したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

370『星見町の終わらない夏』:2021/09/21(火) 23:14:57
【お知らせ】

①開催時期:
当ミッションは、文字通り『時期外れ』になるのを防ぐため、
一応は『9月30日(木)』までで、『場所スレ』での『準備期間』を終了とさせていただきます。
(とはいえ伸ばさない理由はそれだけですので、住民皆様の賛同を得て、
 『10月になっても町全体で夏だという事にしていただける』のであれば延長は問題ありません。
 希望多数の場合はお知らせください)。

②10月以降について:
告知したとおり、
(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7023/1453051014/745-746n)
『10月』からは『残暑ギリギリのXデー』に行う、
通常イベント(ミッション)に移行するのが『GMのひとつの想定』です。

ただ、あくまで『ひとつの想定』であるので、
もし、参加者皆様が『準備期間全般』が『冬を創り出す行為』であり、
基本的に『文化祭や町中を飾り付けする』という形を中心とし、
『特別な一日(くらい)のイベントなどは必要としない・行わない』というのであれば、
皆様が『フィールドワーク活動』で行った冬を広める行動を改めて提示して頂き、
それをもって『星見町を冬で満たせた』かどうか判定する方式でも構いません。
(逆にひとりでも『Xデーをやりたい』のならば、その方向けに行います)。

③各自まとめの提案:
いずれにせよ、延長などなければ『あと10日』しかありません。
あくまで『任意』の提案ですが、各PLが『まとめ』の意味を籠めて、
『自PCが今何をやっているか・何を考えて動いているか』
『今後の展望』『最終的に10月からどういう方式の進行を想定しているか』
『その他いろいろ』
などをこのスレに書いて頂ければ、今ある『ルート』が可視化され、
足りないもの、補強することなどが分かり、
スムーズに『連携』をはかれるかもしれません。

④質問・提案募集:
また、GMの判定が必要な部分や、具体的なイベントの進め方、
『こういう事がしたいが可能か』などの質問・提案などは随時受け付けております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板