したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談など その3

201リーマン亀:2012/03/19(月) 23:35:50 ID:rh0Sw.xQ0
> Hikaruさん

独り言に付き合っていただきありがとうございます。

> 撮影機器の自動化が進み、画像処理まで誰でもが自宅で簡単?にできるよ
> うになり、ピントだ露出だ何だ、と言った知識がない若いオネーチャンで
> も簡単に綺麗な写真を撮ることが出来

まさにそれですね。自分の場合も機材の扱いは一通り出来るので、正しく
扱えさえすれば本来のプロの方(自分以外ということで)との差はあまり、
ない(狭義の撮影技術という意味で)のかもしれません。実際撮影会に参加
する他のカメコさん達の中にもプロの方も舌を巻くほど上手い人も結構い
ました。
でも、そういった方ではなく自分にお鉢が回ってきたのは、たまたまですが、
スタジオ撮影用の照明機材を取り扱えることと、語学力だったのかなと思っ
てます。屋外の撮影会でそれなりに上手く撮れる人も本格的なスタジオ機材
の扱いに触れる機会はあまりない様ですからね。
語学に関しては、海外営業とオペレーションを会社員としてやってきた者
としては必須の技能(査定に影響しますから)なので、そういう経験のない人
との差は大きいですね。このモデル事務所もスタッフにそういう人がいなく
て、事務所に登録しているハーフとか帰国子女のモデルさんに手伝ってもら
っていたそうですが、最初はよくてもモデルとしての活動が軌道に乗って
くると頼めなくなるので、困っていたそうです。それと、最近は中国、韓国
出身のモデルさんも増えているので、日本での帰国子女の人はどちらかという
と英語圏や欧州で過した人が多く、アジア出身のモデルさんとのコミュニ
ケーションでは使えない場合が多いということでした。
やっぱり、コミュニケーションが上手く取れないとポーズ指示も上手くいか
ないし、表情も強張ってしまうので、この点が重要だと事務所の社長さんも
言ってましたね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板