[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
D700
49
:
名無しさん
:2008/10/25(土) 17:43:29 ID:9s/YAeJM0
D3とD300が出た時に本当はD3が欲しかったけど買える価格でなかったんで、D300
を買って、その後D700もムーミンパパ氏より数週間早いタイミングで買ったん
だけど、そんなに後悔してないな。日本以外の海外だと何の前触れもなしに急
に販促のキャッシュバックキャンペーンやるから、そういうもんだと思ってい
る。キャッシュバックまでの間にそれなりに使えたわけだからそれでいいと思
っている。それと、価格.comでランキングに出ている激安店で買ったから、キ
ャッシュバッックキャンペーンのタミングでヨドバシやビックで買った人とは
ポイントとキャッシュバック含めてもまだ安かったから(ムーミンパパ氏よりも
もう1万円少々安かった)。
D300も引き続き所有していて(D300とD700を合計すればD3買えるくらいだが、そ
の時々で一度に用意できる金額に限度がある)、撮り比べはしたけど、やっぱり
それなりにFXとDXの差は感じた。一番わかりやすいのは高感度だけど、D700は
画素ピッチの大きさに助けられて、D300では甘いと感じたレンズが、生き返っ
た感じだ。トキナーの28-80なんか、銀塩では良かったがデジタルでは、甘さを
感じていたのが銀塩ポジの時と同じ感覚で使えている。銀塩MFのニッコールも
同じ画角で使えて面白い。ずっと手元に残してきたF2とF3がもういらないと感
じたよ。
それと、D300だとアクティブDライティングは、基準感度でもシャドウ部がざら
つく感じんあることがあって、晴天のピーカンの時の撮影以外は、ほぼ常時Off
にしていたけど、D700はアクティブDライティングにオートのモードが新設され
ていて、且つ積極的に使ってもシャドウ部の荒れが気にならない。だから、D300
とは確実に差があると感じた。
それと、これだけの広い画素ピッチのデジタル一眼は、フルサイズ・APS-Cの両
方を合わせても、今後二度と出ないだろうから、新品で買い足したことは全く
後悔してない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板