう:2003/05/01(木) 16:28
奥能登揚げ浜塩とかいう荒塩を親がもらってきた。
揚げ浜式という昔からある製塩法で作られたお塩らしいです。
舐めてもあまり辛味を感じなく、酒のアテにしてもウマーです。

266カッコウ:2003/05/01(木) 21:00
つまみに出来るほどの塩なのか、すごいな。
揚げ浜って海から海水引き込んで天日で乾燥させるのかしら。
ぜひその塩をつかって枝豆をゆでていただきたい。

267アカギ:2003/05/02(金) 02:04
なんという塩!


元ネタわかるやつが居たらなんか奢ってやる。

268ヤポ:2003/05/02(金) 02:17
美味しんぼ!!

269ほんでー:2003/05/02(金) 08:55
ビールは喉が渇いてるときの最初の一口目が一番美味いらしく、
それをずっと味わいたいから飲んだ後に塩を舐めて、
喉を乾かした後にまたビールを飲む人が多々いるそうな。

その塩でビール飲ませたら至高の味に死ぬかも知れんな。

270カッコウ:2003/05/03(土) 04:30
ウォッカなんかはコップの淵を濡らして塩の山に突き刺してから
入れるんですよな?たしか。それとにたようなことかしら。

>奢ってやる。
んじゃ俺はミスター味っ子にしとこう。

271み〜:2003/05/03(土) 14:13
>奢ってやる。
(´・ω・`)ぢゃ、わしは将太の寿司で――
――と見せかけて食わせモン(題名これでいいんか?)でヨロ。

272アカギ:2003/05/04(日) 11:52
はぁ・・ブラックジャックですよ。

273み〜:2003/05/04(日) 14:02
ガ――(゚Д゚)――ン!!!

274ヤポ:2003/05/04(日) 19:06
Σ(゚д゚lll)ガーン

275りゅうこう:2003/05/05(月) 02:28
オレも美味しんぼだと思てたよ…

276カッコウ:2003/05/05(月) 12:05
いやー生協で買ってきた100円4本入りの魚肉ソーセージが美味い。
お夜食にぴったり。

277カッコウ:2003/05/06(火) 04:45
最後の1本を食ってしまいました。
どこかもっと安く大量に買えるところ無いかなぁ。

278りゅうこう:2003/05/07(水) 00:57
遅レスですが揚げ浜式とは
砂を敷きつめた塩田に海水をまき、日に当てて水分を蒸発させる方法
らしいです。って検索したらすぐでるか…。
確かに枝豆にこの塩ふってビール飲むとうまそうだ(w

279カッコウ:2003/05/09(金) 23:45
引き込むんじゃなくて撒くのねん。
しかし砂が混じってそうだ。

280カッコウ:2003/05/11(日) 11:13
なんかリゾットの元があったので生米から作ったら
芯の残ったリゾットが出来ました。泣ける。

281ソワッティ:2003/05/11(日) 12:19
だが、リゾットは少し芯の残るぐらいが良いと聞いたことがありんす。

282アカギ:2003/05/11(日) 12:55
日清ヤキソバのボブカップでかすぎ。喰えねーよあんなに。
トレカだけもらって友人宅に置いてきました。

283斬戯:2003/05/12(月) 01:12
リゾットと聞くとジョジョが出てくる。

284み〜:2003/05/12(月) 01:45
ロォオオオオオ…

285ソワッティ:2003/05/12(月) 10:47
メタリカ!

286アカギ:2003/05/12(月) 16:56
ゲームでモデルデータだけあった人!

287斬戯:2003/05/18(日) 22:06
メタリカはメタリカでバンドが出てくる俺。

288カッコウ:2003/05/19(月) 01:32
元々バンド名だしなぁ・・・。

289アカギ:2003/05/19(月) 17:18
食について語れよ!w

290ヤポ:2003/05/19(月) 17:58
何故かオカンが買ってきたとんこつラーメンがやけに美味い。
ココ最近、ずっと昼飯はとんこつラーメンだ。

291アカギ:2003/05/19(月) 18:34
とんこつか。俺は最近日清ヤキソバ(袋)にハマりつつある。
なんかUFOより自分でフライパンで作ったインスタントヤキソバのが美味いやん、と。

292斬戯:2003/05/19(月) 21:19
今日久々にコンビニ弁当の夕食なんだが、何か量増えてません?
弁当が皆ビッグサイズに見えたよワッショイ。気のせい?

293アカギ:2003/05/19(月) 21:57
多分ザンギが見た弁当は全部サップ弁当。

294ソワッチ:2003/05/19(月) 22:12
ヤキソバにしろラーメンにしろ、俺的には袋>カップです。
やはり、手間がかかるだけあって美味い!
特に日清ヤキソバは最高やね^^具が無くても十分食える。
飯一杯は余裕やね。

295カッコウ:2003/05/20(火) 02:07
コンビニ弁当もほか弁もアレだけでは俺の腹は6〜7分目ぐらいにしかなりませぬ。
御飯の増量を要求します。

296りゅうこう:2003/05/20(火) 04:22
日清やきそばは飯盒すいさんで外で喰らうのが最強。

297ソワッチ:2003/05/20(火) 16:09
キャンプでのヤキソバって焼肉に匹敵するぐらい美味いんだよな〜。

そういや厨房の頃、連れと行ったキャンプを思い出した。
朝は焼肉のタレ(ジャン)をかけて炒めた飯。
とても・・・な味がした・゚・(ノД`)・゚・

298カッコウ:2003/05/20(火) 16:43
キャンプなんてもう4,5年行ってないよ・・・。
しかしキャンプの定番のカレーはなんであんなにシャブシャブなんでしょ。
もっとルー入れるか水減らせコラ!

299ヤポ:2003/05/20(火) 17:43
俺はサラサラの方が好きだけどなぁ。

300ソワッチ:2003/05/20(火) 20:31
キャンプのカレーと海の家のカレーは不味い・・・(つДT)

301カッコウ:2003/05/20(火) 20:56
水っぽいカレーなんて下(ry

まずいシャブシャブカレー作られるぐらいなら俺が作る!

302りゅうこう:2003/05/21(水) 00:28
飯盒すいさんの飯にはシャブシャブカレーでもアリのような。
家庭カレーならとろみがないとダメですが。

303ほんでー:2003/05/21(水) 03:42
水炊いてレトルトカレー作るのは反則ですか???
あと、家庭カレーよりレトルトの方が断然ウマイ

304ヤポ:2003/05/22(木) 01:44
俺の家はレトルトより家庭カレーだなぁ。
理由は俺がうるさく細部まで文句つけたから。(w

305カッコウ:2003/05/22(木) 03:54
うーんボンカレーとかの味は好きじゃないなぁ。
インスタントのククレでまだマシレベル。
カレーとかシチューとかはルーから作った奴が好き。

306ソワッチ:2003/05/22(木) 20:59
あの食べた後にしつこく残る後味…。
あれが嫌になってから、もうレトルトは食べれません。
もっぱら家カレー。

307ほんでー:2003/05/22(木) 23:41
そうか、
そしたらただ単に漏れのオカンがヘタクソなだけかww

308りゅうこう:2003/05/23(金) 00:50
うーむ、オレはレトルトにはレトルトのうまさがあると感じます。
あんまそればっか食ってると飽きるけど。
当たりはずれがないしね。

309ヤポ:2003/05/23(金) 01:16
まぁ店屋のカレーはほとんどがただひたすらに『辛い』だけで、
その辛さのせいで味が消えてしまっているのが多いです。

でもついついカレーがメニューにあると頼んでしまうのが俺なんだよね・・・。
あぁん、やっぱりこれはカレーが大好物な奴の宿命なのかしらん。

310ソワッチ:2003/05/23(金) 14:06
ふむ。
そんなヤポにオススメの店は、近大通りにある謎のインド人のカレー屋。
まだ行ったことないけど(行く気ないけど)、行ってみるといい。

311カッコウ:2003/05/23(金) 15:09
coco壱でいいや。

312ソワッチ:2003/05/23(金) 15:25
coco壱は確か地元の吉牛の近くにあったな〜。
チーズカレー、美味かったです^^

313ヤポ:2003/05/23(金) 15:30
うおー、チーズカレーは食ってみてー。
インド人のカレー屋は本気でやばそう(超ミラクルでんじゃらす辛そう)なので、
避けてよろしいでしょうか?

314ほんでー:2003/05/23(金) 18:29
でもインド風のカレーは
ヤポ好みのベチョベチョサラサラ仕立てですよ。
その謎インドのカレー屋はどうなんでしょうな?

315ヤポ:2003/05/23(金) 18:47
舌触りがよくても、美味しくなかったら意味無い罠。
もう店のあの辛すぎるカレーはイヤなんじゃよー・・・。舌がいかれる感じ。

316ソワッチ:2003/05/23(金) 20:01
店と一口に言っても、数は五万とある。
現にcoco壱のカレーはあんまり辛くないしな。
謎のインド店なー…。時々外でカレー弁当売ってるから(もちろんそのインド人が)一回買ってみるか。

317ほんでー:2003/05/24(土) 01:05
漏れ的にはサンマルコのカレーがイチバン。

318ヤポ:2003/05/24(土) 06:41
安西先生、もう一度美味いカレーが食いたいです。

319ソワッチ:2003/05/24(土) 15:04
↑やすにし先生って読んじゃったよ(w
なーに、自分のこと先生って言ってんだYOっと思ってしまった( ´,_ゝ`)

320ヤポ:2003/05/24(土) 23:03
ひっかかると思ったw
でもあえてフリガナ書かないあたりがカッコイイよね。

321ソワッチ:2003/05/24(土) 23:13
いあ、元ネタと遠かったんで。
「安西先生…!!バスケがしたいです…」←元

322アカギ:2003/05/25(日) 00:16
ヤキソバは美味いと今日あらためて思った。

323カッコウ:2003/05/25(日) 01:08
今日はおやぢと妹の誕生日だったので木曽路へ言ってまいりました。
シャブシャブは以前のECC同窓会(といっていいのか?)以来でその時と
違い本日私の口内に炎症の予兆は見られずベストコンディションで望む
ことが出来ました。もう普通に美味いです。タラバ蟹も食えたので大満足。
帰ってきてケーキ食って幸せです。毎日こうだと良いのに。

324カッコウ:2003/05/25(日) 01:09
言葉足らずだな。おやぢの誕生日は数日前,妹は二日後の真ん中デーです。


どうでも良いことだったね・・・。

325ソワッチ:2003/05/25(日) 01:16
あ、そういや火曜日は親父の誕生日だ。
月曜になんか買うか…。

326アカギ:2003/05/25(日) 01:19
俺の親父は来月だ・・って各親父のバースデー密集してるなw

なにあげよーかなぁ。酒かなー。

327ソワッチ:2003/05/25(日) 01:28
今年もジッポでいこうかと(w

328カッコウ:2003/05/25(日) 02:18
家のおやぢは酒もタバコもやらないんですよなぁ・・・。
弟の電動シェーバーという選択肢は思いつけなかった。

329ソワッチ:2003/05/25(日) 11:46
電動シェーバーとは、えらい高価なものですな〜(汗

330カッコウ:2003/05/25(日) 14:45
電動シェーバーもピンきりですよ。
いくらの買ったのか知らんけど・・・。

331ソワッチ:2003/05/25(日) 15:05
洗うやつも付いてるやつがいいなぁ〜。

332アカギ:2003/05/26(月) 00:10
今日(昨日)のお昼は回転するお寿司を食べました。
寿司って腹いっぱいになるイメージ無いんだが予想外に10皿しか食べれませんでした。
でもやっぱお寿司って美味しいですね。

333ヤポ:2003/05/26(月) 00:38
む・・・原作とかけはなれていたか・・・。
効果が薄かったようだ。(´・ω・`)

334カッコウ:2003/05/26(月) 14:48
俺は平均14ですな。寿司はネタよりシャリでお腹一杯になる感じかな。
味はもう回転すしレベルで満足です。普通の寿司屋で食ってみたいとは思うけど・・・。

335アカギ:2003/05/26(月) 17:22
俺も回転寿司で十分だ。
まぁ普通の寿司屋のが美味いだろうけど自腹で喰うぶんには回ってたほうが気楽だ。

336ソワッチ:2003/05/26(月) 22:15
俺は平均10皿ぐらいですな。茶碗蒸しと赤だしとデザート食うから(w

>>まぁ普通の寿司屋のが美味いだろうけど自腹で喰うぶんには回ってたほうが気楽だ。
上手いこというねぇ(w

337アカギ:2003/05/26(月) 23:30
デザートはなぜか美味しいね。こないだんとこは茶碗蒸無かったなー。

338ソワッチ:2003/05/26(月) 23:48
『くら』だと季節によってわらびもちとかもあるんすよ。
あれがまた美味い^^
しかし、うどんは美味しくない…。

339ほんでー:2003/05/27(火) 00:37
お寿司屋に行くと必ず茶碗蒸は食べます。
お寿司よりも茶碗蒸メインな感じです。
あと、やっぱり高いだけあって鯛はウマイ。臭みが無いのがいぃね。

340カッコウ:2003/05/27(火) 01:24
スシローはわかめうどん100円で最高だと思うのですよ。
たまに不味い茶碗蒸しと年々量が減ってくる赤だしを我慢すれば。

341ヤポ:2003/05/28(水) 01:55
茶碗蒸自体が嫌いなのでなんとも・・・。
回転寿司いっても寿司しか食わんしなぁ。
なんかデザート食う前にお腹一杯になってしまう。

342カッコウ:2003/05/28(水) 01:58
ケ ー キ は 別 腹。

343ソワッチ:2003/05/28(水) 09:08
うむ、別腹。
15皿ぐらい食った後でも余裕。

344ヤポ:2003/05/28(水) 23:06
別腹って偉大すぎる。

345カッコウ:2003/05/29(木) 18:08
食おうと思えば茶碗蒸は5杯は逝ける!

茶碗蒸しが嫌いな人はそれ自体より銀杏が
嫌いって人が多いと聞くがそれでは無い?
やぽは玉子豆腐も駄目とか?

346ソワッチ:2003/05/29(木) 20:02
話は変わるが、一昨日親父の誕生日だったんで今回は食い物をあげた。
セミナーでなんば通るんで、高島屋で一瓶2600円のウニの瓶詰めみたいなんをプレゼント。
親父に少しもらって食べてみたが・・・・、
う〜〜〜〜〜〜〜〜ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜Σ(゚Д゚#)

347ソワッチ:2003/05/29(木) 20:03
伸ばしすぎた…(´Д`;)

348ヤポ:2003/05/29(木) 22:18
なんか食感と味が嫌い。
ガキん頃に親に嫌と言うほど食わされた経験もあるのでそれもあるかも。

が、玉子豆腐は好き〜!豆腐は基本的に好きですよん。

349アカギ:2003/05/29(木) 22:39
ウニか・・ウニな・・ウニか・・。
茶碗蒸は最高に美味しいと思うけどカッコウの言うとおり銀杏はアカン。死ぬ。
玉子豆腐は好きじゃないけど普通の豆腐は好き。醤油とカツオブシで安定。

350カッコウ:2003/05/29(木) 22:45
茶碗蒸しって玉子豆腐のあったかい奴だと思ってたんだがなぁ(w
俺も学童時代の銀杏がトラウマ(拾わされた)だった時期が合ったが
慣れると普通に食えるように。スシローの茶碗蒸しには銀杏入って無いんだけどね。

ウニは・・・ウニね・・・う(自主規制)

351ソワッチ:2003/05/29(木) 23:27
おや、みなさんウニがお嫌いですか。
確かにあれはクセがあるからな〜。あの味が嫌いな人は受け入れられないであろう。

茶碗蒸しの銀杏は何で入ってるのか存在自体が謎。
あんなくっさいもん入れて味がひきしまったりするのかね〜。色合いだけか?

352ほんでー:2003/05/29(木) 23:50
茶碗蒸大好きだが銀杏は俺も捨てる。
捨てて食う。
あれはゴミです。

あと豆腐といえば、湯豆腐がめっさ好き。
湯豆腐があればおかずいらないくらい好き。
ってかあの手の食感がツボを突くのかな?

353カッコウ:2003/05/30(金) 00:30
絹ごし豆腐は俺の大好物です。
おとうふヒャコーイ。

354ソワッチ:2003/05/30(金) 01:21
豆腐大好き!夏は冷奴、冬は湯豆腐ですな^^
最近冷奴は、ネギ、生姜、かおりの蔵(ゆずぽん)で食ってます。
あっさりして美味いんだ(´∀` )

355りゅうこう:2003/05/30(金) 01:41
豆腐とうふトーフ…
ごましょうゆドレッシングで野菜と共に食ってもいけます。

356ヤポ:2003/05/30(金) 03:56
俺のオカンが作る、揚げ豆腐が美味いです。
やけに美味い。あれは大好きだ!!

357カッコウ:2003/05/30(金) 12:15
ageたての豆腐は美味い。
おとうふカリカリ。

358ソワッチ:2003/05/30(金) 13:38
今日は「くら」行ってきた。
寿司8皿+茶碗蒸し+イチゴパフェで腹イパーイ。

359カッコウ:2003/05/30(金) 17:15
ええなぁ自分の金じゃ無理ぽ。

360アカギ:2003/05/30(金) 18:16
どんだけ金ないねん、とw

361ほんでー:2003/05/30(金) 20:54
まーでも回転寿司一食でも1000円くらいするよなー。
一皿100円でも一皿じゃ終わらないからなー。

362アカギ:2003/05/30(金) 21:24
で・・でも・・たかが1000円ですよ(汗

363ヤポ:2003/05/30(金) 21:44
たかが、で終わらせれるほど財政が豊かじゃないんですよ。

364アカギ:2003/05/30(金) 21:55
きっと来月か再来月には豊かになってるはずなので寿司を奢ってもらおうか。

365カッコウ:2003/05/30(金) 22:16
飯如きに1000円を出すのがどれだけ重大かわっているのか!
腹を膨らますのであればコンビニの50円パン4つで十分!
金はな…命より重いんだッ!

366アカギ:2003/05/30(金) 22:17
大切でしょ?お金

367ソワッチ:2003/05/31(土) 11:25
マツモトキターーー−!!
しかし、金うなるほどある人にこれを言われてもな〜(w

368カッコウ:2003/05/31(土) 15:05
(AA略)
なんかもう必死でしょ

369アカギ:2003/05/31(土) 19:47
フランの黒いやつ美味しかった。

370ソワッチ:2003/05/31(土) 21:57
黒いやつまだ食ってないな〜。
とりあえず、とんがりコーンのタルタルソース味は美味しくない…・゚・(ノД`)・゚・

371ほんでー:2003/05/31(土) 22:00
フランは漏れも大好きです。
チョコレートタップリがいい感じ

372カッコウ:2003/06/01(日) 03:17
そんな高級なお菓子は買えません。
じゃがりこもコストパフォーマンスが悪いので却下。

373ソワッチ:2003/06/01(日) 11:50
じゃがりこもダメなのか(w
むぅ、よく売ってる100円でごっそり入ったお菓子ばかり買う口かい?

374ヤポ:2003/06/01(日) 15:31
カッコウ=ウマイ棒 ですよ!!

375ソワッチ:2003/06/01(日) 16:12
ここの過去ログ読んでたのだが、カラオケん時バイキングの店行くのはどうだろう?
もし、カラオケ屋の近辺にあればの話ですが…。

376アカギ:2003/06/01(日) 17:27
うーん。飯はカッコウの提案なのでカッコウに調べといてもらおうか。

377カッコウ:2003/06/01(日) 18:25
ヒィ。おやぢに聞いてみようか。

378カッコウ:2003/06/01(日) 22:20
ネットで調べろって・・・。調べます。

379カッコウ:2003/06/01(日) 22:29
参考にと2chグルメ外食板みたら嫌関西と嫌関東の煽り合いの板でした。
・・・使えない。

380アカギ:2003/06/01(日) 22:49
肉でも寿司でもシャブシャブでもいいんでよろしくお願いします。酒はどっちかといえばいらんです。眠くなる。

381カッコウ:2003/06/02(月) 00:38
■食■
麦酒厨房〜びあきっちん〜 CARAT
http://r.gnavi.co.jp/k060506/
じゃがいも一番
http://r.gnavi.co.jp/k055301/
神楽食堂 串家 D.D.HOUSE店
http://r.gnavi.co.jp/k052627/
焼肉 LAG!−らぐ−
http://r.gnavi.co.jp/k060519/
あじびる 花心 本店
http://r.gnavi.co.jp/k120800/
KYK
http://r.gnavi.co.jp/k137300/

その他
http://r.gnavi.co.jp/k007650/
http://r.gnavi.co.jp/k007617/

■たまたま引っかかった安いカラオケ■
BMBカラオケ 梅田店
http://r.gnavi.co.jp/k110200/menu1.htm

探すの疲れたのできょうはこんな所で。

382ソワッチ:2003/06/02(月) 11:11
おお〜、カッコウごくろうさん。
この中だったら、焼肉かな〜。食べ放題だし。

383カッコウ:2003/06/02(月) 17:39
肉肉ー。
平均予算は3000円前後を考えてたけどアカギ酒無くて良い発言があったので
別にそんなに高いところじゃなくても良いんではと思い直したりしたんですけど
もっと安くてたくさん食える所は無いもんかねぇ。

384ソワッチ:2003/06/02(月) 22:06
俺も酒無くていいですよ。
同じく飲むと眠たくなるんで(´Д`;)

385アカギ:2003/06/02(月) 23:07
安ければ安いほどいいです・・・最近節約してるんで(汗

386カッコウ:2003/06/02(月) 23:43
梅田に庶民的レストランでもあれば良いんだが(w
高くてもフォルクスレベルの。

387カッコウ:2003/06/03(火) 03:10
結局高そうな奴だけ候補残しちゃったね。

388カッコウ:2003/06/03(火) 03:10
今ちょっと気が付いたことがあったけど突っ込まないでー。

389カッコウ:2003/06/05(木) 18:55
冷えてないわらび餅はちょっと悲しい。

390斬戯:2003/06/06(金) 02:15
隅っこにバーミヤンとスカイラーク、フォルクスも。カナーリ歩かないとダメーポですが。

391アカギ:2003/06/08(日) 22:18
激カラムーチョは辛すぎる。
そして納豆パスタは美味い。

392カッコウ:2003/06/09(月) 00:17
あれ?アカギ納豆食えねーとか行ってなかったっけ。
勘違いかしら。

ためしに納豆食える人点呼をやってみよう。
俺食えます。

393ヤポ:2003/06/09(月) 20:23
納豆は上手いッス。
当然食えます。猛者食い。

394斬戯:2003/06/09(月) 20:52
食えるが食わない。

395アカギ:2003/06/09(月) 21:19
喰うよ。昔は嫌いだった。

396カッコウさん:2003/06/09(月) 21:44
納豆は最初の一口が良いんだ。
後半は正直不味い。

397アカギ:2003/06/09(月) 21:54
あの白い箱の半分でいい。あまる。

398ソワッチ:2003/06/09(月) 22:25
小学生の時に吐いてから、もうだめぽ。
匂いだけでもう無理ぽ。

399りゅうこう:2003/06/13(金) 01:35
納豆はおいしーです。
付属のたれ、からし、醤油は必須。卵黄、ねぎは気がむけば。

400カッコウさん:2003/06/13(金) 02:29
からしいれたこと無いなぁ。
玉子は卵黄だけ入れるもんだったのですか。
いつも全部入れて御飯と一緒に食べてたよ。

401ソワッチ:2003/06/13(金) 03:14
納豆より明太子ですよ明太子!!
御飯に乗せて海苔巻いて食ったら美味すぎ…。

402カッコウさん:2003/06/14(土) 00:01
辛いのはだめぽ・・・。死ぬ。
たらこスパは好きよ。辛くないから。

403アカギ:2003/06/14(土) 00:56
ミスドの飲茶はあなどれないという事実。

404カッコウさん:2003/06/14(土) 03:41
足元がおるすな店員さん。
ミスドで飲茶を頼んだこと無いんだけど肉まんとお茶が
ついてくるだけなんですかね?アマイモノスキーなので
いつもドーナツばっか食ってるんですが。ちなみに
エンゼルフレンチは5つは食える。けど水も一緒に飲むと
チョコが口の中で溶けないという。・・・諸刃の剣?

405アカギ:2003/06/14(土) 14:02
ドーナツは2個くらいが限界かな・・甘いのは嫌いじゃないけどあんまり多くは喰えない。

飲茶はまぁアレだ。汁そばとかヤキソバみたいなやつとか。
セットにすると肉まんみたいなのと飲み物がつく。美味い。

406ソワッチ:2003/06/14(土) 19:06
俺もミスドではもっぱらドーナツだな。
あとは季節によってアイスorホットコーヒー。

407カッコウさん:2003/06/14(土) 23:26
ミスドは飲み物買わなくても水がもらえるので最高です。
紙コップじゃないし。

408斬戯:2003/06/16(月) 10:54
何ぞ唐辛子の効いたソバ?とドリンク混ぜて物凄い味がしたのを食べて
腹を壊して以来、ミスドには行ってないですね。

409カッコウさん:2003/06/17(火) 22:30
からしの聞いたソバねぇ。飲茶以外にそういうの想像できないんで
飲茶系じゃないかなぁ。

410ソワッチ:2003/06/21(土) 23:56
今日は暑かった…。
朝昼とセミナー行ってたから、飲み物2本買ったよ…。
ところで市販のペットボトルのアイスコーヒー(カフェオレかな?)は、
「Latte Latte(ラテラテ)」が一番美味いと思った。後味スッキリ。
お気に入り。んでなんかおまけのクリップが10個ぐらいになった…。買いすぎたか…。

411アカギ:2003/06/22(日) 00:04
確かにラテラテ美味い。
そしてバニラコークは昔飲んだ気がする味だった。
20円のチューブのやつのコーラ味みたいな。

412ソワッチ:2003/06/22(日) 00:07
おお、バニラコーク!
まだ飲んでないが、20円のチューブのやつはよく飲んだんで今度買おう^^

413カッコウ:2003/06/22(日) 09:04
会社のちかくのコンビニにはバニラコーク無いのよね。
ライムジンジャーエールなんてまったく聞いたことないのがあったのが意外だった。

414ソワッチ:2003/06/23(月) 13:59
バニラコーク、今飲み終わった。
飲めなくはないが不思議な味…。後味がバニラだ。当たり前か。
とりあえず「あ、腹壊すな。」と思える味だった(w

415カッコウ:2003/06/24(火) 21:48
http://www.beverage.co.jp/wo/wolf_1.html
なんか急にトマトジュースが飲みたくなったので地雷覚悟で買ってみた。



すっげぇうめぇーーーーーーーーーーーーー!

416カッコウ:2003/06/24(火) 21:49
ちなみにトマトジュース+炭酸です。

417ソワッチ:2003/06/24(火) 22:08
ふむ…。今度探してみます。

今日はナルに回転寿司をゴチになった。美味かった。
ナルが密かにバニラコークにハマっていた…。

418カッコウ:2003/06/24(火) 23:09
最近スシロー行って無いなぁ。

419カッコウ:2003/06/25(水) 15:50
とうとう会社近くのコンビニにバニラコークが入ってたので買ってきた。



死んだ。

420カッコウ:2003/06/25(水) 15:51
風味が腐った生クリーム味だ。

421ソワッチ:2003/06/25(水) 17:45
親父に炭酸が切れた残りのバニラコークをあげたら怒られましたよ(汗

422斬戯:2003/06/25(水) 22:08
・・・漏れは大丈夫だった。
不味くも無く、旨くも無く。

ドクターペッパーがやはりキニナル。

423カッコウ:2003/06/26(木) 09:37
というわけで誰か買ってきてくだちぃ。

424ソワッチ:2003/06/26(木) 18:57
ドクターペッパーはここいらじゃお目にかかったこと無いなぁ…。

425カッコウ:2003/06/27(金) 23:47
見た事あるのですか!?

426ソワッチ:2003/06/28(土) 20:38
高校の修学旅行で沖縄行った時に売ってたよ。
連れが買って飲んで気分悪なったのを見て、どうしても「一口飲ませてー」が言えなかった。
おそらく、神の味がするのだろう…。

427カッコウ:2003/06/29(日) 22:51
沖縄かぁ・・・関西には売ってねーのかなぁ。

428アカギ:2003/06/30(月) 00:17
ヒカ碁の画集でヒカルの好きな飲み物の絵があったんですがCCレモンとドクターペッパーでした。謎

429ソワッチ:2003/06/30(月) 08:59
ヒカルは味覚障害

430カッコウ:2003/06/30(月) 09:40
味覚障害だな。

431アカギ:2003/07/01(火) 19:19
フランスパン美味い。メロンパン嫌い。

432カッコウ:2003/07/01(火) 21:58
俺も固いパン大好き。甘いパンより噛んで味の出るパンがいいです。

433アカギ:2003/07/02(水) 00:12
ですよね。バケット最強。フランス人はえらい。

434カッコウ:2003/07/02(水) 02:02
とりあえずフランスパンをフリーダムパンとか改名しようとした
馬鹿アメリコ人は自由の女神に設置された殺人ビームで焼かれてもらう。

   ビビビーーーギャーア

435ソワッチ:2003/07/02(水) 10:46
硬いのも柔かいのも好き。
バゲットは軽く焼いてからバターをつけると最高なのです。

436カッコウ:2003/07/02(水) 12:15
ガーリックバターだとなおウマー。

437アカギ:2003/07/03(木) 17:15
桃を食う。最高すぎて『きんたん』とか唱えたくなった。いや唱えた。

438ソワッチ:2003/07/03(木) 20:13
桃は最高じゃのう、天化よ。

439カッコウ:2003/07/03(木) 23:27
最近毎朝駅前にモモ売りのおっさんが居るんですよ。
トラック一杯の桃。一ついくらなのかなぁ。

440ソワッチ:2003/07/04(金) 12:17
おかんが桃の毛の生え具合が嫌いなんでなかなか買ってくれません。

441カッコウ:2003/07/05(土) 00:32
プラムかすももだな

442カッコウ:2003/07/08(火) 15:52
ドリトスのナチョチーズが美味すぎて泣ける。

443アカギ:2003/07/08(火) 18:31
会社の人に土産でもらった沖縄の謎のお菓子が美味かった。
チンスコウじゃないよ。

いや、チンスコウ美味いよね。今年チンスコウばっか喰ってる。サーターアンダギーも。

444ソワッチ:2003/07/08(火) 19:03
チンスコウかー。沖縄行った時に土産で買ってきて食べたけど、
口ん中がパサパサしまくるんですぐ飽きたな…。
サトウキビばっかかじってたよ。

445カッコウ:2003/07/08(火) 23:14
こないだ寅ハウスでニガウリというものを初めて見た。
食えない。苦い。まるで雑草を食ってる気分だった。

446りゅうこう:2003/07/09(水) 00:32
>>445
塩漬けすると苦さがかなり消えるという罠。
豆腐と豚肉でチャンプルにしても中和されます。

447寅焼:2003/07/09(水) 01:42
ちなみに彼が喰ったのは豆腐と豚肉でちゃんぷるーにして中和したやつだった。
と言ってるわちもニガウリ嫌いなので喰いませんがね。

448カッコウ:2003/07/09(水) 09:42
寅ハウスのニガウリは最初の一口は普通なんだが2回目の咀嚼で毒を出す。

449ソワッチ:2003/07/09(水) 20:30
ゴーヤは最近よくおかんが食べとるです。
一口もらったが苦かったんで無理。

450カッコウ:2003/07/09(水) 20:40
あれはなんか体に良かったりするのか?

451ソワッチ:2003/07/09(水) 20:52
多分なんか良いんでしょうなぁ。
みのもんたかなんかが何か言ってたんじゃねぇですかね?

452カッコウ:2003/07/10(木) 00:58
モンタミノねぇ

453ソワッチ:2003/07/10(木) 19:19
今日は11時からヨドバシカメラの面接だったんで昼飯はB2Fの「築地銀だこ」で。
初めて食べたけど美味いなー。外はカリっと、中はふんわり。
「んマーイ!!」ってポルナレフみたいになっちゃったよw

454アカギ:2003/07/10(木) 22:04
銀だこ美味いよなー、最高。

455カッコウ:2003/07/10(木) 22:19
へへぇ。ヨドバシの地下とはまったくの盲点だった。
明日逝ってみよう。

456アカギ:2003/07/10(木) 22:49
明日ってはやいな!

457ソワッチ:2003/07/10(木) 23:00
さすが通勤路の途中だけのことはあるw

458斬戯:2003/07/11(金) 01:50
守口のラーメン屋行ってきました。
とんこつ。
スープ・・・あっさりとした舌触りの割に、こってりとした味。美味。
チャシュー・・・柔らかー!ウマー!
麺・・・いたって普通。

☆☆☆★★

3点。合格点です。

459カッコウ:2003/07/11(金) 10:34
守口ってアカギさん近辺じゃないのかね。

460アカギ:2003/07/11(金) 16:58
ていうか数年前まで住んでましたよ。

461ソワッチ:2003/07/11(金) 17:20
そういやラーメン屋のラーメンなんて、ここ最近地元の神座でしか食べてないなぁ。
薄味ベースで自分でニラやにんにくやトウバンジャンをトッピングして食べる。
具は大量の白菜とチャーシューなり。
俺は結構好きなんだけど、嫌いって人もけっこういる。
場所によって味が違うらしいが、近所のは味が悪い方らしい。

462カッコウ:2003/07/12(土) 16:18
守口って地下鉄と京阪の駅のほうか。
そこからアカギ家&オウヂ家から死の守口行進だったんだ。

463アカギ:2003/07/13(日) 00:39
俺にとっての地元は現所在地の門真ではなく守口なんですよね。
ていうか門真なんて家のまわり以外ほとんど知らねー。友人もほとんど守口だし。

464カッコウ:2003/07/13(日) 17:37
守口なら激しく楽なのになぁ(w
つことは高校時代は守口のほうに住んでたの?

465アカギ:2003/07/13(日) 19:11
消防の1年までは門真で生まれ育ち、2年になるか否かの時に守口へと住居を移したのです。
そして時は経ち高校卒業の翌月、専門入学の一月前に守口へと再度転居したわけですな。

門真(園児)→守口(消防厨房高校)→門真(専門現在)

466斬戯:2003/07/13(日) 22:59
守口駅の周辺にある「テキサス」っていう飲み屋は(・∀・)イイ!

まず安い!
2300円で飲み放題+コース料理

で、美味い!
選択式だが、ドレも(゚Д゚ )ウマー

店内の雰囲気も良好!
深夜2時まで経営!ええ感じ!

467カッコウ:2003/07/14(月) 12:00
高校卒業後に引越しはうらやましい限り。高校1年の時に引っ越した時は泣けた。通学時間に。

2300円で飲み食いかー。利用するとしたらアカギハウス強襲時か。

468カッコウ:2003/07/21(月) 02:14
コーンビーフは普通だった。

469ソワッチ:2003/07/21(月) 13:54
今日は駅前のマクドで持ち帰りした。
家に着いて中身を見ると、てりやきが一つ足りない。
持ってこいゴルァ的な電話をかける。
30分絶っても到着(場所は下のコンビニを指定)の電話が来ないので再度電話。
「携帯忘れてしまったんで取りに帰ってました」だって。最近の若者は公衆電話も知ら(ry
その五分後ぐらいに到着の電話があった。
お詫びとして、チーズバーガーとナゲットが入ってた。

よし、許す。

470ソワッチ:2003/07/21(月) 14:02
原付で全速力で来てくれたのには好感が持てた。
あの距離を5分だと、矢吹世界の弾丸速度より速い。

471アカギ:2003/07/22(火) 00:01
今日は映画行ったので昼ご飯はふらんす亭でステーキを喰いました。美味でした。
ランチセット1000円であの量はやす〜い。

472ソワッチ:2003/07/22(火) 20:02
長らく喰ってないなーステーキ…。
いつか松阪牛の最高級ステーキを食べてやるのです!

