レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談など その3
-
おそらく、徳川さんでまちがいないようですね。
他にも気付かないでいろんな人と遭遇しているかも?
(当時は目の前の仕事をこなすので精一杯でした)
さて、最近の仕事と言えば、広告の他には入学式やクラス写真がありました。
地元に帰って来た当初に世話になった写真館の手伝いで、運動会や音楽会、
卒業式などの学校行事が重なる時には応援に入っています。
また、定時制高校のクラス写真を数年前から撮るようになりました。
これは、元々はその高校の全日を担当している写真屋さんが撮っていたのですが
生徒数が減ったのと撮影日に集まりが悪く、再撮などで採算が合わないと撤退し、
たまたま、その頃に懇意にしていた建築家がその高校の講師になった関係で
受けるようになりましたが、たしかに少ないクラスは3名、多いクラスでも20名弱。
これだと写植代すら出ない訳で中判ネガで撮っていた写真屋では赤字は必至。
丁度、S1Proを買った頃だったので文字入れもデジタル処理で最終的な出力のみ銀塩
プリントなら、なんとか採算が取れるとはじめました。
あと、ずっと担当しているアイドルが週末ごとに四国八十八をまわる企画があり、
それに同行しているのですが「ロケみつ」どころか「はじめてのおつかい」状態。
NHKさんの番組収録も併行しており、なかなか思ったように撮れないのが・・・
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板