レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談など その3
-
>>M-KEYさん
少しご無沙汰してます。
少し雑談を遠慮してましたが、一応、徳川慶朝さんネタに一応の決着をつけて
おきましょう。
> 平成元年の夏〜秋頃で、六本木Aセンターの別館一階でホンダのトライアル車の撮影でした。
> 撮影自体は比較的大掛かりなモノでしたが、カメラマン氏が終始穏やかだったのは憶えています。
平成元年の段階だと徳川さんは東京グラフィックデザイナーズのチーフ
カメラマンに就任されていたと思います。それから、ホンダの二輪に関して
は殆ど徳川さんが手がけていたことと、カメラマン氏が終始穏やかだった
ということで、徳川さんでほぼ間違いないと思います。
ところで、私は昨日は久しぶりの撮影でしたが、当日の撮影の合間に飛び込み
の仕事があり、12時間ぶっ続けの撮影でさすがにヘロヘロになりました。
新人モデルの宣材とちょっとしたイメージ写真程度のはずが、ビデオレンタル
店のイメージガールになったモデル(活動主体はレースクィーン)のレンタル
ビデオ店のチラシに使う画像の撮影も急遽やることになり、思いっきりドタバタ
してました。
拳銃の構え方を知らないモデルさんに拳銃の持ち方から構え方も含んだポーズ
指示をしましたが、銃器関係に興味のない女性には指示の意味が伝わらず、
私がポーズ見本を示してそれを真似してもらうという状況でした。
それから、宣材を撮るというのに近所の行く時のようなラフな服装で来て
しまったモデルさんがいたり、当日面接を受けに来た女の子の宣材を急に
撮ることになったりとかで、急遽衣装調達に渋谷109まで車を走らせたりで、
家に帰りつくなりバタン状態でした。
M-Keyさんは、お仕事の方どんな状況ですか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板