473カッコウ:2003/07/22(火) 22:01
100g3000円ぐらいのしもふりーのさしの入りまくったのを
死ぬまでに食してみたい・・・。

474ソワッチ:2003/07/24(木) 21:45
>>415でカッコウが紹介したトマトジュースを今日買って飲みました。

どうやら俺はトマトジュースが嫌いらしい…。

475カッコウ:2003/07/24(木) 22:12
トマト味薄いな。トマトジュースとして買うべきでは無い商品。

最近胡椒が好きかもしれない。今日のパンも美味かった。

476斬戯:2003/07/25(金) 13:09
職場の近くの定食屋で「サラダうどん」を頼んだ。
メチャ不味かった。別次元の不味さ。

サラダの下にうどんが入ってる。これだけ。
つゆとかだしとか無し。生のうどん。

オマエはざるうどんをつゆ無しで食わせるのかと。

拷問でした。マヨネーズとツナが多めなのでヘルシーでも無し。
いくら野菜好きでもコレは食えん。

ガストのは美味かったのになぁ・・・。

477カッコウ:2003/07/25(金) 16:50
しょうゆでもかけて食うとか(w

478ソワッチ:2003/07/25(金) 18:36
近大の地下食堂も相当なもんよ。
うどんやラーメンは味が無いし、チャーハンも味が無い。
定食頼んだら、洋風なのに何故か豆腐がついてたりするし…。
飯、ハンバーグ、サラダ、スープ、豆腐て・・・。
それを頼んだのが友人だったんで、それ見て大笑いしてたわけですがw

479カッコウ:2003/07/25(金) 20:39
でも学食は圧倒的コストパフォーマンスを誇るのでわ。

480ソワッチ:2003/07/26(土) 09:42
それが、言うほど安くないんすよ…。
一般の食堂より若干安いぐらい。
それで不味かったら詐欺ですよホントに…。
だもんでいつも生協の方の、少し高いが味は良い食堂に行っておるです。

481カッコウ:2003/07/26(土) 17:26
おちゃづけヌードルがあったので食う。ぬーどるは普通。
物足りないと思ったので汁に御飯入れて食う。マジウマ。

482ソワッチ:2003/07/26(土) 17:32
それじゃーお茶漬けじゃないかーw

483アカギ:2003/07/27(日) 02:26
なんか友人が会社やめてバーテンになる。とか言い出す始末。
んでカクテル作るセットとベースになる酒を大量購入。
謎のオリジナルカクテルを数杯飲まされた。96度の酒は効くぜ・・舌が溶けたかと思ったよ。

484アカギ:2003/07/27(日) 02:32
あとカルーアミルクは店で飲むより自分らで作ったほうが安い上に美味いと思った。これからはタダ酒飲める。

485ソワッチ:2003/07/27(日) 02:48
タダ酒いいなー。
もう96度ってなると、酒と言うよりアルコールそのものだなw

486カッコウ:2003/07/27(日) 03:17
火を点けたい。

487アカギ:2003/07/27(日) 21:51
土用の丑でした。

488カッコウ:2003/07/27(日) 22:23
別にうなぎは出なかった。

489ほんで:2003/07/28(月) 00:50
この後はオカンのものぐさで冷し麺の出現確立が激増。
そうめんはワタクシ嫌いであります。
てか、冷し麺はご飯になりません。味なさすぎ。

490ソワッチ:2003/07/28(月) 02:02
鰻は明日食う予定です。

そうめんはたまに食うのが最高ですな。
二日続いたら吐きそうになる…。

491カッコウ:2003/07/28(月) 02:10
冷し麺は冷麺とは別物ですか?

492ほんで:2003/07/28(月) 19:05
冷麺は料理そのもの。単体。
冷し麺はざるそば、ざるうどん、そうめんetc。。。もちろん冷麺も。種類

493ソワッチ:2003/07/28(月) 21:19
今日は大学の食堂で、月見とろろざるうどんを食べた。
んが全然冷えてなくて、ぬるうどんだったので微妙だった。

494斬戯:2003/07/28(月) 21:44
BINTA、コレ最高。特に黒。コンビニで買うんだ。

495ほんで:2003/07/29(火) 00:02
コンビニ(サンクス)食品レポート

BINTA黒、苦味がよろしい。
バニラコカコーラ、例えようのないマズさ。
ツイストペプシ、レモン味で甘みスッキリ、俺には刺さった。
サンガリアのラムネ、サンガリアのクセにウマイ。てか夜店のラムネ。懐かしき味。
タイガーススパイシーチキン、大しておいしくない。リピーターはいないかと。
コーンタップリツナサラダ、ごまドレッシングで神の味。

496斬戯:2003/07/30(水) 11:06
>>BINTA黒、苦味がよろしい。

正気か!?

497アカギ:2003/07/30(水) 23:22
どうぶつビスケットが一番美味しいお菓子に決定しました。

498カッコウ:2003/07/31(木) 00:28
懐古主義かっ!
だが牛乳があれば美味しい。飲み物無しは辛い。
あとどうぶつならカステラみたいな奴が好き。

499斬戯:2003/07/31(木) 00:49
懐古するなら「タラタラしてんじゃねーよ」に一票

今でも酒のつまみに使えるぞ。

500カッコウ:2003/07/31(木) 09:51
辛いのに俺もなぜか好きという謎のお菓子。>タラタラ

501ソワッチ:2003/07/31(木) 11:29
タラタラ美味いなー。やみつきになる。
どうぶつビスケットはコーヒー必須。

個人的にはチョコバットを推そう。
あの、程よいパサパサ感。甘い中にも少しビターなチョコ。そして当りが何気に出やすいクジ。
20円。

502アカギ:2003/07/31(木) 17:10
タラタラいい!絵がいい!
チョコバットいい!ホームランが出やすいのもいい!

じゃあ俺は消防時代に喰いまくった『おやつ珍味』を推そう。

503カッコウ:2003/07/31(木) 17:37
おやつ珍味は一度食中毒事件を起こしてからさっぱり見なくなった罠。
イカ系珍味では圧倒的コストパフォーマンスを誇るが沢山食うと吐き気を催す諸刃の剣。

504ソワッチ:2003/07/31(木) 18:52
おやつ珍味は俺も消防んときけっこう食べたなぁ。
チョコバットは今日2本食いましたw
ヒット当たったが四つ集めないとダメなんで捨て。

あと焼肉さん太郎も捨てがたい。

505ほんで:2003/07/31(木) 20:52
>ザンギ
最近の苦い薬&青汁生活に慣れて、苦味が旨味に変わってしまいますタ。

おやつと言えば、ラーメンおつまみが最近のマイブーム。

506カッコウ:2003/08/01(金) 01:06
あのキモイパンダのCMの奴か。

507ヤポ:2003/08/01(金) 01:29
ぬーぼーのお菓子が好きでした。
あと、『悪魔のたまご』っていうお菓子。
チョコの中にふんわりとした甘い物が入ってた。もう一度だけ食ってみてぇ。

508カッコウ:2003/08/01(金) 09:42
昨日奮発して食ったなか卯のすだちおろしうどんが美味かったなぁ・・・。

509ソワッチ:2003/08/01(金) 10:17
ぬーぼーは、後半から『ふわふわちょこ』みたいな名前になってたんですが、
あれは何かしらの大人の事情なのでしょうか?

510ヤポ:2003/08/02(土) 01:47
やっぱ、日本橋にある王将のタンタン麺が1番美味い。
麺は美味くないがスープがイカス!!
麺を固麺にしてくれりゃ言う事ないんだけどなぁ。

511バカ一台:2003/08/02(土) 21:35
私はソフトラーメンセットが好きなのですが、ここ最近
焼き飯がベチャベチャでよろしくないなーと思ってます。
からあげはウマイんですがね・・。ラーメンも中の上ぐらい。
タンタン麺食べたことないんで、今度食べてみようかなー。
日本橋行くといつもソフトラーメンセットなんで(w

512りゅうこう:2003/08/03(日) 21:09
あぶりやに行った。
カルビセットを頼んだら、生肉の真ん中に花火が突き刺さっていた。
パフォーマンスな夏。
なんかビビった。

513カッコウ:2003/08/04(月) 01:26
すげぇ。
昔カーニバルプラザで誕生日だとろうそくと
花火が合体したような奴が刺さったケーキが貰えたな。

514アカギさん:2003/08/04(月) 19:50
こないだバーミヤン行ったんですが意外と美味しかった。パンみたいなやつが特に良かった。
しかも結構安いし。

王将は163沿いの160円ラーメンしか喰わねーなぁ。
高校んときラーメン一杯で閉店までダベってられたのでかなり重宝しましたが。

515カッコウ:2003/08/05(火) 00:56
安いなぁ。
今日やぽと喰ったカレーは380円で大盛りだった。
けど凄い辛かった。

516ヤポ:2003/08/05(火) 21:01
梅田にある『ドン!』とかいう食い物屋の月見サケもり丼がやたらと美味かった。
今度誰かと一緒に帰る事になったら絶対つれていかす。値段はちと高め。

517斬戯:2003/08/06(水) 01:31
ソレはThe丼では無いかね?
京橋のThe丼はご飯を詰め過ぎで糞不味い。

518カッコウ:2003/08/07(木) 01:06
今日はヤポ&ザソギで肉食ってきた。美味かった。

519アカギさん:2003/08/08(金) 00:05
ビリヤードで1000円買ったのでその分飯を奢ってもらった。ラーメンですが。
タダ飯は最高ですね。腹減ってたからかも知れんがなんか異様に美味しかったよ。

520カッコウ:2003/08/08(金) 09:39
タダ飯は最高すぎますね。
それはどんなラーメンだったの?並んでるような所だったのでしょーか。

521アカギさん:2003/08/08(金) 12:27
いやぁ駅のラーメン屋さんですよ。
並んでるどころか客もほとんどいなかった。
でもなんか妙に美味かったんです。今まで喰った中で一番をあげたいくらいのラーメン。

522カッコウ:2003/08/09(土) 00:04
台風接近だったので早めに会社を出れました。
んで寄り道せずに帰ろうと思ったのだけど仕様書提出が迫ってて昼が食えなかったので
冷房を求めて入った大丸でいいにおいに吊られて焼きたてだよーって言いながらおっちゃんが
試食を切ってたガーリックパンを買ったのですがとても美味い。しかも100円て。
ボリュームはフランスパンの半分ぐらいあり、外はカリカリに硬くそして中は柔らかい。
そしてガーリックバターの塩味。食い終わった後の程よい顎の疲労感。又買いにいこ。

523アカギさん:2003/08/09(土) 00:34
ガーリックパンはすごい美味しいですよね。

今日は映画の行きしなに銀だこの「ねぎだこ」を喰った。
お、普通のソースのやつのが美味い。損した。
帰りは駅前に王将しかなかったので仕方なく王将。
そこの王将は店内汚いから好きじゃないんだが・・マズくはないんです。

524ほんで:2003/08/16(土) 01:03
亜栗の塩なるものをアトピー治療に使い出して、
その傍らたまに飯にも使っています。
普通の塩と違い、色がざらめ色で若干フワフワした手触り。
辛くなく、不思議な後味で不思議にウマイ。
皮膚も徐々に回復傾向。医食同源の神薬と覚えたり。
しかし値段も神。治るのが先か散財が先か。

525バカ一台:2003/08/16(土) 23:09
(´-`).。oO(亜栗の塩って値段はいくらぐらいするんだろ・・)

526りゅうこう:2003/08/17(日) 00:27
塩治療か。。。炎症部に塗るのは勇気いりますよね。
すげー、痛い。

527ほんで:2003/08/17(日) 15:47
患部に塩塗ったときの痛みは確かに泣けるけど、
洗い流したあとは痛みのギャップもあり、
保湿剤を塗ったときのムレた痒みが和らぐのです。
で、結果的にあまり掻き毟らないようになるのでイイのですよ。
食の話題で健康の話題を持ち出してスマソ

528カッコウ:2003/08/17(日) 20:03
さざえが食えなかったのが心残りです。

529アカギさん:2003/08/17(日) 22:02
チョコレートパフェなんて喰ったの何年ぶりだろうか。

530ソワッチ:2003/08/18(月) 00:40
チョコパフェ俺も最近食ってないなー。
食っても「くら」の150円パフェですな。しょぼいやつ。
いつか物理的に無理な高さを誇るパフェを食べて胸焼けしてやるのですよ!

531カッコウ:2003/08/18(月) 00:46
大阪駅前ビル某喫茶店の富士山やエベレストは駄目ですか。

532ソワッチ:2003/08/18(月) 00:47
それは一度食べてみたいですな…。

533カッコウ:2003/08/18(月) 00:50
富士山が9800円。エベレストが3万だったっけか。

534ソワッチ:2003/08/18(月) 00:53
たっかー。パフェの値段じゃねぇな…。
ブルジョワになってから食うとしよう。

535カッコウ:2003/08/18(月) 00:59
うーん(w
一人では10分の1も食えないと思うよ。

536ソワッチ:2003/08/18(月) 01:14
そんなにでかいのね…。その値段だとそうなるか…。
もっと手ごろなサイズを食べるっすわ。

537カッコウ:2003/08/18(月) 09:59
ふじさーんは3人以下で30分以内で食せると無料になりますよ。

538ソワッチ:2003/08/18(月) 14:23
ふじさんでそのレベルか…。
こりゃエベレストなんて無理ですな。

539りゅうこう:2003/08/19(火) 00:58
コロンビアだっけ?一度挑戦してみたいものだ

540カッコウ:2003/08/19(火) 01:09
俺もやってみたい。

541斬戯:2003/08/19(火) 12:40
どうせならボブサップを。5万ぐらいしたかな?

ドクターペッパー飲んできた。アレは不味い。薬味っぽい。
なるほどドクター

542カッコウ:2003/08/20(水) 10:37
とうとう飲んだか・・・。薬っぽさはファンタオレンジとどちらが上なのかが気になるところ。

543ソワッチ:2003/08/20(水) 23:15
ベビースターラーメン辛子明太子味。
チキン味が辛くなっただけ。
塩タン味はなかなか美味。

544カッコウ:2003/08/21(木) 00:41
ベビースターチーズは最近脳内プチブーム中であります。

545アカギさん:2003/08/21(木) 16:59
ハラヘッタ

546ソワッチ:2003/08/21(木) 20:35
冷凍庫でキンキンに冷やしたスイカの美味いこと美味いこと。

547カッコウ:2003/08/21(木) 21:57
美味いなー!
田舎から貰ってきたじーちゃんが作った爆弾スイカがウマーイ!
ただ例年よりは甘さが薄い。雨と冷夏のせいだ。ので塩かけまくり。

548カッコウ:2003/08/23(土) 12:59
FRIENDLYのお食事券(1000円以上食えば500円引き)を4枚貰った。
誰か一緒にいってくれる人キボンヌ。

549アカギさん:2003/08/23(土) 23:31
会う機会ないしなぁ。

550ソワッチ:2003/08/23(土) 23:43
同じく…。
九月が我の誕生日ゆえ、集まりたいところだが…w

551アカギさん:2003/08/23(土) 23:46
ソワッチに何を進呈しようか。うふふ

552ソワッチ:2003/08/23(土) 23:48
激しく楽しみにしてます。

553ヤポ:2003/08/24(日) 00:14
誕生日かぁ。
何をあげようかなぁ…。
ナルは分かり易かったんだがー。

554カッコウ:2003/08/24(日) 00:37
ザンギも9月らしぃ。こりゃ特別予算を編成せねばー。
だが9月から俺のエンペラータイムが始まる・・・ビハハハ。

555ソワッチ:2003/08/24(日) 00:44
ナルにはコンビニで売ってたガンダムのチョコと、
よくわからないワンピースの宝箱みたいなのをあげときました。

556み〜:2003/08/24(日) 00:58
九月は誕生日ラッシュか。
まぁ、九月なので、九月姫の漫画でもプレゼントしようとか考えてたりなかったり。

557カッコウ:2003/08/24(日) 04:09
ちなみに汚職事件は今月一杯までなのです。
1000円食えば500円で済むのでモタイナイので誰かな乗り上げてくだせぇー。

558アカギさん:2003/08/24(日) 19:58
あと一週間しかない罠。

ひらかたパークの9/15まで使えるタダ券(プール付き)が5枚あまっております。
俺は行く予定ないので欲しい方に進呈する。

559カッコウ:2003/08/26(火) 09:35
ひらかたパークがどこにあるか知らない罠。

560アカギさん:2003/08/26(火) 21:46
ひらかたにある。

561カッコウ:2003/08/27(水) 00:06
それは判るよ!?

562寅焼:2003/08/28(木) 03:17
>>558-561
今週の踊るヒット賞

563カッコウ:2003/08/28(木) 09:29
マジで!?

564カッコウ:2003/08/28(木) 09:32
調べれば京阪線沿線のようだ。行くとすれば京橋経由か。
なんか行こうかなという話になりつつあるので券いただけますか?
そしてアカギは行けないのでつか?

565アカギさん:2003/08/28(木) 19:48
券自体は全然あげるけど俺はわからんなー。
15日までってことはあと3回くらいチャンスがあるんだが微妙。

あと消防から高校まで何回も行ったのでね・・チャリで。


というわけで券だけとりあえず渡しとくので『いつ』『どこで』『だれに』
渡せばいいか書いといてくださいまし。

566カッコウ:2003/08/28(木) 20:55
希望としては梅田に来て欲しい所だが特に梅田に行く用事がなければ私が取りに行かせていただく方向も。

・いつ
 来週中
・どこで
 梅田かアカギハウスか
・だれに
 俺

567あかぎ:2003/08/28(木) 21:39
まぁ梅田くらいならいつでも行けるんだが気分次第だなぁw
そういやテレビ渡したいがオヤジが最近車使うので持っていけるチャンスがない。

ま、券渡すときにプラネテス返すんで黒沢返却ヨロ。

568あかぎ:2003/08/28(木) 21:46
気分次第というのは暑くて原付乗る気しないという意味が半分ふくまれております。

569カッコウ:2003/08/28(木) 21:52
Rog.

>暑くて
走ったら涼しくないのか(w

570あかぎ:2003/08/28(木) 22:00
ミスリルヘルムの中は汗でぐっしょりするのです・・。

571ソワッチ:2003/08/28(木) 22:11
重装備ですなw

572カッコウ:2003/08/29(金) 09:38
給料入ったら晩飯ぐらいおごるのできてほしいにゃー。

573あかぎ:2003/08/29(金) 17:53
暑くなくて雨が降ってなければなぁ。

574カッコウ:2003/09/02(火) 09:19
カマーンカマーン

575あかぎ:2003/09/02(火) 17:13
ていうか昨日今日暑すぎ。死ぬわ。

576カッコウ:2003/09/02(火) 18:14
同意。暑すぎ。ていうか会社クーラー弱いって。もっと強くしてょ!

577斬戯:2003/09/03(水) 00:18
ウチの仕事場は最悪だよ・・・
クーラーが旧式な上にだだっ広い部屋と着たもんだ。
ケツが汗でビチョビチョだよ。気分悪いや。

578カッコウ:2003/09/04(木) 09:15
今日も廊下のほうが涼しい。

579斬戯:2003/09/04(木) 10:49
何時から食が語られなくなったんだろう・・・。
暑さで何も食う気がしませんか。

って事でネタ投下。
【kinu】ってプリンがゲロウマ。最高。
しかし、太るのが嫌なのであまり食えない。

580あかぎ:2003/09/04(木) 17:02
最近はホームパイがおやつ。

581サン:2003/09/05(金) 00:55
最近のコンビニは1.5リットルの炭酸系ジュースの品揃えが恐ろしく悪いのですが。
どこも三ツ矢サイダーとコカコーラしか置いてねぇでやんの。ディスカウントストアには
ファンタとかたくさんあるのに・・・。1.5を売ってる自動販売機も全然無くなったし。
夜中ジュース飲みたくなってもなかなか買えねぇよぅー。

582ソワッチ:2003/09/05(金) 09:05
久しぶりに早起きしたんでマクドのモーニング買いに行った。ソーセージマフィンセット。
朝はハッシュポテトだってことを思い出してちょっと嬉しかった。
ソーセージマフィンも美味しかった。また買おう。

583カッコウ:2003/09/05(金) 09:31
朝マックとはうらやましい限りだ。

584ソワッチ:2003/09/06(土) 01:31
お持ち帰りしました。姉にホットケーキ頼まれたんで。
朝の忙しいながらもアンニュイな感じのマックが好きです。

585りゅうこう:2003/09/06(土) 10:45
堺東駅前のビアードパパのシュークリームまいうー。
甘い香りに誘われてついつい買ってしまいました。
あの香りはやはり購買意欲促進のための作戦なんでしょうか。

586カッコウ:2003/09/06(土) 14:45
ビアード親父の作戦だな。西宮北口でも店員が声も上げて誘ってくる。
やっぱバニラビーンズが見えてるシュークリームは高級感漂っていて見た目も満足。
母者が買ってきた時は妹がカスタードクリーム系のものが嫌いなのか食わないので
俺が2個食えれてとお腹が幸せになれる。

587ほんで:2003/09/09(火) 01:12
そのシュークリームは漏れが郵便局でバイトしてるとき
一月で10回以上は買ってたな。

588斬戯:2003/09/10(水) 11:39
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200309090016.html

おー!?日本橋にええモンが出来ますぜー!?

589名無しさん:2003/09/11(木) 00:52
おお讃岐食いたい。

590ソワッチ:2003/09/11(木) 01:35
俺も讃岐食いたーい!

591名無しさん:2003/10/25(土) 23:47
約1年のぐーたら生活で明らかに10kgを超えておりました。仕事を始めれば痩せると思って早4ヶ月。
あきらかに太くなっています。デッドゾーンです。なまじお金があるので間食しまくりでした。今家にあるズボンの殆どがキツイです。
さすがの俺も本気で焦ってます。ヤバイです。いいかげん食事制限をするべきなのでしょうか。
間食はやめるようにしましたが今日の出撃では食べまくってました。意志が弱いです。どうすればよいですか。
運動をすればいいですか。会社まで歩いていきましょうか。遅刻3回で1回欠席にになるので給料が3分の1になります。
断食をしてみればいいですか。おそらく1日目で働く気力が無くなります。遅刻します。
どうすればいいんだ・・・どうすれば・・・。

592りゅうこう:2003/10/26(日) 00:54
ジョギングするとか。
1、2ヶ月くらい続けるだけでだいぶ体重減りますよ。

593ソワッチ:2003/10/27(月) 23:21
やっぱ定期的に体を動かしてカロリーを消化するしかないでしょうな。
何か会費制のテニスサークルみたいなところに入ったりしてはどうでしょう。
俺は密かにそういうのに入ろうかなと思ってます。
会社に勤めだしたら、ほとんど体を動かす機会がなくなるだろうし。

でも俺は全く太らない体質なんで・・・(汗

594カッコウ:2003/10/31(金) 00:26
俺もどっちかというと太らない体質だったのですよ。
専門学校までは175ぐらいで60kg以下だったし。
急に太るように・・・。撃つ出し脳。

595バカ一台:2003/11/02(日) 07:14
何時も喉が渇いたときはジュースは全く飲まずに、お茶ばかり飲み続けれ
ばいいんじゃないですかねー。それを続けてから、私の場合は4kgぐらい
痩せましたよ。

596ソワッチ:2003/11/03(月) 00:44
ウーロン茶で脂肪を燃やしましょう。

597ソワッチ:2003/11/04(火) 16:08
そういや最近『アミノ式』に対して「飲んでも痩せないぞ!」と苦情を言ったやつがいたらしいが、
飲んだだけで痩せるわけねぇだろ、運動しろ!っていうお話。

598カッコウ:2003/11/07(金) 02:11
飲むだけで痩せるには覚醒剤しか!

599カッコウ:2003/11/28(金) 17:29
美味いもんくいてー。最近家族で外食も行かないなぁ。

600寅焼:2003/11/29(土) 20:43
焼きみかんとチーズ乗せ焼餅でクリア。

601カッコウ:2003/11/30(日) 01:19
庶民的だな・・・。
ところで年末の鍋ですがカニが最有力候補です。
まーいろいろ入れればいいので具の要望を集めます。
あと美味しいカニが安く買えるところとか知ってればおせーてください。

おそらく一人頭2000円ぐらいの豪華なのを想定してます。

602目と鼻から水が止まらん:2003/11/30(日) 22:35
カニ味噌食いすぎて胸焼けが・・・。
なんかカニはもういい気がしてきた。

603カッコウ:2003/12/01(月) 14:10
昼食ったインスタントチーズペンネがゲロの味と臭りっぽくて気分が悪くなった・・・。
昨日の蟹味噌もなんか胃からこみ上げてきそうだし泣きそうだ・゚・(つД`)・゚・

604カッコウ:2003/12/22(月) 23:12
鍋is神

605カッコウ:2004/01/20(火) 09:45
今後自炊の機会も増えると思われるのでいろいろ語っていきたい。
古い炊飯器が我が家から届いたら朝は白米、たまご焼き、納豆で攻めたいと思います。

606寅焼:2004/01/21(水) 13:58
やさい分が不足している。

607カッコウ:2004/02/12(木) 12:38
http://www.nanohana-chiba.com/gyudon.htm
角煮マジ美味そう。

608寅焼:2004/02/12(木) 22:51
豆乳鍋はすごいまろやか。

609海原雄山:2004/02/17(火) 04:16
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < もはや吉野家では喰えんわ!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_____________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

海原先生がこのスレに常駐されました。

610カッコウ:2004/02/20(金) 17:35
食スレの主といえばりゅうこう氏だが彼は書き込みに来なくなってしまったのかー。

611カッコウ:2004/02/25(水) 09:45
今週末はにくじゃがでも作ってみよう。

612カッコウ:2004/02/26(木) 16:30
と思ったら今週末は大阪に帰るんであった

613ヤポ:2004/03/12(金) 14:29
カレーが食べたいのです。
ナル家に泊まりに行ったときに食わしてもらえるレトルトカレー。
確か500円くらいするとか言ってたような気がするんですが、マジうまー。
あれが手軽に作れたら、毎日が美味いカレーになるんだけどなー。
最近カレー食ってないよマジで・・・。

614カッコウ:2004/03/15(月) 23:28
海上自衛隊に入れば毎週金曜日に海軍カレーが食えるよ。ぅんまいらしい。

615海原雄山:2004/04/08(木) 14:46
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l    
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 鴨とは贅沢な!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_____________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

海原先生は一人暮らし風情が鴨を食していることにご立腹のようです。

616カッコウ:2004/04/09(金) 00:13
鴨せいろはヤバイマジヤバイ。
美味すぎた。まだもう一食分残ってるのでまた食そう。
ちなみに材料費は鴨100円乾そば100円の200円で二食分あるので実質100円也。

617カツコウ:2004/04/09(金) 18:40
食スレは上げたいなぁ。隙をみて上げよう。

618カツコウ:2004/04/12(月) 10:38
友白髪素麺

619寅焼:2004/04/12(月) 17:52
男祭り弁当を食った。何故か総裁弁当がサンドイッチしかなかったので泣く泣く桜庭に。
味は普通。男シールは「桜庭、俺も男だっ!」だった。

620カッコウ:2004/04/18(日) 22:45
旬の生たけのこを買ってきた。がむきむきすると先細くなっていった。
見た目に半分に。げんなりしつつ茹でるよと思ったときにヌカが無い
ことに気が付きさらにげんなりしつつ塩茹でにする。
茹で上がったと思い刻んで一つ食ってみる。渋い。げんなりする。
とりあえず冷凍庫にあるひき肉を出し刻みたけのこと一緒にしょうゆで炒める。
たけのこ一切れだけ食ってみる・・・まー旨い。われながらいい感じ。
ご飯をよそい、一緒に食う。肉その他の味付けが濃すぎた。げんなりする。
食えないことは無かったので次はがんばろう。

621yapo:2004/04/22(木) 00:30
そいやあれだ。今日、裏の山から母親と伯母が二人でたけのこ取ってきてた。
取れたては美味いぞー。

622カッコウ:2004/04/22(木) 17:19
いいなー朝たけのこは生で食えるらしいな。

623yapo:2004/04/23(金) 22:44
たけのこにょっき、にょっきっき!

624カッコウ:2004/04/26(月) 09:27
カレーにヨーグルトいれるときは水で軽く溶いてから入れましょう。

625寅焼:2004/05/06(木) 00:42
高い肉はうまい。ちぃ覚えた。

626カツコウ:2004/05/24(月) 09:53
最近焼くと茹でる以外の料理をやってない。
なんか手段と目的が入れ替わるから特定の料理をする為に材料を買ってくることは
あまり無いんだがすでに買ってある食材を生かした料理がフィーリングで
思いつかないようではまだまだ自炊できてるとはいえない状態のようだ。

627ヤポン:2004/05/26(水) 16:41
最近、何を食ってもおいしいと感じない。
なんでだろぅ・・・。

628斬戯:2004/05/27(木) 02:27
ハラが減ってないからだ。

629ヤポン:2004/05/27(木) 20:24
残念ながら腹は減りまくるんだけどなぁ・・・。
味覚がいかれ始めたのかしら。

630カッコウ:2004/06/03(木) 20:32
やっぱヤポは自律神経意失調症だとおもうぜ。
http://felice.where-i.net/jiritusinkei.htm

俺もファニー時代、胸とかがやたら痛い時があった。じさまが心臓悪かったので
遺伝だろうかブルガタと内科に行って心電図取って貰ったけど全然異常無しだった。
けど会社辞めてぐーたら生活してたらいつのまにか症状でなくなったな。

631ヤポン:2004/06/04(金) 02:01
頭:頭痛がする○ 頭が重い○


目:目が疲れる○ 涙目になる○ 目が開かない×

耳:耳鳴り○ 耳づまりがする○

口:口が渇く○ 味覚が異常○ 口中が痛い×

喉:のどがつまる○ 異物感○ イガイガ感× 圧迫感×

呼吸器:息苦しい○ 酸欠感がある○ 息切れ×

心臓・血管系:動悸○ 胸部圧迫感○ めまい○ 立ちくらみ○ のぼせ× 冷え× 血圧の変動がある×

消化器:食道にものがつまった感じ○ 吐き気○ 腹部膨満感○ 

腹鳴× 便秘× 下痢○ ガスなど○

泌尿器:頻尿になる× 尿がでにくい× 残尿感がある×

生殖器:生理不順× 陰部のかゆみ× インポテンツ×

筋肉・関節:肩こり× 関節のだるさ○ 力が入らない○

手:しびれ○ 感覚異常× 冷え× ほてり× レイノー症状×

足:しびれ× 冷え× ほてり× ふらつき○

乾燥・多汗・かゆみ:乾燥× 多汗○ かゆみを覚える×

精神症状:不安感○ イライラ○ 集中力低下○ 意欲低下○ 記憶力低下○


Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ヒィ・・・!?
すごい当てはまるのが多い・・・。
自律神経失調症なんだろうか・・・?

632カッコウ:2004/06/11(金) 09:41
塩ダレの作り方メモ。
ごま油、塩、にんにく、こしょうを混ぜる。お好みでレモン汁。

633カツコウ:2004/06/22(火) 09:14
あああー生レバーが!レバ刺しが食いたい!

634りゅうこう:2004/06/24(木) 16:04
よく行く吉野家の「いくら鮭丼」がなくなった、寂しい。
地方の方では親子丼とかあるらしい、食いたい。

635ヤポン:2004/06/29(火) 02:09
天一のラーメンの"こってり"はヤバイ。
マジどろどろ。
あと、ラーメン屋にフライドポテトがあったのが驚きだったのと、から揚げのぼったくりな値段。
から揚げは単品で380円の癖に、ちっこい奴が三つあるだけ。アホか。
頼んだ人はマジ泣きを見るし、それをはたから見てるととてもかわいそうだった。

味も普通だったので天一はヤバイ。

636斬戯:2004/06/30(水) 00:03
から揚げって意外と高いんですよ?レトルト系に慣れ過ぎかと思われ。

天一は人によって好き嫌いが分かれる上に、店によっても味が違う。
俺は結構こってり好き。

637ヤポン:2004/06/30(水) 00:10
>>から揚げって意外と高いんですよ?レトルト系に慣れ過ぎかと思われ。

そうかなぁ…?別の店とかならそれなりにの個数あったけどね。
味はこってりだけはやめとこうと思った。
胃がもたれる…。

638りゅうこう:2004/07/02(金) 00:16
自家製梅干が酸っぱいねん、うまいねん。

639カツコウ:2004/07/05(月) 18:36
会社の人が天一のどろどろラーメンが一番おいしいといいますね。
別の人は凄く不味いと言う。

因みに俺は天一に行った事無いっす。

>梅干
いいなぁお金ないからダイソー梅干しか食ってねぇ。
程よいしょっぱさと甘さを兼ね備えた梅干が食いたい。
かつお梅干は不味い。塩のみで味付けせよ。

640りゅうこう:2004/07/09(金) 14:09
南こう梅
もみしそ

空ビン
さえあれば作れるっぽい。
南こう梅がこの季節も売ってるのかは知らんけど。

天一スープは胃がもたれる。
一杯食うのがやっとだ。
しかしそれも店側の計算のうちなのかもな。。。

641ヤポ:2004/07/13(火) 01:51
仕事先の先輩にめし屋丼で飯奢ってもらったんだけども、あそこのステーキ定食、ステーキが俺の知ってるステーキの味じゃなかった。
びっくりした。なんつーか、カツどんのカツみたいな味。コバヤシかよお前。
あと、豚キムチ丼が、卵ぶっかけまくり汁垂れまくりで、辛くなかった。
キムチがキムチじゃなくてびっくりした。親子丼みたい。
これらのメニューは、やっぱり店によって異なるんだろうか…。疑問。

選ぶならやっぱりチキン南蛮定食だなぁと思った。アレは美味い。

642カッコウ:2004/07/13(火) 02:37
飯屋丼はご飯お変わりできるのが最大のメリットであり調子乗ったメニューは痛い目をみる。
しかしステーキって850円の奴かな?俺が前食ったときは結構おいしかったけど。

こないだ3つ65円だったので買ってしまった絹ごし豆腐が最高にマズかったので処分に
困ってた。本日の晩飯に納豆と豆腐混ぜて処分してしまおうと実行するとこれがうまーい。
標準タレじゃたらんのでめんつゆを追加投入したがさっぱり納豆だ。全く臭くないし
納豆嫌いの人もいけますぜこれは。

643ほんで:2004/07/13(火) 21:36
食前の酒が美味い。
コイツを楽しみに働いてるようなもの。

644カッコウ:2004/07/14(水) 00:23
ワインより100%グレープの炭酸ジュースのほうが安くておいしいことに気が付いてしまった。

645ほんで:2004/07/14(水) 21:09
最近ワインは好かんなぁ。
やっぱ日本酒に限る。
梅酒もいい。
チューハイは好かん。

646ほんで:2004/07/15(木) 23:21
明日は会社で次長の定年記念(?)パーティです。
話によると、豆腐料理の店だとか。
そこで出る、竹に入れた冷や酒が激美味らしいです。
キャッホーィ!とことん呑むぜぇ!

647ほんで:2004/07/16(金) 23:49
竹に入れた冷や酒呑んできました。
まろやか甘口。竹で呑んでるせいもあって気分も上々。
料理もうまかったー。豆腐餃子とか最高。

648カッコウ:2004/07/17(土) 09:41
ええのう。白ワインウーロン茶割なんかよりずっとよさそう。

649yapo:2004/07/21(水) 20:32
自分で作ったから揚げ。
死ぬほど不味かった。ただ揚げるだけなのに何故ここまで不味くなるのかと…っ!!

弟、妹、母親、親父。全員に『まっず!』と言わせる程の圧倒的パワー。
全員しかめっつらでこっち見てくるし。

ウゾダドンドコドーン!!

650斬戯:2004/07/22(木) 01:12
キムチ入れ忘れたに違いない。

651カッコウ:2004/08/02(月) 22:36
カレーが一日で腐った。

一 食 し か 食 べ て な い の に!

652yapo:2004/08/03(火) 01:04
家出るときに火を通してなかったからじゃないかな。
それか、部屋しめきって部屋の中の温度が尋常じゃなくあがったとか。

何にせよ、残念。俺もカレー食べたいよ…。

653あかぎ:2004/08/03(火) 23:34
名前は忘れたけど今日逝ったイタリアンファミレスは量も多くて安くて広いので気に入った。
カプリチョーザ逝くくらいならこっちで腹いっぱい食ったほうが心地よいなぁ。

654カッコウ:2004/08/04(水) 01:56
遅刻だったので火を入れる余裕がね・・・。

>日逝ったイタリアンファミレスは量も多くて安くて広いので気に入った。
サイゼリヤでは無いのだろうな。イタ飯は好きだがカプリチョーザは高いからイヤン。

655そわっち:2004/08/05(木) 00:53
カプチョ好きだー。
ジョーシンの研修んときは同期らと毎回カプチョ行ってたよ。
なんか3〜5人ぐらいのセットのやつ。

656カッコウ:2004/08/05(木) 09:31
しかしいくら一般のお店が高いからとはいえお酒が絡むと
一人当たりの値段がいっきに4000円台に行くのが恐ろしい・・・。
まぁ新人特権でめったにお金を出すことは無いんですけども。

657あかぎ:2004/08/05(木) 23:39
カプリチョーザの店員は食い残したらなんか聞いてくるのがダルい。
腹いっぱいというかこんなクリーミーなパスタ全部食えねぇよバカ!って言いたかった。
なので二度とクリームソース系のパスタは喰わんと心に誓えた。よくやったカプリチョーザ。

>安イタファミレス
さすがにサイゼリアだと名前覚えてるよw

658カッコウ:2004/08/08(日) 03:52
なんというか外食で自分で選んだご飯を残すとか考えられない罠。

659そわっち:2004/08/10(火) 01:00
うーん。難波のカプチョで大量に残した時は何にも言うてこなかったが。
多人数用のやつだったからかな。
外食時は俺もお残しは極力避けるが、やむなく残す場合もあるなぁ。

660カッコウ:2004/08/10(火) 09:16
何というか"勿体無い"。自分でお金を出さないのなら残していいです。

661あかぎ:2004/08/11(水) 00:48
勿体無いんだが食っても喰わんでも同じ額払うんなら今この瞬間の苦痛から解放されたい、と思ってしまうのよね。
まぁ後から考えたらなんで残したんだろうとか思うんですが。

662カッコウ:2004/08/11(水) 02:41
昨日のお昼のラーメン何で大盛りにしたんだと後悔しながら全部すすったぞ。ほめてくれ。

663yapo:2004/08/12(木) 00:09
よーしよしよしよしよし。

664カッコウ:2004/08/15(日) 08:35
いやしんぼなのでとりめしをつけてくれ。

665ほんで:2004/08/17(火) 23:56
賞味期限3日オーバーのコーヒーゼリーを食った。
生クリームがあたったらしい。
飲み食いするとすぐに活火山の如き負の波動が下腹部を直撃。
直腸を通過して波動の塊が吐き出されます。
あぁあぁぁ・・・
今日15回目(推定)のトイレ行ってきます。

666カッコウ:2004/08/19(木) 06:44
いやしんぼめ!
だが3日ぐらいなら俺も食いそうだ。

667斬戯:2004/08/19(木) 18:59
この時期はヤバイと思うぞ・・・。

668ほんで:2004/08/19(木) 21:39
まだおなかピーピー
...4kg痩せた

669カッコウ:2004/08/20(金) 09:56
賞味期限切れの納豆を食ったが平気だったぜ!

