- 1 :名無しさん :2023/08/19(土) 18:58:29 ID:VMuBeZmk
- 所属クラブに支援を受けつつプロテストに挑戦するも10年連続で不合格‥‥の二階堂進、35歳。
プロゴルファーの称号をどうしても諦めることができない彼の未来に待つのは、天国か‥‥あるいは地獄か‥?
- 62 :名無しさん :2023/09/14(木) 09:49:18 ID:Am9.sxps
- クソつまんねえけど固定ファンが単行本買ってくれる、リアル「マンボ好塚」じゃないか
- 63 :名無しさん :2023/09/14(木) 10:58:00 ID:zCYiHVi6
- >>62
じゃあ福本にも仙台のような弟子がいるのか?
ハッ!まさかそれが、今のスピンオフの作画を多く手掛けている……!
- 64 :名無しさん :2023/09/15(金) 00:40:15 ID:GoEoW4jg
- 今回読んで、だんだん、趣旨が分からなくなってきた
福本的には、夢追いおっさんを、揶揄したいのか、 それとも応援したいのか、どっちのスタンスなんだ
「おっさんの夢は夢なんかじゃなく、ただの我執」っていう二代目のセリフは、その通りだと思うが 「夢なんてものは、若かろうが、そうじゃなかろうが、とどのつまりみんな我執」というセリフも 福本の本音って気がする
- 65 :名無しさん :2023/09/16(土) 13:00:01 ID:xMsMgVHA
- ダジャレ入れまくるのは何の意味があるんだろう
コマ数ページ数は稼げるかもしれないけど 話の内容は薄まってしまう
- 66 :名無しさん :2023/09/16(土) 21:49:49 ID:IwmNLs4U
- 最初から濃くする気ないだろ
50代からの福本は完全に省エネモードだしな ダジャレは、こういうオヤジギャグも一周まわって面白いだろって 狙いかもしれない でも、一周まわって面白いというのは、一週目をちゃんと走っている作家が やるから面白いんであって、福本は一周目からダラダラ、休み休み 走るようになって、もう長いしなあ…
- 67 :名無しさん :2023/09/19(火) 06:56:03 ID:GX43lLEw
- 5話やって未だに最初の公園で一人語りって一生ここから出られないんじゃないのか
- 68 :名無しさん :2023/09/19(火) 17:58:22 ID:MBLfI3vc
- 宴席に行って、冷たく突っ返された二話分を完全スルーして、「5話やって未だに最初の公園で一人語り」って、
典型的な言葉巧みな詐欺表現やん
- 69 :名無しさん :2023/09/19(火) 23:23:23 ID:4syRDXkg
- 1話から見たら1時間も進んでいないよな
- 70 :名無しさん :2023/09/23(土) 12:28:05 ID:b6wpiy2w
- ようやく実際にゴルフし始めた
そして予告によれば次回プロテスト開始 ようやくようやく始まるのか あるいは実はウソ予告でしたで公園か
- 71 :名無しさん :2023/09/23(土) 15:58:13 ID:czZzYjjI
- でも、もうすぐカイジが再開するから、
良くても3掲1休モードか、悪ければ2掲1休か隔週連載か…
- 72 :名無しさん :2023/09/24(日) 15:37:47 ID:evYbGD9g
- 地獄ってタイトルが今のところ大袈裟
別府温泉の地獄めぐりくらいのイメージかもしれない
- 73 :名無しさん :2023/09/24(日) 17:00:50 ID:v.SOWvkg
- >>71
もうカイジ再開予定の号は過ぎてるだろ 零も「連載再開をお楽しみに!」と告知したまま終了したし インタビューで未完の作品について何も語らない人だから信用できないわ
- 74 :名無しさん :2023/09/25(月) 10:41:48 ID:Plc7xDnA
- 一応カイジも再開回を何ページか描いてはみたと思う
でも、それで、「あ、やべー、今の俺には、週刊二本は無理だわ、死ぬかも」って思ったんじゃね? 40代の頃の感覚のままでやっていたが、還暦になって、とても二本やれる体力気力が無い事に気づいた、 (その間に、優秀なスタッフが何人か抜けたのかもしれない) で、とりあえずは立ち上げたばかりの二階堂一本でやるしかないって感じで、 ヤンマガ編集を拝み倒して、カイジの再開を先延ばしにしてもらっている状態なのかもしれないな
このままどこまで行っても年齢的に週刊二本は無理だろうし、カイジ再開は来年頭くらいまで延ばすか、 いつにせよカイジが再開したと同時に、替わりに二階堂休載になるのは目に見えている
結局、カイジと二階堂のどちらかを、少なくとも絵は、スピンオフ描いている元アシとかに丸投げするかもな もしくは二階堂を隔週か月一連載にしてもらうってあたりが妥当な落とし所かな
- 75 :名無しさん :2023/09/25(月) 16:18:44 ID:RG3a107w
- プロテストの受験料を遠藤金融で借りて返せず地下に落ちるのはどうか
- 76 :名無しさん :2023/09/26(火) 12:40:10 ID:LKooVHjE
- 今のカイジなら片手間でできそう
いかに捕まらないように引き延ばすかを考えるのが大変か
- 77 :名無しさん :2023/10/01(日) 21:35:03 ID:kJ.TBOYo
- ゼロはともかくカイジは終わらせるべきだろ
こんな糞なゴルフ漫画いらん 福本で一番のタイトルってやっぱりカイジなんだから
- 78 :名無しさん :2023/10/02(月) 17:57:50 ID:i.Onh2vM
- ゴルフって金持ちのスポーツだからな
モーニングの読者層は大人だろうが 金持ちかどうかは別 ゴルフするには時間も手間もお金もかかるしな もっとも漫画が面白ければゴルフ知らなくてもいいんだが
- 79 :名無しさん :2023/10/02(月) 18:46:42 ID:tObS0Ygk
- 零やってたころは福本らしい命がけのギャンブル対決してた
あれが最後の輝き
- 80 :名無しさん :2023/10/02(月) 19:28:13 ID:VofCwIBQ
- 零vs遼くんもどきのゴルフ対決は普通に面白かったな
というか零はあれがピークだったかも
- 81 :名無しさん :2023/10/03(火) 06:40:41 ID:EwXtpamk
- >>77
一番のタイトルだからこそ飯の種になるから死ぬまで終わらせない
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|