したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

露出モードの操作性

100M-KEY:2015/09/30(水) 23:21:22 ID:oksAkBlM
>98
>99
たしかにプロの撮った方は、記録というより作品っぽい感じですね。
でもこれは、撮り手の個性が出たのかもしれません。
同じモデルでもカメラマンによって雰囲気が違って見える事は多いです。
撮る時に「どんなシチュエーションを選ぶ」か、から
「次々に移り変わる表情から、どの瞬間を切り取るか?」
そしてセレクトというプロセスをへて、カメラマンの個性が出ます。
秋山庄太郎さんの撮った人物は、どれも「秋山調」でしたし
大竹省二さんは「大竹調」荒木経惟さんなら一目で「アラーキー」
加納典明さんが撮れば,上品な婦人でもワィルドでした。
ガットさんの飾らない人柄が出たのだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板