670そわっち:2004/08/20(金) 13:28
ゴーヤちゃんぷるー美味い。美味すぎ。やばい。
ゴーヤ自体は苦すぎて食えたもんじゃないが、ちゃんぷるーでは旨みに変わる。絶技。
沖縄県民よくやった!!

671ほんで:2004/08/20(金) 15:02
チャンプルーは美味いな
しかし俺のオカンが作ったら
水浸しでグダグダになる。美味いが。

話は変わるが今週いっぱい水下痢生活だったぜ・・・・・

672りゅうこう:2004/08/20(金) 17:27
俺自身の賞味期限が切れてます。

673ほんで:2004/08/20(金) 22:27
本格的に女の子を御賞味したことがございません。

674あかぎ:2004/08/20(金) 23:36
ご飯に塩をかける。

675そわっち:2004/08/21(土) 02:10
ご飯にはやっぱり卵ヨ。

676カッコウ:2004/08/21(土) 23:41
マヨネーズはだめですか。

677ほんで:2004/08/22(日) 01:01
ゴハンには鰹節としょうゆ

678りゅうこう:2004/08/22(日) 02:49
チキンラーメン汁

679カッコウ:2004/08/23(月) 12:19
>ティキンラーメン汁
悲しすぎる。

680カッコウ:2004/08/23(月) 12:22
最近100%系柑橘類飲料を飲むようにしてるが1本あたり3日持たん。
たとえ1本100円で買えても月々1000円もかかってるわけだ。
やっぱ自分でお茶も作らんと駄目かな。誰か美味しい緑茶葉ください。

681あかぎ:2004/08/24(火) 23:41
こないだ海逝ったときに土産屋で試飲した梅緑茶が美味すぎて買っちゃった。
すごい美味しいよ。

682カッコウ:2004/08/25(水) 03:03
ほほうお茶ッ葉かい?梅緑茶ってよくわからんが梅干のかけらかシソでも入ってるんかな。

683カッコウ:2004/08/29(日) 02:08
伊藤園の麦茶煮だしじゃなくて水出しなら結構おいしいことに気が付いた。
何でだろ・・・。

684カッコウ:2004/08/30(月) 10:43
http://www.ne.jp/asahi/monkey/academy/recipe/index.html
いいサイトを見つけたのでオメモ。

685yapo:2004/09/01(水) 13:56
ハンバーグの上にチーズを乗っけてレンジで溶かしたあと、ポン酢をぶっかけて食うと凄まじく美味い。

686りゅうこう:2004/09/01(水) 21:07
「ちちんぷいぷい」でやってた鮎めし食いたい。

687ほんで:2004/09/01(水) 23:54
ハンバーグにポン酢をかけて食うのは確かにイケルな。
でも
ハンバーグ+ポン酢 ◎
ハンバーグ+チーズ ◎
に行き着くけど
ハンバーグ+チーズ+ポン酢 ???
っちゅーのになってしまうなぁ。
俺的にはハンバーグ+チーズ+ケチャップ(デミグラスソース)
がいい感じだ。あれ、めっさフツウの組み合わせやん・・・・
一回ハンバーグ+チーズ+ポン酢を試してみるか。

688カッコウ:2004/09/03(金) 09:52
コンビニ弁当のハンバーグにかけるおろしポン酢ソースはおいしいな。

689カッコウ:2004/09/04(土) 23:51
今日は大量のたまねぎを使ったカレーを作成。
肉は手羽元500gを焦げ目が付く程度いためて煮る。

・・・美味すぎる。

690ほんで:2004/09/05(日) 00:35
行きつけの居酒屋(本拠地)、「やぶれかぶれ」の
ハラミが旨すぎた。

691哲子:2004/09/06(月) 12:49
ここ一週間カレーだなぁ・・
うまいんだけどねぇ・・

692カッコウ:2004/09/07(火) 18:06
カレー二日目にして少々危険だったので暖めなおした後、タッパーにぶち込んで冷凍しました。



そしてスーパーでルーが100円だったので又買ってきてしまったわけですが。

693yapo:2004/09/10(金) 00:07
うがー!ここ4,5ヶ月、普通にカレーを口にしてないぞ!!大好物なのに!!
【夏は腐りやすい】【俺しかカレー食わない】という理由で作らんとはどういう事だ。
作ってくれよ!!カレー食いたいです。食えてる人が超うらやましい。

694カッコウ:2004/09/10(金) 02:31
自分で作れ。

695yapo:2004/09/11(土) 23:50
仕事先の昼飯でカレーを食べた。死ぬほど幸せだった。やっぱりカレーは美味い。
そして帰りにナルにまたもや飯を奢ってもらった。
俺ってすごい恵まれているなと感謝した。そしてナルにちょっとばかりのお礼をした。
まだまだ足りないので、今後ともナルにはお礼をさせて貰おうと思う。

696カッコウ:2004/09/14(火) 12:11
最近はインドカレーがマイブーム。米よりもナンだぜ

697哲子:2004/09/21(火) 12:48
ナンは美味いなぁ
ライスカレーより好きだな

698カッコウ:2004/09/22(水) 10:09
釜に貼り付けられた側のパリパリの皮が最高に好きです。

699哲子:2004/09/22(水) 12:10
昨日始めて本場の明石焼きを食べました.

500円で18個も入ってて美味かった。
ダシで食べるたこ焼きもおいしいなぁと思ったよ

700哲子:2004/09/22(水) 12:49
またあげてしまった・・

701カッコウ:2004/09/22(水) 15:24
あはは心配しなくてもあげて良い奴のみ上がるように設定したので大丈夫。
食スレは表にでて欲しくもあったからね。
タイトルと内容の一致しない過疎スレはsage抜きでも上がらないように設定しました。

702斬戯:2004/09/23(木) 09:17
カレー食いたいと思って家に帰ったらカレーだった。死んでもいいと思った。

703カッコウ@AMD:2004/09/23(木) 13:42
うれしいよなーそういうの。さすが俺の親と思う瞬間。

>>明石焼き
俺も免許取得の帰りに食べたな、けどもうちょっと濃いのがいいなぁ。

704哲子:2004/09/24(金) 12:10
ぎゃー、3日放置してたおでんの芋だけがほのかにカビの香りがする・・
大根は大丈夫っぽいのに・・
って事で大根だけ食しました。
まあ、死なないでしょw

705カッコウ:2004/09/24(金) 17:50
今の時期でも三日はさすがにマズイだろ・・・カレーなんて半日で毛が・゚・(つД`)・゚・

706そわっち:2004/09/25(土) 02:54
実家に帰れない授業が夜もある日はカップラーメン&冷食。
それ以外の時は実家でママンの飯を食ってます。
栄養価が高いって素晴らしい。やっぱママンはすげーよ。
すごいありがたい。

707りゅうこう:2004/09/25(土) 19:55
俺も今日カレー作った。
じゃがいも柔らかくなりすぎた。
圧縮鍋は強力。

708kakkou:2004/09/26(日) 01:30
圧力鍋って必要なもんなんですかね、使ったこと無いんだけど。

709りゅうこう:2004/09/27(月) 09:09
>圧力鍋
時間が短縮できるだけっぽい。

710あかぎ:2004/09/27(月) 13:47
東京では結構ええもん喰ったので満足した。
うどんは黒かったけど別にマズいわけでもなかった。
メイド喫茶で飲んだカフェオレは普通に美味しくなかった。

711斬戯:2004/09/28(火) 00:46
東京のうどんはカツオだしなんだな。最近違いがやっと分かった。

712kakkou:2004/09/29(水) 00:02
関西は昆布重視か。

713ほんで:2004/09/29(水) 21:36
関西は薄口で関東は濃口って聞いたことがある。

ちなみに讃岐は昆布だしが主流だったけど、
関西の方が好み的に上だった。昆布はやや薄い。

714ほんで:2004/09/29(水) 21:39

>関西は薄口で関東は濃口って聞いたことがある。
これ×

関西は薄口しょうゆで関東は濃口しょうゆって聞いたことがある。 ◎
こう書きたかった。スマソ。

715カッコウ:2004/09/30(木) 11:59
讃岐も関西系に属する気がするよ。
生醤油うどんは西も東も変わんないのかな(w

716そわっち:2004/10/02(土) 14:11
どんべえとかも関東と関西とで味が違うって聞いたけどそうなんだろうか。

717kakkou:2004/10/02(土) 23:17
ぐぐったらいろいろでますな。色からして違うみたい。

それにしてもこれはおいしいのか?
http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200406_4_1.html

718哲子:2004/10/04(月) 12:08
この頃の夜の晩餐はご飯に焼肉のたれを掛けているご飯ばっかり・・・
電気止められかけ寸前だしなぁ・・
早く給料が・・

719カッコウ:2004/10/04(月) 17:53
・゚・(つД`)・゚・

720そわっち:2004/10/04(月) 23:18
ギ・・ギリギリだ〜・・。

721カッコウ:2004/10/06(水) 10:27
最近朝会社に着たらまずコーヒー(+ガムシロップにミルク)を飲むようになった。
が、まだ社外でわざわざ缶コーヒーを飲んだりしたいとは思えてこないな。
まだまだ依存度が足らないようだ。

722あかぎ:2004/10/07(木) 22:58
コーシーか。コーシーよりカフェオレだぜ。

723kakkou:2004/10/07(木) 23:40
カフェオレってコーヒー牛乳ですよね。

724あかぎ:2004/10/07(木) 23:53
あれはコーヒー牛乳。あれはカフェオレ。

725りゅうこう:2004/10/08(金) 00:11
カフェラ・テとの違いもよくわからないですよね。

726そわっち:2004/10/08(金) 01:56
小岩井コーヒーの500mlパックを講義中に良く飲むのだが、
最近甘過ぎて全部飲めなくなった・・。
そこまで糖分求めるほど頭を使ってないってことか・・。

727あかぎ:2004/10/12(火) 22:43
やっぱグリコのカフェオレが一番ですよ。多分中学のころから一日一本は毎日飲んでる。
しかし小岩井のコーヒーは雪印のパクりみたいな味がするんですが。味には著作権的なもの取れないんですかね。

728カッコウ:2004/10/14(木) 13:26
今日の朝はアイスコーヒーを作ったがガムシロップ二つ入れたら死ぬほど甘くなった。

729kakkou:2004/10/14(木) 22:33
http://micro-maro.cool.ne.jp/bace-menu-06r.html
電子レンジメモ

730カッコウ:2004/10/15(金) 17:14
今日は焼肉食い放題の予感。

731kakkou:2004/10/15(金) 22:31
すごく微妙だった。

732そわっち:2004/10/16(土) 23:31
明日は焼き肉食い放題の予感。

733あかぎ:2004/10/17(日) 01:56
肉食いてぇな。
今日晩飯食ったとこは安くてよいと思った。味は普通。

734あかぎ:2004/10/18(月) 19:28
ハイチュウの甲斐路ぶどう味とかいうのが出てたので食べたら薄いグレープ味だった。100円かえせ。

735kakkou:2004/10/18(月) 23:37
魚焼き網を買ったので家でさんまを焼いてみたらとんでもないことになった。

736そわっち:2004/10/19(火) 00:21
どんな事態に・・・。

焼肉はよく行き過ぎて飽きた感があるバイキングの店だが、
やはり焼肉は美味い。少々悪そうな肉でも焼いたら美味い。すごいよ牛肉は。

737カッコウ:2004/10/20(水) 14:41
換気扇の排気量が明らかに足らないので排煙が出来ず部屋が秋刀魚臭のする濃霧に包まれた。
いちおう1Kなので部屋が秋刀魚臭くなるのは嫌だったのでキッチンのドアを閉めたのだが
なんというかアースレッドに巻かれるGの気持ちがわかったというか死ぬかと思った。

とりあえず玄関入るとまだ秋刀魚のにおいが・・・。

738あかぎ:2004/10/20(水) 14:43
玄関開けたら即秋刀魚。

739りゅうこう:2004/10/20(水) 19:41
テラスないんかいー、と言ってみる。

740kakkou:2004/10/21(木) 15:18
七輪で焼くんじゃないんだから(w

741りゅうこう:2004/10/21(木) 19:53
炭火焼きのイメージ全開だった…(恥

742あかぎ:2004/10/24(日) 10:20
バーベキューしたいなぁ。

743カッコウ:2004/10/25(月) 09:06
ダディークールって言ってみたい。

744カッコウ:2004/10/25(月) 09:18
ああ昨日カレー作ったんだけど蜂蜜入れすぎて超甘い。

745カッコウ:2004/10/25(月) 10:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000102-kyodo-soci
近所のスーパーでレタス一玉600円とかだったんですけど・・・。

746あかぎ:2004/10/25(月) 18:53
一人暮らしの経済事情的には最悪な年だな。

747そわっち:2004/10/26(火) 00:55
鍋も出来んよ。

748カッコウ:2004/10/26(火) 15:20
まだ白菜はマシだな・・・4分の1カット180円だが。

749あかぎ:2004/10/26(火) 20:51
やっぱ自分で買うわけじゃないから苦悩がわかりにくいな。

750ほんで:2004/10/26(火) 21:17
野菜高騰する前にすき焼きパーティーして正解だったな。
もっとも限りなく正解に近いな。

751カッコウ:2004/10/27(水) 09:11
今下手な肉より野菜が高いのでマジ大正解。

752あかぎ:2004/10/27(水) 22:32
風邪気味なのでドリンク剤でも、と思い棚を見たらタフの絵が載ってるローヤルゼリーが。
飲んだらえらくまずい上に効果も感じられず。ユンケルにしときゃよかったよ。

753kakkou:2004/10/28(木) 22:00
俺もなんかまた風邪がぶり返してきた感。鼻水が止まらん。

754あかぎ:2004/10/28(木) 23:05
朝起きたときに効果を感じたよ。栄養ドリンク最高だな。

755ほんで:2004/10/28(木) 23:24
栄養ドリンクは朝の一発よりも
寝る前に飲むほうが吸収が良いそうな。(疲労が取れるかは別として)
ただカフェインのせいで人によっては寝れない人もおるそうな。

会社の新人さん(元製薬会社社員)の証言。

756カッコウ:2004/10/29(金) 10:50
朝から体調悪くて休みに風邪を持ち込みたくないので栄養ドリンクを買うことにした。
100円以下のコピー栄養剤も多いけど全部リポDと同じ味がするな。栄養ドリンクの味すごい好き。

757哲子:2004/10/29(金) 12:03
おれもだ・・
鼻水がとまらん

758カッコウ:2004/11/01(月) 19:12
なんかまたすこし暑くなった。うう。

759あかぎ:2004/11/01(月) 22:19
すっぱムーチョ78円とか最高だろ?

760kakkou:2004/11/01(月) 22:49
すっぱムーチョ食うと結構おいしいんだがわざわざ買ってまで食いたいと思えないお菓子だ。
なんかすっぱくないんだけど黄色いパッケージを見たら唾液がたくさん出てすごくすっぱそうに思えてくる。

761あかぎ:2004/11/01(月) 23:31
いやぁ最近出てるなんとか味ってのは結構すっぱいぞ。
じゃがりこ、チョコあんぱん、すっぱむーちょが無いと俺は生きていけないだろう。

762kakkou:2004/11/02(火) 02:24
最近のおやつ事情はチョコパイ以外食ってねぇ。

763哲子:2004/11/02(火) 12:08
おやつなんて食えねーよ
日々の生活にも・・・
冷蔵庫の中にはこの前買った激安舞茸①パックのみ

764カッコウ:2004/11/02(火) 13:59
・゚・(つД`)・゚・

765カッコウ:2004/11/02(火) 15:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000014-yom-bus_all
一玉600円越えの暴挙レタスが消えたと思ったらこういう背景か。

766あかぎ:2004/11/07(日) 23:11
牛角の半額行って来たよ。
でも二人で6000円じゃ普通の時と変わんねーなw

767カッコウ:2004/11/08(月) 09:29
12000円分食ったと考えなさい。

768あかぎ:2004/11/08(月) 19:56
腹パンパンよ。

http://www.sej.co.jp/campaign/pride.html
しかしノゲイラがいないのが気になるな。一般受けする容姿ではないが。

769斬戯:2004/11/08(月) 22:25
総裁当てよう。

770あかぎ:2004/11/09(火) 00:38
総裁一番似てないじゃんw

771カッコウ:2004/11/09(火) 14:37
新宿二丁目とかにいそう。
ヒョードルはやっぱりFMJのレナードにしか見えない。

772あかぎ:2004/11/09(火) 20:41
シュガーレイ!?

773ほんで:2004/11/09(火) 20:59
久しぶりに食うプッチンプリンは
神の味がした。

774あかぎ:2004/11/09(火) 22:02
プリンと言えば藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。

775斬戯:2004/11/10(水) 01:12
おぉ、アカギも喰ったのか。確かにアレはマジで神。

776kakkou:2004/11/10(水) 02:26
マクドナルドの一部店舗にあるレアメニューのソフトクリームがすごく好きだ。
知ってる限りは梅田のloftの近くと日本橋恵比寿町のマクド。
どこも105円という低価格のわりにクリーム割合も多いようで味対価が非常に良い。
デパ地下スナックコーナの200円以上するソフトクリームすべてに鉄槌を食らわせてやりたい。

最寄駅周辺に3つのマクドナルドがあるのだが最近駅前ビルの中にあるマックが
ソフトクリームを取り扱ってるのを見つけてしまった。東京に来ても美味い。
寄るたび買ってしまいそうだ。

777あかぎ:2004/11/10(水) 20:17
おー流石ザンギ。そういや日記に書いてたっけか。

>ソフト
バイトが素手で掻き回してるから100円。

778kakkou:2004/11/11(木) 02:04
素手!?

779ほんで:2004/11/11(木) 20:49
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041111204846.jpg
こういうことか

780あかぎ:2004/11/12(金) 01:45
すげぇw

781YU〜Z:2004/11/12(金) 08:36
遅いながら便乗!
藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。

782あかぎ:2004/11/12(金) 23:55
神だなマジで。食いたくなってきたので近日中に行こう。

783あかぎ:2004/11/13(土) 21:42
トリキングのプリンもなかなか美味しかった。
ていうかトリキング安いね。量も多いし。

784ほんで:2004/11/14(日) 16:42
プリン食いたい

785kakkou:2004/11/14(日) 18:38
プリン体

786YU〜Z:2004/11/15(月) 09:10
プリンプリン

787りゅうこう:2004/11/15(月) 10:57
ぷりんてぃ〜ん

788あかぎ:2004/11/16(火) 18:35
スターバックスのポテチは美味しいですよ。硬くて。

789カッコウ:2004/11/19(金) 14:24
金出してコーシー飲みたくないのであまり行かないな。
ただサンドイッチとかは美味しい。高いけど。

790あかぎ:2004/11/20(土) 00:47
高いよな。

791ほんで:2004/11/22(月) 22:13
法善寺横町のカツドンの店「喝鈍」
550円で結構量もあってウマイ。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

792kakkou:2004/11/23(火) 04:53
法善寺横丁といえば家事ぐらいしか思いつかないね。行ってみたい。

多分関東と九州限定だがほっかほっか亭のメニューである
ビッグチキンカツ弁当が最高にうまい。超でかい。そして安い(390円)。
正直牛丼や豚丼食うのが馬鹿らしくなる。

豆知識だが関東(プレナス)と関西(ハークスレイ)のほっかほっか亭はメニューがぜんぜん違う。
上で関東地方限定と書いたのもほっかほっか亭は地方により経営体が違うようなのだ。
経営体が違うとメニューも違うようで東京のほっかほっか亭には
焼肉弁当やDX弁当メニューが存在しない!というわけで焼肉弁当が恋しいです。

793あかぎ:2004/11/23(火) 22:49
>法善寺横町のカツドンの店「喝鈍」

今日なんばの方行ってきたんで立ち寄ってみたぜ!
たしかに美味い。安いしな。なんというか法善寺横丁のあの空気が素晴らしいね。

794そわっち:2004/11/24(水) 11:17
390円ってすごい安いな!からあげ弁当並だ!
ほか弁は俺もバイトの昼食時にけっこう利用するよ。
しかし毎回はやはり高いので、最近はおにぎりを持参してコンビニでラーメン買ってる。
グータとかやっぱり美味しい。匠もなかなか。

795哲子:2004/11/25(木) 12:10
鳥の胸肉がカルフールで激安だったので1kgほどまとめ買い。
家に帰り、冷凍庫にほうり込もうと思ったらそれほど容量が大きくなく
結局、600gほど食べちゃいましたとさ・・
牛が・・食いたいねぇ・・

796カッコウ:2004/11/25(木) 16:03
鶏肉は安いなグラム49円とか。牛肉とか安くてもグラム200円以上。

797あかぎ:2004/11/25(木) 18:29
牛肉が鶏肉の4倍美味しいと思わないので鶏肉の勝ち。

798そわっち:2004/11/26(金) 01:09
鶏1kgとかすごいねぇ。
牛も鶏も大好きです。でも野菜が適量にないと食べにくいので俺は高くつくな。
俺は学校帰ってからオークワで半額表示を漁りに行くのが日課になってきてる。

799カッコウ:2004/11/26(金) 09:04
俺も基本的に半額の肉しか買わないな。
俺はよく半額の肉を冷凍して長期保存してるけど半額になる肉は
やっぱ加工日が古くなってきたからであって冷凍したときの肉の
賞味期限ってどんなもんなんだろか。スーパーで働いてたときは
売れ残りの肉パックをまた冷凍して次の日シールの期限書き換えとか
楽勝でやってたので信用できないってのはわかるんだが。

800哲子:2004/11/26(金) 12:09
うへ・・嫌な報告だなぁ・・
俺も半額シール物しか基本的に購入しないや
一番ありがたいのは、刺身が3種類くらい入ってて合計16切れ位のパック
400百円の半額がありがたい・・
こっちは魚介が安いからなぁ・・

801あかぎ:2004/11/26(金) 22:34
見切り品のワゴンを漁る。

802kakkou:2004/12/01(水) 00:45
するめいかを一生懸命捌いたわりにおいしくなかったお刺身。

803カッコウ:2004/12/06(月) 11:23
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww蟹缶もらったwwwwwwwwwwwwwwww
ふたつもwwwwwwwwwwwwwやっべwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえww

804あかぎ:2004/12/06(月) 20:42
やべぇ殺したい

805りゅうこう:2004/12/07(火) 00:57
おもろいよ。

806あかぎ:2004/12/07(火) 20:15
最近なんか何を食っても満たされない。ヤバい。

807カッコウ:2004/12/08(水) 09:07
朝から超腹減ってヤバイ。

>アカギ
超高いのを食いに行け。グラム千円の肉を食え。

808あかぎ:2004/12/08(水) 21:49
超高いの食べたい。

809ほんで:2004/12/08(水) 23:59
野菜欠乏症により口内炎大発生。あと集中力が急低下。
ゆゆしき事態により、朝飯をパンからサラダに変更。
今日の仕事はすごい調子よかった。
やっぱ栄養偏るとダメですな。
医食同源とはよく言ったもんだ。

810カッコウ:2004/12/09(木) 09:08
チョコラBBがあるから生きてゆける。

811あかぎ:2004/12/09(木) 21:14
最近の晩飯は豚汁ばっかり。美味しいけどね。

812カッコウ:2004/12/10(金) 02:00
今日はピィザァをおごって貰った。

813そわっち:2004/12/11(土) 23:39
週二回程度に実家に帰って栄養補給。
バイト先の昼食はラーメン&自作おにぎり。時々パン。
学校での昼食はカロリーメイト(チョコ味)&野菜生活。

これでまぁ全然OK。

814そわっち:2004/12/11(土) 23:40
晩飯は爺宅では冷食やらオークワに買いにやら。

815カッコウ:2004/12/12(日) 20:42
冷凍食品って高くないですかい。半額の生肉とか惣菜が
安すいしおいしいので買おうと思ったこと無いな。

816そわっち:2004/12/13(月) 00:56
冷凍食品は40%オフの時にまとめ買い。
生ものってやっぱ日にち持たないし、
毎回買いに行くのはちょっと手間なんでそういう時用〜。

817カッコウ:2004/12/13(月) 17:19
肉は安いときに買って冷凍しまくり。ジップロックに入れれば1ヶ月は平気。
むしろ冷凍食品は一度開けた後ビニールに入れないと冷凍焼けで超不味くなるので
好かんなぁ。コレもジップロックに入れればいいんだろうがすでに最初の包装と
トレーに入ってるのでめんどくさいんよね。

818あかぎ:2004/12/13(月) 19:31
朱ラーメン美味しい。

819カッコウ:2004/12/14(火) 09:02
http://zisui.hp.infoseek.co.jp/
鳥はむすげェ美味そう・・・簡単だし作ってみよう。

820哲子:2004/12/14(火) 12:15
鳥もも肉100グラム60円だったよ
でも、トレイからすざまじい量のドリップが滴り落ちてて・・
安さに負けて買いましたが、食べるのちょっと怖いです

821YU〜Z:2004/12/14(火) 13:22
鳥はむす美味そうだな!!

822りゅうこう:2004/12/14(火) 22:47
簡単なのか…これ。鳥のハムって想像しにくいな。

823カッコウ:2004/12/20(月) 01:01
一昨晩仕込んでみたよ。二日後が楽しみだ。

824YU〜Z:2004/12/21(火) 14:39
感想希望!
夜露死苦!

825カッコウ:2004/12/21(火) 15:03
高そうな中華屋に連れて行ってもらった。
焼き豚は辛かった。
ふかひれスープは旨かった。
紹興酒付けの蟹は食うところがなかった。食えても苦かった。
えびチリは辛かった。
ホッキョウダックの春巻きは味噌の味しかしなかった。
チャーハンは美味しかったがもうおなかがいっぱいだった。


正直焼肉がよかった。

826ほんで:2004/12/21(火) 20:04
高そうな中華屋に行っても
チャーハンとかカラアゲとか
庶民的なもんしか注文しない僕と僕の家族。

827カッコウ:2004/12/22(水) 10:38
さー今晩は塩抜きするぞと思ったらBSDで忘年会の予定だった。

828哲子:2004/12/22(水) 12:14
胸肉で出きるのか・・
安いし俺もやってみよカナ

829カッコウ:2004/12/23(木) 17:57
よし塩抜きタイム。まとめサイトにあるよう肉が半透明で
ものすごい弾力でぎゅっぎゅっとしてる。

830YU〜Z:2004/12/24(金) 13:16
(;´Д`)ハァハァ

831カッコウ:2004/12/24(金) 16:39
茹でも完了しました。冷蔵庫に安置してるので家に帰って食うのが楽しみです。

832あかぎ:2004/12/25(土) 01:23
ケーキって高いよね。美味しいよね。

833カッコウ:2004/12/25(土) 03:09
完成品ケーキ買うか迷ったのだが一人で3000円も出すのはしゃくなので材料だけ買ってきた。
粉と型と牛乳とクリームと苺。だがホイップだけじゃなく卵白も手回しで攪拌して作らないと
知ったら24日中の作成を断念した。明日は誰かが昼ごろ来るとか言ってるし作る暇があるやら。
気がついたら一番高い苺が全部傷んでしまったりしないか不安だ。

834カッコウ:2004/12/27(月) 10:16
やっぱカレーに牛乳入れすぎたらあかんな。なんかコクがなくなる。

835哲子:2004/12/27(月) 12:10
昨日の朝、数回鼻から寝ゲロが出てなかなか眠れなかった・・
晩にケーキ食べ過ぎたからか・・

836カッコウ:2004/12/27(月) 15:09
鼻から寝ゲロ!?

837YU〜Z:2004/12/27(月) 17:36
哲子は逸材ですな

838あかぎ:2005/01/01(土) 22:55
ケーキ三昧ともち三昧で年末年始はカロリー過多。

839カッコウ:2005/01/02(日) 02:48
俺もクリスマスのケーキの処分は疲れた。
年末年始は鳥ばかり食ってる気がする。

840あかぎ:2005/01/04(火) 00:37
なんばん往来が超おいしい。

841カッコウ:2005/01/05(水) 10:48
ぐぐってみた。これは美味そうだ・・・。

そろそろ誕会の鍋に入れる具についてでも語りませんか。
きりたんぽ鍋とか食ったことある人いらっしゃいますか?

842哲子:2005/01/05(水) 12:06
昔、おかんにきりたんぽ鍋食いたいってせがんだら何故かおでんが出てきましたよ・・
きりたんぽはお米で作るんだよ・・ママン

843カッコウ:2005/01/05(水) 13:14
間違えすぎ!?

844あかぎ:2005/01/05(水) 13:40
喰った事ARUZE。
美味しいよねあれ。ぽん酢の味しかしないけど。

845そわっち:2005/01/05(水) 14:47
俺もARUZE。
確かにぽん酢の味しかしないw
そしてすごくお腹が膨れる。

846カッコウ:2005/01/05(水) 19:17
>お腹
ご飯を食うんだから膨れて仕方が無いか(w
おいら食ったこと無いので一応候補としてあげたいと思います。
ほかになんかコレが食いたいという具はありますかな。
牡蠣で次の日皆お腹がプピピッピーでも爺家には外にもトイレがあるので大丈夫だぞ。

847哲子:2005/01/06(木) 12:04
牡蠣は欲しいね。
安いし美味いし量があるし

848カッコウ:2005/01/06(木) 13:48
だがはずれの牡蠣だと生臭いだけで美味しくなかったりするんだよな。

849& </b><font color=#FF0000>(PlhaWx7w)</font><b>:2005/01/06(木) 22:07
焼肉 カニ モチ モチ モチ
正月太り

850哲子:2005/01/07(金) 12:12
この三日作り置きのカレーしか食ってないわ・・
祭りは良いもの食べたいもんだ・・

851あかぎ:2005/01/11(火) 23:50
それなりに美味しい鍋だったな。いや、結構いけたよあれほんと。

852カッコウ:2005/01/13(木) 03:11
美味かった。だがきりたんぽは蛇足だったかもしれない。
ぞうすい出来なかった。

853そわっち:2005/01/20(木) 22:28
きりたんぽ買いすぎたなw
でも美味しかった。やっぱ鍋最高!またしたい!
後日三日間は、余った野菜でヘルシーに過ごしたぜw

854哲子:2005/01/24(月) 12:09
こくまろカレー中辛100円だったので大量に買い込みました。
今日からカレーの日々が始まりそうです。

855kakkou:2005/01/24(月) 15:07
昨日カレーしようと思ってたのににんじん買い忘れて諦めた。
ニンジン今3本200円とか高いんだよなぁ。

856哲子:2005/01/25(火) 12:07
人参高いから入れてない・・
基本は鳥、ジャガイモ、たまねぎだけだなぁ・・
安いしねぇ・・

857カッコウ:2005/01/30(日) 03:15:09
角煮用豚が安かったのでカレーに投入してみた。

檄馬だった。

858哲子:2005/01/31(月) 12:09:17
カルフール印のクルトンをカレーに入れてみた
全てがニンニクになってしまった・・

859あかぎ:2005/01/31(月) 18:33:04
いも作くんが復刻してるな。
ろくでなしブルース好きとしては喰わんわけにはいくまい。

860ほんで:2005/02/02(水) 23:19:45
南京町に行って中華食い歩きたい

861あかぎ:2005/02/02(水) 23:56:03
アンパンと牛乳はやはり最強だと再認識した。

862カッコウ:2005/02/03(木) 09:02:01
神戸中華街は一度しか行った事無いなぁ。何食ったかも忘れた。

>アンパンと牛乳
刑事の方ですか?

863YU〜Z:2005/02/04(金) 08:19:53
タバコとコーヒーはやはり便意最強だと再認識した。

864哲子:2005/02/04(金) 12:08:21
確かにタバコとコーヒーは最強。
雰囲気が大人を醸し出す

865YU〜Z:2005/02/04(金) 16:19:45
大人…
大人な店はいいよ!w

866カッコウ:2005/02/04(金) 18:19:10
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::||  ̄||
 |:::::::::::::::||   || ガチャリ・・・
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::|| _、_||
 |:::::::::::::::|| ,_ノ` )y━・~  
 |:::::::::::::::||   ||      
 |:::::::::::::::||E[ ̄]   __   
 \:::::::::::|| ' ̄  / _/|    紳士のたしなみ
   \ ::::||    |◎±|/ -=MACRON POWER=-
    \||彡

867カッコウ:2005/02/06(日) 05:52:22
ちゃんこ屋に連れて行ってご馳走になった。
美味すぎて感動した。たらば蟹の炭火焼とか何年ぶりか・・・・゚・(つД`)・゚・

868哲子:2005/02/08(火) 12:10:15
約1ヶ月は続いたインドスタイルな生活は終わりそうです。
次の一ヶ月はハッシュドビーフで欧風になります。

869カッコウ:2005/02/08(火) 13:53:01
1ヶ月もカレーてどんな量作ったんですか(w

870哲子:2005/02/09(水) 12:07:46
継ぎ足し継ぎ足しですよ。
普通の欧風カレーに飽きたら少なくなったカレーにミンチぶち込んで
キーマカレーにしたり、ご飯が飽きたらうどんとかパスタにして食べ続けました。
まあ、夏場じゃ絶対に出来なかっただろうね。

871ほんで:2005/02/09(水) 21:05:19
ウナギ屋の秘伝のタレを
カレーで実践したわけですね。

872哲子:2005/02/10(木) 12:18:38
まさにその通り。
寝かせに寝かせて一ヶ月以上同じ鍋ですよ。
ハッシュドビーフの残量が少なくなったのでまたまたカレーにチェンジ。
ハヤシカレー状態になってます。
普通に美味いよ。

873ほんで:2005/02/12(土) 13:41:44
俺も料理とか覚えんとなぁとか思いながらも
休日は体力チャージと外出でほとんど家にはいなかったり。
だって外で食べたほうがおいしいんやもん。

874りゅうこう:2005/02/13(日) 02:12:16
一ヶ月も持つものなのか…。

875カッコウ:2005/02/13(日) 17:35:05
外で食べるのがおいしいが同じ価格でいい材料買って料理したほうがおいしい物もある。
昨日食ったあまり高くない(100g\380)ステーキ肉は美味かった。

876ほんで:2005/02/14(月) 01:53:07
料理を作る腕と気合が足りないもので
外でその腕と気合を買っておるのでおります。
でも自炊できるって憧れるよね

877kakkou:2005/02/14(月) 09:28:04
下手な料理も積み重ねればそれなりの物は作れるようになるさ。
と思いながら包丁握ってる。

878哲子:2005/02/14(月) 12:13:32
凝ったものじゃなければ、誰でも出来るってば。
そろそろ春に近づいて来たのでカレーの自然保存も無理かなぁ・・

879ほんで:2005/02/14(月) 21:00:43
義理チョコを食いすぎて
お腹ピッピの鼻血プップなんですが。。。。

880あかぎ:2005/02/14(月) 23:45:24
ゴディバのチョコは高いだけあって美味しいと思った。
まぁ自分で買う事はまず無いしねぇ。お菓子屋さんの陰謀も大したモンだよ。

昨日の昼は駅弁大会という事で百貨店のステーキ弁当喰ったんだが超美味しかった。
どこの牛だったんだろう。神戸牛かな。しかし美味しかった。

881ほんで:2005/02/15(火) 20:42:25
地元の居酒屋「あじぽん」
そこの鶏皮を焼いて卸しポン酢をかけた料理がゲロウマだった。


俺も牛の肉が食いたいぞ。
最近ご無沙汰だ。
信太山くらいご無沙汰だ。

882カッコウ:2005/02/16(水) 01:58:17
山手線の電車のったら広告が全部ゴディバだった。鼻血出そう。




ところでチョコレートと一緒に食パン食うとチョコパンになるって知ってました?

883ほんで:2005/02/16(水) 21:46:04
知ってましたも何もそのままですがな。

トマトに砂糖をつけるとイチゴの味に変わるってしってたかい?

