したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

385『星見町の終わらない夏』:2021/09/29(水) 06:23:20
>>383-384(鉄&今泉)
>上記五人で『スカイモール』の店舗に問い合わせます。
>内容は『ソリ』と『サンタの服』です、判定をお願いします。

>募集時に反応し逃していましたが、
>当PCも同じタイミングで同様の行動に参加いたします。
>よって合計人数は『六名』となります。

六人は『ソリ』と『サンタの服』について『スカイモール』の店舗に問い合わせる。
まず『サンタの服』だが基本的に在庫はないとの事。
ただ『予約販売』なら『大手オモチャ屋』でなんとか決行日までには用意できそうだ。
『ソリ』についてはたとえ冬場でも、
『子供』が使うようなプラスチックの板のようなものしか扱っていないとの事。
少なくとも『スカイモール』に入るようなチェーン店や小さな店舗では
『サンタのソリ』の対応は難しい様子だった。
とある店員には『インターネット』で頼む事を提案された。

『物品調達を行う』という意味の成果としては、以上。
『疑似的にクリスマス需要を創り出す』という目的については、
品目的に『サンタの需要がある』事は理解されたかもしれないが、
今の時期の若い男女六人ほどの問い合わせでは
『劇か何か特別な行事に使うもの』を皆で探していると捉えられる可能性が高いだろう。
それをもって
『クリスマス用品やサンタのコスチュームの需要がある』
とはすぐには判断されないようだ。

これが他の『クリスマス関連のグッズ』の問い合わせだったとしても同様かもしれない。
夏場に『クリスマス用品の問い合わせ』が大量に来たとしても
その需要を捌くためにまずは『予約販売』で対応するのが無難である。
その後、
『需要の理由は不明だが問い合わせが多いのだしクリスマス用品を積極的に並べよう』と
季節外れの在庫を抱えられる判断が即決できる店主はなかなかいないだろう。

その判断に踏み切らせるには、もっと『明確な理由』が必要かもしれない。
すなわち、すでに町に『クリスマスムード』が薄っすらと漂っている状態で行う、
『夏場のクリスマスブーム』が来ていると何かの『メディア』や『有名人』が取り上げる、
あとは『店舗に影響力のある人物』に直接交渉して働きかけてもらう、などの下準備が必要だろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板