したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

露出モードの操作性

31ガット:2014/12/20(土) 23:49:04 ID:ywsqOzF.0
首を長くして待ったメジャーファームアップが出来るようになりました。
これでグラファイトモデルで追加された機能が使えるようになりました。
目玉は、フィルムシミュレーションの『クラシッククローム』の追加でしょうか。
まだ試していませんが『暗部のコントラストを高める。』となっているのでポジフィルムライクなのでは、
と楽しみです。

個人的に今回のアップデートで一番重要と感じるのは、マニュアル露出の時にSSや絞りの設定に関係なく
EVFに画像を表示する機能。

EVF機のメリットとして露出補正の効果やWBなどがプレヴュー出来る事がありますが、大型ストロボを使って
マニュアルで撮影する時、絞りF11とかだと、モデリングライトを一番明るくしてもファインダーが真っ暗で
構図を決めるのにいったん別モードにするか絞りを開けるかして被写体を確認しなければならなかった事。
この機能の追加でやっとスタジオでの撮影にも対応 ?
(件のイタリア人デザイナー達は暗いEVF画面で良く撮っていたと思います。)
この点だけでも今回のファームアップ、機種が新しくなったくらいの価値があると思いました。

最近、寝ても覚めてもX-T1なので、しつこいカキコご容赦ください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板