884カッコウ:2005/02/17(木) 09:07:07
朝から仕事机の前で焼きたてのフランスパンかっ食らうのが最高だ。

885あかぎ:2005/02/20(日) 02:57:07
久々に地元の友人と飲みに行ったんだがおごってくれた。
5人で2万ちょいだったけど同い年なのにそれをポンと払える器量にビックリ。俺も金持ちになりてぇ。

886そわっち:2005/02/21(月) 01:45:04
いつかは年間一億とか稼ぎたい。

887そわっち:2005/02/21(月) 01:47:49
最近、バイトある日は朝は缶コーヒー、昼はカロリーメイト(チョコ味)のみですが
慣れれば意外といけるもんです。
夜はちゃんと実家でモリモリ食べてます。離れてわかる、おかん料理のありがたさ。

888あかぎ:2005/02/21(月) 18:39:26
小食の極みだなw

カロリーメイトは味が好きなんだがあれで一食終わりとか悲しすぎる。

889ほんで:2005/02/21(月) 22:51:36
カロリーメイトの宣伝のモデルのネーチャンが好きだ

890kakkou:2005/02/22(火) 09:36:33
カロリーメイトは美味しいけど歯に詰まりやすいので嫌だ。
しかしどうせならカロリーメイトよりはカントリーマアム食いたい。

891そわっち:2005/02/22(火) 22:27:51
カロリーメイトの宣伝のモデルはちょっと細過ぎw

今日もイレブンで10パック1480円で買ってきた。チョコレート味。
単体ではパサパサしてて食えません。コーヒー必須。
何より携帯に便利なのが良し。
だがバイト先ではそれだけで充分だが、勉強時はちょっと足りない。

892YU〜Z:2005/02/23(水) 16:08:37
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%CC%DA%A4%A8%A4%DF

893ほんで:2005/02/24(木) 23:51:34
身長168cmって俺と同じやん・・・

894YU〜Z:2005/02/25(金) 08:33:05
やっぱり女の子は身長160cm前後がよろしいなぁ…

895kakkou:2005/02/25(金) 11:20:04
身長は全然気にならんな。低くてもノッポでもいいや。

896そわっち:2005/02/25(金) 15:00:43
シャラポワぐらいでもドンとこいですよ。

897あかぎ:2005/02/25(金) 18:12:18
ソワッチはデカいもんな・・・対比でいうと170くらいの女性でジャストなのかもしれない。

俺はあれだ。小さければ小さいほどいい。さすがに150未満はあれだけど。

898ほんで:2005/02/25(金) 20:28:21
俺も身長が低いからミニマムサイズがいい。

899yapo:2005/02/26(土) 07:26:26
なんか、身長の話になると凄い悲しくなってくる。
ほんでが低かったら、俺ぁミジンコですか・・・orz

900カッコウ:2005/02/28(月) 17:32:02
ところでミジンコって海老っぽいので集めて食うと海老の味とかするんだろうか。

901そわっち:2005/03/01(火) 00:18:16
うお。そういやここ食スレじゃないか!
ミジンコから食スレの話題へと再び戻すカッコウの技が光った。

>ところでミジンコって海老っぽいので集めて食うと海老の味とかするんだろうか。
多分しない…。しかし空論なのでカッコウはそこらへんの川からミジンコを大量採取してレンゲですくって食べてみよう。

902あかぎ:2005/03/01(火) 00:52:21
松伸でやってた一瓶3000円の鮭フレークとかマジ喰いてぇ。

903そわっち:2005/03/01(火) 11:10:51
海外料理を食い歩く前に、まず国内の高級料理を隅々まで吟味したいね。
ゴチとか見ててもつくづくそう思う。

904kakkou:2005/03/01(火) 12:30:50
お金の使いどころを失敗した外食ほど悔しいものもないな。
4000円でこんな糞肉出すな。死ねよ某食い放題店。

905YU〜Z:2005/03/01(火) 13:49:46
>お金の使いどころを失敗した外食ほど悔しいものもないな。
あるさ他にも!!!
カクカクシカジカなんてもっとNO!です。

906あかぎ:2005/03/01(火) 23:50:59
>お金の使いどころを失敗した外食ほど悔しいものもないな。
全くだ・・・あと付き合いなんかで使った外食代も後から後悔したりする。

907そわっち:2005/03/02(水) 00:28:04
家で食べた後なのに付き合いで何か頼んだりするのも激しくムダ…。
前で食ってるのに自分だけ水のみとかって激しく気を使うし。

908哲子:2005/03/02(水) 12:27:38
この頃餃子にはまりだしてるわ
一番すきなのは味の素の冷凍餃子ですね。
皮が違う。超バリバリです。

909kakkou:2005/03/02(水) 14:00:42
昼ご飯食べに外に出たら警官がいっぱい居て前の道路が血の海で物凄く気分が悪くなった。

910あかぎ:2005/03/03(木) 01:21:05
なにがあったんだ・・。

911哲子:2005/03/03(木) 12:09:15
東京って怖いなぁ・・

912kakkou:2005/03/03(木) 13:29:44
普通に人身事故みたい。よくテレビで見るような人型のチョークも引いてあった。
しかし人間でも同属の死って気持ち悪くなるようになってるんだなぁと実感。

913あかぎ:2005/03/03(木) 23:04:51
ここここえぇ。
殺人じゃなかっただけマシか。

914kakkou:2005/03/05(土) 12:03:19
やっべ。昨日連れて行ってもらった焼肉死ぬほどうめぇ。

915あかぎ:2005/03/05(土) 16:55:58
ええのう。
タダ肉なんて部活で食わしてもらってから一回もないよ。

916kakkou:2005/03/06(日) 17:56:10
今日は豚ヒレ入りカレーですよ。

豚ヒレ肉って触ってて気持ちいいな。包丁もすっと入るし。
もちもちしてるので煮るより焼いたほうがおいしそうだ。

917ほんで:2005/03/06(日) 23:00:40
王将の春巻きはビールと相性良すぎ

918哲子:2005/03/07(月) 12:18:53
金が無い;;
土日はお茶しか飲んでない・・
今は会社のコーヒーしかカロリー摂取してないよ・・
もうパチスロはやらん・・

919斬戯:2005/03/07(月) 13:07:27
ソレを何度思ったことか・・・。
俺もそこまでは行かないけど似たような状況だ・・・orz

920kakkou:2005/03/09(水) 10:00:20
お好み焼き食いながらだとビールがウマー。

921あかぎ:2005/03/10(木) 01:40:20
丁度今日の送別会がそれだったw

922哲子:2005/03/11(金) 12:54:11
給料日まで頑張って我慢だ・・

923kakkou:2005/03/11(金) 14:42:44
昨日はうどん屋さんに行ったら注文の直後お金が無い(カードはあった)
のに気が付いて"ちょ、ちょっと待ってくださいお金無いんです"と言ったら
妙に勘違いされていいんやでーいいんやでーみたいに言われてうどん出された。
かけうどん大盛り(210円)なんて頼んだからだろうか。

924寅焼:2005/03/11(金) 16:33:04
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今お金無いから!!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

925あかぎ:2005/03/11(金) 17:07:25
おまえおもしれぇw

926ほんで:2005/03/11(金) 21:49:13
その後金払おうとしても体で払わされたカッコウさん。

927斬戯:2005/03/12(土) 00:24:23
昔、喰った後に金がないのに気付いた事があったな・・・。
あのどうしたら良いんだ感は味わいたくないな・・・。

928そわっち:2005/03/16(水) 00:31:00
>>923
激しくワラタ。
カッコウはおそらく「仕事もやめてパン屋の前を通ってはいい匂いをかぐ毎日…」と思われたのだろう。

929あかぎ:2005/03/16(水) 02:20:29
ネコビッチさんにお金ちゃんと払えよ。

930ヤポ:2005/03/17(木) 00:30:52
サランラップ!サランラップ!

931ヤポ:2005/03/19(土) 03:12:10
ここんとこずーっと、昼飯でマーボー丼(大盛)+若鶏の唐揚げ三個セットを食いまくってたら、
下顎の歯茎の根元に口内炎が出来た。鬼痛い。
野菜食っとくべきだったと今では反省している。

932kakkou:2005/03/19(土) 12:10:15
チョコラBBをマーボーに振りかけろ。

933そわっち:2005/03/19(土) 22:50:06
何でも偏り過ぎはよくないね。
そういう俺も久々にオールを二日連続で続けたら胃が激しく痛んだ。
今は治ったが胃痛はホント勘弁してほしい。
連動して舌も腫れ上がりやがるし。

934あかぎ:2005/03/22(火) 14:56:58
そんなことより花粉ですよ!しんどすぎ。
食生活でマシになったりするんだろうか。

935kakkou:2005/03/22(火) 18:37:57
大阪は30倍とか。ご愁傷様です。

936りゅうこう:2005/03/22(火) 19:33:38
寝起きとか死ねる。
コンビニで売ってた鼻メントール飴舐めてたりする。

937あかぎ:2005/03/23(水) 00:52:44
寝る前に漢方飲んでます。朝はストナリニ飲んでます。

938そわっち:2005/03/23(水) 02:01:46
みんな苦しんでるんだなぁ。良かった俺だけじゃなくて。
鼻炎カプセルは即効性が高いが、効果が半日と持たないのがネック。
しかしマスクをするのは死ぬほどいやなので気力で耐えてます。

939あかぎ:2005/03/23(水) 23:18:24
花粉症じゃない奴等がうらやましいと同時に妬ましいですね。

940yapo:2005/03/23(水) 23:28:43
み〜がね、花粉症かからないんですよ。
どうにかして奴を花粉症にしてやりたい。

941kakkou:2005/03/24(木) 21:41:13
枕もとに杉を植えてやるといいね。

942yapo:2005/03/26(土) 15:51:15
花粉で死ぬと思った。

943k:2005/03/26(土) 23:01:08
やっべぇチョコ食ったらちょっと歯がじんじんするよ。
定職についたら歯医者行かないとだめだな・・・。

944yapo:2005/03/27(日) 02:54:07
奥歯に近いところの舌にデキモノが・・・。
いてぇ・・・。

945k:2005/03/28(月) 09:48:09
俺も口内炎二つできた。
このタイミングは漠誕祭と被りかねないので非常に恐々してる。
アフタゾロン塗りまくっとこう。

946あかぎ:2005/03/28(月) 23:32:46
祭のたびに口内炎になるカッコウ。

947kakkou:2005/03/30(水) 04:48:04
チョコラBBを毎日5錠ぐらい飲んでアフタゾロンを1日に10回ぐらい塗ってたら治り始めてきた。
バクタンサイには間に合うだろう。げはは。バナナ美味しい。

948あかぎ:2005/04/12(火) 17:58:14
プロ野球チップスの季節ですね。
去年までのは結構な量のカードがあるんだがカードホルダーが無いので輪ゴム縛り。

で、2005年版を2つ買う。
清原、日ハムのゴレンジャーカード。あぁぁ。

949kakkou:2005/04/13(水) 23:13:56
集めてたのか(w

950あかぎ:2005/04/14(木) 19:52:12
収集というほどではないが。
カード付いて60円というのが魅力的だよな。カードだけ20円で売ってたらそっちのほうがいいけど。

951そわっち:2005/04/14(木) 23:39:37
カードダスとはまた違う感覚。

952あかぎ:2005/04/24(日) 01:54:46
とりあえずラッキーカードでねぇ。
あとコカコーラについてるジャンプのフィギュアは結構悪くないと思った。ジャガー欲しい。

953そわっち:2005/04/24(日) 11:06:58
む・・また、コーラ祭りが始まるのか・・・。
スーパーは冷やさないで並べるからすぐに飲めないのがきついぜ。
コンビニも時々そんな感じ。冷やせ。

954yapo:2005/04/24(日) 14:59:05
あぁあああ…。マリオのヤツが終わってしまったのか・・・。
30種類集めきれんかったなぁ。

つか、最近コーラ等の炭酸系飲むと胃が痛くなるんです。
寅と同じで炭酸飲めない体になっちゃったのかしら。

955kakkou:2005/04/24(日) 19:55:17
炭酸がだめなら振って炭酸抜けばいいじゃない。

956りゅうこう:2005/04/24(日) 20:36:06
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091112678319.html

957yapo:2005/04/25(月) 15:26:37
炭酸抜いたら凄い不味いじゃない。

958あかぎ:2005/04/25(月) 18:28:02
コーラは弟及び友人にあげてます。

959そわっち:2005/04/26(火) 09:43:48
コーラはめっちゃ飲みたいときがたまにある。炭酸大好き。
そして偽コーラ(>>956)は結構前だが飲んだよ。不味い。腹壊す。

960りゅうこう:2005/04/27(水) 15:53:21
>>956
写真だけ見ると何か甘ったるそうなイメージ

炭酸系飲むと胃痛が出るのは俺もたまにあります。
一気飲みするからかなぁ。

961k:2005/04/30(土) 15:08:37
炭酸は超好きなので微炭酸じゃなくて強炭酸とか出してほしいですな。

962あかぎ:2005/04/30(土) 18:53:01
ゴン、ジャガー、ルフィ、リボーン、サスケ が出ました。
なかなか良いデキというか150円でコーラとこの人形なら十分良い物だと思う。
あとはリュークが欲しいなー。銀時もコーラ瓶持ってたので欲しい。

963斬戯:2005/05/02(月) 17:45:51
>>強炭酸とか

つジョルトコーラ

964yapo:2005/05/04(水) 10:33:02
最近、朝一で【飲むヨーグルト】を飲んでるんだけどもこれがめっさ美味い。
俺ってば、腹減ると胃痛がしちゃうので困ってたんだけども、コレ飲んでたら胃痛しないという豪華特典付き。

ヨーグルト最高です。

965そわっち:2005/05/04(水) 14:53:42
ルフィ、両津、一護、リョーマ、そしてリュークをゲット!
ルフィは即行被りやがったのでバイトの後輩に半ば強引にあげた。
あとは銀時とジャガーとゴンが欲しい。何気に首領パッチも欲しいw

966りゅうこう:2005/05/04(水) 17:50:28
食玩買ってもすぐ無くします。

967カッコウ:2005/05/04(水) 18:01:05
ヨーグルトは胃にやさしい。朝毎日ヨーグルト食ってたら電車内での腹痛とかなくなったし。

968カッコウ:2005/05/04(水) 18:01:44
大葉パスタって苦いのね。

969そわっち:2005/05/06(金) 00:31:35
ゴン、ゲトー!

970あかぎ:2005/05/06(金) 00:58:53
ゴン三連発です・・・・一個はカッコウにあげたんだがその帰りに買ったらまたゴン。勘弁してくれ。

971あかぎ:2005/05/07(土) 02:21:55
両津もらってきた。
これで リボーン、両津、ルフィ、ジャガー、ゴン、サスケ ですな。
ここまできたら揃えたいなー。

972あかぎ:2005/05/07(土) 12:48:30
朝二つ買ってきた。わざわざ別のコンビニで。

ゴン
アレン

ゴンもういらねーよ・・・。

973あかぎ:2005/05/07(土) 12:51:32
しかしこのメンツでなぜアイシールドが無いんだろう。
アメフトの防具が作りにくいからだろうか。

974そわっち:2005/05/07(土) 16:38:25
ゴン出過ぎw
シークレットも糞だしねぇ・・。しかし、なぜ無いのだアイシールド。

975あかぎ:2005/05/08(日) 12:16:03
昨日飲みに行った帰りに買ったら銀時が出たよー。

銀時、リボーン、両津、ルフィ、ジャガー、アレン、ゴン、サスケ

という感じで並べてみたがゴンとサスケ横向きすぎだよ。

976そわっち:2005/05/08(日) 16:44:13
おぉ銀時!良いなぁ〜。
最近コーラ買ってないんで、今日あたりに2本位買っておくか。
そろそろ被り倒しそうで怖いが頑張ろう!

977そわっち:2005/05/09(月) 00:42:22
やっぱり1本にしといた。
自分の指感覚を信じて買ったら『ナルト』だった。よし。

978あかぎ:2005/05/10(火) 21:42:03
ここ二日ほど腹を壊して飲み物が飲めない・・・よってコーラも買ってない。
しかしプロ野球チップスは順調に集まっております。矢野と由伸をトレードした。

979あかぎ:2005/05/11(水) 18:00:13
今日も買ってきた。西岡剛。誰。

980あかぎ:2005/05/14(土) 01:29:56
昨日は佐伯(横浜)、今日は礒部(楽天)となかなか悪くなかった。
西口出ろー。

981あかぎ:2005/05/14(土) 10:33:37
今日は朝からチャレンジ。前田、福留。どうしてこうタイガースが出ないのかと小一時間。
まだ井川のレギュラーカードしか当ててねぇよ。

982そわっち:2005/05/15(日) 00:20:09
コーラ、跡部とジャガーさんゲトー!
しかし、もうそろそろ売り切れてきた。行きつけのコンビニはダイエットコカコーラしか付いてないし。
ダイエットコカコーラは何か物足りない感じなので嫌いです。

983あかぎ:2005/05/15(日) 10:47:57
跡部って本気でなにかわからん!
>ダイエットコーク
俺も最近こっちにしかオマケ付いてるの見ないなぁ。ダイエットコーク飲むくらいなら水飲むってくらい嫌いだよ。


そういやお茶は最近若武者が美味しいと思う。なくならん事を祈るだけだ。
そして五十嵐のキラカードがかぶった。

984カッコウ:2005/05/15(日) 16:13:59
コカコーラの一て苦いだけで美味しくねーな。高かったのに買って損した。
おーいお茶か生茶が好きかな俺。若武者は1.5ペットがドンキに入れば買ってみよう。

985あかぎ:2005/05/15(日) 22:26:44
しかし緑茶は目つぶって飲むと多分どれかわからんなぁw
金もあんまかからんしリアルで『きき緑茶』やってみたい。

986そわっち:2005/05/15(日) 22:52:17
うわ〜!やってみたいな『きき緑茶』!!
罰ゲーム何にしよう。

>コーク
またもやダイエットコークを仕方なく買って、『銀時』ゲット!これで当面の目的は達成した。
ちなみに『跡部』はテニ王で何故か腐女子に人気爆発の他校キャラだ。理解できん。

987あかぎ:2005/05/16(月) 18:19:44
テニスは何気に先週読んでしまって爆笑した。なんか一人増えたよ。

988そわっち:2005/05/17(火) 00:44:21
ダイエットコークしつこく買った。ゴンだった。・・もう買うのやめろってことね。

テニスはファンタジースポーツ漫画なのでもうついていけません。

989斬戯:2005/05/17(火) 03:34:26
テニスは二人になってしかも別人扱いなのが凄いと思った。

990あかぎ:2005/05/17(火) 17:36:02
ゴンは大量生産されてるのだろうか。
あとは日本橋でも行ったときに持ってないのを買おう。そのほうが安い・・はず。
しかしヤフオクだとコンプが2000円くらいだったりするので最悪だ。コーラ飲まなくてもいいし。

991そわっち:2005/05/17(火) 20:18:56
コンプ2000円!?安すぎでしょ!?
んまぁこういうのは自分の手で集めることが美学なのでヤフオクには手は出さないが、日本橋とかで買うのはコンプするにはやむなしですな。

992あかぎ:2005/05/18(水) 00:26:41
何気に両津とジャガーがお気に入りです。こち亀は10年近く読んでない気がするけど。

993あかぎ:2005/05/18(水) 00:36:00
五十嵐のキラカード3枚目・・・。
一枚は友人のレギュラーカード2枚とトレードしたけどまだ一枚余分だ。
くそぅ百数種類あるくせにトリプってんじゃねーよ。

994そわっち:2005/05/18(水) 23:50:14
しつこくダイエットコーク。一本目の感触がゴンっぽかったので、その隣の奴にしたら銀時だったorz

995あかぎ:2005/05/18(水) 23:59:06
そこまで煮詰まってくるともう普通に揃えるのは無理かもなぁ。

996k:2005/05/19(木) 14:11:39
肉を煮ればやわらかくなる。

997そわっち:2005/05/19(木) 22:41:14
今度は『一護』がかぶった。

998あかぎ:2005/05/19(木) 23:53:54
そういやイティゴさん持ってないや。

999そわっち:2005/05/20(金) 15:06:42
差し上げますよイティゴさん。

1000あかぎ:2005/05/22(日) 00:58:36
しかし次の誕祭までコーラ人形熱が続いてるかだなw

1001そわっち:2005/05/22(日) 19:13:07
もう冷めてたりするしね・・。
とりあえずオマケあるうちは買っておくかぁって感じです既に。
でも一応爆誕に持っていくw

1002あかぎ:2005/05/23(月) 00:37:52
もうコンビニじゃ結構無くなっていってるねぇ。

1003そわっち:2005/05/24(火) 17:43:14
いつも買ってたところは完全に無くなってました。
そこのダイエットコークは俺しか買ってないってぐらいの減りの遅さだったのに。

1004ほんで:2005/05/30(月) 22:16:22
道頓堀からちょい行った所にある
ミュンヘンって店の肉料理がバカウマでした。
酒もいっぱいあったぞ。黒ビールとか。
次ここで宴会しねぇ?
心斎橋とナンバがあるけど
http://r.gnavi.co.jp/k015512/

1005カッコウ:2005/05/30(月) 23:02:38
ほおお馬層。

1006斬戯:2005/05/31(火) 00:01:29
http://r.gnavi.co.jp/k144501/

心斎橋なら安さでココを推したい。何この奇跡価格。

1007ほんで:2005/05/31(火) 00:13:37
ごわぁー!
負けたー!!

1008哲子:2005/05/31(火) 12:11:14
ミュンヘンはから揚げが美味い。
また食べにいきたいなぁ・・

1009哲子:2005/05/31(火) 12:31:23
焼き肉いいなぁ。
凄い食べにいきたいよ
この頃は食べ物買う時間が無い為、キムチご飯しか食べて無いや。
うまいんだけど明石なんだから魚介類も食べたいなと。

1010そわっち:2005/05/31(火) 23:49:39
昨日タイムリーに焼肉をバイトの人達と一緒に食べに行きました。難波の風風亭。
ユッケを所望されたので、食べ放題でユッケがある店はあそこが一番近かった。
そう言えば風風亭は梅田の方へ一回みんなと行ったっけ。

1011k:2005/06/01(水) 10:53:24
>ザンギ
飲み放題安杉。しかし飲み食い放題3000円弱の焼肉食い放題は肉がどうか気になりますね。

>哲子
何故キムチ!?俺も帰りが遅くなりがちだが駅前、近所のスーパーは
どこも11時までやってるので時間はあまり気にならんな。
一つぐらい24時間スーパーができれば完璧なのだが。

>風風亭
いったねー。価格の割になかなか美味かった店と記憶してる。
最近外行くと和幸でとんかつばっか食ってるので焼肉屋さん行きたいなぁ。

1012あかぎ:2005/06/01(水) 19:58:24
最近よく行く飲み屋は食い物上手い。

1013そわっち:2005/06/01(水) 23:57:42
食い物美味い飲み屋は最高ですな。
しかし毎回漬け物は頼んでしまう。ナスがモアベター。

1014哲子:2005/06/02(木) 12:12:59
漬物はなす最強。
2番は白菜でしょ。
機無知なら大根がモアベストだな

1015ほんで:2005/06/02(木) 19:28:29
白菜が好き。

1016カッコウ:2005/06/02(木) 22:55:39
俺も最近漬物食えるようになってるのでびっくりしてる。
これも年をとったということなのだろうか。

1017哲子:2005/06/03(金) 12:54:27
漬物は日本人の心だ。
カッコウもやっと日本人になれたな

1018yapo:2005/06/03(金) 14:05:24
沢庵と福神漬け大好き。

1019そわっち:2005/06/04(土) 00:54:47
>キムチ
カクテキ最高ですな。キュウリも捨てがたい。

>福神漬け
このカレー好きめー。

1020あかぎ:2005/06/04(土) 01:50:21
キュウリ最強

1021あかぎ:2005/06/05(日) 22:38:08
ステーキカレー食った。
カレー部分は地獄だったが肉うますぎ。

1022そわっち:2005/06/06(月) 10:35:51
主食級が一つに融合とは!
なんかややこしい名前の海外料理とか食いに行きたい。

1023あかぎ:2005/06/07(火) 21:41:28
回らない寿司が食いたい。

1024カッコウ:2005/06/08(水) 00:41:54
回ってもいいから寿司が食いたい。

1025YU〜Z:2005/06/08(水) 08:57:53
宅配でもいいから寿司が食いたい。

1026そわっち:2005/06/08(水) 10:07:02
回ったやつしか近年食ってないなそういえば・・。
下手に美味いのがいかん。あれでもいいとか思ってしまう。
最上級のトロとか食べて払拭したい。
お金欲しい。

1027あかぎ:2005/06/08(水) 22:10:11
ザギンでナオンとシースー。

1028哲子:2005/06/09(木) 12:05:08
明石周辺じゃ100円回転寿司殆ど無いわ
その代わり高級回転すし屋が多い。
一皿300円が普通だしねぇ

1029YU〜Z:2005/06/09(木) 13:04:21
斬戯とネオンがシースルー。

1030カッコウ:2005/06/25(土) 20:25:36
ああ寿司食いたい。
晩御飯買ってくる。

1031カッコウ:2005/06/25(土) 21:46:36
最近近所に新しくできたスーパー行ってきた。
レタス一玉35円とか卵Mサイズ10個85円とかやりすぎ。
オープン特価じゃなくて普通の特価っぽいし・・・。

1032あかぎ:2005/06/26(日) 13:31:39
安いな・・・まぁ俺は自分であんま買わないので実感薄いけど。

最近コンビニのというか販売されてるお茶製品がいかに美味しいかわかってきた。
昔はジュースと同じ値段でお茶買うやつの気が知れんかったが最近はお茶ばっかり買ってる。

ペヨン様がCMしてる七色阿茶美味しい。あのCMのペヨン様ええ声すぎ。

1033カッコウ:2005/06/26(日) 16:02:15
>昔はジュースと同じ値段でお茶買うやつの気が知れんかったが
はげどう。今は冷蔵庫に常に2リットルペットのお茶が無いとダメだ。
まぁ俺が作るようなお茶葉って200円で50パックとか入ってるような
もんだし味が劣って当然だと思うが。

あと自分が作ったお茶ってすぐ酸化して不味くなる。
ペットボトルのお茶は1週間ぐらい味かわんねぇのに。
けどむかーしのんだ北極麦茶って箱入りのパッケージの麦茶葉がすごく
おいしかったなぁ。楽天とかじゃ売ってるんだが店頭には無いもんか。

1034あかぎ:2005/06/26(日) 22:19:12
>自分が作ったお茶ってすぐ酸化して不味くなる。

これのせいで毎日ペットボトルのお茶を買ってしまうんです。対策としては半分凍らせるとかかな。

1035哲子:2005/06/27(月) 12:51:44
お茶屋の俺が言うとですね。
まずは容器の問題なんですよ。
市販のペットボトルは完全に無菌の状態で詰めるのと酸化防止(ビタミンC)食らってるから
酸化し難いんだよ。
家のお茶はペットボトルが無菌てのが難しい上にお茶も煮過ぎるとダメになるんでむずかしんですよ
保存性は圧倒的に市販のペットの方が良いが、味は負けないぜ?

1036あかぎ:2005/06/27(月) 23:26:14
そうだ本職がいたんだった!

なるほど。ペットボトルの茶が不味くならんののそういうわけか。体には良くないだろうなw


余談だがコンビニの野菜は一ヶ月たってもシャキシャキだな。あれも酸化防止する為に薬使いまくってるらしいけど。
だから昼飯に偉そうにコンビニのサラダ食ってるOLとかほんと滑稽で笑える。

1037ほんで:2005/06/28(火) 01:18:50
野菜を薬が入った槽に漬け込むそうな。ザバっと。
んじゃシャキシャキ鮮やかな腐りにくい野菜に変身するんだと。
それ知ってからサラダ食えなくなった。
でもドレッシングはウマイ。

1038カッコウ:2005/06/28(火) 02:15:02
>酸化防止(ビタミンC)食らってるから
つまり手元にあるポッカレモンを数的たらせば酸化しにくくなるのか!

1039そわっち:2005/06/28(火) 10:17:19
>茶
本職は説得力あるなぁ〜。俺も家から入れていったお茶は美味いとは思えないかも。
ヨン様茶は中々美味しかった。温い温度の味は確かめてないけどw
最近は暑いんでジュース系(主に炭酸系)を多く購入してるなぁ。

>野菜
モスバーガーの有機野菜サラダがお気に入り。高いけどね。
以前、何かの番組で薬の事言うてたんでそれ以後慎重になってる。
健康に気を使って食べる物で健康害されちゃたまんないからなw

1040哲子:2005/06/28(火) 12:15:52
ビタミンCは酸化防止剤としては有名だよー
昔は良くスーパーのお肉に酸化防止剤をかけて色鮮やかな賞味期限切れの肉を
作ってたそうな

1041YU〜Z:2005/06/28(火) 15:29:48
ビタミンCなんてタバコで一撃必殺ですよ

1042あかぎ:2005/06/28(火) 18:07:12
タバコなんて百害どころかお金まで減るのに吸うのは気がしれんぜw
まぁ最初は皆マズかったんだろうけどもはや中毒でやめられないんだろうなぁ。
だって中毒ですよ中毒?半ば病人だって公言されてるのに。

個人の自由だとは思うのでとめたりはした事ないですけどね。タバコメーカー潰れるのもかわいそうだし。

1043ほんで:2005/06/28(火) 20:03:01
じゃあC1000タケダは日持ち度最高峰ということか。

>タバコ
でもブルースマンの俺(自称)としてはタバコはオトコ度を上げるアイテムに見える。
吸わんけど。

1044yapo:2005/06/29(水) 01:52:31
道端で歩きながらタバコ吸ってる奴は死んでもいいと思ってる。
すれ違いざまに何度か手に火傷を負わされたので歩きタバコしてる奴は死刑にすべきだ。

1045カッコウ:2005/06/29(水) 02:02:25
俺も嫌煙家だがマナーを守り自己責任で吸ってる人まで攻める風潮は
ちょとかわいそうかなとは思う。
評価を下げるマナーのなって無い奴が愛煙家の敵だと思う今日この頃。

1046YU〜Z:2005/06/29(水) 08:47:16
まぁ吸わないのがいいなw
俺はもう無理やけどな!
まぁ昔は職人さんとかがここぞって時にシアンタバコすってから仕事をしたりとかあったみたいですけどね。
まぁ体には悪いよ!
でも吸うねんけどなw

1047哲子:2005/06/29(水) 12:05:51
タバコ吸ってしまうなぁ・・
止めたいが止めれないんだよなぁ
中毒ですかね?

1048あかぎ:2005/06/29(水) 23:36:31
吸う事は別にいいと思うんだけどね。もはや吸わんほうが調子悪いだろうし。

ただまぁ新規に吸い始めるやつが何を求めてるのかわからんねぇ。
>ブルースマン
見た目のアイテムとしてはアリなのかもしれんけど実際タバコでカッコ良く見える人間は少ないw

1049そわっち:2005/07/01(金) 01:19:23
タバコは小学生の時に見たビデオの刷り込み効果によって一生吸えません。
親父が愛煙家なので、特に喫煙に対して嫌悪はしない。
歩きタバコしたり、ポイ捨てしたりするマナー違反のやつは死んだ方がいいとは思うが。

1050YU〜Z:2005/07/01(金) 16:42:38
>歩きタバコしたり、ポイ捨てしたりするマナー違反のやつは死んだ方がいいとは思うが。
ってことで俺は死んだ方がいいみたいだ…orz

1051ほんで:2005/07/02(土) 16:07:32
タバコでも酒でも女遊びでも趣味でも何でもマナーは大事ですな。
俺も気をつけとかないと。

1052あかぎ:2005/07/03(日) 01:17:19
マナーは大切だ。普通にポイ捨てはダメだろw
歩きタバコも意味がわからない。座って吸える場所いくらでもあるのに。

まぁタバコ以外でもポイ捨てとかゴミ放置とかは最悪ですね。
寄生獣の広田演説を100回くらい読み直せと言いたい。ゴミ問題>殺人。

1053ほんで:2005/07/04(月) 20:19:27
タンをどこでもペッペ吐くやつが大嫌いだ。
日本人って公共での美化意識がなってないですよね。
ポイ捨て、タン吐き、立ち小便は罰金でいいよ。
課せられたところで誰も困らんし。

1054カッコウ:2005/07/05(火) 01:09:48
線路に吐いてるタンは見てて朝から気分が悪くなるな。
シンガポールみたいに罰金にしてもらおう。
http://jp.visitsingapore.com/ed/0104.htm

1055哲子:2005/07/05(火) 12:22:54
確かにそれくらいの方が良いかもね。
町も綺麗になるし、国も収入増えるしね。
しかし、この頃パチ屋で子供連れの客増えたなぁ・・
俺の住んでる地区だけかもしれんが夜の10時とかに幼稚園くらいの子供がごろごろいやがる
しかも、子供にコイン拾わせたりとかほんと酷いよあれ。
ちょっと泣けたもん

1056そわっち:2005/07/05(火) 14:56:40
夜遅くまで子供を連れまわしてる親は、大概頭悪そうなやつですな。

1057yapo:2005/07/05(火) 16:15:31
頭悪い奴の子供は親を見て育つので結局頭が悪くなり・・・を繰り返してアホが生産されるシステム。
どうにかならんものか。


で、最近の夕飯はずーっとナカウで豚丼食ってます。
野菜食わなさすぎて、体調が思わしくないのが難点。

1058あかぎ:2005/07/05(火) 22:15:28
もっと体罰を与えんといかん。なんやかんやで俺らがガキのころは殴られ蹴られ育ったもんだぜ。

最近はとても規則正しい食生活を送ってると思った。お菓子もコーヒーも全く口にしなくなった。

1059ほんで:2005/07/05(火) 23:10:11
俺が子供の時は親に怒られるのが怖かったなぁ。
今の子供、特に中学生くらいからのガキは
親をうっとおしがったりナメてかかってたりとかだからな。
誰のおかげでメシ食えてると思ってんですか。
まぁ甘やかしたりびびったりしてる親も親ですがね。

最近も変わりなく高カロリーな食生活。
湿気で仕事中に噛むガムがベタベタです。なんか汚い。

1060そわっち:2005/07/06(水) 16:31:31
俺も親父には叩かれてきたし、そんな中で憎しみと同等に尊敬の念を抱いてきたもんだ。
最近は溺愛or放置されてきたと見られるガキたちの横行が目立ちすぎる。何とかならんかね〜。
優良種だけを除いて、他は排除できるバグとか誰か開発しろw

生野菜だけじゃなく温野菜も食べろとミギーは言っておりました。

1061あかぎ:2005/07/07(木) 00:22:05
食スレがなんか青少年育成スレになってしまった。

1062カッコウ:2005/07/07(木) 03:32:20
最近毎日ドンキにいくがほんとマジ客層がアレだよ。
ジャパンとかはここまで酷くなかったと思うが。

1063哲子:2005/07/07(木) 12:05:44
確かにあれだなぁ・・
ヤン車ばっかりだし。
なんか苦労を知らない自由な人生送ってるなと。

1064ほんで:2005/07/07(木) 20:19:44
何でドンキってどこも客層がアレなんだろう?

1065あかぎ:2005/07/10(日) 10:04:33
http://blog.killerbee.jp/images/P505iS0011468816.jpg
六本木ドンキで買い物するKID。

1066そわっち:2005/07/10(日) 18:59:07
神の子ご愛用。

1067あかぎ:2005/07/11(月) 23:21:00
最近結構グルメ。

1068カッコウ:2005/07/12(火) 03:42:51
最近の昼飯平均が800yen超えで泣ける。

1069あかぎ:2005/07/13(水) 21:17:28
平日はほとんど金使わんぜ。土日に爆発するけど。

1070YU〜Z:2005/07/15(金) 08:40:33
平日は昼飯&タバコ&コーヒーで1,200円ぐらいかな。
あと晩飯も食いにいったら確実に2,500円あたりになる。
更に土日遊ぶと…
・゚・(ノД`)・゚・

1071あかぎ:2005/07/16(土) 00:46:08
一日1200円は痛いな・・・。
平日は昼代200円とお茶代(休日にスーパーでまとめ買い)100円なので楽勝だよ。
晩飯は最近平日全く遊びに行かないので一円もかからない。最高。

ただ土日は死ぬほど使う・・。

1072yapo:2005/07/16(土) 08:28:44
朝飯は、コンビニのたまごチャーハン105円。
昼飯は大体800円くらいかな。
ジュースをよく買うのでそれをあわせると一日大体1300円くらい。
夜はほぼ食べません。

1073あかぎ:2005/07/19(火) 22:31:17
http://www.sora-niwa.kansai.walkerplus.com/index.html
昨日ここ行ってきたんだが超よかったぜ。
雰囲気もいいし料理も旨い。

1074カッコウ:2005/07/20(水) 09:15:19
やっべ死ぬほど旨そう。
ボーナスもらったら調子乗ってジョニーの豆腐でも買おうかな。

1075YU〜Z:2005/07/20(水) 13:15:29
美味そう…

今度行ってみようかな?

