[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【久米田夏緒】ボクラノキセキPart3【ゼロサム】
298
:
名無しさん
:2020/09/28(月) 20:32:51 ID:QTPDqF82
現世組も言ってしまえばみんな多重人格者なんだよね。上で書いてる人もいたけど、3重人格以上があり得るとしたら夢がひろがりんぐってレベルじゃねーぞ(古い)。
299
:
名無しさん
:2020/09/28(月) 20:59:07 ID:lSSKi60w
魔法って異世界転生しかできないんじゃない?
あと転生自体は総ての人間がしてるけど魔法により死んだ場合は来世で記憶取り戻せるみたいな
何となくこの作品の転生はスピリットサークル思い出すなぁ
300
:
名無しさん
:2020/09/28(月) 23:40:18 ID:5plKOf6c
22巻ベロニカの「殺してやる」あたりからユージンに対する苛烈な感情の深さが見えていたので、今月はついに…という感じ。そりゃ城内の配下たちを大事に思っていたベロニカからすればやりきれないよね。
最近影の薄かった皆見がどう出るか。さすがに瀬々を無下に扱ったりはしない…と思うけど。
あと皆見はおそらく広木がグレンなのも気付いてるよね。
301
:
名無しさん
:2020/09/29(火) 00:16:03 ID:Cg3bQVHM
榎本さんがクソやべーキャラだったのが最高
現世で人死にが出る漫画じゃないとは思うけど、これもうわかんないね
何勢力入り混じってるのか、それがわかる日が来るのか、まだまだ見えない
今月もセンターカラーだったし、打ち切りにはならないと信じたい
最後まで読めるならクラウドファンディングでもなんでもしたいくらい
302
:
名無しさん
:2020/09/29(火) 20:21:51 ID:d2E0O.bI
表向きは前世に囚われないようにと皆に言いながら実際は一番前世に囚われてるのが皆見なんだなぁ
303
:
名無しさん
:2020/09/30(水) 02:17:55 ID:vsqh/7fU
菊地と仁科の連携説もありつつ、屋上襲撃事件のあとに菊地が皆見=ベロニカを知っているのを伝えていないというのは謎なんだよな…。そうなると菊地と榎本さんの連携説の方が強いか? アリバイについてだけ仁科と連携してたと考えるのも不自然ではあるが。
正直、榎本さんはともかく菊地がそこまで重要な人物には見えないので、ちょっとどう出るかわからないところ。毎回毎月が待ち遠しい。
304
:
名無しさん
:2020/10/08(木) 16:50:03 ID:8eE02pfA
菊地が皆見=ベロニカを屋上襲撃後に聞いているというのは誰かと連携するときにネックになる感じはするんだよね。榎本さんは知っていた感じにも見えるけど。
単に菊地は無関係でピュアなキャラだったというオチかもしれないが…。
305
:
名無しさん
:2020/10/10(土) 14:39:53 ID:jppUoxwY
>295
>290のお家断絶しそう=『魔法を継げる血族が居なくなったケース」に対しての話なんだが
306
:
名無しさん
:2020/10/11(日) 20:58:35 ID:KN2GoZwc
槙も広木と大木さんとの連携はあるんだけど、皆見・大友あたりからは少し遠い。情報が全員に共有されるときはどのように来るのか。先はまだ長そう。
307
:
名無しさん
:2020/10/11(日) 21:00:24 ID:KN2GoZwc
やはり最後は全員が記憶を失って上岡だけが覚えているエンドなのかな…。
308
:
名無しさん
:2020/10/12(月) 13:26:45 ID:PQTRO1hY
詩乃も魔法を間近で見て前世のこと聞かされるだろうからそれはないんじゃない?
