したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ミ】『ワックワーク・フィールドワーク』【場】

198『サマー・フォーエヴァー!』:2021/08/26(木) 21:45:28
>>195(氷山)
『氷山』は小学一年生くらいまでの体長を取り戻している。

『おばあちゃんの家』に遊びに来るというのは最高の『夏体験』だ。
『夏』への欲求が強い『氷山』にとってはここは『理想郷』だろう。

>>196(七篠)
流行っている、という言葉に『おばあちゃん』はなぜかニンマリと笑顔で頷いた。
『クチナシの枝』を自身の背中に設置する『七篠』。


靴を確認すると、『おばあちゃん』や仲間たちが今さっき脱いだものしかない。
靴箱にはあるのかもしれないが、人の気配も感じず、とりあえず来客はいなそうだ。

>>197(一抹)
お邪魔する『一抹』。『友達が来る』という言葉に
『おばあちゃん』は『はいはい』と特に否定もしなかった。

「寂しいとか寂しくないとか、そういうのはもう吹っ飛んじゃったわねェ〜〜〜」

『一抹』の問いにそう答える『おばあちゃん』を横目に、
『氷山』の靴も脱がして、丁寧に揃えてあげた。
『スタンド会話』に『おばあちゃん』が反応する様子もない。

>ALL
順番的には『おばあちゃん』『氷山』『一抹』『七篠』の順で入っていく。
入ってすぐに左右に襖がある。その奥にも更に左右に部屋があるようだ。
奥まったところにはドアが設置されており、更に少し右に曲がるような構造になっている。

中にあるものはいかにも『田舎のおばあちゃん』家にあるものといった感じだ。
『夏の風物詩』も多々みられる。今が『夏』だからといえばそれまでだが………
少し気になるのは『虫かご』や『虫とり網』などまでも玄関に置いてあった点か。
まさかこの『おばあちゃん』が夜な夜な『虫取り』に繰り出しているわけでもあるまい。

「じゃあ、ここで待っていてねェ〜〜〜」

『おばあちゃん』は入ってすぐの左側の和室に三人を案内する。
軒下に繋がる部屋であり、『氷山』はここの様子を見た記憶があった。
外の庭がそのまま確認出来る。

中央におおきな和風の机が置いてあり、座布団が並べられている。
『TV台』と、古い型の『TV』がある。『リモコン』と『うちわ』が机の上に置いてあった。
『本棚』もあり、『子供』が好きそうな『漫画』から『婦人雑誌』のようなものまで
家族にあわせたような多種の本が並んでいる。
『本棚』の上には『おばあちゃんと男の老人、初老の男女、更に二人の男女の子供』が
笑顔で写る写真が置いてあった。
『扇風機』と『エアコン』もあり、更に奥に続く『襖』もある。

待っていてね、といった『おばあちゃん』は一端部屋を出る。
おそらく何かを持ってきてくれるのだろう。
よくある子供たちへの『おもてなし』か―――


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板