レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談など その3
-
巡回するよりは一カ所になることで参加社が増えて展示内容が充実するというメリットもあります。
実は「日本カメラショー」には行った事がありません。
当時は一般向けの「日本カメラショー」とプロ向けの「IPPF」に分かれていました。
コレが2005年に統合して「フォトイメージングエキスポ」としてビッグサイトで開催され
2009年にすったもんだがあって「CP+」に移行して横浜で開催となったのですが
個人的には「フォトイメージングエキスポ」時代の一般向けとプロ向けのフロアが
分かれている時が一番見やすかったと感じています。
でも、ビッグサイトは羽田から電車(モノレール含む)移動だと意外とアクセスが悪く、
電車を降りてから展示会場までの距離があったし、その展示会場からセミナー会場も遠く、
昼食も選択肢が少なかったのでトータルで言えば「CP+」になってパシフィコ横浜での開催は
サンシャイン時代(駅から超遠い)も含めアクセスにかんしては一番だと思います。
バス利用でも羽田からなら、ビッグサイトよりパシフィコ横浜が便利な印象です。
その分家のような 「PHOTO NEXT」は6月にビッグサイトで開催されているのですが
写真館やカメラ店向けに色合いが強く、あまり魅力を感じません。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板