したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談など その3

196M-KEY:2012/03/01(木) 19:39:14 ID:otxXFx1k0
巷では「スバル、マック、オリンパス」なんて言われており、
なんだかマイノリティの象徴みたいな扱いなんですが、
レガシィなんて世界的な4WDワゴンの代表的な車種だし、
サンバーも赤帽や郵便などのプロに支持された軽貨物でした。
たしかにスバル車全般にメンテナンスが悪いとオイル漏れが
目立つけど、田んぼのポルシェといわれたリアエンジン車が
無くなるのはちょっと寂しいです。

学生時代にバイトで各社の軽トラックに乗った事がありますが
エンジンが低速からトルクフルなのがミニキャブとアクティ、
空荷でも走り易いのがサンバーとアクティ、エンジンがうるさいけど
乗っていて楽しいのがキャリィという印象で、ハイゼットの記憶は薄く
これは親会社のトヨタの(クラウン以外)に共通する匿名性に通じます。

個人的にはキヤノン=トヨタ、ニコン=日産のイメージがあり
スバルにはオリンパスというよりマミヤという印象で
オリンパスはマツダ、ペンタックス=三菱&ふそうという感じ。
ホンダ=ソニーですが、これも世代によっては結構違ってきそうです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板