したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミノルタの凋落

89999:2009/10/12(月) 05:02:21 ID:feWD3iPg0
>>7

銀塩αを使用していた当時のストロボについては、かなり良い精度だった
様に憶えているのですが・・・
露出計・スポットメータ等製造していたメーカですから、AE精度を含め
少なくとも当時のCanonよりは。
デジ時代となって、より高度な制御技術となった現在のレベルは知る由も
ありませんが。

α7xiで目指したゼロタイムオートでも、電磁ズームレンズや2クッション
ボタンは非難されユーザ離れを引き起こしており、先に書いたデジ部隊
の解散など、時代の先読み・ユーザニーズの把握誤りの起動修正を余儀
なくされた変遷を見ていると、手ぶれ補正対応の遅れを挽回するが為の
コニミノ時代の苦肉のアンチシェイク技術がムービー一眼の足かせという
のはなんとも皮肉ですね。
でもムービーカムの世界でCanonを凌駕しているsonyがαを引き継いだか
らには、ガツンっと言わせて欲しいものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板