1076ほんで:2005/07/22(金) 21:11:58
>カッコウ
調子に乗るんじゃない!
波に乗るんだ!

1077カッコウ:2005/07/23(土) 02:36:06
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  波
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          波
    """""""""""""""""

1078ほんで:2005/07/28(木) 23:57:12
明後日のライブ開場、フラミンゴの飯がどんなんか今からワクワク。
ライブの内容がさらにワクワク。

1079k:2005/07/29(金) 13:56:49
そうか4000円オーバーの内分けはご飯も出るのね。

1080あかぎ:2005/07/29(金) 23:35:06
ご飯も楽しみだな。別かと思ったら内訳で入ってるのね。

1081あかぎ:2005/07/29(金) 23:36:24
と思ったらやっぱ別じゃないかーw

1082カッコウ:2005/08/02(火) 02:09:52
俺もおいしい豆腐が食べたいな。

1083哲子:2005/08/02(火) 12:25:48
とりあえず。
焼 肉 が 食 べ た い
霧消に食いたい。
この頃かつおたたきしか食べてないなぁ・・
安いんだよねぇ・・半身で半額シールだったら100円ちょっと出せば買えるし

1084ほんで:2005/08/02(火) 21:45:13
食いにいこーぜー焼肉
今度食いにいこーぜー

1085哲子:2005/08/03(水) 12:05:56
食いたいねぇ。
一人で食べ放題行くのはむりぽだからなぁ・・

1086カッコウ:2005/08/04(木) 02:28:36
それは一人じゃ注文できないってこと?それともはずかしい?

1087哲子:2005/08/04(木) 12:21:46
一人で焼肉は恥ずかしいだろぅ・・
一人でがつがつ食って「えーっっと・・カルビ1人前と、ハラミ2人前。あ、後、生中ねぇー」
なんか言った日には周りの目線が気になってしゃー無いよ。

1088yapo:2005/08/04(木) 16:01:46
寂しい事この上ないな。

1089あかぎ:2005/08/04(木) 19:42:55
一人焼肉は罰ゲームみたいだ。

1090YU〜Z:2005/08/05(金) 08:45:02
>一人でがつがつ食って「えーっっと・・カルビ1人前と、ハラミ2人前。あ、後、生中ねぇー」
そんな哲子が想像できたw

1091哲子:2005/08/05(金) 12:02:16
yameteyo!!

1092そわっち:2005/08/05(金) 23:29:26
一人焼肉は確かに無理だなw

1093カッコウ:2005/08/06(土) 05:24:40
おいしいものを食べるときは周りなぞ気にせんことだ。

昨日はインドカレー食ったのに今日はネパールカレー食った。
もっともっとおいしいナンを食べたい。

1094あかぎ:2005/08/07(日) 21:47:12
2000円もしただけあって饂飩倉の天麩羅は最強の味がした。

1095あかぎ:2005/08/07(日) 23:32:52
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050807-00000037-spnavi-spo.html
カッコウこれ行け。絶対行け。

1096カッコウ:2005/08/08(月) 04:01:06
遠!?タクシーワンメーター!?

1097あかぎ:2005/08/09(火) 23:34:59
百貨店前のベンチで酒盛りしてたら警備員がきた。

1098カッコウ:2005/08/11(木) 03:03:18
さすがに駅の構内とかで酒盛りしてる人を見ると家に帰れと思う。

1099そわっち:2005/08/15(月) 18:26:03
俺も家の前の公園でバイトの後輩達と酒盛りしてたら警備員がきたなぁ。
夏の公園とかすごい不審者が出没しやすいんで、なんかめっちゃ警戒してる。

1100そわっち:2005/08/26(金) 14:41:24
昨日は俺の景気付けってことで、家でバイトの連中と飲み会した。
ホットプレートを駆使して焼きそばやらシュウマイ(要冷蔵のやつ)やらピザ(これも)などを
食べた。美味かった。豚キムチも作ってくれたりで中々感激した。
ビール、チューハイ5缶、梅酒、マカディアを飲んだ。マカディアは微妙だった。
下ネタトークも盛り上がり、中々美味い酒の席でした。

1101カッコウ:2005/08/27(土) 03:37:54
ルジェカシス買ってきた。これで家でカシスオレンジ飲み放題。

1102カッコウ:2005/08/29(月) 14:20:04
なんかおいしすぎて2杯以上飲んでしまいそうでこええ。

1103ほんで:2005/08/30(火) 01:45:26
今日は漬物、ご飯、酒。
粗食も酒があればご馳走に変わる。
オッサンですな。

1104斬戯:2005/08/30(火) 11:33:59
美味い日本酒を飲んで以来安いのがダメだ・・・。

1105カッコウ:2005/08/30(火) 12:31:42
ブルースカイやフミノフアイスなら10本は飲める。

1106ほんで:2005/08/30(火) 21:25:09
安い日本酒って酢みたいにスッパイんでダメだ。あれは酢だ。
俺の中のベストオブ旨い日本酒は剣菱。
一升瓶があくまで漬物とご飯の生活でも大丈夫。いやマジで。

1107斬戯:2005/08/31(水) 14:38:18
安い酒=1升3k以下ぐらいの勢いだったりする今日この頃。
ベストオブ旨い日本酒は久保田の碧寿。1升5k〜8k・・・そりゃ旨いワナ。

スミノフは旨いよねぇ・・・。頼むの面倒な時はアレにする。
後、ギネスビールも中々おいちぃ。苦いが。

そして黒大豆枝豆を付けた時の旨さは異常。ヤバい。

1108カッコウ:2005/08/31(水) 14:54:26
酢も日本酒も作り方一緒じゃなかったっけ。
ワインも放置するとビネガーになるらしいし。

1109カッコウ:2005/08/31(水) 15:58:24
フミってなんだ・・・。

黒大豆枝豆はうまい。うますぎる。
しかし枝豆豆腐はもっとおいしい。

1110あかぎ:2005/09/04(日) 21:47:49
社長のおごりで高い焼肉を食いに行った。旨かった・・・のか?覚えてない。
途中から記憶ないほど飲んでしまったんだがまわりの反応から察するに相当タチ悪く酔ってたみたいだ・・・。
気づいたらカラオケらしきとこにいたんだがドンペリが2本あった。どこだここ。

焼肉とカラオケの会計で15万くらいになってたらしいが俺らの働いた金で潤ってる社長マネーだから悪気すら感じない。

1111そわっち:2005/09/05(月) 01:05:11
悪酔いしたのかぁ。
俺も普段飲まない日本酒やらキツメのやつを飲んだら多分悪酔いしそう。
でも高い焼肉は食べに行きたいな。もちおごりでw

1112yapo:2005/09/05(月) 17:12:07
悪酔いは周りの人に対して凄く面目ないので、出来るだけ避けたいね。
高い焼肉ってのを食ってみたいなぁ。やっぱやわらかいんやろか。

1113あかぎ:2005/09/05(月) 22:22:37
今日会社で色々言われたぜ・・・まぁ面白い酔い方だったらしいから大丈夫そうかな。
でも焼肉屋の店長が制限時間オーバーしまくりでキレてたらしくて、俺が「あいつ殺しに行ってくる」といってキレてたそうだ。
そういえばヒザが異常に痛いんだがなんか蹴ったんだろうか。

あとなんか行ったカラオケはちょっとお水系で1時間単位でお金払うとお姉ちゃんが付いてくれるとこだった。ドンペリあるわけだよ。
しかしあくまでカラオケボックスというスタンス。なんでなんだろう。


今回行った焼肉屋も出禁喰らったわけで近場で行ける焼肉屋が次々と減っていくぜ。

1114カッコウ:2005/09/06(火) 00:18:34
あはは出入り禁止かよ(w
最近焼肉してないので誰か俺と一緒に叙々苑いってくれねーかな。
高校の時以来悪酔いしてないので酔いたいなぁ。
ドンペリも鈍器で買えば9000円。

1115ほんで:2005/09/06(火) 20:20:20
>カッコウ
爆誕祭でソワッチの家でそうとう酔ってたらしいじゃないか。
俺は寝てたから知らんけど。

>カラオケはちょっとお水系で1時間単位でお金払うとお姉ちゃんが付いてくれるとこだった
・・・セクキャバ行きてぇ

1116YU〜Z:2005/09/07(水) 08:34:15
>・・・セクキャバ行きてぇ
ここ二ヶ月夜の街に行っていません…orz

1117哲子:2005/09/07(水) 12:18:29
つい先日、初めて電話Hをしました。
正直、大変ですね

1118そわっち:2005/09/07(水) 15:58:03
チャットHも大変そうだ。

>爆誕祭でソワッチの家でそうとう酔ってたらしいじゃないか。
あの時のカッコウは悪酔いってほどではないかな。
尿製造機と化してたw 循環早ー。

1119カッコウ:2005/09/08(木) 02:23:15
しこたま飲むとたまに異様に尿意が。
15分で膀胱がパンパンに。

1120YU〜Z:2005/09/08(木) 10:17:20
>つい先日、初めて電話Hをしました。
>正直、大変ですね

どんな生活をしてるんだ…

1121あかぎ:2005/09/08(木) 23:20:37
何やってんだw

そういや先々月と比べて8kgも体重減ったよ。
食事減らしてるわけじゃないしやっぱ今まで運動不足だったんだなぁと実感。

1122カッコウ:2005/09/09(金) 00:06:13
ずっと前に食った成形肉がおいしかった気がしたので近所のスーパーで
買ってみたらまずすぎて吐きそうになった。なんだあの油の味。

1123哲子:2005/09/09(金) 12:23:43
成形肉はハンバーグの出来そこないだな
あれだったら、鳥の胸肉の方が安いしうまく調理出来ると思うわ。
はぁ・・こってりの大阪たこ焼きが食いたいよ・・
明石焼き美味いんだが、たまにはソース味が食べたいよ

1124そわっち:2005/09/09(金) 17:22:50
そういや最近銀だこ食ってねーや。

1125カッコウ:2005/09/10(土) 03:58:45
俺もずっとたべてねーや。秋葉原に銀だこできねーかなぁ。

1126あかぎ:2005/09/11(日) 21:35:34
http://www.hustlehustle.com/free/information/?id=1110426730&amp;yy=2005&amp;mm=03
行ってきた。安いし旨かった。

1127ほんで:2005/09/11(日) 23:23:57
だんだん濃い味の料理が食べれなくなってきた。
早くも老人化してきてます。

1128カッコウ:2005/09/12(月) 03:26:55
最近猫も杓子もジンギスカンだな。羊も杓子か?

1129カッコウ:2005/09/12(月) 03:29:04
よく見ると田町だ。前の職場の近くだなー。

1130哲子:2005/09/13(火) 12:09:04
三ノ宮の六甲ってお店の焼肉食べてきたー
うまかった。まじでうまかったが・・
久々の肉過ぎていに受けつけず夜吐きました;;
俺の体は後どれくらい生きれるのだろうかな

1131カッコウ:2005/09/14(水) 03:29:10
何でそんな弱ってるの!?

1132ほんで:2005/09/14(水) 21:19:45
でもH電話できる気力は残ってる。
大丈夫。それをオカズにご飯たべればいいさ!

1133哲子:2005/09/15(木) 12:16:48
この前の講師の件の詳細が決まった.
受講量3000円でプロジェクタで俺がプログラムを組みながら開発の流れを抑える
見たいな感じらしい。
作ってるときに必要な知識を補充する形かな??
テキストは俺作成。
生徒さんにパソコンはない。
なんだか微妙だが、3000円の講習じゃ仕方が無いと自己結論を出したり・・
俺の取り分は粗利の6割です。
だから生徒さん10人きたら3000円の10人分の6割でつね。
まあ、絶対2,3人位しか来ないと思うがね。

ニート諸君がこの講座を受けてプログラムが楽しいんだって感じてくれるような
ナウくてロリポップな講座にしたいぜ!!

1134ほんで:2005/09/15(木) 23:30:25
途中に眠気覚まし用の萌え絵をはさむのを忘れるな!

1135カッコウ:2005/09/19(月) 11:41:24
すいません自分の趣味の画像が混じっていました。

1136ほんで:2005/09/19(月) 20:21:19
ザンギの卒製のプレゼン思い出しました。

1137カッコウ:2005/09/20(火) 00:22:39
上を書き込んでなんかひかっかると思ったらソレダ!!

1138斬戯:2005/09/20(火) 13:06:50
忘れてくれ・・・w
アレは素でやってしまったからな・・・。

1139哲子:2005/09/21(水) 12:13:09
なつかしいなぁ・・
同窓会でもしたいものだわ

1140あかぎ:2005/09/21(水) 20:41:28
同窓会やっても爆誕とあんま変わらない気がするぜ。2年はまぁいいかも。

1141ほんで:2005/09/22(木) 22:07:08
中山兄さんとフクちゃんはどうしてるかしら

1142YU〜Z:2005/09/24(土) 10:35:35
きんにくんは結婚以来何の話も聞かないな。

福ちゃんは汗だくでチャリンコをこいでいるのを連れがみたらしい。

1143yapo:2005/09/26(月) 02:13:32
去年の3月頃に、画塾の帰り道で福ちゃんに会ったよ。
元気にしてるようだった。

そして最近、吉野家の牛鉄鍋膳がおいしくてたまりません。
あれ考えた奴天才。

1144あかぎ:2005/09/26(月) 20:52:12
最近高い店とかシャレた店へ足を運ぶことが多いので大人だと実感できる。

1145カッコウ:2005/09/27(火) 04:10:53
毎日昼外食いってるのも3年前の俺からは考えられん。

1146あかぎ:2005/09/27(火) 21:30:21
毎日100円以下のカップラーメン食ってた男だからな。

1147ほんで:2005/09/28(水) 20:45:26
かなり太りましたよねぇ

1148カッコウ:2005/10/01(土) 05:02:23
会社帰りにホルモン屋で一杯して帰ったら
歯磨いても息がにんにくクセェでやんの。

1149ほんで:2005/10/01(土) 23:35:26
ホルモン屋で一杯やりてぇ!

1150カッコウ:2005/10/02(日) 05:07:06
1杯しか飲んでないのに会計一人3000円越えてたし。

1151あかぎ:2005/10/03(月) 00:03:40
いっぱい食べたという事かな。
こないだ鉄板鍋の店行ったらL鍋とやらでぼったくられた。あの量で4000円は詐欺すぎ。

1152哲子:2005/10/03(月) 12:27:30
近くのカルフールで大吟醸大魔王発見!!
値段は一升で25k…
高過ぎる・・
ちなみに隣には某中身詰め替えて売られてた大吟醸が35kでしたとさ。
美味いのかねぇ・・
100g当り1000軽く越えるし

1153哲子:2005/10/03(月) 12:34:04
うお。ネットで値段調べたら大魔王安いじゃねぇか?
見間違えなのかなぁ・・
酒捜しも兼ねてもう一度確認してこよう。

1154ほんで:2005/10/03(月) 20:42:25
あーそういやぁプレゼント自体何も考えてねぇぜ・・・

1155_k:2005/10/04(火) 11:47:32
>大魔王
どんなのかは知らないけど検索してみると一桁違うんじゃないかなーと思えるな(w
俺も帰りにドンキで何かうかぐらい決めとこう。

1156哲子:2005/10/12(水) 20:18:20
森尾だったわな・・
となりはもりいぞうだったわな
もりいぞうは25k位だったので
ネット価格より安いかなっと思われたが、酒造の直接購入の場合数千円だったので
凄く引いたよ・・

1157カッコウ:2005/10/13(木) 03:19:22
愛知万博とタイアップしてそうな名前だな。

1158哲子:2005/10/14(金) 12:11:46
現在、シチューで数日食いつないでおります。
正直、煮こみ過ぎていろがホワイトから黄土色に近くなってきております。
取り合えず、これで今週は食いつないでやる。

1159あかぎ:2005/10/16(日) 23:10:17
ロッテリアが色々半額ですよ。

1160そわっち:2005/10/17(月) 23:20:02
おもいきったロッテリア。

1161カッコウ:2005/10/18(火) 23:23:42
くそう西船橋にロッテがないぜ。

1162あかぎ:2005/10/19(水) 18:48:48
ロッテ進出だからエビバーガー半額。

1163哲子:2005/10/20(木) 12:02:45
海老食いたい

1164カッコウ:2005/10/21(金) 01:50:08
てりやきくいたい。

1165YU〜Z:2005/10/21(金) 09:02:18
うまいもんくいたい。

1166カッコウ:2005/10/23(日) 02:21:10
こんな時間だけどベイクドチーズケーキを作って焼いてみた。
明日冷やして食う。

1167あかぎ:2005/10/23(日) 13:05:26
なんか目覚めてるよこの子!

1168そわっち:2005/10/23(日) 21:33:08
すご!深夜にケーキ焼くとはw

1169カッコウ:2005/10/24(月) 03:14:38
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051024025704.jpg
上手に焼けましたー。普通においしかった。

1170哲子:2005/10/24(月) 13:01:16
細長いジョニー豆腐食ったよー
普通に美味かった。
なんてかー、甘味が凄いからしょうゆじゃなくてポン酢で食しましたよ。

1171あかぎ:2005/10/24(月) 20:06:52
>ベイクドチーズケーキ
何この子!すごいよ。

>豆腐
ジョニー豆腐ってなんだろうか。豆腐好きだからなんでも食いたい。

1172ほんで:2005/10/24(月) 21:12:18
次回の誕生日ケーキはカッコウので決まり。

ジョニー豆腐といえば風に吹かれて豆腐屋ジョニーですがな。
俺は近所のライフで男前豆腐を見たよ。一度食べてみたい。

1173カッコウ:2005/10/24(月) 23:12:39
けど高いんだよなぁ。300円ぐらいする。

1174そわっち:2005/10/24(月) 23:35:20
ジョニー豆腐。俺も聞いた事ないや。
数ある豆腐の中でもゴマ豆腐は俺の嫌いな食べ物ベスト5には確実に入ります。
なにあれ。

1175哲子:2005/10/25(火) 12:05:41
300円が賞味期限ギリギリで150円だったから買っちゃった。
今は焼肉が食べたいな。

1176_k:2005/10/25(火) 15:09:31
金曜は焼肉予定。

1177ほんで:2005/10/26(水) 00:37:07
今日食ってきたフハハ

1178哲子:2005/10/26(水) 12:56:17
このプチセレブどもが!!
うらやましぃやぁ・・

1179あかぎ:2005/10/26(水) 22:06:21
俺も明日は阪神残念会と金曜は社長連れて焼肉だ。
前は酔いまくって肉の味覚えてないので今回は飲まないで食う。食いまくる。

1180_k:2005/10/27(木) 11:54:54
店長は殺さないようにな。

1181哲子:2005/10/27(木) 12:15:40
一番下に注目・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20051027k0000e040040000c.html
デパート並んで高級牛肉買う暇が有るなら働けと

ちなみに今日は誕生日ー
一人寂しい誕生日−
ご飯も味気なーい誕生日−
今日は家帰って即寝しちゃる。

1182yapo:2005/10/27(木) 16:28:27
誕生日おめでとう。今後も色々がんばって!

1183あかぎ:2005/10/27(木) 18:01:13
高級牛肉を転売する仕事をしています。

1184あかぎ:2005/10/27(木) 18:49:11
それでは阪神残念会行ってくるか。なんかダルい。

1185あかぎ:2005/10/28(金) 00:30:39
新しく駅前にできた和民逝ってきた。
和民のくせに綺麗で食いモンが旨かった。
最近はチェーン店でも場所によってだいぶ違うな。こないだ逝った白木屋も白木屋のレベルを凌駕してたし。

しかし同じ値段なのに平均レベルのチェーン店はマズすぎ。養老の滝とか死ね。

1186_k:2005/10/28(金) 11:17:09
家の近所の養老の滝平日でもアルコール全品200円日曜は100円とか異様に安いんだが・・・。
鳥なべ一人前600円とか書いてるし1000円でおつりがきそうだ。不味いんだろうか。

ちなみに居酒屋チェーンは一度だけおごりで天狗にいった事あるだけだなぁ。

1187哲子:2005/10/28(金) 12:16:08
布施に有った和民は最悪だったなぁ・・
ガキがうるさいし、飯はまずいし・・
最恐だったのが納豆+ダシ巻のコンビネーション
湯気が納豆臭ばりばりで始めて居酒屋で食べ残した記憶があるな

1188ほんで:2005/10/28(金) 19:16:09
家の近くの八剣伝も味はフツーで値は高いが、
同級生だった女の子が働いとるからと、
ちょくちょく顔を出してたりする俺はアホ。
アーハハー!

養老の滝って名前がイメージ的に銭湯を思い出させる。

1189そわっち:2005/10/28(金) 20:43:58
そういやあんまり居酒屋って行ったことないんよなー。

1190カッコウ:2005/10/29(土) 10:10:19
昨日は会社のおごりで飲んで二次会で飲んで電車が無いので会社にもどってゲームして
電車で帰ってきてヤンマガ立ち読みしてサンデー拾って家で読んで布団に今入ったけど
なんかすごく胸が気持ち悪い・・・寝る。

1191ほんで:2005/10/29(土) 22:27:05
君の行動にはよく雑誌を拾うという行動が出るんだが、
もしかしてゴミ箱漁ったりしとるんですか?

1192カッコウ:2005/10/29(土) 23:15:26
するかよ!?

今の最寄り駅が終点になることが多いので上のラックに
置き捨てられている雑誌をスティールして出るのさ。

1193あかぎ:2005/10/30(日) 01:48:16
スティールって言い方かっこいいな。

不意に雨降ってきたので最寄のマクドで傘をスティールした。

1194yapo:2005/10/30(日) 02:26:40
ひど!?

1195カッコウ:2005/10/30(日) 02:44:39
ひど!?

1196あかぎ:2005/10/30(日) 23:53:38
傘はスティールする代わりにスティールされても怒らない事にしてる。コンビニ等で忘れてきても取りにいかない。

1197カッコウ:2005/10/31(月) 02:52:44
前の会社でスティールされたのでぶちぎれたよ。表に出さなかったけど。

1198カッコウ:2005/10/31(月) 02:53:21
チョコパイあきた。
満月ポンが食べたい食べたい食べたい。

1199哲子:2005/10/31(月) 12:18:26
犯罪者アカギ

1200そわっち:2005/10/31(月) 13:51:04
>傘スティール
多分やられたら超腹立つんでしない様にしてます。どうしても要る時はシブって傘買う。

>満月ポン
美味い。

1201そわっち:2005/10/31(月) 13:57:02
今日、マクドのエビフィレオ食った。
美味いっちゃあ美味いが個人的にはロッテのエビバーガーの方が好きだ。
エビちゃんのCMポスターは欲しい。

1202あかぎ:2005/10/31(月) 18:24:44
あーあのCMいいな。EBIは街中で見たときFBIかと思った。

飯と言えば『ポムの樹』を結構見下してたんだが安い事もあって最近利用する事が多い。
和風スープのオムライスがヤバいね。普通に北極星より好きになってきたかもしれない・・・。

1203カッコウ:2005/11/01(火) 00:04:52
ポムの樹に行ったらL頼め。

1204カッコウ:2005/11/01(火) 00:05:58
なんかおいしい讃岐うどんが食いたいんだが中目黒にゃ杵屋も太鼓亭もねー。
ラーメン屋だけは馬鹿みたいにあるのに。

1205哲子:2005/11/01(火) 12:10:44
東京のうどん一回食べてみたいもんだわ。

1206_k:2005/11/01(火) 12:21:02
色がくろいぜー。
けど家でよく食ってためんつゆとかで作るうどんだって黒い事に気がついた。
白だしじゃねーと関西風じゃないようだ。

駅前にゃ立ち食いうどんやしかないなー。
まずくはないけどお昼はゆっくり食いたい。

1207あかぎ:2005/11/02(水) 00:29:21
カッコウと一緒に喰ったうどんは黒かった。けどマズくはなかった。

1208カッコウ:2005/11/03(木) 12:53:03
今日はスポンジを焼いてみた。今オーブンの中。

1209あかぎ:2005/11/03(木) 23:27:59
3週連続ポムは流石に飽きてきたがスープオムライス旨すぎ。あれ家で作れないだろうか。

1210そわっち:2005/11/04(金) 00:21:48
カッコウがパティシエに!?

ポムは一回行っただけなんでよく覚えてないが、スープオムライスは今度食べてみよう。

1211あかぎ:2005/11/05(土) 01:33:31
ほうれん草の和風スープオムライスとクリームスープオムライスの2種類しか無いんだが両方たまらん。
北極星とか卵と私も真似してくれたらいいのに。

1212あかぎ:2005/11/06(日) 16:02:58
ケンタッキーは安いうちに喰え、と。

1213カッコウ:2005/11/06(日) 22:37:45
何、安いのか?

1214あかぎ:2005/11/06(日) 23:38:29
なんか1000円パックとかやってるよ。一人で買うにはちょっと多いが。

1215カッコウ:2005/11/07(月) 22:24:15
いちどケンタッキーでティキンをたくさん買ってきてご飯のおかずにしてみたい。

1216カッコウ:2005/11/07(月) 22:26:04
食生活を改善しようと思ったので
土日以外の晩は肉類を食べないようにしようと思う。
ジャガイモコロッケまでは見逃してほしい。

1217そわっち:2005/11/07(月) 23:04:09
健康的ですな。
肉も好きだが、一番はやはり魚だ。

>ケンタッキー
1000円パックかぁ。複数で食う分には得かもしんない。
ケンタッキーは食べてるとなんか満足できるので素敵だ。

1218あかぎ:2005/11/07(月) 23:56:24
肉も魚も野菜も全部好きだ。カレーだけだな嫌いなのは。

1219yapo:2005/11/08(火) 01:52:49
めしや丼で、サバの味噌煮定食を食ってきた。
最近一日一食と決めているので、とにかく詰め込めるだけ詰め込もうと、
飯大盛り三杯食ったら吐きそうになった。

後ろの席に座ってたにーちゃんが5回も6回もおかわりに行くので
おかずが良く持つなぁと見てみたら、飯に醤油かけて食ってた。
何か悲しくなった。

1220あかぎ:2005/11/08(火) 19:15:15
なぜ一日一食w
3食はきっちり喰わんと体調崩すし太るぞ。

1221_k:2005/11/08(火) 20:42:44
朝はバナナかヨーグルト食え。

俺もそうしがちだが食事を始めるとどうしてもお腹十分目まで食いたくなる。
消化も悪いしご飯は1回1合までにしようとおもう。

1222あかぎ:2005/11/09(水) 00:24:15
朝はオールブランにヨーグルト混ぜたやつとバナナ1本だな。たまらん美味しさです。

>1回1合
すごいな

1223ほんで:2005/11/09(水) 01:25:38
晩はご飯一膳、おかずはアッサリめに。
空腹はウィスキー(カロリーの3分の1は呼吸によってアルコールとともに出て行くらしい)で我慢。
おいしく食べながらダイエッツ中。
しかしウィスキーロックで毎日飲んだら胃を壊しそうだ。ウマイけど。

1224カッコウ:2005/11/09(水) 04:22:15
すごいってのは多いのか少ないのか(w
1合って少ないよな?
まぁ元々冷凍用のプラトレーは1合きっちり入るので今までも基本は1合だったけどね。
ただ米炊く日だけは3合半ぐらい炊いて2合冷凍して1.5合食ってしまうんだよなぁ。

1225yapo:2005/11/09(水) 11:52:25
最近、暴飲暴食でなぁ。生活費がえらい事になってきたので
一日一食にしてるってーわけさ。金が・・・。

せめてヨーグルトだけでも食べるようにするよ。

1226ほんで:2005/11/09(水) 21:24:10
>yapo
君の生活習慣を見てると、
すごく自虐行為に走ってる気がしてならないんだが・・・
Mっ気だすのもいいが体壊すなよマジで。

1227あかぎ:2005/11/10(木) 23:51:24
とりあえずDVDとか買うのを控えて飯喰ったほうがいいw

1228あかぎ:2005/11/10(木) 23:54:04
豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻パスタ超うまかった。

1229そわっち:2005/11/11(金) 16:50:38
んむ。一日一食は絶対身体によくない。
太るし、体調崩れるしで良い事ひとつもない。夜のみだとさらに悪い。
昔からの一日三食という習慣は偉大なのです。
そんな俺もバイトの日は朝飯チョコのみとかなのでちゃんと食べよう。

1230_k:2005/11/11(金) 18:35:47
最近のお昼は素朴なメニューを出す定食屋で食うのが好きです。
アジのフライとかハムカツとかひき肉入りオムレツに味噌汁
ご飯+生卵or味のりがついて600円は安い。日替わりだし数日に1回いってら。

1231ほんで:2005/11/11(金) 21:44:54
三国ヶ丘駅近くにあるイタメシ屋「マンマミーア」。
ここは安くて美味くてマスターがヒゲダンディーで超オススメです。
サラダ50円、日替わりデザート100円とか超良心的!

1232あかぎ:2005/11/13(日) 00:02:54
昼は食堂の飯が超安いので満足してる。

1233カッコウ:2005/11/13(日) 01:08:46
くそー松下。

1234ほんで:2005/11/13(日) 02:15:59
松下のメシなら不味くなさそうだ。
俺ンとこの弁当は、食べた魚の中にウロコがビッシリ入っていたので
もう食べる気しない。今は弁当持参。

1235カッコウ:2005/11/13(日) 14:24:46
社員のカルシウム摂取に気を配っているんだよ。

1236カッコウ:2005/11/13(日) 14:25:04
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051112AT3K1200812112005.html
サイゼリアがさらに安くなるのか・・・。

1237あかぎ:2005/11/13(日) 18:19:41
すごいな。食の100均みたいな存在だろうか。
ただあまり安いと逆に利用しなくなると思うが。

1238そわっち:2005/11/13(日) 22:45:19
サイゼリア=安値で飯食えて長時間駄弁れる場所

1239ほんで:2005/11/13(日) 23:18:12
↑昔友達と閉店までよく駄弁ってたものだ。
仕事の愚痴を言い合ってたけど今は良き思い出。

1240カッコウ:2005/11/14(月) 01:29:10
最近はマックのバリューセットが比較的安く感じてしまうように。

1241yapo:2005/11/14(月) 13:15:17
朝はヨーグルト食べるようになりました。
昼は、仕事の時は出前弁当。
休みの日はめしや丼でサバの味噌煮定食を食ってます。

1242あかぎ:2005/11/14(月) 19:54:27
ゲーフェスの昼飯で仕方なく入った松屋がすごい汚くて萎えた。
クソまずい和定食で490円も払ったのがアホらしくて腹立たしい。

1243そわっち:2005/11/14(月) 22:56:59
今日、ビッグマックの単品価格がエビフィレオより安いのに気付いた。

1244そわっち:2005/11/14(月) 22:57:39
>yapo
んむ。それがよい。

1245カッコウ:2005/11/15(火) 02:35:08
エビフィレオやばい。不味い。生の冷凍えびが入ってるだけだ。
やはりテリヤキだけでいい。

1246あかぎ:2005/11/18(金) 00:06:23
EBIはCMの娘が超可愛い。エロい事したい。

1247カッコウ:2005/11/18(金) 01:37:46
まったくおねーさんにだまされたよ。

1248YU〜Z:2005/11/18(金) 14:38:42
蝦ちゃんのことだね〜

1249そわっち:2005/11/19(土) 23:44:13
EBIちゃんは、姉のキャンキャンで知ったなー。山田優とセットで。
キャンキャンモデルはその他の人は全員同じに見える。

1250カッコウ:2005/11/20(日) 04:25:36
カルアミルク美味すぎ。牛乳1リットル買っても半分以上腐らす俺が1日でパック空に。

1251あかぎ:2005/11/20(日) 11:01:06
EBIちゃん覚えた。

1252あかぎ:2005/11/20(日) 23:14:23
http://www.shogakukan.co.jp/ebi/
欲しいかもしれない。

1253_k:2005/11/21(月) 12:43:34
ああー!カレー作るために土曜日に肉も材料も買ってたのに昨日はゲーム漬で
作るの忘れてたのを朝食時に気が付いた。来週まで待ってたら肉が腐っちゃう・・・。

1254そわっち:2005/11/24(木) 16:52:54
>エビちゃんカレンダー
欲しいかも。なんかキャンキャンのおまけとかで付いてそうだがw

>カレー
すごいなー。料理に集中できる時がきたらすごいこだわって作ったりしたい。

1255_k:2005/11/24(木) 21:30:38
結局昨日カレー作った。うまかったけど今日もカレーだな。

1256yapo:2005/11/27(日) 00:26:12
ジャガイモを煮た後、ぐちゃぐちゃに砕いて
米の代わりにカレー混ぜて食ったら意外とおいしくてびっくりした。

1257カッコウ:2005/11/27(日) 14:18:38
つ『カレーコロッケ』

1258あかぎ:2005/12/03(土) 11:37:40
肉まんの美味しい季節になってきました。
でも昼飯の後はいっつもアイスを喰う。冬喰いウマすぎ。

1259_k:2005/12/03(土) 15:51:36
まだレディーボーデンが無くならん。

1260あかぎ:2005/12/04(日) 02:48:54
そごうの上にあるうどん屋、美味しかったです。うどんじゃないけど豆腐サラダ100点満点。

1261カッコウ:2005/12/04(日) 17:00:57
杵屋でいいから讃岐うどんが食いたい。

1262そわっち:2005/12/05(月) 21:59:56
新金岡のバイキング(店名は失念)行ってきた。
ほっとんど食う物がねー。4割がスイーツて…。元気もりもりかよ。

1263あかぎ:2005/12/05(月) 22:04:34
スイーツを主食にはしたくねーしな・・。

1264そわっち:2005/12/05(月) 23:18:17
それならケーキバイキング行くって感じやしね。
またラーメンとか自分で茹でたりできるんだが、置いてある麺をガキがいじくりまわしてるんよ。
シュルトさんばりにひざをあごに叩き込んでやろうかと思った。親もセットで。
あー、あとスパゲティが不味かった。ゴムみたいな味がした。

1265yapo:2005/12/06(火) 02:05:08
悲惨なバイキングやね…。
美味いもんが食いてー。

最近夜の主食がうまい棒(めんたい味)になっててやばい。

1266哲子:2005/12/06(火) 12:16:30
俺も夜中に帰ってきたら冷食取り出して
フライヤーで揚げてビール飲みながらつまんで終了だなぁ・・

1267カッコウ:2005/12/07(水) 01:33:04
12時帰宅じゃスーパー閉まってんだよー!!
冷凍食品がもうすぐ尽きる。どうすればいいんだ。

1268yapo:2005/12/07(水) 16:31:03
バイト先での昼飯は基本的に出前でほか弁なんだけども、
日本人じゃない奴が電話に出た場合、80%の確立で違うメニューが届く。
そしてそのババを引くのは決まって俺。

今日も月見豚丼頼んだのに月見がなかった。値段は月見分取られた。
まともに出来んのなら雇うな!

1269ほんで:2005/12/07(水) 20:04:34
店長も外人なんじゃない?

1270カッコウ:2005/12/07(水) 23:59:30
最近の外食の店員は全員中国人。自給いくらなんだろ。

1271ほんで:2005/12/09(金) 20:04:08
中国、朝鮮人が日本で雇用差別されてるというのを前聞いたことがあるが・・・。
そうだとしたら、外国人差別とかはいい加減にしてもらいたい。

1272あかぎ:2005/12/10(土) 17:56:48
まぁそれは仕方ないよね。賃金は安くても向こうだって働きたくて働いてるわけだし。

1273カッコウ:2005/12/11(日) 15:07:31
注文が理解できないのは中国人だ。
間違えた注文をとるのは訓練された中国人だ。
最近の外食はさながら中国旅行だぜ!フゥハハハーハァー!

