[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
無駄情報
2
:
pon
:2003/07/17(木) 05:23
・・・と言いつつ寝ないでいろいろ検証してるわけだけど(汁)
あちこちの板でネオレイジでも「日本語にならん!」という書き込みがあって
「セーブデータ捨てろ!」と返答されてて、
いまいち理解できてなかったんだけどようやくわかった。
初回起動時には国がヨーロッパで言語が英語になる。これは既知。
んで国を日本にして再起動。まだ英語。
んで日本語になってる他のゲームの.nvを入れて起動すれば日本語に。
この状態になれば.nvを捨ててもオッケーと。
ここで勘違いしてたのは「.cfgが.nvから言語の設定を拾ってきてるから」という事。
で、最初に起動して国を日本語にして終了した
「日本語になってない.cfg」と、.nvを持ってきて起動して
「日本語になった.cfg」を比較してみたら全く一緒。???・・・
悩む事20分ほど。・・・・・・・・
結論。
初回起動時に作られる.nvは.cfgがヨーロッパで起動するのに合わせて
英語にセットされる。なのでDIPで日本にして再起動しても.nvに
言語:英語という設定が残ってるので変化がない。
だから、DIPで日本に設定して終了させて、.nvだけ捨てて起動すれば・・・
.cfgが日本になっているので.nvは日本語にセットされて生成される、と。
すっきりした。寝よう・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板