したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

1『ワックワーク・フィールドワーク』:2021/04/10(土) 00:44:59

このスレは板の中でミッションを解決する
       通称『フィールドワークミッション』を行うスレなのです。

詳細は>>2

685合歓垣 瑛『ブラス・コンストラクション』:2021/11/02(火) 18:41:08
>>681-684

「ねーねー! おねぇちゃんが『悪の組織のサンタクロース』さん!?」

 合歓垣は到着した先にいた元気な少女に声をかける。
 合歓垣の頭の中にあるのはゲームで出てくる『悪の組織』だ。
 『応援団』に『不良』、『モンスターの保護団体』のどれに近いのかいぶかしむような顔で眺めながら身体を動かす。

「あたし、合歓垣 瑛(ねむがき てる)って言いますー!
 よろしくねー」

  ぴょんぴょんっ
  クルクル シュッ タンッ シャキーンッ!!

 どうやら真似をしているらしい。

686『サンタの躍進、一抹の不安』:2021/11/02(火) 20:39:21
>>682-685
『朝山』と合流する『エド・サンタご一行』………
これが『サンタ行脚』を成し遂げる良き出会いとなればいいのだが。

687『エド・サンズ』:2021/11/02(火) 22:41:55
>>683-685

『サテ・・・朝山ノ嬢ちゃんガ加ワッタところデ、早速次の目的地に行キタイところダガ・・・・
 正直に言ッテコノママ同じヨーにヤッテモ上手クイカナイ気ガスルゼ・・・・』

先程の子供たちの反応は『エド・サンズ』にとって結構応えるものであったようだ
いつもよりも少し元気のない様子で話す

『俺ハ俺が考エタ「このやり方」ナラ間違イハナイト思ッテイタ・・・・
 ケドヨォー、ドウヤラ今の時代ノガキどもトハちょっとバカシ、そりガ合ワネェミタイダ
 ダカラヨォ〜、次の目的地ニ飛ビ立ツ前ニちょっとダケ相談サセテクレ』

『俺ハ「さんたくろおす」ッテェ奴ハ「福の神」や「疫病神」ミテーニすげぇ奴ダト思ッテイタ』

例えば・・・・民間の伝承に『蘇民将来』という信仰がある
恐ろしい『疫病神』の難を逃れるために家門に札を張り、難を逃れるというものだ
『客人神』という分類の強い力を持った神々に対して、ある種の儀式を行う事で益を得る
日本と言う国に古くから存在する信仰形態である

『ダカラ、すげぇ奴ラシク演出スルタメニ、ガキどもガいる家々ニこんな「札」ヲ配ッテ回ッタ』

【めりぃ くりすます
 近く 本物の『さんたくろおす』が お前のもとに来る
 12月を待つ必要はねぇ 残暑の『くりすます』も悪くはないだろう】

そこに書かれている言葉は『さんた』という存在に対して畏怖の心を想起させるための言葉
恐れ、慄け、超存在『さんたくろおす』が現れるぞ!という予告状である

『ナア・・・・「さんたくろおす」ッテノハ一体ナンナンダヨ・・・・
「さんたくろおす」ニナルタメニハ、俺達ハドウスリャアイインダ・・・・?』

(※次の方針が決まるまで『会話』状態を提案します
 レス順は順不同で、方針が決まり次第GMに次レスを要求していきたいと思います)

688合歓垣 瑛『ブラス・コンストラクション』:2021/11/02(火) 22:58:15
>>687

「えっと、おじさんは『サンタさん』がよくわかんない…んだよね?
 『サンタさん』にたのまれてしてるんじゃないのー?」

 合歓垣はそう言って怪しそうに『エド・サンタ』を見つめる。
 そして唇に人差し指を当て首を傾げるとまた口を開いた。

「んー、とりあえずそれはいっか。
 『サンタさん』は来たらすっごくうれしくなる神さまみたいな人――『福の神』みたいなのはあってると思うー。
 でも、悪い子にはプレゼントくれなかったりもして、
 『かんぜんちょーあく?』みたいな感じなんだって」