1274ほんで:2005/12/12(月) 00:01:17
外国人が本国より日本の方が賃金が高いからこっちきて働くのと、
日本人が外国人に出す賃金を安くするのはまた別問題だと思う。
確かに言葉の問題とかはあるけど、初めから賃金を下げるべきではない。
中国、朝鮮は自分もいい目では見てないが、
それは政治的なものであって、個人をそういう風に見るのは間違いだと思う。

スレ違いごめんなさい。

1275あかぎ:2005/12/12(月) 00:16:56
そこまで大した問題でもないと思うけどなぁ。
外国人労働者だけでやってる工場とかならともかくホカ弁はもしかしたら時給に差をつけてないかもしれないし。
詳細は知らんけど言葉が通じにくい時点で明らかに労働力に限界があるし給与に差をつけるのは自国民に対してもやってるわけだし。

1276カッコウ:2005/12/12(月) 00:29:43
うーんそれならただ雇わないだけだと俺は思うよ。
安い労働力を求める雇用主とそれでも働き口が欲しい
外国人の需要がマッチしてるだけでしょう。
冷酷なようだけど差別というか区別。

ウチの会社には韓国人のモーションデザイナも
アメリカ人もいるけど差別があるとは思えん。

1277哲子:2005/12/12(月) 12:11:31
所詮賃金なんて自分の価値以外の何物でもない。
出来れば貰って当然。
出来なければ貰えない
多分其れだけだろ?
ボーナス出ない俺なんて。・゚・(ノд`)・゚・。

1278あかぎ:2005/12/12(月) 21:45:45
できる人でも国籍で差別されてるんじゃないか、という事を言いたいんだと思うよ。
まぁ実際できる人は弁当の注文間違うはず無いし実際できないからそれなりにしかもらえてないんだろうけどね。
ただまぁ同じ能力でも自国民のほうがもらえる、というのは仕方ないよ。
仮に中国語できない日本人が中国で接客業やらせてもらって同等の対価を得ようとするのもおかしな話だし。

1279カッコウ:2005/12/13(火) 02:04:09
弁当ワロス

まぁ結局差別は良くないとしか言えないよね。
フランスの例もあるし外国人労働者が増えることは良い面もあって悪い面もある。
さて今後どうなっていくやら。

1280_k:2005/12/17(土) 16:18:56
毎日0時過ぎに家に付くと米をたく気力もわかないのでパスタとうどんばっか食ってる。
その分お昼が豪華だが。

1281そわっち:2005/12/18(日) 00:15:36
んまぁ確かに留学生とかが低賃金で雇われるのは可哀相だと思うが、
賃金が同じで日本人か外国人をどちらか雇うとしたなら、俺は日本人が相当悪いやつじゃない限り日本人を雇うだろう。
言語や文化や外見とかってやっぱ外国人のほうが不利なのは明らかだし。
だからそういうのを考慮して低賃金にしてるのではないだろうか。
そうでなければただのクソくらえの法律で定められてるからという理由だけだろうか。
どちらにしろ日本に来てんのに悪いことしたり犯罪犯したりする外国人は全員処刑しろ。
逆の場合(日本人が外国人で同様のことしたら)でも同様にしていいから。

1282あかぎ:2005/12/18(日) 10:27:12
そだな。最近あまりニュースで見かけなくなっただけで外国人犯罪は増えてるだろうし。
国交やら考えてマスコミ規制かかってるんだろう。死ねボケ。

1283_k:2005/12/18(日) 15:31:02
最近多発してる小学生殺害の一つの犯人も不法在留のペルー人だっけか。

まぁそうなってくると外国人と言うだけで色目で見る世間になっていっちゃうよ。
まともに勉強や就業しにきた人には悪いが自業自得な面もあるよねと。

1284そわっち:2005/12/23(金) 21:31:04
最近、昼間はパンとカップスープで済ませてます。
カップ系のやつが最近すごいお気に入りだ。手軽で美味い。

1285あかぎ:2005/12/24(土) 00:18:51
心斎橋そごうの上で7000円すき焼き食ってきたぜー。肉が超旨い。
そして三切れで1500円もする牛肉刺身が激旨だった。

んで200ml9000円超えのカナダのアイスワイン買ってきた。調子乗りすぎた。

1286あかぎ:2005/12/24(土) 00:20:15
>パン
そごうにあるモワザンというパン屋がヤバいですよ。うますぎ。
そしてそれになんかバカ高かったアプリコットのジャムをつけて喰うのです。極楽そのもの。

1287斬戯:2005/12/24(土) 02:16:13
ワインは2kぐらいで巧いのを探すのが楽しいと聞く。
高いの買ったら巧くて当たり前だからツマランのだそうで。

日本酒は久保田テラウマス。
碧寿最高。時間と金に余裕があれば8日に用意したい所。

そしてコンビニで売ってる無頼派とかいうウィスキーが安い癖にかなり巧い。

1288あかぎ:2005/12/24(土) 08:25:20
しかし俺レベルで買える高さなんて全体から見たら安ワインなわけでw
2000円レベルのワインは苦い思い出しか無いのでしんどいかなぁ。

どっちにしろワインは美味しいとは思えないですよな。アイスワインは試飲して買ったんだがなぜか美味かった。ワインっぽくないのが決め手。

>無頼派
友人宅でよく見かけたなそれw

1289_k:2005/12/24(土) 11:42:52
なんか2,3千円からならそれなりにおいしいワインはあるんだよと小畑風ワイン漫画で語られたような。
ところでスパークリングワインってどうなんだろうか。1000円切ってるのもあるんだが。

ドンキで38円で売ってる絹こしがそれなりに大豆の味がしておいしい。
ほかで売ってる50円の豆腐はにがりの味しかしなくて劇マズ。
安かろう悪かろうのドンキの中では俺のフロンティア。大抵冷蔵庫の中に一つ入ってる。

1290_k:2005/12/24(土) 11:46:43
最近11時ぐらいに帰ってきてスポンジケーキ焼くのが楽しい。
クリームをホイップするのはめんどくせぇので焼きたてをそのまま食う。
半分残して朝食う。焼きたてはおいしいんだが冷めるとただのパンケーキみたいに。
市販のケーキのスポンジみたいにふわふわの中に水分を封じ込める方法が判らんなぁ。
今日は市販のケーキでも買って帰って研究させてもらうか。

1291_k:2005/12/24(土) 11:52:49
>パン屋
おいしいフランスパンかカンパーニュが無ければそのパン屋は
俺の中では価値がねぇ。これは駅前(中)のパン屋の傾向。
百貨店系のパン屋ってそれほど高くないし美味いしで最高。
安くて硬くてかめばかむほど味が出るパンがすごく好きです。

1292yapo:2005/12/25(日) 04:09:22
百貨店のパン屋を今度回ってみよう。
あんまりパン屋でパンを買う習慣はないなぁ。

1293_k:2005/12/25(日) 19:34:16
パン屋を見つけるたびにでミニサイズかハーフサイズで100円代の
フランスパンを置いているかチェックするよ。けど大抵菓子パンばっか。氏ね。

1294yapo:2005/12/25(日) 22:50:27
卵とか挟んであると幸せになれる。

1295カッコウ:2005/12/27(火) 02:57:51
明日も明後日も忘年会だよわっほい。

1296斬戯:2005/12/27(火) 13:27:12
何…!?俺は29日どうしたらいいんだ…ッ!?

1297_k:2005/12/27(火) 15:07:40
明日っても今日(27日)のことねw

1298あかぎ:2005/12/27(火) 23:16:33
フランスパンはパンの帝王だ。しかしフランスパンの無いパン屋を俺は見たことがないがw
アプリコットのジャム買って来た。一瓶800円もしただけに美味すぎる。

1299あかぎ:2005/12/27(火) 23:17:20
俺も明日明後日と忘年会だな。新年会の事も考えると金が勿体無いようにさえ思える。

1300カッコウ:2005/12/29(木) 00:38:11
昨日:たらば蟹と和牛すき焼き飲み食べ放題
今日:ちゃんこ鍋&ずわい蟹飲み放題

やっと終わった・・・昨日死ぬほど蟹食って今日も蟹が出てきたのでもういいと思った。

>金が勿体無い
昨日のは自腹の予定だったが一人7000円のところが何故か一人3500円ぐらいになってたり
今日のは会社の支払いでタダだったりと食ったものに比べて全然お金払ってネェやあはは。

1301yapo:2005/12/29(木) 14:21:01
羨ましい・・・。俺もタダ飯食らいたい。
すき焼きとかココんとこずーっと食ってないなぁ。食いたい。

昨日は画塾の子らと忘年会みたいなのをやってきた。
死ぬほど酒飲まされて吐く一歩手前まできてたけど、気合でなんとかなった。
ほんと酒ばかりで飯が全く食えなかったのが心残りすぎて泣きそうでした。

1302あかぎ:2005/12/29(木) 14:43:52
昨日の忘年会覚えてねぇ・・・朝起きたらなんとか家に居たが全く記憶がない。
服がゲロまみれだったので大分吐いたんだろう、という事は予想できるが・・・。

財布やら携帯はきっちり持って帰れてるのでよかった。
メールの内容読む限り家まで送ってくれたようだ。大変迷惑をかけたな・・・新年仕事いきにくい。

1303あかぎ:2005/12/29(木) 14:44:59
そして今日は7時からだが頭が痛いぜ。キムチ鍋なんか食ったら即死するんじゃないだろうか。

1304あかぎ:2005/12/30(金) 09:05:59
キムチ鍋は二日酔いに良いそうで。すごく美味しかったです。
ダーツと麻雀は2位でした。クソが。

1305yapo:2006/01/04(水) 13:37:40
久しぶりに実家に帰って、母親が作ってくれた肉じゃがを食った。
レンコンが八割を占めていて結構硬い肉じゃがだったけど美味かった。
実家はタダで飯を食らえるから素敵だね。

1306あかぎ:2006/01/05(木) 23:43:39
食費入れてるから食わしてくれないと詐欺だぜ。

1307そわっち:2006/01/06(金) 23:11:28
実家の飯はなんだかんだで一番栄養価が高いのでかかせません。

1308あかぎ:2006/01/06(金) 23:54:59
24年間カレー嫌いで通してきたのに最近イケるようになってきた。

1309カッコウ:2006/01/07(土) 01:27:25
インドカレーというかナンが超好きだぞ。

1310あかぎ:2006/01/07(土) 11:44:21
スーパーで売ってる偽ナンは何回か喰ったが確かにあれでも十分美味いね。
今度ナンが美味いカレー屋を教えてもらって喰いに逝ってこよう。

1311_k:2006/01/07(土) 17:04:18
偽ナンとタンドール焼きのナンは全然違うぜぇ。パリパリが!ふわふわが!

1312あかぎ:2006/01/07(土) 23:54:49
ほーう。元々カレー嫌いだったから美味い店があると言われても素無視してたからなぁw

1313あかぎ:2006/01/16(月) 18:51:53
モスの新しいやつ、あれ死ぬほど旨いから皆喰ってくれ。ソーセージのやつな。

1314カッコウ:2006/01/17(火) 01:25:54
ほう、行動圏内じゃ秋葉原にしかないので行ってみよう。

1315哲子:2006/01/17(火) 08:46:25
近隣にモス無し
マクドも無し
ファーストフードくいてぇーな

1316_k:2006/01/17(火) 11:39:47
最近くじらの刺身を食べた。
もっと獣臭いとおもったらあまり普通の魚の刺身と変わらなかった。
なかなかおいしかったので安かったらまた買おう。

1317あかぎ:2006/01/17(火) 17:56:35
ほう、クジラは食った事無いな。捕鯨。

1318_k:2006/01/17(火) 18:43:02
獣肉でもまだイノシシと鹿を食ってないぜ。
早くコンプしたい。

寅焼の家で昔くったゴーヤチャンプルーの肉が鹿といっていた
気がするがにが過ぎるのでノーカンということで。

1319寅焼:2006/01/17(火) 19:41:38
家のメシで鹿とかありえないよ!?

1320カッコウ:2006/01/19(木) 04:19:20
よし寅が嘘をついたのでベッドの下に押し込む。

1321ほんで:2006/01/20(金) 20:20:56
鹿を押し込む

1322_k:2006/01/20(金) 22:30:02
鹿のけつの穴にねじ込む。

1323そわっち:2006/01/21(土) 00:03:43
とらのあな

1324カッコウ:2006/01/21(土) 01:47:49
上手くまとめられた!?

立ち読みに疲れたので吉牛いってきたんだが牛すき鍋って最悪だな。
想像以上の肉の少なさにびっくりした。牛鉄鍋膳のころだとさらに
おふとうどんが入ってさらに値段も安かったのに・・・。
味噌汁とかいらねぇから牛鉄鍋に戻せよクソボケ。
鳥炭火焼丼も恐ろしくレトルト臭でたまらん。
今現在吉野家は俺の中牛丼屋ランキング最下位になってますよ。

1325ほんで:2006/01/21(土) 12:06:51
牛丼は俺の中料理ランキング最下位です。

1326斬戯:2006/01/21(土) 16:01:26
近所に吉野家が無いのだ・・・。
なか卯は結構ウマいけど高いんだよ。

そして牛肉がまた輸入停止・・・。バカ!アメ公のバカ!

1327yapo:2006/01/22(日) 04:47:31
個人的には牛すき鍋好きやなぁ。
CoCo壱のカレー食うくらいならこっち食べるかな。

1328カッコウ:2006/01/22(日) 22:35:49
質も価格も旧牛鉄鍋膳が良かったのに改悪されている事に憤りを感じているのだ。

1329yapo:2006/01/23(月) 17:56:25
こっちだと、豆腐も入ってるし、肉も一杯なのであまり不満を感じないのかな。
関東と関西では若干、中身の量や質が違うのかもね。

1330_k:2006/01/23(月) 19:00:23
豆腐はどっちも入ってますよ。
上にゃ『ふ』と『うどん』が無いと書いたのさ。
おそらくさらに春菊も無くなってる。それでいて肉の量が増えた
わけでもなく380円から480円になってる。バカじゃねーのと。

1331_k:2006/01/23(月) 19:01:28
『ふ』ってこれな。
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/fu01.html

1332yapo:2006/01/24(火) 00:17:21
おとうふに見えてたw
肉が増えただけで100円上がったのか…。
何か微妙やね。

1333あかぎ:2006/01/27(金) 22:30:57
久々にミスド逝ったらポンデリング増えてたー。ダブルショコラうめぇ。

1334そわっち:2006/01/28(土) 01:08:32
俺もそれ食った〜。美味かったがやはり一番は黒糖かなー。

そして昨日は『ベビーフェイス』という店に連れと三人で行ってきた。
そこの料理のうち、ピラフ、オムライス、パスタは全てレギュラーサイズが2〜3人前。
その上のスモウレスラーサイズは315円プラスで4〜5人前で出てくる。
昨日は、タラコスパゲティのスモウと韓国風カルビピラフのスモウとふわふわオムライスのレギュラーを食った。
そしてデザートは『どでかパフェ』(4〜5人前)を注文。パフェがピッチャーに入って出てきやがった。
三人で完食したが久しぶりに満腹過ぎて死にかけた。味が全部良いのでどんどん食えた。

1335カッコウ:2006/01/28(土) 01:59:13
エンゼルフレンチの安いクリームが口に溶けずに残る感じがすきだ。

こないだ給料日だったので和幸へとんかつを食いにいった。
しかしどこのビジネスビルの食品街には必ず1店舗あるいなば和幸。
美味しいから好きだが不思議すぎる。

1336あかぎ:2006/01/28(土) 11:00:41
こないだ飲みに逝った時に深夜行くとこがなかったので仕方なくフォルクス入ったんだがチョコパフェが妙に美味しかった。
すごい安い素材だけで構成されてるんだが逆にたまらんね。安いブラウニー最高。

ゴディバよりチョコバットのほうが美味いという事と一緒だな。

1337あかぎ:2006/01/28(土) 11:03:18
>とんかつ

HEPにあるとんかつ屋結構マシだったんだが店の雰囲気がすごい。なんだろうあの閉鎖空間。

1338_k:2006/01/28(土) 13:14:31
最近デザ…スイーツくってねぇな。

1339そわっち:2006/01/29(日) 23:39:14
何気にスイーツとか言ってるよ!
どでかパフェの中身も安い素材のオンパレードだったよ。
上から、
 生クリームとチョコ菓子とブラウニーとアイス層
 コーンフレーク層
 プリン層
 フルーツ(缶詰の桃、みかん、パイン)層
って感じだった。次行った時は一人一つずつで食べ比べをしようと計画中。ドベが全額支払。
結構1番の自信あるな。

1340あかぎ:2006/01/30(月) 00:14:30
安スイーツは最高だよなー。


阪神百貨店でやってる駅弁祭り的なもんで色々買って来た。

ブリ弁当:めちゃウメー!こりゃ価値あるよ。
蟹チラシ:わりと普通だった。まぁ美味しいのは美味しい。
文明堂のカステラ巻:うまい!うまいよ!
じゃが豚:これはマジやばい。死ぬほど旨い。これほど旨いもんに出会ったのは初めて蓬莱の豚まん食べた時以来だろうか。
まぁ一言でいうなら生地が妙にふわふわした餃子なんだがこれは是非食べてほしいな。


残念なのはどれもどこの駅なのか調べてなかった事だw
箱捨てる前に色々調べときゃよかったなぁ。
2/2まで阪神8階でやってるらしいので暇さえあれば『じゃが豚』は1万円分くらい買っときたいな。

1341_k:2006/01/30(月) 04:51:09
http://www.shungoyomi.com/00jagabuta/
ほうジャガイモが生地とは普通においしそう。

>蓬莱の豚まん
俺も超好きなのだが3つ食うとさすがに胸焼けがした。
あと冷えると超硬くなってすごく美味しくないよね。

1342哲子:2006/01/30(月) 12:18:40
確かに初めての蓬莱はうまかったなぁ

ゴディバよりチョコバットはすごく解るね。

1343哲子:2006/01/30(月) 12:19:25
ごめん;;
あげちまったわ。

1344_k:2006/02/01(水) 13:36:02
チョコバットよりうまい棒チョコ派

1345あかぎ:2006/02/03(金) 14:25:01
チョコバットとチョコあ〜んぱんはチョコ系最強だぜ。

1346カッコウ:2006/02/04(土) 13:07:31
昨日は1月がんばった打ち上げでレバ刺しとユッケ食べられて最高でしたわん。
2次会もう割りカンなのに一人で5杯ぐらい飲んだのに2000円で最高でしたわん。

1347あかぎ:2006/02/04(土) 23:22:15
うほ、最近社長が嫌がって飲みに連れてってくれない。

1348カッコウ:2006/02/05(日) 12:22:09
FFファンヒータを良い理由にされてるな。

1349そわっち:2006/02/05(日) 23:19:09
あかぎゲロシャブ事件の方かもw

1350あかぎ:2006/02/07(火) 23:55:23
ゲロシャブは社長関係ないから大丈夫だw

1351そわっち:2006/02/08(水) 21:30:40
そうだったかw

そういや最近飲みに行ってないなぁ。

1352あかぎ:2006/02/08(水) 22:32:23
最近は適度に貯金してるから飲み代出すのがアホらしくなってきて控えめでございます。

はやく金貯めてこんな家おさらばするのさ・・・。

1353そわっち:2006/02/08(水) 22:51:28
何か辛いことでも・・。
もう爺家に住んで一年半ぐらいになるが、
親のありがたみが解る半面、やはり伸び伸び出来て良いものです。
アカギ東京進出の日は近そうだ。

1354yapo:2006/02/09(木) 12:02:24
アカギ東京進出決定なのかー。応援しまくる!

最近の夕食は、クロネコヤマトから3セット1000円で購入したインスタントラーメン。
具材が何もなく麺のみなのでちょっと悲しい。
あと、先日仕事先の先輩に串八景という串カツ屋へ連れて行ってもらった。
色んな串があったけどハズレが全くなく、めちゃめちゃ美味しかったです。
もちろん奢りだったので、死ぬほど食ってやった。次の日腹壊した。

1355カッコウ:2006/02/11(土) 04:06:16
今日は金曜日の社会人らしくモンジャストームとお好み焼を食いに行った。
例のごとく関西人はお好み焼きでご飯食うとか野蛮と言う掛け合いがありました。
富山の人はやきそばにごはんだそうです。俺もUFOと一緒に冷や飯を食らうのが大好きですと
言ったらありえネェよwwwwと笑われました。

1356あかぎ:2006/02/12(日) 10:52:42
なにぃ進出が決定しているのかw
まぁ予定は未定だけど家を出るなら大阪住まいって事は無いだろうねぇ。
色々考えると出るまでに50万は欲しいが早くとも夏前くらいにならにゃー貯まりそうもないや。

>UFO
俺もご飯と一緒に喰らうのはありえねーと思うぜw

1357哲子:2006/02/13(月) 12:15:57
俺の中では焼きそばとご飯はデフォですが。
ラーメンにご飯と一緒の感覚だ

1358そわっち:2006/02/13(月) 17:59:15
UFOと冷や飯は無いが、温い飯ならOKかな。
お好み焼きは無理だが、焼きそばならいけるよ。

1359そわっち:2006/02/13(月) 18:00:39
東京住まいは俺も結構憧れるが、まずはきっちり就職できてからやね。
受かる試験によっては、有り得るかもしんない。出来れば大阪がいいけどねぇ。

1360ほんで:2006/02/13(月) 21:31:27
飯のお供には漬物が一番。

1361カッコウ:2006/02/13(月) 23:53:23
やー俺は仕事さえあれば大阪の方が良いかなと思ったりしてるんだが。
家賃は高いし渡航費はそんなに高いわけでも無いしで頭狂にこだわる
理由もほぼ無くなってしまった。なにより思った時に遊びに連れて
行ける人間もあんまりいないしなー。

1362あかぎ:2006/02/14(火) 00:17:28
まぁ知り合いがまわりにいる地域のほうが住み良いのは住み良いだろーな。
でもまぁ生まれが大阪の時点でどっかに出るとしたら東京か海外しか無いw

最近昼飯食った後にチョコバット一本喰うんだがやっぱウマいですね。20円ておまえ。

1363カッコウ:2006/02/14(火) 03:21:25
http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm

1364あかぎ:2006/02/15(水) 00:20:50
チョコのせいである意味一食分くらいのカロリー盗ってしまったので晩飯は喰わんとこうと思ったが粉もん屋で腹いっぱい喰ってしまったという罠。

1365_k:2006/02/15(水) 11:52:51
へぇーお好み焼き屋なのね。
鉄板焼きは楽しいし美味しいしで素敵。

チョコは一度に食うと胸焼けするので1ヶ月ぐらい掛けてゆっくり消費しますよ。

1366そわっち:2006/02/16(木) 01:06:13
俺もボチボチ消費するつもりだが、チョコ好きなんですぐ消費できるな。

1367哲子:2006/02/16(木) 12:10:39
チョコ?
弩級の義理一個だけですがなにか?

1368あかぎ:2006/02/16(木) 22:56:43
俺も義理チョコしか貰ってねーw

体重増えたんじゃねーかと思って恐る恐る体重計乗ってみたら1kg減ってた。なんじゃそら。

1369あかぎ:2006/02/19(日) 01:02:35
ルビアンのフランスパンは超うまいので喰え。

1370カッコウ:2006/02/19(日) 02:54:46
大阪にしかないのかよ!!!!
阪急百貨店ね、次のバクタン時にでも行こう。

1371そわっち:2006/02/19(日) 23:21:33
美味いフランスパン食いてー!フランスパン超好き。

>チョコ
俺ももちろん義理チョコオンリーだぜw

1372あかぎ:2006/02/20(月) 17:33:13
昨日は昼飯ケンタッキーで間食に高いケーキ喰いまくった。夢のようだったぜ。

1373カッコウ:2006/02/20(月) 23:12:33
うらやます。
ずーーっと昔にケンタのバイキング形式で食べ放題に行った事が
あったが幸せだった。あれは夢なんだろうか。

1374あかぎ:2006/02/21(火) 23:41:49
どこぞのケンタッキーではバイキングあるらしいねぇ。
逝ってみたいが結局4個くらいでトントンくらいになりそうだw

1375_k:2006/02/23(木) 11:20:21
夢じゃなかったのね。調べてみた。
http://pigly.fc2web.com/umaimon/kenta/1.htm

うおお店内の間取りが記憶どおりだ。
つかこの時生まれて初めてケンタッキー食ったからな・・・。

1376yapo:2006/02/23(木) 11:50:13
ケンタッキーは、愛犬に食われた記憶しかない・・・。カナシス。

1377あかぎ:2006/02/23(木) 18:42:39
ケンタッキー安いうちにもっかい喰っとこう。日曜PRIDE見ながら晩飯にする。

1378あかぎ:2006/02/23(木) 18:55:23
そして明日は久々に飲み会だ。雨降らなければな・・・。

1379そわっち:2006/02/24(金) 14:55:58
ケンタッキーか。半年ぐらい前に食べたきりだな。
俺も安いうちに食っておくか。

1380あかぎ:2006/02/25(土) 02:05:33
しんど・・でも色々旨かった。

ケンタッキーで安売り中くらいしか喰わないもんな。ここぞとばかりにいっぱい食べる。
そして減量計画が最近頓挫してる気がする。現在63kgだが目標の50kg台には一向に近づかねー。

1381斬戯:2006/02/25(土) 03:59:06
何とか塾とか言う店でホルモン食ってきた。
2人で食って、ビール2杯に、キムチ付けて1人2k行かず。安い。

1382カッコウ:2006/02/25(土) 19:30:29
こないだ中目黒のホルモン屋いったら二人で食べてビール2杯で一人3000円超えたよ。死ね。

1383あかぎ:2006/02/25(土) 21:15:24
何とか塾やすいな。

>中目黒
二人で食べて、というとこでどれくらい食べたかによるんじゃねw

1384カッコウ:2006/02/25(土) 23:58:24
いやーご飯頼まなかったしあまり食わなかったぞ。
レバ刺しが高かった。

1385あかぎ:2006/02/26(日) 21:50:22
今日最後のケンタッキー買ってきてPRIDE見ながら喰った。最高だぜ。

1386斬戯:2006/02/27(月) 09:43:18
岩崎塾だった。場所は梅田の堂山の方。風俗街のど真ん中。
盛り合わせ600gで800円だっけ?1kgなら1300円だった気がする。

1387_k:2006/02/27(月) 10:52:36
そいや前の会社の人につれてってもらった淀屋橋のホルモン屋も
ボールに満載(1kg?)で1000円弱だった気がするよ。
200gロースであと内臓系だったかな?

1388そわっち:2006/03/04(土) 10:14:50
両方ともめっちゃ安いな!
焼肉はしばらく食い放題しか行ってないなぁ。銀屋が多い。

1389あかぎ:2006/03/04(土) 11:04:52
焼肉は自分の金で逝ける範囲じゃ知れてるので社長が連れていってくれる時しか逝かねーなぁ。

1390そわっち:2006/03/04(土) 12:02:16
俺も奢られ焼肉でイイ肉が食べたいよー。
食い放題の肉は美味いがやはりありふれた美味さ。

1391あかぎ:2006/03/04(土) 22:03:18
美味いのは美味いんだがなぁw

1392カッコウ:2006/03/05(日) 20:58:09
牛食えるだけで贅沢はいえねぇぜ!
けど成型肉はかんべんな。

1393あかぎ:2006/03/05(日) 23:52:42
吹田の神戸屋レストラン行ってきた。
肉はまぁそれなりというか普通に美味しかったんだがやはりパンがやべーくらい旨い。焼きたての神戸屋スペシャル死ねる。

1394斬戯:2006/03/06(月) 10:41:13
神戸屋は制服がオイシイと聴いた。

1395そわっち:2006/03/06(月) 12:40:33
両方とも美味しそうですね。

1396そわっち:2006/03/06(月) 13:00:10
餅をレンジに入れてみた。
固いまますごい膨らんだ。中がパフ状になった。
美味しくなかった。

1397_k:2006/03/06(月) 15:34:00
何でわざわざ吹田なんかに(w
近所のおばちゃんが神戸屋で働いてたのを思い出した。
そいや吹田に住んでた頃は亥子谷の神戸屋良く行ったなー。

懐かしくなってきたので次のバクタンで帰郷したときは昔住んでた佐竹台でも見に行ってみるかー。

1398_k:2006/03/06(月) 15:35:31
>餅レンジ
こないだ正月の余りものの餅をレンジに突っ込んだら
つきたてのようなモチモチしたのができたのだがなぁ。
相当乾燥してたんでは。

1399あかぎ:2006/03/06(月) 19:25:18
>神戸屋は制服がオイシイと聴いた。
たしかにアレはいいかもしれないなw

1400YU〜Z:2006/03/07(火) 09:46:13
神戸屋は制服は…
なんであんなに胸を強調してるのだ!!
って感じで大好物です。

1401あかぎ:2006/03/07(火) 23:06:02
ポ、ポーション売ってねぇ・・・。

1402カッコウ:2006/03/07(火) 23:52:29
俺はポーション買ったどー。
会社近所のコンビニも11時ごろには6本ぐらいあったが
2時ごろ会社の人と見に行ったら全滅していた。

まずいと評判の味だがリポDを少しハーブ臭くしただけなので
滋養強壮剤の味が大好きっ子な俺にとってはぜんぜん美味しいです。
先端キャップは俺が一番ほしかった先が尖ってるやつだったので満足。
さーどっかに飾っておこう。

1403カッコウ:2006/03/07(火) 23:59:00
あとなんかカード付いて来たけど机の中に投げ入れといた。
カード価格を630円に乗せてるとしたらサントリーぶっ殺す。

1404そわっち@携帯:2006/03/08(水) 01:47:42
ポーション飲みてー!
しかしあのCMはFFやりたくなるからあんまり見たくない(汗

1405哲子:2006/03/08(水) 12:09:46
CMのサウンド聞いた時に一気にやりたくなった。
欲しいが今月は買ってもやる暇ないしなぁ・・

1406YU〜Z:2006/03/08(水) 13:45:23
ポーション買ってねぇ…
まぁいいやw

1407あかぎ:2006/03/09(木) 22:59:34
ポーション飲んだよー。
マジで普通の滋養強壮剤だなw
普通にリポDだしこんなもんマズいわけないので別になんでもなかったな。

しかし発売前はもっとアクエリアスっぽいのを予想してたからイメージ違ったなぁ。
ハーブとローヤルゼリー配合とか書いてた時点で気づくべきだったよ。

カードは飛空挺のイメージイラストでした。かっちょいい。

1408_k:2006/03/10(金) 19:58:28
机に放りこんでたカード良く見たら左上にSpecialとかかれてた。
レアカードだったりするんだろうか。

1409あかぎ:2006/03/11(土) 10:48:29
ヤフオク!

1410あかぎ:2006/03/12(日) 21:03:03
ファミマに売ってるチロルチョコの菓子パン全部喰ったった。ビスケットとキナコ以外は同じ味だな・・。

1411カッコウ:2006/03/13(月) 00:43:17
そんな価値あるんかねぇ・・・番号はP-027らしい。

1412YU〜Z:2006/03/13(月) 13:29:21
俺もポーション買ってみた!
うん微妙な味だったw
カードはAsheだった。

1413あかぎ:2006/03/13(月) 21:39:12
俺のはP-014だった。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&amp;desc=%a5%dd%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3&amp;auccat=0&amp;acc=jp&amp;apg=1&amp;f=0x12&amp;o1=a&amp;alocale=0jp&amp;mode=0

てか死ぬほど多いな・・・。

1414そわっち:2006/03/15(水) 13:21:47
俺もついにポーション購入。600円て高い栄養剤だぜw
リポDっていうよりタフマンだなこりゃ。一瞬で飲めた。
カードはP-014、って即行かぶってる!?
ビン綺麗なんで洗って飾っておこう。

1415そわっち:2006/03/17(金) 15:14:41
200円で売ってるほうも買ってみた。

1416カッコウ:2006/03/25(土) 04:37:16
けどやっぱりリポDのほうが美味しいよね。

1417あかぎ:2006/03/27(月) 00:06:57
最近あきんど寿司を利用する事が多いんだがミートボールとかのゲテモノのほうが旨いという。

1418カッコウ:2006/03/27(月) 00:54:01
マジかよ(w
俺はまず一番食わないネタだぞ。
霜ついたハンバーグ巻きとか見たら食う気無くす。

1419カッコウ:2006/03/27(月) 01:03:24
とろサーモン食え。

1420あかぎ:2006/03/27(月) 23:28:55
100円回転寿司レベルじゃ魚は全部同じ味だしw
ミートボールあなどれねーよ。弁当みたいな味するからなんか懐かしさがある。

1421そわっち@携帯:2006/03/28(火) 13:42:08
俺もくら寿司よう行くけど、それ系は食べたことないな〜。
あとマグロも喰わない。ベタ過ぎるし大して美味くないから。
仕事したら回ってない寿司に行こう。

1422あかぎ:2006/03/28(火) 20:41:33
回ってない寿司とは違うが眼前で焼いてくれるステーキハウスに行ったが緊張するだけで旨いと思えなかったぜw
なんか周りの人も金持ちそうなオーラ漂うし高い店は背伸びしてまで行くのはしんどいと思ったぜ。
よっぽど金持ってないとなぁ・・・。

1423あかぎ:2006/03/28(火) 20:50:34
一人頭最低万単位はかかる飯屋行ってもキョドらん程度にはなりたいもんだぜ。

1424カッコウ:2006/03/29(水) 03:37:00
他人のお金ならキョドりませんよ。

1425yapo:2006/03/29(水) 14:49:00
俺も他人の金ならキョドらないと思う。

1426あかぎ:2006/03/29(水) 18:20:29
そりゃそーだがw

1427斬戯:2006/03/30(木) 10:00:03
高い金出して不味いのが出た時の絶望感ときたら・・・。
寿司は中途なトコ行くならその辺の回ってるので十分ですよ。マジで。

後馬鹿ネタ系は意外に美味いよwコンビーフとかww

1428ソワッチ@携帯:2006/03/30(木) 21:26:57
寿司より何か高級食材が食べたい。
ゴチで出てくるようなのを食べに行きたいものだ。
フォアグラとかどんな味がするのだろう。

1429あかぎ:2006/03/31(金) 00:31:48
1万円の食い物が500円の食い物の20倍旨いと思えないのでそこそこのレベルで十分。

1430あかぎ:2006/03/31(金) 00:46:04
ああでも焼肉は明らかに高いののほうが旨いな。

1431ソワッチ@携帯:2006/03/31(金) 19:30:08
高級肉がビックリするほど美味くなければ詐欺だー。

1432あかぎ:2006/04/01(土) 00:22:54
ととととろける。

1433yapo:2006/04/01(土) 03:20:29
美味いもん食いたいなー。

1434あかぎ:2006/04/02(日) 20:11:31
やっぱたけー肉は旨かったな!タレに不満が残るぜカッコウめ。

1435ソワッチ@携帯:2006/04/02(日) 21:14:35
叙々苑ならもっと美味かったんだろーなー。
しかし、部屋にダメージがすごいぜ焼肉(w

1436yapo:2006/04/03(月) 20:18:26
肉うまかった。しかし満腹になるのも早かった。
次回までにもっと入るようにしとく。

1437カッコウ:2006/04/04(火) 08:17:46
ごめんだぜ。

1438カッコウ:2006/04/10(月) 00:52:39
申し訳ないのでドンキで490円だったじょじょえんのタレを買ってきたよ。
今度試してみる。

1439あかぎ:2006/04/11(火) 18:49:09
こいつ・・・

1440あかぎ:2006/04/11(火) 19:02:45
今年初のプロ野球チップスは青木の200本安打記念カードでした。

1441あかぎ:2006/04/16(日) 10:57:17
2枚目は選手カード今江でした。くっ・・。

1442あかぎ:2006/04/17(月) 20:14:35
1枚目:青木200本安打記念カード
2枚目:選手カード『今江敏晃』
3枚目:選手カード『栗山巧』
4枚目:選手カード『小笠原道大』
5枚目:選手カード『青木宜親』


例年の如く阪神でねーな・・。

1443カッコウ:2006/04/20(木) 00:03:29
こないだの焼肉前に調べてた焼肉たれスレにてほぼ1番人気とおもえる
"スタミナ源たれ"だがこれを手に入れることができたのだがこれほんとヤバイ。
漬けてよし炒めてよし焼いてよし掛けてよしと焼肉だけにとどまらないオールマイティーっぷり。
これで野菜炒め作ったらすげぇおいしい。おいしいよ!!

1444あかぎ:2006/04/20(木) 19:29:11
タレってほんとに大事だぜ。うなぎのタレとか。

1445カッコウ:2006/04/20(木) 22:58:09
うなぎってタレのおまけだろ。

1446あかぎ:2006/04/21(金) 18:18:06
あれ無くてもいいからな。変な塊。

1447カッコウ:2006/04/23(日) 01:49:44
また焼肉食べてきた。やっぱ焼肉っておいしいです。

1448そわっち:2006/04/23(日) 12:23:18
俺も焼き肉食いてーよ。

昨日近所に新しくできた王将に行ってきた。
かなり旨かったのでひいきにしたい。
もっと近いところにもあるんだが、そこはダメだ。
なんであんなに店舗で味が違うのか。

1449あかぎ:2006/04/23(日) 22:51:09
ほんと王将って美味しいとこあるな。
俺らも最近は飲みに行く前に王将でカラアゲとか喰って腹膨らましてから居酒屋行くよ。
死ぬほど喰ってビール大量に飲んでも一人1000円とか笑える。

まぁ麺類は絶対喰わないですが。

1450カッコウ:2006/04/23(日) 23:35:17
味はけっきょくバイトの高校生のLVに左右される。
王将で麺はありえないな・・・。
餃子とチャーハンかテンシンハンを食うところだあそこは。

1451そわっち:2006/04/24(月) 13:33:03
俺もラーメンは食わないなぁ。中華食いに行ってラーメンってのもねぇ。
ホイコーローが一番食べる率が高いか。次に八宝菜。

1452あかぎ:2006/04/24(月) 19:13:22
王将の焼き豚のタレがヤバいんですよ。タレ大量にかけてくれというと本当に大量だったのでご飯が進む進む。

1453あかぎ:2006/04/30(日) 08:58:17
金曜の夜飲みに行ってから妙にお腹の調子が悪い。

1454ほんで:2006/04/30(日) 13:09:18
飲みすぎたら俺も胃が気持ち悪くなるなぁ。
なんかキリキリ痛んでゴロゴロ気持ち悪くなるね。

1455あかぎ:2006/04/30(日) 15:38:44
なるね。液キャベで対応すべきだろうか。

1456kakkou:2006/04/30(日) 23:41:03
酒飲んで翌日何かがあった事ってないなぁ。
ゲロ吐いて寝たときでも翌朝何も無かったし。

1457あかぎ:2006/05/01(月) 00:06:34
むしろ吐いてしまえば楽なんだ。
吐くほど飲んでないけど微妙に頭重い程度で床につくと次の日は調子わりー。

1458そわっち:2006/05/01(月) 00:28:40
お酒で翌日が気だるいのは結構あるけど、俺は食べ過ぎで胃荒れの方が多いかなぁ。
マジ、ヨーグルトぐらいしか食えなくなる。

1459カッコウ:2006/05/01(月) 01:59:36
お昼はご飯おかわり自由だと毎回腹10分目にしちゃうよ。

1460斬戯:2006/05/01(月) 16:20:13
最近、梅干と海苔とご飯が美味過ぎる。コレだけあれば良いや。

1461あかぎ:2006/05/01(月) 17:50:19
久々に吉野家行ったらチャーシュー丼とかいうのがあったので食った。
別にうまくは無いけどマズくもないし安いからアリだと思った。

1462kakkou:2006/05/02(火) 00:44:03
炊き立てご飯に塩ふって混ぜるだけですごいおいしい。

>チャーシュー丼
よし明日の晩御飯決定。

1463そわっち:2006/05/02(火) 02:09:09
>ごはん
炊きたて美味い。
明太子があればなお良し。

>チャーシュー丼
そんなメニューが!

