[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
デジタルカメラの画素数は誇大表示
10
:
M-KEY
:2006/01/07(土) 00:59:10 ID:0oOHQI2A
表現がまちがっていました。全画面表示ではなく100%=等倍表示です。
私のモニタ−の場合、19インチで解像度が1280X1024です。
このとき、画面上の解像度が約86dpiに相当する訳です。
これは、一般的なインクジェットプリンターでの推奨解像度で印字した時の
面積比では4倍近い大伸しになります。
商業印刷の350dpiと比べたら面積比で約16倍の超高倍率になります。
網点が見えそうなくらいの倍率なんです。これを過拡大と表現しました。
D200の場合、最大解像度は3872X2592なので、私のモニターだと全画面表示で
約33%、らんせさんのモニターなら約60%になります。
実際にはウインドウの枠のあるので、私のモニターでの全画面表示は
商業印刷の350dpiで出力したものと、ほぼ同じ拡大率になるハズです。
私は、これで粗が見えなければいいと考えています。
(実際には整数分の一である50%で検定しています)
ところで、らんせさんのモニターは何インチですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板