したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談など その3

108M-KEY:2012/01/06(金) 00:39:20 ID:lfIXLKn.0
>>106
D7000の16Mセンサーはα55などと同じ世代で、NEX-5NやVG20は
一世代進化したバージョンなので、画質差は致し方ない部分はあるでしょう。
ま、パナソニックとオリンパスと同じような関係ですが、開発のタイミングと
いう問題もあるし、ニコンの場合はサプライヤーの基本仕様にかなりの
カスタムをしているというハナシもあり、サプライヤーがライバルになる弊害と
一言で片付けるのは、ちょっと乱暴かもしれません。
でも、Nikon1やD300後継機のセンサーがAptina製という(噂)なのは
そうしたリスクの分散という側面もありそうですね。

発売順の問題で仕方ないとはいえD300SとD7000ではスペックの
逆転現象が起こっているので、相対的にD300Sの価値が見えにくくなって
結果的にはD1系やD2系にあったステイタス的なモノがD300Sには希薄です。
D7000で撮られた写真の質はどうだかわかりませんが、
一般に安い=量が多い機種のユーザーの平均的な写歴は高価な機種よりも
平均を取れば短いでしょうし、撮影に対する意気込みも高価なカメラを
使って(コンテストに出す)人の方が大きいでしうから、それが作品の質に
間接的に影響している可能性はあるかもしれません。

個人的には、D7000やそれの前作であるD90やD80なども、
なんとなく中途半端であんまり好きじゃないです。(買ってもいません)
小型軽量を望むなら、いっそD40やD3100まで割り切りたいです。
(この2機種は同世代のニコン機の中でも好画質ですし)

D4の発表が間近ですが、今のところははD300S後継狙いです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板