したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

340『??・???』:2021/09/04(土) 02:11:16

―――時は少しだけ、後になる。

・・・・ガッ
          ・・・・・ガッ
  ・・・・・ガッ
                 ・・・・・ガッ

        ・・・・・ガッ

                      ・・・・・ガッ


          『ガッテンデェ―――――――イッ!』

『七篠』達が去り、少しの間が空いた後・・・・
絵日記があった『本棚』の部屋で一体のスタンドが飛び出してきた
『さんずさん』と呼ばれた彼。彼の『主』はすでにそこには居ない

          『カァア―――ッ!ヤット出テコレタゼェ!』

『氷山』が活動を停止した今、スタンドである『さんずさん』も停止するはずだが・・・・
いや、『自我がある』分、『夏の堪能』に屈しなかったという可能性はあるだろう
『さんずさん』は『江戸の岡っ引き』の精神性を持つ
『江戸時代の岡っ引き』にとって、『昭和の夏の象徴』である
『夏休みの田舎のおばあちゃん宅』は郷愁漂う古き良き時代というより、もはや『未来』だ

      『寺子屋ニ! 「夏休ミ」ハ無ェンダヨォ―――――ッ!!』

『さんずさん』はそう一人ごちる
『夏の風物詩』も『江戸時代』に無かったものも多く、
『さんずさん』は『夏』の影響をあまり受けていなかった―――
それでも『主』である『氷山』の精神が働いていた時は
『さんずさん』は彼女に従うしかなかったというところか

今、『氷山』も『夏の魔物』も、彼のもとから離れている
『氷山』が死んでいるのか生きているのか微妙な状態である為、
疑似的に『完全自立型スタンド』となっているという事なのかもしれない

『さんずさん』には『七篠』達の会話がすべて聞こえていた為、『流れ』はすでに分かっている
その上で、どう行動するか―――それは『さんずさん』次第となるだろう


        『「さんたさん」テノモ、悪カネェ――カァ?』


冗談とも本気ともつかぬ呟きとともに
『さんずさん』は『民家』を後にする・・・・・・・・・


                             『エド・サンズ』→TO BE CONTINUED・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板