1464kakkou:2006/05/03(水) 23:36:54
>チャーシュー丼
・゚・(つД`)・゚・ 行ったけど無かった

1465あかぎ:2006/05/06(土) 11:04:21
マジで?吉野家のメニューって地域によるもんなのか。

1466yapo:2006/05/08(月) 10:22:17
難波にある吉野家にはあったよ。

1467あかぎ:2006/05/08(月) 18:06:22
関西と関東で違うんかな。まぁ食うてもいいけど食うとけとは言わない一品。

1468kakkou:2006/05/09(火) 01:04:42
変わりにかしらんがこっちにゃ吉野家中辛カレーとかあるんですがどうですかね。

1469あかぎ:2006/05/10(水) 18:25:28
カレーはあったと思うけど中辛かどうかはわからんw

1470あかぎ:2006/05/13(土) 07:59:50
カレー嫌いではアジア1だと自負している俺ですが何故か昨日COCO壱行ってきた。
高校の時に嫌々行った記憶があるがあんま覚えてないので初体験と言って相違無い。

あれ?カレーってそんなにマズくないね。食ったのはスープカレーだが。

1471そわっち:2006/05/13(土) 17:13:46
カレーで思い出したが、
この前の扇町兎園会でカレー皿を全く汚さず食べれる食べ方をやってたので、是非実践してみたい。

1472カッコウ:2006/05/15(月) 02:58:21
食べた後皿を舐めればよい。

1473あかぎ:2006/05/15(月) 17:24:54
風邪の見舞いでもらった「ふらの牛乳プリン」うめー。

1474kakkou:2006/05/16(火) 01:06:57
うらやましいものをー。
たまにはヨーグルトじゃなくてプリンが食べたい。

1475kakkou:2006/05/16(火) 01:26:31
水がないとパスタがゆでれない。明日は管理会社を殺す勢いで電話する。
どうやって電話をすれば相手が死ぬだろうか。

1476あかぎ:2006/05/19(金) 23:57:19
水が無ければワインでゆでればいいじゃない。

1477あかぎ:2006/05/20(土) 00:09:32
自腹でたけー焼肉喰いに行ったんだが泥酔人間が二人できあがったので2万づつ抜いてタクシーに放り込んだら喰いに行く前より財布が潤った。
で、その金で二軒目行ったけど使い切る事なく結局収支はプラスで最高のエンディング。
泥酔状態になったのは職場の室内で一番偉い人なんだが失禁脱糞してて笑い死にするかと思った。写メ撮ったが何回見ても笑える。
結局事務所に新聞ひいて放置してきたんだが今日は職場に顔を見せる事がなかった。自殺でもしたんだろうか。

しかし泥酔した人間があんなに重く運びにくいもんだとは・・・60kg程度しかないはずなのに4人がかりでも辛い。
勢いで人間殺めてしまってもバラさないと運べないわけだよ。

1478kakkou:2006/05/20(土) 00:38:46
2万も抜いてわざわざ事務所に放置すんなよw

>しかし泥酔した人間があんなに重く運びにくいもんだとは
戦争映画や雪山遭難DQNメンタリーでよくある肩で担ぐのはダメなのか?
俺はうんこつくかもしれないからやりたくないけど。

1479あかぎ:2006/05/20(土) 08:37:42
相当親しい人間でもないとああいった担ぎ方には抵抗あるな。
あとまぁ気絶してるわけじゃないからたまーに動くし現実的じゃねーぜ。

1480kakkou:2006/05/21(日) 14:17:55
そこは首をしめてぐったりしたところを見計らうんだ。

1481そわっち:2006/05/26(金) 23:05:29
財布が膨らんだのは介抱代ってことでw
死体や気絶した人って重いってのは聞くけどやはり本当なんだな。
だらーんとなって重さとか分散されるのかな。

1482kakkou:2006/05/27(土) 07:14:54
木曜は焼会社の肉飲み会で昨日は元社員さんを囲んだ飲み会だった。
さすがに二日連続はつかれたワァ。

1483kakkou:2006/05/27(土) 07:15:37
焼会社の肉飲み会ってなんか怖いワァ。

1484あかぎ:2006/05/28(日) 22:46:46
肉会社の焼飲み会ですか。

1485そわっち:2006/05/29(月) 00:26:17
肉のみ会社ですか。

1486カッコウ:2006/05/30(火) 03:41:14
肉ロードとか無いよ!?

1487kakkou:2006/06/04(日) 17:03:01
さて親父殿のバースデーで回る寿司をおごってきます。

1488そわっち:2006/06/04(日) 19:13:15
えらい!
俺は金無さ過ぎで今年は何もしてないよ。

1489あかぎ:2006/06/04(日) 22:44:12
回るのか!高額納税者のくせに微妙にケチだな!


今度カッコウ宅へ出向いた時は高いお肉とか奢ってもらおう。

1490あかぎ:2006/06/04(日) 22:45:40
最近ベーグルにハマっております。
ベーグルベーグルへ出向くのもいいんだが自分で買ってきて生ハムとかローストビーフとかレタスとかトマトはさんで食うのが一番いい。

1491kakkou:2006/06/05(月) 01:29:25
俺は表面が硬くてモチモチしてるベーグルが好きさ。
量が小さい割りに密度が高くて腹にたまる感じが良い。
噛んでもうまみがでてくるのでサンドもいいが軽く
焼きなおしたのをそのままで頂きたい。

1492あかぎ:2006/06/07(水) 17:42:26
俺は表面が硬くてモチモチしてるベーグルが好きさぁ〜ん♪
量が小さい割りに密度が高くて腹にたまる感じが良い〜ん♪
噛んでもうまみがでてくるのでサンドもいいが軽くぅ〜ん♪
焼きなおしたのをそのままで頂きたい〜ん♪

1493あかぎ:2006/06/07(水) 21:45:59
昼休みに毎日アイス食ってたら腹が出てきた気がする。
久々に体重計乗ったら64kg。目標50kg台だったのに逆に増えてるじゃないか。

1494kakkou:2006/06/07(水) 23:49:13
今アカギにむけてならかめはめ波が撃てそうな気がする。

1495ほんで:2006/06/08(木) 00:09:09
チョコレート効果ってチョコがウィスキーに超合う。
ほろ苦さがウメェ。

1496kakkou:2006/06/08(木) 02:26:11
99%カカオは吐くかと思った。
風味は普通のチョコと同じだから油断させられる。

1497yapo:2006/06/08(木) 15:37:26
糞苦いチョコなら食わされた事がある…。
ガーナかどっかだったかな?死ぬかと思った。

1498あかぎ:2006/06/08(木) 17:41:12
99%はマジ死ねるな。

1499ほんで:2006/06/08(木) 21:15:45
それもうカカオの豆かじってるのと一緒やん

1500あかぎ:2006/06/08(木) 22:46:02
苦いとかそういう次元じゃなくてなんか無機物かじってるみたいな感覚だからなぁ。
やっぱ普通に明治チョコレートが美味しいよ。

1501ほんで:2006/06/08(木) 23:43:42
加工して初めて食い物になるものってさぁ、
何でおいしいものができるって思ったんやろな。
チョコレート考えたやつ天才やな。

1502kakkou:2006/06/13(火) 00:39:31
ついジョニー豆腐を買った。
これやべぇマジうめぇ。塩だけでおいしい。

1503哲子:2006/06/15(木) 12:02:00
ジョニー豆腐はプリンだぜ

1504そわっち:2006/06/16(金) 23:01:28
ジョニー豆腐ってまだ食べたことないや。

1505あかぎ:2006/06/19(月) 18:05:36
先週はナポリタン作ったので今週はミートソース作った。
うーむ、なかなか美味しいじゃないか。料理おもしれーな。

1506kakkou:2006/06/19(月) 23:04:22
なにぃアカギめ料理に目覚めおった。
俺も一度はミートソース作ってみたくてホールトマト買ってはいるが1年熟成させてるYO!

1507あかぎ:2006/06/21(水) 23:58:37
まぁレシピさえあれば簡単よね。
技術が必要な料理は出来んが簡単な料理くらいできんと色々困りそうだし。

1508kakkou:2006/06/22(木) 01:33:45
しかし大抵料理本に載っているメニューは一人暮らしだと無駄が多い。
大抵分量が一人分ではないし一人分だけ作るのも何かもったいないというか・・・。

1509あかぎ:2006/06/22(木) 19:09:21
一人分だと出来合いもん買って食ったほうが安いやね。
まぁパスタにケチャップかけて食えばいい。

1510kakkou:2006/06/23(金) 01:58:19
オンリーケチャップならパスタよりご飯のほうがいい気がするぜ。

1511YU〜Z:2006/06/23(金) 08:37:41
炒めてケチャップライス!
つか鳥肉入れてチキンライスで良いと思う。
もちろん玉葱は必須だ!

1512哲子:2006/06/23(金) 12:10:35
玉葱食いてぇ

1513kakkou:2006/06/25(日) 04:55:41
玉ねぎを生でかじって食うというのか。

1514あかぎ:2006/06/25(日) 12:31:59
昨日梅田でとんかつ喰ってたら有線だったのかアニソンが流れてきた。
某所というかネットでなんか流行ってるあれ。ハレハレとかそんなやつ。とんかつ屋の空気が面白かった。

1515kakkou:2006/06/25(日) 18:07:56
そして客全員がハミングしだす。


嫌だそんなトンカツ屋。

1516あかぎ:2006/06/25(日) 22:27:27
今日はラーメン喰ってたらBGMが何故か80年代アイドルヘビーローテだった。笑い死にするかと思った。

1517kakkou:2006/06/26(月) 01:44:50
親父に海鮮三崎港500円割引券貰ったのだが2000円以上の会計からとか書いてたので
一人で\2000は辛いなと思いつつ刺身御前¥1480+モカパフェ¥510を頼んだ。
会計寸前で10円届いていない気が付いたのでたまごを1貫(\80)追加で頼んだ。
なんかガリが大量に添えられてなんか羞恥プレイされた気分に。
なんか腹立ったのでガリは全部食べた。苦い。

それにしても刺身をおかずにご飯食うのはやはり辛い。(イカソーメンがメインだったのもあるが・・・)
刺身は単体で楽しむおかずであり、やはりご飯には肉だ。
ただ海鮮丼とにぎりは例外である。

1518kakkou:2006/06/26(月) 01:46:44
パフェがおまけに付いただけで普通に刺身御前に\1500払ったと考えると
なんか損した気分になってきた。ココイチでカレーくっときゃよかった・・・。

1519あかぎ:2006/06/26(月) 23:46:19
食事に対する金銭感覚が狂ってきたのか3000円以下の食事で済んだ場合安かったと錯覚してしまう。
金も無いのにこれはちょっとヤバいというか間違った感覚だな・・・。

1520kakkou:2006/06/27(火) 01:20:18
酒ありで3000円なら安いな。最低5杯は飲むから飲み放題じゃないとなぁ。

1521そわっち:2006/06/27(火) 17:31:09
確かに酒ありきであればリーズナブル。

最近は実家でしかまともに食おうとしてないなぁ。
朝はパンで昼はカロリーメイトでおk。

1522あかぎ:2006/06/27(火) 20:17:29
酒飲んで3000円はねーわなw
最近は飲みに行くのが減ったが外食が多くなってきたのでむしろ金が減る。

1523kakkou:2006/06/28(水) 02:24:08
しかし外食とはいえ一人3000円も掛かるなんて鍋か焼肉ぐらいでは無いかと思うが・・・。
どんだけいいもん食ってんだ!

1524あかぎ:2006/06/28(水) 18:48:22
>一人3000円も掛かるなんて鍋か焼肉ぐらいでは

だからまぁあれだよ。最近焼肉とか多かったので3000円『以下』だと安く感じるという事だよ。
例えば2000円くらいのトンカツ定食食っても安いなーと思ってしまうという事だ。高いよ。

1525斬戯:2006/06/29(木) 00:15:29
最近は難波周辺のラーメンを食べ歩くのが良い。
一風堂と山頭火は巧かったな。

呑みの企画を良くするんだが、この年になって3k越えると高いって言うのは勘弁して。
4kで喰い放題&呑み放題なら十分じゃないか・・・。

1526kakkou:2006/06/29(木) 00:41:41
まぁバイトで一人暮らしの人は辛いかもしれんね。
実家パラサイターなら右頬をビンタだ。

今日はスープカレーをはじめて食った。
100段階の辛さが選べたんだが0段でと答えたら
まったく辛くないですけれどよろしいですか?と聞かれたので
よろしいですと答えたら連れに爆笑された。
どこがおかしいんだヽ(`Д´)ノ

1527kakkou:2006/06/29(木) 00:47:07
味のほうはブイヨンとトマトの酸味が程よく効いていてとても美味であった。
これは週1ぐらいは通うことになるかもしれん。

それにしても辛くないとまんまビーフシチューの風味だこれ。
http://www.cocoro-soupcurry.com/whats/index
つぎは1辛にしよう。

1528あかぎ:2006/06/29(木) 18:08:51
俺もこないだ初めてココイチでスープカレー食ったけど旨いなあれ。
カレー嫌いだけどあれはいける。もっといいとこ探すかな。

>まぁバイトで一人暮らしの人は辛いかもしれんね
てか辛いとか高いとか言う人間は最初から参加の意志を示さないでほしい。ムカつくから。

1529kakkou:2006/06/29(木) 23:57:14
ココイチにもスープカレーあるのか。明日行ってきてみよう。

>辛い
"からい"に読めて軽く凹んだ。

1530kakkou:2006/06/29(木) 23:59:04
今トマトが安くて最高である。(約5個200円)
毎日冷やし塩トマトを食えて幸せ。

1531そわっち:2006/06/30(金) 01:46:39
最近は冷や奴がかかせませんよ。

1532哲子:2006/06/30(金) 12:17:06
今の現場での飲み会は5000円が相場担っててちと高いと思った。

しかし、トマト安いなぁ。
ピザに乗っけて焼いて食いてぇなぁ

1533あかぎ:2006/06/30(金) 18:06:12
>からい
漢字は設定に疑問を感じるものもあるな。

トマトはものによってすごい青臭いのもあるから嫌だ。

1534kakkou:2006/07/01(土) 02:55:52
>漢字は設定に疑問
未だに豆腐と納豆は名付け違いだろうと思っている。

>トマト青臭い
これは運だな・・・それでも多少置いておけばバナナの要領で熟れる。

1535名無しさん:2006/07/01(土) 03:41:59
会社帰りに渋谷ではしばやんつーとこでラーメン食ってきた。
昼は冷やし中華だったんだが・・・あと夜のセンター街怖い。

1536そわっち:2006/07/02(日) 00:03:38
バイト先の古株が一人辞めるので送別会行ってきたよ。
久しぶりに呑んだけどアルコールってこんなに美味しいものだったのね。
ザルな方だと思ってたが、いつものローテにワインを入れたらちょっとクラクラした。
でもそれが良いな。

後から来て後ろの席に座った団体がどうやら中坊の時の同級生たちだったみたいだが、
別に友達ってわけじゃないし、バイトの人達との席だったので気付いてない振りしといた。
気付いたの帰るときだしね。

1537yapo:2006/07/02(日) 00:34:07
家の近くに手打ちソバ屋さんがあるんだけど、
そこのソバの味が濃くもなく薄くも無く丁度良い感じなので
大盛りで頼んでも全然飽きる事無く食べれるので凄い良かった。
おいしかったので月一で行ってます。

1538あかぎ:2006/07/02(日) 12:37:43
>中坊の時の同級生

ある意味一番会いたくない人間だなw
友人でもなければ知らない人間でもないとか始末に困る。

1539kakkou:2006/07/02(日) 12:38:57
>いつものローテにワイン
俺もそれやって初めてリバースしちゃったなぁ・・・。

>おソヴァ
うどんは冷凍うどんのおかげで家でもましなのが食えるがそばばっかりは専門店にはるかに劣るな。

いつも旬のたび店頭に並ぶさくらんぼを見て食べてみたいなぁ思っていたので
佐藤錦を買ってみた。程よい酸味と甘み・・・幸せね。

1540あかぎ:2006/07/02(日) 22:46:28
確かに冷凍うどんは店と遜色無いくらい旨いな・・・あれは良いものだ。ソバは色々あって食えんがw

>さくらんぼ
まともに食った事ないような気がする。
色からあんま美味しそうに見えないでどうせならブドウのほうが・・・とも思う。

1541そわっち:2006/07/03(月) 01:13:51
冷凍うどんは最高だな。
常に冷蔵庫にあるかもしれん。

さくらんぼは、一回高級なやつ食ってみたい。

1542カッコウ:2006/07/03(月) 01:59:03
俺も店頭のを買うなんて初めてだよ。
毎日スーパー通いなので旬の果物をよく見かけるわけで気になって初めて買ったのさ。

んで親父がお中元のおすそ分けで夕張メロン一玉置いていった。
一人で全部食えねぇよ・・・。

1543あかぎ:2006/07/05(水) 19:16:39
朝昼晩食えば流石に。

1544カッコウ:2006/07/06(木) 03:00:25
朝晩食ってるよ・・・やっとあと1/4・・・飽きた。

1545そわっち:2006/07/08(土) 10:40:04
メロン大好きだが一人で一玉はきついなw

1546カッコウ:2006/07/08(土) 16:44:12
やっと昨日全部食ったよ・・・後半熟れすぎ。

1547yapo:2006/07/11(火) 08:26:03
彩香の穂という米を買ったんだけども、
あまりの不味さに吹いた。
硬い上にもち米のようにベットベト。

水の量がおかしいのか?と思い、色々試してみるも
結局出来上がるのは一緒の糞不味い米。
安いと思って買ったのが間違いだった。
次からはちゃんとしたのを買おうと思う。米嫌いになりそう。

1548あかぎ:2006/07/11(火) 18:50:31
硬いのにベトベトってすごいな。究極の糞米だろうか。

1549yapo:2006/07/11(火) 22:47:38
硬いんだけど米同士がくっ付きあって粘着力が凄いの。
不味いのなんのって・・・。
チャーハンにしても、さほど解消されなかったので泣きそうになった。
糞米め。

1550kakkou:2006/07/12(水) 01:27:42
なんかググったら結構評判良いのに・・・。

ブレンド米はどんなに安くても買わないな。
なぜか無洗米も買わないな。(無洗米のほうが綺麗にぬかが落ちてて美味しいらしいが)
あと死米(不透明の真っ白の米)が多いのも回避する。
いろいろ試してみたけどやっぱコシヒカリが一番美味しいと思う。水吸わせてもべちゃべちゃしにくいし。
炊飯器をIHに変えたらもっとどんな米も美味しくなるんだろうけどなぁ・・・。

1551yapo:2006/07/12(水) 18:30:20
あの白いのは死米だったのか・・・。
何かよく見るなーとは思ってたけど。
無洗米はあまりガシガシ洗わなくて済むので、楽だから好きかな。
最近は安い米ばかり買ってるから、結構悲惨な米が出来やすいです。
IHの炊飯ジャーでも買おうかしら。

1552kakkou:2006/07/12(水) 22:42:46
やーけど今はやたら米安い(まだ17年度産だし去年は豊作)から
新潟産コシヒカリですら10キロ4000円で買えるぜ。正直安い米買う必要が無い。

IH炊飯器もなんか値段ピンきりなのよなぁ・・・。やっぱ差があるんだろうか。
よーしパパ棒ナスでIH買うのを考えるぞー。

1553yapo:2006/07/13(木) 13:09:25
俺がいつも買ってる米は、5キロで1200円とかだから
10キロ4000円だと、どうしても高いと感じてしまう・・・。
金が入るようになればそれくらいは出せるハズ!

あと、昨日、糞米をどうにかして処分せんといかんので
ネットでチャーハンの作り方を見て本格的にやってみた。
で、念入りに炒めまくった結果、何とか食える物になった。
俺って天才。

1554あかぎ:2006/07/15(土) 08:54:27
いつも行く飲み屋だとマンネリなので新しいところ行ったらゲロマズだった。
サーモンが水道水の味だった。

1555kakkou:2006/07/16(日) 01:17:49
水道水のサーモンて・・・。
サーモンは正直生魚で一番好きなんだが味が想像できん。

1556あかぎ:2006/07/16(日) 10:21:21
俺も1,2を争うほど好きだからカルキサーモンにはびっくりしたぜ。

1557そわっち:2006/07/17(月) 11:12:46
俺は刺身ではサーモンは下のほうかなぁ。
かといって魚ではなく軟体系の方が好きだ。特にイカ。剣先イカとか最高すぎ。

1558あかぎ:2006/07/17(月) 23:49:54
俺も昔は刺身と言えばイカだったんだが20歳あたりからむしろイカは食わんようになりました。
多分原因は海の家かなんかで喰ったイカがすごいマズかったからだと思う。トラウマでいまだにイカはあまり食べない。

今回のカルキサーモンもトラウマになりそうな味だったが・・・。

1559kakkou:2006/07/18(火) 01:53:20
イカは鮮度命。釣りたてのイカならスルメイカの刺身であっても旨すぎ。

1560kakkou:2006/07/21(金) 00:18:36
ドンキ行ったらプロ野球ビックリマンおいてたので一つ買ってきた。
シールは金ぴかの福留。ちょこちょうおいしー。

1561あかぎ:2006/07/21(金) 21:14:27
何ぃ!
大阪は来月だから悔しすぎる。

1562kakkou:2006/07/23(日) 01:49:20
今日は久々に呑み。
行った店はエリンギの串焼きが異様にうまい。付き出しに半分キャベツ。いらねぇ。
普段頼まないような焼酎とかを飲みまくったのでさすがに今頭がすこしづきづきするわ。
明日は久々の休みだし気分よく寝るとしよう。

1563そわっち:2006/07/23(日) 09:20:23
ビックリマン!ビックリマン!さっさとビックリマン!

1564あかぎ:2006/07/23(日) 22:03:37
しょーもない付きだしでも300円くらい払ってるのかと思うとなんかムカつくな。

1565斬戯:2006/07/25(火) 01:27:39
付き出しは要らないですって言えば良いよ。

1566あかぎ:2006/07/25(火) 22:29:59
それすげーケチ臭い男だと思われるぞw

実際ケチでもそこは見栄ハル。

1567YU〜Z:2006/07/26(水) 08:28:09
付き出しはたまに神った物が出るのでそれはしないなぁ。

1568kakkou:2006/07/26(水) 23:13:46
チョコウマー。古田。

1569あかぎ:2006/07/26(水) 23:21:46
なにぃボケ!俺も『今日は○○かー』とかやりたい!

1570kakkou:2006/07/27(木) 00:26:31
アハーハ。
普通のビックリマンチョコが58円でプロ野球のほうが78円なので搾取されてる感。

1571kakkou:2006/07/27(木) 00:38:32
今日はカレードリアを頼んだのでカレーピラフのドリアを想像してたら
カレーライスにチーズ乗せて焼いたのが出てきた。美味かった。

1572あかぎ:2006/07/29(土) 07:53:42
ケンタキーの肉を全部ほどいて食パンに挟んで食うと神の味がする。
でもあまりにも高カロリーなのでオススメできない。一日で4セット食ったら死にかけた。

1573ソワッチ:2006/07/29(土) 08:45:00
食べすぎだw
最近は連れにもらう地元の桃が美味過ぎる。何個でも食えるのぅ。

1574カッコウ:2006/07/29(土) 14:24:54
>食パンに挟んで
ケンタのハンバーガーじゃだめなのかw

桃はええのー!俺もスーパーで買って来よう。

1575あかぎ:2006/07/29(土) 23:42:10
ケンタのバーガーでケンタチキン挟んでるやつは無いからねぇ。ちょっと違う。
バーグァーというよりむしろサンドイッチに近い超美味しい食べ物なんだ。作ってみろ。レタスがあるとよりベネだ。

>桃
そういや桃はまともに食う事少ないよな。今度食ってみよう。

1576あかぎ:2006/07/30(日) 09:53:24
モスのナンタコスが旨ェ。

マクドのポテトは一月放置しても腐らない超防腐仕様なので一生食わない事にした。
サトウのご飯に至っては数年イケるプラスチック仕様なので食べる時は自己責任で。

1577カッコウ:2006/07/30(日) 13:40:16
>芋
そうは言っても俺は食べちまうぜー。

>サトウのご飯
中学生のとき中ったので二度と食わない。

1578kakkou:2006/07/30(日) 21:56:43
小腹減ったのでせっかくだからすうぇーでんな飯でも食ってみるかとIKEA内のレストランに入ってみた。
最近よくある商品を取っていって後ででまとめて会計する形式。
調子に乗っていろいろ取ってみたら軽食のつもりだったのに1300円超えて吐血しかけた。
それにしてもサーモンマリネが美味い。超美味しい。これとパンだけで良かったな・・・。
ミートボールも旨いけど10個700円は高いよ。これなら銀たこのたこ焼きを食べたい。

1579あかぎ:2006/07/30(日) 23:54:02
1個70円か・・・たしかに高い。

そして今日桃食ったぞー。一個500円くらいのやつ。死ぬほど美味しかった。
晩飯は最近贔屓にしてるラーメン屋の醤油に初挑戦した。美味しかった。いつも塩ばっかりだからなー。

1580kakkou:2006/07/31(月) 02:15:58
俺が3つ400円の桃を買ったと知っての狼藉かー!

1581ソワッチ:2006/07/31(月) 16:29:41
500円の桃!すごい!神の味がしそうだ。

ラーメンは俺も最近塩派かなぁ。
味噌が好きだったんだが、好みが変わってきたのか。
まぁ一番好きなのは坦々麺なんだけど。

1582あかぎ:2006/07/31(月) 18:35:24
厳密に言うと2つで980円だったんだが神の味はしたぜ。

坦々麺は松下の社員食堂より美味しいのは食べた事ないな。400円のくせに超美味しい。

1583kakkou:2006/08/01(火) 23:43:29
>二つ980円
ゆ・・・ゆるさん・・・。

>ラーメン
最近は同じ価格で量が多いという理由だけでつけ麺しかくわねぇ。
つけ麺isGOD。

1584kakkou:2006/08/02(水) 00:45:05
そしてチョコウマー。タワラの夫。

1585あかぎ:2006/08/03(木) 01:05:40
こいつ!

1586あかぎ:2006/08/04(金) 19:15:43
百貨店で食パンとローストビーフ買ってきて簡単なサンドを作った。神味だった。
あとグルメ展的なもんやってたのでロールケーキとチョコケーキ買ってきた。後で食おう。

1587kakkou:2006/08/05(土) 01:36:30
ひじきご飯を作った。
作りすぎて処分に困った。

うまいサンドを作るのに凝ってやがるな。
しかしダブルケーキとかなんて羨ましいことを!
悔しいから俺もスイスロールでも買ってこよう。

1588あかぎ:2006/08/06(日) 01:56:00
チョコケーキはルタオだったので美味いのはわかってたんだが久々に食うとやっぱうめぇぇ!最高。
んでロールケーキは店の名前失念したんだが神域は間違いなかった。ロールケーキうめぇぇ!

1589あかぎ:2006/08/06(日) 23:30:43
モスで今やってる玄米フレークシェイクは抹茶もアロエも両方とも超美味しい。

1590ほんで:2006/08/07(月) 00:25:06
モスはファーストフード店にあらず。レストランと心得よ。

1591ソワッチ:2006/08/07(月) 22:43:19
俺も今度食してみよう。

1592あかぎ:2006/08/11(金) 02:34:12
焼肉超美味しかったんだがビールじゃなくてカクテルとチューハイばっかり飲んでたおかげで頭が痛い・・・。

1593あかぎ:2006/08/14(月) 17:24:02
昨日は晩飯ホカ弁で今日も朝昼コンビニだったので晩飯くらいはどっか食べにいってきます。

1594あかぎ:2006/08/14(月) 22:41:21
うどん屋さんでカツ定食って来ました。大変美味しかったのです。
あとまた桃食った。超美味しかったぜ・・・。

1595カッコウ:2006/08/16(水) 23:25:51
田舎でスイカ食いまくってさらにお土産で大量にスイカ貰ってきた。
スイカ好きだけどこんなスイカばっか食えんぜじいちゃーん!
ちなみに爆弾(でんすけ)スイカなんでスーパーじゃ結構なお値段します。

1596あかぎ:2006/08/18(金) 12:07:54
たしかにこないだ百貨店で爆弾見たらかなり高かった。

1597kakkou:2006/08/20(日) 06:59:26
おいしい讃岐うどんが食べたいです。

1598あかぎ:2006/08/21(月) 18:42:37
昨日久々に回転寿司行った。
味はともかくダラダラできるのがいいよね。

1599カッコウ:2006/08/22(火) 02:59:58
実家でも寿司ローにつれてってもらったよ。
やっぱスシロー最高。

1600あかぎ:2006/08/22(火) 19:31:34
まわりはくらとあきんどばっかりだな。系列一緒だけど。

1601YU〜Z:2006/08/24(木) 08:29:32
回転寿司なら函館市場とか久々に行きたいなぁ。
でもあっこ高いからなぁ…

1602あかぎ:2006/08/26(土) 23:16:10
俺んちの近くにもあるなぁ函館市場。一回しか行った事ないけど旨かった。

1603カッコウ:2006/08/27(日) 13:48:58
へぇ1皿200円とかな。
けどコストパフォーマンスはやっぱあきんどが一番いい気がする。
くらは100円なりのネタサイズだしなぁ。
あきんどはパートのおばちゃんしだいでお得すぎることが多々ある。

1604あかぎ:2006/08/28(月) 00:00:55
400円の皿とかもあったな。あえて取る事は無いが食うと旨かったよ。
基本的には一皿180円くらいだったか。


今日はビビンバ喰ってきた。
サイドで頼んだ生春巻きの方がかなり旨かったのでなんかなー。

1605kakkou:2006/08/28(月) 02:08:22
アジア料理とはいえなんか違わないかビビンバと生春巻きって。

1606あかぎ:2006/08/28(月) 21:22:52
まぁアジア料理全般みたいな店だったからなw
生春巻きはアボガドってたがアボガドの味なんか一切しなかったのが謎だぜ。

1607YU〜Z:2006/08/29(火) 08:32:28
アボガドをわさび醤油で食うのが好きだ。

1608ソワッチ:2006/08/29(火) 12:55:09
アボガドはサラダが好きだな。

1609あかぎ:2006/08/29(火) 19:08:37
友人の親父さんが寿司屋の板前らしいので今度連れてってくれるそうだ。
回らないお寿司なんて初めてだぜ・・・。

1610ソワッチ:2006/08/29(火) 21:56:52
俺も回らない寿司食いてー!

1611ソワッチ:2006/08/29(火) 23:08:25
ビックリマンチョコ四つ購入!!
うち三つを食した。
黒田と今江と岩隈でした。
微妙だー。

1612あかぎ:2006/08/30(水) 18:57:04
俺も5個買った!
3個開けて 金本、谷、種田 うーん野手ばっかかー。

>黒田
黒田は来年おそらく阪神来るからいるぜ!

1613あかぎ:2006/08/30(水) 20:02:55
残り2個も開けてみた。

小笠原、福留

投手が全くでねー!

1614あかぎ:2006/09/01(金) 18:49:37
今日も2個買った。

前田、松中

どうせなら12球団分野手オンリーを狙いたい。

1615カッコウ:2006/09/02(土) 13:58:15
結局あれいくつ種類あるんだろ。

1616ソワッチ:2006/09/02(土) 18:22:45
各球団2人ずつなんで24種類だな。

あれから当たったのは、和田、黒田、金本、斉藤、上原

ギャー!黒田もうかぶった!!
アカギとのトレード用に。

1617あかぎ:2006/09/02(土) 20:37:09
今日朝一で金本と種田か被って鬱。
で、今2個買ったら金村と球児キター!!

黒田ほしー。

1618ソワッチ:2006/09/02(土) 23:56:21
球児ウラヤマシス。
じゃんじゃん買いたいのだが、チョコが持て余す。
ラップで冷蔵庫に入れてるのだが、
あの手の妙に安っぽい甘さが苦手になってる。
一個食えば鬱。

1619あかぎ:2006/09/03(日) 00:27:17
俺は安チョコ大好きなのでもてあます事は無いなー。
朝仕事行く前に2個食う。

1620あかぎ:2006/09/03(日) 23:54:53
松坂、五十嵐、渡辺、和田が出た!

セ:金本×2、藤川、福留、五十嵐、前田、種田×2
パ:渡辺、松中、和田、松坂、金村、小笠原、谷

結構集まったなぁ・・・。

1621あかぎ:2006/09/03(日) 23:56:08
13種類という事は次買う時は約5割の確率で被るという事か・・・怖いな。

1622あかぎ:2006/09/04(月) 19:02:33
さっそく谷被ったー!

1623あかぎ:2006/09/05(火) 23:46:19
福留被った・・・。

1624あかぎ:2006/09/06(水) 23:58:35
三浦と磯辺ゲット!

1625あかぎ:2006/09/13(水) 23:06:38
種田、金本、谷が3人づつ居ます・・・。

1626ソワッチ:2006/09/14(木) 09:54:25
俺も順調に揃ってきたよ!

金本・五十嵐・上原・前田・黒田(2)・種田
三浦・松坂・和田(2)・斎藤・小笠原(2)・今江(2)
吉井・磯部・岩隈(2)の15種類。

んで昨日も四つ買った!
前田…
松坂…
松坂…
前田…



orz
前代未聞の被り方した…。

1627あかぎ:2006/09/14(木) 19:39:02
俺が持ってないの結構持ってるなw

藤川・金本(3)・福留(2)・五十嵐・前田・三浦
種田(3)・渡辺・斉藤・松中(2)・松坂(2)・和田(2)
金村・小笠原・谷(3)・礒部

の16種類。


>前代未聞
ツーペアか。次からは5個買ってポーカーしようかな。

1628ソワッチ:2006/09/14(木) 20:40:32
5枚同じだったら訴えてやる!

1629ソワッチ:2006/09/15(金) 11:56:25
昨日五個買った!

渡辺・松中・三浦・小笠原・黒田

2勝3敗か。まずまず。
これで17種類。

1630あかぎ:2006/09/16(土) 09:57:46
鶏肉喰いにいってまた二人ベロベロになったからスッ転がして財布から会計出すかーと思ったら今回1万ちょいしか入ってなくて萎えた。
うーむ流石に毎回やってるから対策講じてきとるな。結局3次の白木屋で動けんなったので置いてきたけどどうなったのやら。

俺も久々に大量に飲んだせいか家帰って吐いた。

1631kakkou:2006/09/17(日) 15:25:39
昨日は相模湖湖畔のロッジから毎日都内へ2時間かけて通勤してる人の家に遊びに行ってきた。
太陽が高いうちから酒かっ食らいながらただ網焼きと石焼ジンギスカンを食い続ける。
4時ぐらいに限界が来たのでわかさぎ釣りに行くも他の奴らが2本しかない仕掛けを
早々破壊してくれたので1匹もつれず。見かねたほかの釣り人から数十匹の施しを受けた。
帰ってからわかさぎフライをつまみにまた飲んで手焼きピザ食べさせてもらったり
食っちゃ飲みを最後まで繰り返した。
量はともかくこんな長い時間かけてアルコール摂取し続けたのは初めてだわ・・・。

1632あかぎ:2006/09/17(日) 18:10:18
噂の人の家か。超面白そうじゃないか。うらやましすぎる。
釣りも下手したら10年以上やってねぇなぁ。今度無理にでも行くかなー。


○ビックリマン野球
バラで買っていくともっと金かかりそうだったので箱買いした。一日3個づつくらい空けよう。

1633YU〜Z:2006/09/19(火) 08:24:48
大人

1634ソワッチ:2006/09/19(火) 09:22:30
ここへ来て大人買いとはなんという強者!!

