[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
D700延命策
23
:
T.T
:2012/07/31(火) 16:04:31 ID:bKyav6Q60
いつも皆様のコメント楽しく拝見しています。
デジタルもののバッテリーについては 機種が増えるごとにバッテリーチャージーも増えて タコ足配線状態です。
リチウムイオンの電池になって扱いもまた寿命も格段に良くなったと感じています。
ニッケル水素等電池はメモリー効果?で何度も泣きました
そう初代D1もバッテリーが持たず何度諦めたことか。当時結局D100に移行してからはバッテリートラブルは皆無でした
実はいまだD100も現役で使っています それも購入当初のバッテリー2つの内1つは大丈夫。
およそ20万枚リレーズ シャッター膜とともに元気です
また D2Hも購入当初の付属バッテリーが1つのみ こちらは70万枚以上のリレーズに持ちこたえてくれています
劣化度3 フル充電で今も5000枚強撮れます (シャッターは3度交換)
各社各機種まちまちのバッテリー筺体ですが なんとか統一できないものなんでしょうかね
中身のセルはかなり統一されているようので もう少し互換性があってもいいように思うのですが。
形状は単3や単4のようなセルにバラしちゃうと劣化具合の判断がつきにくくなるものなー
エネループは100本ほど手元にありますが新旧混ざってしまって大変な状態です
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板