 合歓垣のところへ来る『サンタさん』はプレゼントをくれなかったことはないが、
 いい子にしていないとプレゼントをもらえないという父親の言葉を覚えていたらしい。
 9歳の合歓垣に聞かせられないようなことであれば耳を塞いで会話するのもありかもしれない。

689朝山『ザ・ハイヤー』:2021/11/02(火) 23:05:11
>>684-687

「よろしくっス! 自分、朝山 佐生あらため悪の秘密組織の首領の
モーニングマウンテンなんっスよ! また日を改めて部下になりたかったら
学校の放課後に家庭科室とかで、悪のお菓子作りをしてる時にでも
来て貰えれば助かるっスよ!」

水宮と合歓垣に邪悪な勧誘をしつつ、エド・サンズの話を聞く。

「うーん・・・サンちゃんの札だと、多分子供たちは
怖がるか、身構えるかも知れないっスよ」

「何でかって言うと、予告上を置くじゃないっスか? 子供は良くも悪くも
素直なんっス。両親に、変なのが置いてたよって渡して、親御さんは
それを見たら。変質者なり何なりか留守の間に置いたと思って
怖がるんっス。昔なら幾らか信じられても、今の時代には受け入れない人たちが
多いのは悲しいっスね。自分はサンちゃんのやり方は好きっスよ」

「『サンタクロース』として行動するなら……まず子供たちを怖がらせず
『魔法』とかそう言う夢を魅せる必要があるっスね。
サンちゃんは、いま一人で動けるっス。それでいて子供たちには
見えない存在っス。
 そこを上手く利用して、子供たちに見えないけれどサンタらしい
演出を上手く私や皆で協力して編み出すのが良いと思うっスよ」


余り朝山らしくないノリとか勢いを無くして変なものでも食べたのか
真っ当な発言だ。まぁ、そう言う時もあるだろう。

朝山のまとも振りはともかく。エド・サンズの手段を続けても
時代背景的に相性が悪いのは確実。今は朝山も居る
他の能力者と上手くコンビネーションを活用するべきだろう。

「みんな。自分はザ・ハイヤーって言ってスタンドの球体を発射すると
スタンドの動きに反比例で動きを精度が上がるけれど遅く
精度が粗くなるけど早くさせる事が出来るっス。
 何か良いサンタの演出が出来そうだと思ったらどんどん意見を出して
くれると嬉しいっスよ」

690『エド・サンズ』:2021/11/02(火) 23:14:03
>>688

『「さんたさん」ニ頼マレハシタガ、
「さんたくろおす」ノやり方ハ誰モ教エテクレナカッタゼ・・・・』

『サンタ』を騙って騙していた事に気付かれたか!?と思い、ヒヤッとしたが
なんとか誤魔化そうとする・・・・

『ナルホドナァ・・・・「勧善懲悪」ッテノハワカリヤスイゼ!
 ツマリヨォォ!』

    バアアァァ―――――ン!!

右手から『さすまた』を発現し、ビシッ!とした姿勢で構える

『悪い事ヲシタがきんちょヲトッチメリャアイイノカ!?』

>>689

『ムウッ!? ・・・・・怖ガラセチャアイケネェノカ・・・・』

しゅん・・・・としながら『さすまた』が消える
どうやら、秋田県の『なまはげ』のように子供達を怖がらせようとしていたらしい

『ナルホドナァ・・・ツマリ「さんたさん」の座ヲ一旦「朝山」ニ預ケテ
 俺ハ「黒子」ミテェナ裏仕事ニ回ルッテノカ・・・・』

『アア!ソッチノ方ガイイカモシレネェナ!』

そう言いながら、今まで来ていた『サンタ衣装』を脱ぎ捨てる
いずれまた使う時が来るかもしれないが、ここはいったんお休みだ

『イイゼ! 「さんたさん」ノ演出ガアレバ言ッテミテクレ!』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板