したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

α900について

111Hikaru:2009/01/18(日) 16:10:53 ID:qOoicbKE0
>110

答えをご承知の上でのお尋ねと思いますが、、、、
D3Xのニコンサイトのサンプルをご覧になり、ため息をつかれてましたね。
ああいう写真が撮りたい方、科学現象の撮影等で、部分拡大(トリミング)
が必須の時威力を発揮、ワイド気味の風景も威力絶大ですね。
他方、ポスターでも直近からルーペで見るわけではないので、補完やDPI
を落とした印刷でも良いとも言えます。必要性はどんな仕上がりが欲しい
(必要)か、どんな仕上がりが(依頼者から)求められるかによります。
レンズは仰っている24-70、60マクロともD3Xを横目で見ながら出来たレン
ズ、これもニコンのサンプル画像でD3Xでどうかが確認できます。

>役不足なのでしょうか?
(力不足か?とのお尋ねと思いますが)D3Xで使ってこそ、本来の実力が
発揮出るレンズでしょう。サンプル画像は、ため息がでますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板