詩乃がここの予想通りバルトさまだったら読むのやめるわ
309
:
名無しさん
:2020/10/12(月) 15:17:28 ID:0a3z.TfM
藤近がそうだったように思い出さないという選択肢もあるようだから、本当は転生しているけれど最後まで思い出さないというのもあり得なくはない。
詩乃=バルトの線は濃いと思ってるけど、確かにちょっと今更ではあるんだよな…。なんかみんなの記憶が消える直前に思い出して広木が一言だけ感謝の言葉を述べるとかくらいなら綺麗かもしれない。
310
:
名無しさん
:2020/10/12(月) 15:25:07 ID:0a3z.TfM
魔法で異世界転生しかできないとすると転生の証明自体が不可能になるので同時代転生もあり得るんじゃないかな。「この固有魔法は伝承に残っている私の曽祖父と同じ…! この方は転生者だ!」みたいな(固有魔法は秘匿されるはずだけど細かいところは置いといて)。そうすると平民にも貴族の魔法が使える奴が出てきたりする可能性もあり、例えばリュカがそうなんじゃないかとかいう妄想。
いや、でも神官が儀式をしないと魔法は使えないのか…。
311
:
名無しさん
:2020/10/13(火) 02:11:10 ID:hFD9Ubx6
仁科が何でまだ魔法を使えるのかは解釈がまだ分かれるところ。仁科=リュカだとして、リュカに属性がいくつかあるはずだが…。
312
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 10:54:50 ID:d3Ei/UlI
104話、ベロニカの「自由」が辛い…。
下世話な話になっちゃうけど、ユージンとベロニカはやっぱり夜の営みはあったと考えてもいいのかな…。
313
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 14:53:53 ID:NmDwDOvE
結婚式の後初夜だと普通に思っていた
ベロニカには隣でユージンが眠ってる記憶もあるし
アンケート結果の当選者発表ペンネームだと個人情報少なくていいなと思ったけどハンドルネームで投稿してるとある意味バレバレ住んでる都道府県もバレバレで一長一短だな
314
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 16:29:59 ID:VvZlxqbM
総選挙の結果は大体予想通り
315
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 22:37:32 ID:XmKA7f6s
>>314
え?結果どこですか?
316
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 00:35:47 ID:VDAb.gcY
今月のゼロサム本誌で人気投票の結果発表してます。
一コマしか出てきてないキャラに票が入るのも人気投票の醍醐味ではある。ディック・エヴァレットとか…。
317
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 02:24:10 ID:ZqeOhAUQ
>>316
ありがとうございます。買わなきゃ!
318
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 11:28:52 ID:VDAb.gcY
ベロニカはユージンのことも決して悪く思ってなかったというか、当然それなりに好感は持ってたんだろうね。これは恋愛感情とは少し別の話として。カルロにもグレンにも同じように。
結婚を含めて王族としての義務というのはランドリオールのメイアンディアにも似てる。
319
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 17:28:26 ID:wt4XtG0I
総選挙のプレゼント当選したっぽい
応募者少なかったのかなw
320
:
名無しさん
:2020/10/29(木) 21:45:54 ID:x/ldV1GE
おめでとう!
ゼロサムって結構当たるよね
321
:
名無しさん
:2020/10/30(金) 00:55:36 ID:c6lrmrSw
短編集買えた〜!
特装版買えなかった巻もあったから初めて読む話もあって良かった
本編の続きが一番気になるところではあるけど、既存キャラの掘り下げもありがたい
322
:
名無しさん
:2020/11/25(水) 19:52:35 ID:Ka1fKBmQ
新刊おもしろかった
謎が深まってるねー
渡辺は高校生としてはいい男すぎるな
過去思い出す前からこんな感じの男子だったんだろうか?
ランキングは個人的には意外だったわ
323
:
名無しさん
:2020/11/25(水) 23:04:41 ID:3kWk9TMY
新刊の小冊子、過去最高にいいな
324
:
名無しさん
:2020/11/29(日) 15:51:32 ID:.YvPDK6Y
感情を抑えられない皆見って新鮮
325
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 10:13:14 ID:Di41sakY
瀬々も一人で会うとかわりと
ユージンの意識が薄くしてるのかな
まあユージンさん天然説もありそうだけど
326
:
名無しさん
:2020/12/28(月) 14:40:15 ID:lSGlyyBI
年末にまた濃い話がぶち込まれてきたな
327
:
名無しさん
:2020/12/29(火) 03:32:31 ID:5Qqt6bXo
流石久米田先生
328
:
名無しさん
:2021/01/14(木) 00:16:14 ID:bQIb/WcA
仁科は人が気にしてるところを絶妙に突くというか神経逆撫でするのが上手いなw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
ディズニー disney ぬいぐるみ2体とタオル2枚の超豪華 おむつケーキ 出産祝い バスタオル パンパース テープタイプ S (ブルー 男の子 ミッキー)
/ おむつケーキ研究所
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板