したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デジカメ画像編集用のモニタ

7M-KEY:2009/02/06(金) 09:03:23 ID:/RVg5Jl.0
普通に使うなら、蛍光灯はパルックDAY色のような
一般に売っているD65タイプでも問題ないと思います。
それよりも、モニター周辺を無彩色にする、たとえば
ド派手なポスターを移動するとか,本棚にグレーの
布をかけるとか、作業時の服装も無彩色なモノにする。
そういった小さな工夫が大事です。・・・

実際、1000:1だと写真用にはコントラストが強すぎるので
調整して落とす必要がありますし、三菱の旧型はデフォルトだと
明るすぎるので省電力モ−ドにした方がいいようです。
ナナオのVAも悪くはないんでしょうけど、同価格帯で
NECや三菱のIPSが買えるとなれば、そっちがより魅力的です。
ナナオから,リーズナブルなIPSモニターが出ればベストなんですが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板