したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新型が出ますね part5

136ガット:2016/03/03(木) 02:40:40 ID:TVNRKi0I
M-KEYさん。
ご指摘の点とても興味深いです。
どうもですね、Proに熱狂する人は、Eシリーズを廉価版とは考えず、X100シリーズを
そのポジションに考えているような印象を持ちます。そういうユーザーにはハイブリッド
ファインダーが重要なんだと思います。
一方ハイブリッドファインダーには拘らなかった人達はEを選択した。
ところがその後T1が出て、それはメーカーが今後レンジファインダー風デザインを
踏襲していくのだろうと思っていたEユーザーにとってはまさかのサプライズ。
EVFもEにくらべ格段に出来が良かったので尚更。
というわけでカメラマニアさんもご指摘のようにEは宙に浮くかも。
NEX系譜モデルで妥協しないソニーと違い、フジはM、Aシリーズに中途半端な
ヒエラルキーを与えているので、こちらは今後もあまり期待できないように思います。

面白いことに、向こうではフジユーザーがいちばん意識しているのがソニーのようです。
片やフィルムシミュレーションやレンジファインダーと言うようなレトロな要素で
ユーザーにアピールするのに対し、ソニーは徹底的にニューテクノロジー投入路線で
行くからでしょうか。オリンパスはその中間ぐらいにいて、併用している人も多い印象。
勿論フジ、オリユーザー同士で言い合いしてたりして、かつてのニコン板のように
活気があり興味深いです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板