[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
D700延命策
16
:
M-KEY
:2012/07/29(日) 00:20:53 ID:UXLHp2cI0
完全メカニカルのカメラなら数十年使えますが電子機器である
最近のカメラの場合、10年使えれば御の字という感じでしょうか?
とはいえ、10年選手のD1HやD100も機能的には何ら問題なく
むしろ使い手の老眼化で背面モニターが見えづらいというのが
使わなくなった最大の理由だったりします。
F4やF5、F100も完全に動作しますが、AFの銀塩機を使う機会が
ほとんど無いという社会的状況の影響で使わなくなっています。
ノートパソコンのバッテリーは,AC電源で使う時は過充電状態になって
寿命が短くなるのを経験しているので、今使っているMacBookは普段は
電池を外していて電源を取れない所で使う時のみバッテリーを装着、
この使い方で、もうじき4年になりますが特に劣化は感じていません。
一方、常時内蔵バッテリーで駆動しているipadは使用開始から2年を経て
当初の6割くらいの容量になっているように感じていますが、特に不満なし。
次の世代が出るまで使うつもりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板