>相模湖湖畔のロッジ
なんかすごい理想的な生活を送ってるなぁ。羨ましい。
俺もそういうことを将来できるような経済力を持ちたいものだ。

1635ソワッチ:2006/09/21(木) 15:16:03
○ビックリマン野球

一昨日4つ:前田、小笠原、上原×2 ・・・全被りorz
昨日1つ:藤川キタ---!!

少量買いにすることにします。

1636あかぎ:2006/09/24(日) 00:42:07
ジョニー豆腐食った。旨いが飽きるなw

1637あかぎ:2006/09/24(日) 10:02:23
苦節一ヶ月。ついにビックリマンコンプ完了致しました。箱買いで開けてないのがあと5袋ほどあるがゆっくり食べよう。
俺のダブリでソワッチが持ってないのは次会った時にでもあげようじゃないか。

1638ソワッチ:2006/09/25(月) 10:15:21
おおおお!ついにコンプですかー!おめでと〜〜!!
そしてダブりくださるマジっすか!?ありがた過ぎる!!
でもなんか悪いので、1枚100円で良ければ買い取りますよ?

1639あかぎ:2006/09/25(月) 19:06:20
いやー流石に金は取らんよw
コンプしたら全部2枚づつくらいになるかなーと思ったが予想より大分偏ったねぇ。

1640あかぎ:2006/09/26(火) 19:16:02
藤川(2)金本(5)
岩瀬(3)福留(3)
三浦(2)種田(4)
五十嵐(2)古田(1)
上原(2)阿部(2)
黒田(1)前田(2)
渡辺(2)今江(1)
斉藤(1)松中(3)
松坂(3)和田(3)
吉井(2)谷(5)
金村(2)小笠原(2)
岩隈(1)礒部(2)

以上56枚!

1641ソワッチ:2006/09/27(水) 15:41:04
ホントにありがたい〜!最近あかぎにお世話になりっぱなしなのでいずれ返したいと思います。
それでは岩瀬・福留・阿部・谷・金村をください〜。
古田は何とかします。ラストにふさわしいカードだ。

1642あかぎ:2006/09/27(水) 22:17:45
ではDVDなんか焼いてくれたりとかするとうれしいぜw
まぁ俺も譲ったり貸したりは好きなので何も気にする必要は無いぜ。

1643ソワッチ:2006/09/29(金) 11:04:12
うす!んではDVDを焼きますぜ!
どうしよ?手始めにビバップでも焼こうかな?

1644あかぎ:2006/10/01(日) 00:40:07
ビバップ全部となると12枚くらい?結構多いので悪いなぁと思えるが頼めるなら頼みたいw

1645kakkou:2006/10/02(月) 22:30:29
ドンキでえらいでかいえびみりん焼きが20枚入り200円だったので買ってきた。
なつかしーなーと思いつつPOPにキャベツとマヨネーズを載せて食うと旨いと書いてたので
とんかつソースをまず表面に塗ってから刻みキャベツを乗せ上にマヨネーズをかけてみた。

うまっ、何これうままっうまっうまうまっうままっ

1646ソワッチ:2006/10/03(火) 16:39:03
よっしゃ!ビバップ焼いてメイド喫茶んときに渡せるようにしとくよー!

1647あかぎ:2006/10/03(火) 17:56:27
よ、よろしこ!

1648ソワッチ:2006/10/08(日) 21:06:29
昨日はビックリマンシールをありがとー!
そして昨夜に残りの一枚である古田を無事落札できてました。60円。
送料は定型で80円だから140円か。まぁ普通に考えたら安いぜー!
コンプまであと一息です!!

1649あかぎ:2006/10/09(月) 10:32:54
2個買って2個かぶる事考えたら激安。

1650kakkou:2006/10/09(月) 23:47:56
古田なら俺持ってたからあげたのにw

1651あかぎ:2006/10/10(火) 00:46:52
それを伝えたがもう入札中だったw

1652ソワッチ:2006/10/10(火) 17:33:26
今日振込完了したよ。手数料合わせたら5個分ぐらいになったんで微妙w
先走って入札に走らなければよかったぜ。カッコウのおこぼれが欲しかった。

1653ソワッチ:2006/10/12(木) 22:29:51
今日届いたー!!コンプリート〜〜!!
全種並べて悦に浸ったので、さてどこに直しとこうかしら。

1654あかぎ:2006/10/14(土) 22:39:08
美術館入る前に昼飯で天王寺のHOOPの地下にあるバイキング行って来た。
普段見ないオーガニックな料理ばっかりだったんだがどれもうめー。野菜も調理によっては肉超えるもんだな。

1655kakkou:2006/10/15(日) 11:17:11
最近はレタスオンリーもさびしいので彩りも欲しいと思ってパプリカ買ってます。
とてもおいしー。

飲みにいくといつもアボガドサラダをまず頼むな。
脂っこくてとてもおいしー。

1656YU〜Z:2006/10/19(木) 08:57:26
アボガドは山葵醤油で頂くのが好きです。
もちろん酒のアテでw

1657哲子:2006/10/19(木) 12:05:46
アボガドうまいよねー

1658ソワッチ:2006/10/19(木) 21:12:08
アボガドウマス。

1659kakkou:2006/10/26(木) 23:45:07
オリオンビールうめぇなー。苦味が少ない。
ビール嫌いだけど一人で2.5本ぐらい飲んじまった。
あわせて食うミミガーと冬瓜煮ががまた旨いんだこれが。
沖縄料理はニガウリのせいで好きじゃなかったがこりゃ良いや。

1660ほんで:2006/10/27(金) 20:48:15
大正にウマイ沖縄料理屋があるから連れてってあげよう。帰ってきたらな。

1661カッコウ:2006/10/30(月) 02:30:48
(´ω`)うわーい!
ミミガーさえあればビールがばがば飲みたい所存。

1662ほんで:2006/10/30(月) 23:46:40
沖縄塩焼きそばもウマイぞ。島唐辛子つけて食うと絶品。

1663あかぎ:2006/10/31(火) 23:34:30
食欲の秋というだけあって食欲が半端無い。寝る前にポテチBIGとグリコカフェオレ1㍑をやっつける勢い。

1664あかぎ:2006/11/03(金) 23:16:22
昼飯タイ料理、晩飯はインディアンカレー食った。
だが吉野家が牛丼やってる事に気付いて牛丼食や良かったと思った。

1665kakkou:2006/11/04(土) 02:09:11
なにぃインディアンカレーってどんなカレーだ。
アメリカインディアンを指すのか言葉のままインドカレーなのかわからん!

牛丼食おうと夕方吉野家行ったらう今日は終わりですといわれたのでしぶしぶ豚丼食った。
そのあと来る客来る客みんなまず牛丼を頼むので必死で説明する店員が面白くて仕方がなかった。
店頭にでも売り切れシール貼っとけよw

1666あかぎ:2006/11/05(日) 11:16:19
インディアンつってもなんかドライカレーの真ん中に卵のってる名前だけのインディアンだ!

>売り切れシール
そんなの貼ったら入らずに帰っちゃうだろ!

1667kakkou:2006/11/06(月) 01:46:54
だがこれはある意味詐欺だろw
JAROに電話しないと。

1668kakkou:2006/11/07(火) 02:47:21
マクドナルドのフルーリーがおいしい。オレオがおいしい。

1669あかぎ:2006/11/12(日) 23:37:39
感銘を受けてオレオのみ買って食ったら超美味しかった。

1670あかぎ:2006/11/12(日) 23:38:14
感銘を受けてオレオのみ買って食ったら超美味しかった。
そして夜は凍えるレベルに寒かったので味噌煮込みうどん食った。うどんは良いなぁ。

1671kakkou:2006/11/13(月) 03:05:17
なんでオレオのみ!?おいしいけど。

今日はスーパーにアメリカ牛肉が並んでたので買ってみた。グラム178円・・・安すぎ。
脳みそプリオンになる心配はあるがやっぱ安いけど普通においしいわ。ステーキ最高。

1672あかぎ:2006/11/14(火) 00:19:07
安ステーキ最高。
フランスパン的感覚で噛めば噛むほど味が出る安い肉の味はたまらん。

高いのは高いので美味しすぎるが高いので美味しいのは当たり前なんです。
そしてどうせ高い肉食うなら焼肉がいいのです。

1673ソワッチ:2006/11/15(水) 00:11:51
今日のリンカーンで食ってたステーキが超美味そうだったぜ。

1674あかぎ:2006/11/18(土) 09:10:04
あれ旨そうだったw安いし。

1675ソワッチ:2006/11/18(土) 23:26:16
あの3人前のやつをむさぼり食いてぇ。
食欲を持て余す・・。

1676あかぎ:2006/11/21(火) 22:40:50
土曜に誕生パーテーで美人豚(べっぴん)屋に連れてってもらいました。
豚肉メインの焼肉屋さんなんだがこれがなかなか素晴らしい。豚は安いし。

そして時計を貰いました。アルマーニ。気を使うよ!

1677kakkou:2006/11/22(水) 02:51:55
ええもん貰いおってからに。

今日はクライアントの打ち上げに連行されました。
周り知らない人ばっかりなので何かと話題が続かない空気が
妙に辛いので一人ひたすらちゃんこと梅酒を飲み続けました。
やっぱこれからの季節は鍋だ。

久々に足にまで来たのでヤバイとは思ったが
お約束どおり終点まで乗り過ごしました。

1678ソワッチ:2006/11/22(水) 23:30:37
いいなぁ・・アルマーニ。バリバリのブランド物じゃんかー!

一昨日は前行った2900円飲み食べ放題のところに違う同僚二人と行ってきたよー。
18歳が一人いたが、あんまり飲めない子なので一杯だけにさせておいた。
まぁ内容は店長へのグチなんで、先輩の俺は聞き役でしたよ。
だがまぁ楽しいな、飲みは。

1679あかぎ:2006/11/23(木) 10:44:40
二日酔いで頭が痛いよ…久々に頭痛い飲み方した。

1680カッコウ:2006/11/23(木) 13:24:40
足に来るほど飲んでも5時間もしたらエンペラータイムはほぼ抜けちゃうんだよなぁ。
梅酒ロックで7杯ぐらい飲んだのに。

1681あかぎ:2006/11/23(木) 22:36:54
俺も飲んでる最中に酔いがまわってきてもすぐ抜ける方なんだが昨日はなにかがおかしかった。
帰ってからもずーっと頭痛いし吐いても吐いても気持ち悪い。
量的にはいつもの半分以下しか飲んでないのに…。
今回は焼肉メインだったんだが気分的に焼肉の口じゃなかったし勿体無かったなぁ。

1682ソワッチ:2006/11/26(日) 20:41:20
飲み合わせが悪かったのかなー。

昨日はポムの樹でモッツァレラチーズオムレツ食べた。
Mサイズが1.5人分でかなり腹いっぱいになった。ご飯系はきつい。

1683あかぎ:2006/11/26(日) 23:16:13
ご飯系はきっついな。Sで十分。
キツいといえばクリーム系のパスタ。あれ最後まで食うとか100%無理だから!美味ければ美味いほど無理。

1684kakkou:2006/11/27(月) 00:44:11
>ポムの樹
いつもLサイズの量を忘れてLで頼んでは泣きそうになる。

クリームは飽きるよな。
けどカルボラーナが一番好き。

1685あかぎ:2006/12/14(木) 01:02:03
今年のクリスマスはちょっとリッチなお店で海老食います。あとケーキ予約したらあほみたいに高かった。

1686哲子:2006/12/14(木) 12:04:43
うらやましいぞこん畜生。

1687YU〜Z:2006/12/15(金) 08:41:09
くりすます?
なんですかそれ?

1688あかぎ:2006/12/15(金) 17:39:46
海外で行なわれる性夜という祭り。

1689哲子:2006/12/15(金) 18:26:43
うほw
なまなましいw

1690YU〜Z:2006/12/16(土) 09:58:03
聖闘士性夜

1691あかぎ:2006/12/24(日) 10:42:39
海老マジ美味かった…。

1692kakkou:2006/12/24(日) 11:52:29
あかぎが海老をほめるとは・・・。

1693あかぎ:2006/12/24(日) 23:25:16
蟹とか海老とか苦労の割りに報われない気がしてたが妙に美味しかった。

ケーキ喰った。超甘かった。

1694_k:2006/12/27(水) 11:01:27
食いきれなかったケーキを昨日やっと平らげたが時間たったクリームは気持ち悪い・・・。

1695あかぎ:2006/12/27(水) 17:24:48
さすがに1日以上経ったケーキは喰った事ねーw

1696あかぎ:2006/12/30(土) 18:27:58
阪神百貨店のすげー並んでるとこのバームクーヘン貰ったので喰った。
しっとりしてうめー!100円のバームクーヘンも十分美味いがやはり高いものは高いなりの種類の違った美味しさがあるぜ。

1697哲子:2006/12/31(日) 16:41:06
昨日実家かえる時に、進物用の酒買いに逝った時に
売り切れてるバームクーヘン屋あったなぁ。。
あれって美味いんだなぁ。。

1698kakkou:2007/01/04(木) 22:36:05
たまに大福もちが無性に食いたくなるので5つ入りを買ってきたんだがすごい勢いで飽きるな・・・。
あと2個食えねぇ。

1699あかぎ:2007/01/06(土) 15:07:45
3個も喰えた時点で大したもんです。

1700ソワッチ:2007/01/07(日) 00:24:10
BIG BOYで冷め切ったステーキ出された。
後輩の女子と行ってたから抑えたが、そうじゃなかったらこれ以上にないぐらいブチ切れたろうか思った!

1701kakkou:2007/01/07(日) 14:15:55
店員の顔に肉を叩き付ける勢いで。

1702あかぎ:2007/01/07(日) 23:21:29
近隣にBIGBOY無いので行った事ねーなぁ。
問題の「ステーキのどん」最近何故かよく行くんだが値段のわりに味がまぁまぁ悪くないw
2000円と言われればまぁ2000円だなーと思いつつダラダラできるのが良い。

で、昨日は新年会でキムチ鍋。チョーかれーがチョーうめー。
だがウィスキーやらウォッカやら焼酎やら色々買い込んだんだがほとんど飲めず。残ったけどいらねーw

1703ソワッチ:2007/01/09(火) 23:28:02
キムチ鍋美味そうだなぁ。今回は片方をそれにするのも良いかもしれんヌ。

>BIGBOY
もう二度と行かないよ!あそこ行くんだったら、びっくりドンキーに行く!

1704kakkou:2007/01/10(水) 04:05:22
昨日作った二日目のビーフシチューの肉があまりに柔らかすぎて感動しました。

1705あかぎ:2007/01/10(水) 18:33:45
>キムチ鍋
いいかもしれん!毎回鍋は本当美味しいので今回も期待している。

>肉
なんだ!美味しい高いお肉でも買ったのか!

1706あかぎ:2007/01/13(土) 02:38:27
今日は友人宅で晩飯にメガマック喰ったんだがすげーマズいしアホほど多いw
久々にマクド行ったが普通にホカ弁かラーメンにすりゃ良かったと後悔しましたとさ。

1707kakkou:2007/01/13(土) 03:23:25
ザンギはまずいといってたがピタマックは結構好きだったなぁ。

1708あかぎ:2007/01/14(日) 08:41:44
喰った事ないなぁ。元々マクド自体ほとんど行かないんだが友人宅の近隣にはマクドしか無くてな…。
でもマックフルーリーは美味しかった。オレオが効いてた。

1709kakkou:2007/01/14(日) 15:51:53
マックフルーリーは良いよな。なんかマックっぽくない食い物。

1710ほんで:2007/01/17(水) 00:40:02
会社の友達がメガマック+ダブルマックで、合計6枚の肉を平らげた。

マックフルーリーはウマイよな。オレオが最高。
でもあのカップにつけるフタみたいなやつ、あれジャマや。

1711あかぎ:2007/01/17(水) 19:02:13
あのコップに無駄な金かかってる気がするので普通のにしてくれれば100円くらい安くなるんじゃないかと思った。

1712ほんで:2007/01/17(水) 23:00:50
フルーリー入れる時、
店員がミキサーみたいな機械でガシャガシャ鳴らしながら入れてるのを見たけど、
そのガシャガシャの振動で店員のケツも縦横にフルーリーになってた。
なかなかイイケツだった。何か得した。

1713あかぎ:2007/01/17(水) 23:52:04
ケツと聞いて黙っていられるわけが無いケツ大好き25歳。

1714_k_:2007/02/08(木) 11:53:41
http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/everyone/news/20070207mog00m020011000c.html
メガテリヤキ食いてぇ。

1715YU〜Z:2007/02/09(金) 13:15:38
ハンバーガーすら最近食ってねぇ。

1716ソワッチ:2007/02/09(金) 14:56:08
俺も食ってないなぁ。なんか最近マクドのは買おうとする気がしない。

1717あかぎ:2007/02/11(日) 11:37:37
モスと80円くらいしか変わらんのにあえてマクドを喰おうとは思わんね。

1718ソワッチ:2007/02/12(月) 23:10:55
80円をケチって身体を悪くしたくはないからねぇ。
朝マックぐらいしか食べる気がしない。まぁ朝マックも長らく食べてないが。
『スーパーサイズミー』を見てなかったら、俺はメガマックにも挑戦してたかもしれん。

1719kakkou:2007/02/13(火) 01:52:49
あの映画は
http://portal.nifty.com/koneta04/08/17/02/
コレを毎日三食食うって奴だぜ。そりゃ体も悪くするわw

なんかあるあるの騒動もあってか特定の食品で健康になるとか
不健康になるとか眉唾だよなぁと思えてしまう今日この頃。

1720ソワッチ:2007/02/13(火) 11:51:47
まぁ確かに見ててあまりに乱暴だなぁと思うところも多々あったが、
火の無い所に煙は立たないというし、やはり身体に良いことはないと思う。
だからと言って食べてる人を否定する気は全く無い。要は自分の先入観だけですな。

1721あかぎ:2007/02/13(火) 18:37:36
健康になる事はあり得ないが不健康になるのは100%あるだろう。
今のインスタント食品やら食って数十年経った人間が現時点で存在しないんだからある意味世界規模で人体実験してるようなもんだね。

1722あかぎ:2007/02/13(火) 18:59:19
しかしスーパーサイズミーを見たは良いがきちんと理解してない奴が多いよな。
もちろん偏った実験である事は作中でも触れてるし全てがあかんと言ってるわけでもないのに。見てないならまだしも見て尚理解できないやつは謎だ。

1723kakkou:2007/02/13(火) 23:36:11
先月96歳という大往生を遂げられた日清食品の創業者、安藤百福氏は
チキンラーメンの開発者だがインスタントラーメンが健康に悪いイメージ
に反し、長寿の秘訣として毎朝チキンラーメンを食べていたそうだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E8%97%A4%E7%99%BE%E7%A6%8F
まぁこんな一例でインスタントラーメンが完全に無害だとも言えないだろが
食品による寿命の誤差なんて些細なもんではないかと思うんだな。

まぁようはバランスですよね。
というわけで毎晩おかず3品以上を希望する!

1724ソワッチ:2007/02/14(水) 01:31:47
バランスですよ、要は。
好きなもんを食え!しかし足りない分はサプリで!これでおk!

1725YU〜Z:2007/02/14(水) 10:56:45
サプリはあくまでも補助やしな。
まぁ食生活って大事よね!

1726あかぎ:2007/02/14(水) 19:51:13
まあ俺も寿命自体は運命的に最初から決まってるもんだと思ってるし問題にしてないけどね。
簡単に言うと病気だよね。お菓子めっちゃ好きだけど絶対毒だろあれw

1727あかぎ:2007/02/14(水) 19:52:02
>簡単に言うと病気だよね。

簡単に言うと心配なのは病気になることですね。という意味です。

1728あかぎ:2007/02/18(日) 11:04:08
毎日ポテリッチうましおを食べてます。止まらねー。

1729ソワッチ:2007/02/18(日) 22:40:06
バイトの元同僚と、近所に出来たインド料理店にいってきますた。
クォーターぐらいのインド人がやってるんだろうなと思ったら、ガチのインド人だったw
超田舎な所にあるのに中々本格インド料理で、カレーもナンも美味でしたよ。
しかし厨房で嫁に叱咤されてるのが可哀想で面白かったなw

1730あかぎ:2007/02/19(月) 21:19:53
ターバン

1731ソワッチ:2007/02/20(火) 00:54:40
ターバンはしてなかったが、ゴビンダっぽかったのは確かだw

1732あかぎ:2007/03/05(月) 00:41:09
ポテリッチWコンソメのカフェオレとの相性が最悪。
元々コンソメ食べないんでもう二度と買うもんかと誓った。

1733あかぎ:2007/03/11(日) 22:54:16
イーマB2FのKATSU-DON-KATSUのミルフィーユ豚カツ定食マジオススメ。

1734kakkou:2007/03/12(月) 23:48:05
どう考えても最高の昼食はとんかつだと思うのです。

1735あかぎ:2007/03/15(木) 17:42:24
夜より昼ですな!昼こそを主食として大量にトンカツを摂取すべき。店長、コーヒーってなんだ。

1736あかぎ:2007/03/28(水) 00:19:36
美味しいしゃぶしゃぶが食べたい。

1737ソワッチ:2007/03/28(水) 01:31:05
しゃぶしゃぶ良いなぁ〜。
ラストはしゃぶしゃぶもありかもしれん。

1738あかぎ:2007/04/02(月) 17:32:28
良いなー。美味しいしゃぶしゃぶは何回食べても美味しいしゃぶしゃぶだから良い。焼肉のように瞬間的に飽きたりしないのも魅力。

1739あかぎ:2007/04/12(木) 18:00:03
グリコマイルドカフェオーレのグラフィックが変わった…ポテリッチも…春だからか。フレッシュマンどもにアピールしてんのかこれは。

1740あかぎ:2007/04/16(月) 00:47:18
グラフィックだけならまだしも味まで凄まじく変わってやがる。あんま甘くない!なんだこれは!最悪!

1741kakkou:2007/04/25(水) 01:52:11
最近の晩ご飯はチョコパイか納豆です。

1742あかぎ:2007/04/27(金) 00:36:47
38度強の高熱が出た原因として賞味期限切れの草団子が考えられる。
お腹の具合も悪いとかそういうレベルじゃない…そういやソワッチもこないだ食中毒かかってたし食べ物には気をつけないかんね…。

1743ソワッチ:2007/04/29(日) 17:12:35
あれはキツかった・・。死ぬかと思った・・。
あかぎも気をつけるんだ。

1744あかぎ:2007/04/29(日) 18:17:23
気を抜いた瞬間に打ち込まれた。
病院のトイレで動けないほどの苦痛でもう死ぬしかないと思ったよ。

1745_k_:2007/04/30(月) 16:53:43
恵比寿の980円ハワイアンバイキングが価格と内容が釣り合ってない仕様。
好きなだけロコモコ丼作ってサラダ食ってパスタ食ってピザ食って
フリードリンクにケーキが付く。これ採算取れてんのか・・・?

1746あかぎ:2007/05/01(火) 10:08:22
そりゃ安いな。そのうち知らんうちに値上げするだろう。

1747ソワッチ:2007/05/05(土) 21:36:40
美味そうだ。
しかし、バイキングは前の食中毒のトラウマが・・・orz

1748kakkou:2007/05/06(日) 02:45:33
秋葉原のマクドナルドではマックフルーリーが100円とかで
買えてしまってどう考えてもダンピングだろこれとか思った。

1749あかぎ:2007/05/06(日) 08:24:11
こっちでも今150円だったりするが…なんて安さだ。

1750あかぎ:2007/05/21(月) 19:41:01
ホルモン美味かったがたけーw
まぁ店の雰囲気は良かったのでプライベートで使用させてもらおう。

1751ほんで:2007/05/21(月) 19:57:07
今まで立ち呑み屋のホルモンしか食ったことなかったけど、
あれはあれでいいな。店員の愛想もよかったし。

1752あかぎ:2007/06/02(土) 12:03:31
夜通し飲んでたら口内炎が大きくなり数が増え口内がエライ事になった。死ぬ。

1753kakkou:2007/06/03(日) 00:09:48
寝不足になれば口内炎ができるんだなと最近は理解した。
オールorお泊りをすると100%できる。

1754kakkou:2007/06/24(日) 15:29:14
初めて渋谷にあるあうとばっくでステーキ食ってきた。
すごい美味しかったがつーどっくす一本と310gステーキで
3000イェンオーバーはちょっと高いね・・・。


それに比べて昨日の昼食のメガテリヤキの美味しさとその安さは何なんだ。
そして帰りに2時過ぎ100円のソフトクリームを買って帰れば至福。
おかげで最近妙に体重が増えるわけだ。

1755あかぎ:2007/06/24(日) 16:59:56
メガマックでこりごりだったのでメガテリヤキには手が出ん。

数年間欠かさず一日一本飲んでたグリコマイルドカフェオーレが最近一日2本ペース。糖尿にでもなるのか。

1756kakkou:2007/06/29(金) 23:12:50
100円ソフト&サンデーが終わってしまったorz

1757kakkou:2007/07/13(金) 09:05:07
http://camino-hayato.jugem.jp/?eid=805
昨日の昼これだったんだが昨日は調子が良くて一人で食えたんだ。
そしたら昨晩微妙に胃が張って吐きそうなぐらい気分が悪くなったので
横になっていたら気がついたら寝てしまっていた。
起きたのは朝の9時。久々に10時間以上寝てしまった・・・寝覚め最高。

で、何がいいたいかというとメッセで話しかけてくれたけど反応できなくてすまんかった。

1758ソワッチ:2007/07/16(月) 15:22:48
ハンパない量だな。

ハンパない量と言えば、ガキ使でギャル曽根が喰ってた量もハンパなかった。
見てるだけで胸焼けがする俺ももう歳なんだろうか・・・。

1759あかぎ:2007/07/17(火) 21:22:41
おなかカッチカチだったな。

1760kakkou:2007/07/23(月) 01:00:13
関西人なのにこっちで始めてかに道楽へ行った。
けど渋谷に動いてるかには居なかった。

1761あかぎ:2007/07/27(金) 23:51:10
むしろ関西人の大半は行った事ないんじゃないか。もはや観光用だという認識。

1762ソワッチ:2007/07/29(日) 21:42:06
そういや俺も言った事無いよ道楽。

1763あかぎ:2007/08/14(火) 09:44:33
ガム噛んでたら左奥の被せが外れた…引越し目前の為歯医者行こうにも行けない。
右奥は5年以上前から外れたまま放置でずっと左を使用してたから、今は両奥歯使えねーので飯の時間が憂鬱です。

1764k:2007/08/14(火) 14:36:57
とりあえず引越しで通えなくなるのを説明した上で
仮詰め物だけでもしてもらいに行くのはどうだろうか。

しかし片側5年てどんだけ年季が入ってたんだ。
あたりめとか食ってる時に左顎が疲れたら困る。

1765kakko:2007/08/20(月) 16:24:04
箱アイス買ってきたら中身全部溶けてて殺してやろうかと思った。

1766k:2007/10/27(土) 16:00:37
西船橋になか卯が新装開店するようだ。
そもそも関東でちっとも見て無かっただけにすげぇ嬉しい。
週2ぐらいでうどん食って帰ろう。

1767カッコウ:2007/11/21(水) 03:28:00
みかんが美味しくてたまらん。
誰か箱でくれ。

1768YU〜Z:2007/11/21(水) 10:58:21
箱で買うがあげれないw

1769カッコウ:2007/11/28(水) 00:56:27
なか卯のうどんはもっと美味しかったはずなんだ・・・もっと・・・。

1770あかぎ:2007/11/30(金) 19:28:31
みかんすげー余ってるよ…あげたいがあげれないなw

色々あって今日明日と一人住まいなんだが自分で朝飯揃えてびっくりした。

リンゴ+バナナ+ヨーグルト+豆乳

どんな栄養人間なんだよ。

1771ソワッチ:2007/12/02(日) 17:14:16
栄養人間だw

コーヒーとパンで統一しております。

1772カッコウ:2007/12/04(火) 00:04:35
最近朝は水しか飲んでないなぁ・・・。

1773ほんで:2007/12/06(木) 22:53:07
最近晩飯が美味すぎて、腹がエライことになってます。

1774カッコウ:2007/12/09(日) 01:17:42
うらやましい。
最近の晩御飯はもっぱら牛丼です。おいしいけど。

1775カッコウ:2007/12/11(火) 01:06:55
セブンの俵むすび(130円)が美味しい。
米も軽く塩味でご飯だけで美味しい。
鮭にツナマヨ2個もついて安くて二度美味しい。

1776ほんで:2007/12/17(月) 23:24:33
米食うだけで満足。なぜか最近舌が旨味のみを感知しよる。幸せ。

1777あかぎ:2008/01/02(水) 23:38:01
大晦日からこっち一人なんだがロールパンとカップラーメンだけの生活になってるので不安だ。
あぁでも今日の昼はメガタマゴ食った。満腹になるのに満たされない謎の食い物。

1778カッコウ:2008/01/03(木) 15:12:14
メガタマゴ食おう食おうと思いつつ結局一度も食べてないな。
マック行くとテリヤキ以外食う気がしないんだよなぁ・・・。

1779ソワッチ:2008/01/06(日) 22:37:27
メガトマトは食べたけど、なんかデカくてウザい。

1780kakkou:2008/02/04(月) 18:58:17
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/442549/
最近のわらび餅の原料はじゃがいもでんぷんだというので
片栗粉で作れるんじゃないかと思ったらやっぱレシピあった。
これで量産しまくりだぜ。

1781YU〜Z:2008/02/05(火) 17:31:49
俺も今度作ろう!

1782哲子:2008/02/08(金) 12:42:17
これはうまそうだ。うん。

1783k:2008/02/26(火) 12:28:06
http://www.pepper-fs.co.jp/kuni/kuni_shop/park.html
よし行ってくる。

1784YU〜Z:2008/02/27(水) 08:41:13
うはっ、美味そう!

1785哲子:2008/02/27(水) 12:05:43
肉最近食ってねーな。
むちゃたべたいわ。

1786:2008/03/26(水) 01:49:50
叔父がデコポンを送ってきたが美味い美味すぎる。なんだこのみかん。

1787:2008/04/03(木) 00:52:09
スーパーでみたらデコポン1個単位で100円ぐらいしてた。
おっちゃんありがとう。

1788yapo:2008/04/03(木) 17:37:32
今日食ったつるっとワンタン麺は、
湯入れて10分以上経ってたのにも関わらず
さほど不味くなかったのでラッキーだった。

1789:2008/04/05(土) 18:28:29
机の下から賞味期限が1年過ぎたロッテアーモンドが出てきた。
真っ白だった。食ったらあんまり美味しくないので、
水につけてみたらチョコレートの色になった。
食ってみた。不味かった。でも全部食べた。

1790yapo:2008/04/06(日) 03:18:17
食ったの!?
お…漢だ…。

1791YU〜Z:2008/04/07(月) 08:29:00
それは漢か?w

1792kakkou:2008/05/19(月) 03:41:17
肉食べたいね・・・いい肉。

1793kakkou:2008/05/19(月) 03:42:26
セブンの430円から揚げ弁当の誘惑に勝てん。
二日に一度買ってる。
安くて美味くて高カロリーでいかす弁当。
当分は我慢だ。

1794あかぎ:2008/05/25(日) 23:27:34
家帰っても飯無い時はマクドかケンタッキーに頼ってしまう。カロリー高い上に満たされねぇ悲惨な食い物。

1795kakkou:2008/05/25(日) 23:54:26
最近駅前のが24時間になってさらに100円ソフトクリームも始まって非常に危険。

1796kakkou:2008/05/25(日) 23:55:14
同僚とケンタッキーはご飯のおかずにできるかという話で口論になった。
俺はおかずにできる派だ。

1797あかぎ:2008/05/27(火) 22:15:51
できねーがw

1798kakkou:2008/06/01(日) 23:26:07
しろよ!!

1799あかぎ:2008/06/01(日) 23:43:36
しねーw


最近コンビニ弁当、マクド、ケンタッキー、の晩飯ローテーション組んでたらメタボってきた。また走るか…。

1800kakkou:2008/06/04(水) 04:25:18
俺もコンビニ弁当と吉野家のローテーションだわ。

1801あかぎ:2008/07/02(水) 20:01:24
ホテルのバイキングで食いすぎて次の日にまで影響出たのでもうバイキングとかいいやと思った。
元取ろうとしてついつい許容量以上食ってしまう。

1802kakkou:2008/07/03(木) 22:35:06
阪急ホテルのビュッフェは最高によかったなぁ・・・
目の前でシェフがしゃぶしゃぶしてくれるしゃぶしゃぶが美味過ぎた記憶。
人生で2回しかいった事無いけどまた行きたいなァ。

1803kakkou:2008/07/14(月) 22:40:56
親父に貰ったメロンを食ってると果肉を口に含んだ瞬間舌が痺れる。美味いんだが痺れる。
ググってみると完熟したメロンだと消化酵素とやらの刺激でチクチクするんだそうだが
そんな体験をしたことはあるだろか?

1804kakkou:2008/07/14(月) 22:43:14
http://wiki.ffo.jp/html/7962.html
まさかFF11の用語集で学習できるとは思わなかった。

1805kakkou:2008/07/15(火) 22:38:21
飽きたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!




あと1/4もあるよ!誰か食いに来い!!!!!!!!

1806YU〜Z:2008/07/16(水) 11:45:47
食いにいきたい!!

1807カッコウ:2008/07/29(火) 22:22:51
最近息抜きの飲み物を安く済ますためにティーバックの紅茶を飲むようになってるんだが
TWININGSのアールグレイが美味すぎる・・・午後の紅茶とかただの砂糖水だぜ。

1808あかぎ:2008/08/31(日) 18:10:34
難波行ったついでに佐世保バーガー食った。
これはなかなか旨いと思ったが佐世保バーガー自体に定型があるわけじゃないから
そこのバーガーが旨かっただけかもしれない。

http://www.ata-go.com/menu.html

1809カッコウ:2008/09/02(火) 03:56:32
美味そうだがB級の値段じゃねーなもはや・・・。

1810YU〜Z:2008/09/03(水) 09:08:32
佐世保バーガーの外れの店はだいぶしょぼいな。
つかハンバーガーじゃね?って店もあるから注意!

B級の値段じゃないが、基本佐世保バーガーはでかいからそんなに悪くはないかと。

1811あかぎ:2008/11/22(土) 14:41:40
南港で食ったモンスターバーガーは並じゃなかったぜ…値段も。

1812カッコウ:2008/11/24(月) 21:52:04
http://r.gnavi.co.jp/e148400/
無限ユッケ。

1813あかぎ:2008/12/07(日) 13:25:37
マクドでセットとアップルパイ頼んで金払って3分くらい待ってからアップルパイ5分かかりますが大丈夫ですかと言われた。
それ断りどころないよ。なんで謝らないのよ。

1814カッコウ:2008/12/10(水) 22:33:28
ついさっきクオーターパウンドチーズくろうた。
まぁ美味しいんじゃないでしょうか。

1815k:2009/01/29(木) 23:45:28
毎日コーヒー飲んでます。寝る前に飲んだらあかんね。

1816yapo:2009/03/03(火) 12:03:23
梅田のHEP近くにあるカレー屋がめっちゃんこ美味いです。超美味い。
基本1000円超えるけど、ご飯と薬味がお代わり自由って所がデカイ。
CoCo壱行って、下手にトッピングするより全然良い。

1817YU〜Z:2009/03/06(金) 08:19:08
ほう…どこにあるの?

1818yapo:2009/03/07(土) 18:49:09
HEPの横にあるTOHOシネマ(8Fだったと思う)の下の階かな。
マジうめーです。

1819YU〜Z:2009/03/09(月) 08:30:32
http://www.supaisu.co.jp/index.html

ここかな?
美味そう…今度行ってみよう。

1820yapo:2009/03/10(火) 20:13:06
http://r.gnavi.co.jp/c604517/

ここやね。

1821YU〜Z:2009/03/11(水) 09:05:58
こっちかwww

美味そう(゚д゚)

一人で行こうかなwww

1822カッコウ:2009/07/26(日) 01:28:04
最近は味噌汁を作るのが俺のマイブーム。

1823kakkou:2009/09/06(日) 19:18:41
角煮を2個くっただけでこの胃のムカムカ感は・・・。

1824YU〜Z:2009/09/11(金) 08:24:57
年だな…お互い様だが…

1825あかぎ:2009/09/11(金) 19:00:20
ファミレスでドリンクバーを頼んでも2杯くらいしか飲まなくなったので大人になった。

1826kakkou:2009/09/24(木) 03:13:40
カレーも1杯しか食えん。昔はおかわり2回はしていたのに。

1827カッコウ:2009/09/29(火) 00:54:35
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090928_iwasakijyuku/
これ食べにいきたい。

1828あかぎ:2009/09/29(火) 19:50:48
4、5人で行けば適量だろうか。すげー迫力。

1829YU〜Z:2009/10/01(木) 09:05:56
美味そう!!!
にしてもまたエロいとこにあるねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板