レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談など その3
-
>39
ブートキャンプを使うアイデアはいいですね。
ただノートだとHDの容量が限られているので、さらに別のOSをインストールするのは躊躇します。
Win上で使いたくなるのはViewNX2だけじゃ済まなくなるでしょうから。 (笑)
私は、ニコン、ソニー、キャノンのRAWファイルをLRで一括管理しています。
LRは動作の軽い現像&画像管理ソフトですが、ファイルを開いたときに、各メーカーの色に関する特徴は若干残すものの、
最終的にAdobeの色になってしまうように感じています。
そこで、これは、というカットはメーカー純正ソフトで現像したいのですが。。。
キャノンのDPPがよく出来ていて、処理速度にも不満はないので、ニコンにはもう少しがんばって欲しいところです。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板