したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

893『エド・サンズ』:2021/12/06(月) 11:54:38
>>892

『ヘッヘッヘ・・・・イヤ、フォッフォッフォ、ヤハリわしノ「センス」ニ狂いハナイノォ
 嬢ちゃんノ「椅子」ニ良く似合ッテオルワイ』

『(ア、危ネェェ〜〜〜〜〜!
 最初ニ見タ時ハコンナ「手ぬぐい」ミタイナ布がナンノ役ニ立つノカワカンナカッタガ
 コウシテ見ルトナカナカのモンじゃネェカ)』

ダイアナが浮かべる表情にほっと安堵の息をつく
時代劇世界の価値観しか持たない『エド・サンズ』が物を選んでいたら大変な事になっていただろう

>「『世界中の人』にプレゼントを配ってるんでしょ?
> どうして今まで私の所に来なかったの?
> どうして今日は私の所に来たの?」

『ソウダナァ・・・・』

ここは重要な局面だ
恐らくは既に『さんた』としての信用をある程度は獲得できているだろう
だが、ここで『さんた』らしくない回答をしてしまえば・・・・その信頼を裏切る事になる
『エド・サンズ』が『さんた』として振舞うための『最終関門』・・・・・

『サッキ見セタヨウニ、わしハ世界中ノ子供達ニ「プレゼント」を贈ル事ガ出来ル
「日本」デモ「フィンランド」デモ、ドコデモノウ』

『ダガ、ソレヲヤルト「その子」ガ本当ニ欲シガッテイル物ヲ渡ス事ガ出来ン
 実際ニ・・・・・直接会ワナイトワカラン事モ多イカラノゥ』

――――この部分は『エド・サンズ』の本心でもある
家宅侵入を繰り返し、『予告状』を配っていた時・・・・『エド・サンズ』は子供との交流を拒んだ
それが裏目に出た結果が『クリスマスツリーの惨状』だ
子供が何を欲しているのか、何を望んでいるのか、何も知らずにただただ好き勝手に振舞った結果である

『本当ニ欲シイ物・・・ 望ンデイル物・・・
 ソウイウノハ遠く離レタ「さんたの国」カラジャア全然ワカラネェ』

例えば・・・・悲しい運命から逃れる術を居もしないサンタに託す子供がいた
例えば・・・・本当に欲しい物を手に入れる為に一生懸命に頑張る子供がいた

環境ゆえに欲しい物が手に入らない子供、大好きな家族との絆を贈り物に求める子供
・・・・・・そして、さんたの方こそ求めたくなるような強い力を持った子供

勝間が用意したリストは確かに大した物だった
だが、本当の意味で子供たちの事を理解できたのはそういった触れ合いの中からだけである
これは・・・・・『エド・サンズ』自身が思う純粋な事実だ

『ダカラわしハ実際ニ子供ニ会ッテプレゼントヲ渡シニ来たッテワケジャ
 マア・・・・・・ソウスルト贈り物ヲモラエナイ子供ガ出テキテ元も子もないワケジャガ・・・・
 ダカラコレハ、わしノ我儘・・・・・トイウ事ニナルノウ』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板