したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ミ】『撃的』

448『最悪の相性』:2021/04/22(木) 22:17:51
>>447(氷山)
少年を背にし、『氷山』はスクールバスに乗り込んだ。
その去り際に『約束』を告げて。

> 駅前の『こぜにくろう像前(カップルの待ち合わせ場所として有名)』で待っていてください
> それならあなたに『付き合って』あげてもいいですよ」

    「ウソ……だろ……?」

        ポンッ

オラついた『宝木』の威勢がピタリと鳴り止み、わなわなと震える。
思案顔を作っていた少年が、同情するかのように肩に手を置いた。

    「地を這うアリンコにとっては、
     プランターの花も『高嶺の華』ってことだな」

    「『ラギちゃん』! 深く息を吸え!」

    「まだ間に合う、まだ間に合うって!」

何を騒いでいるか『氷山』には検討も付かないが、
何はともあれ、スクールバスは定刻通りに発進する。

付近のバス停に留まる市営バスの発進は、確か『20分後』だ。
『氷山』は一度、スクールバスを逃した後、時間を潰して市営バスを待った記憶がある。
わざわざタクシーでも呼ばない限り、少年が『氷山』に追い付く手段はないだろう。

     ブロロロロロロォォォ〜〜〜〜〜〜ッッ

    ・

    ・

    ・

駅前の『バス停』から『映画館』まで、すぐ近くだった。
鑑賞券を手にした『氷山』は、指定された座席へと腰掛ける。
『映画泥棒』のCMや鑑賞マナーを喚起する動画が流れ、
もうすぐにでも『本編』が始まろうとするところだ。

    ・

    ・

    ・

一言で言えば『超大作映画』だった。
役者の演技は鋭く、観客の感情を揺り動かして止まない。
ディティールに凝った小道具の数々、脚本の筆力は運命を描いたように、
史実の壮大さとキャラクターの心情を絡ませ、見事なラストシーンを演出する。

この映画を見てどう思うかは『氷山』の心情次第ではあるが、
席から立ち上がる観客達は、いずれも満足そうに吐息を漏らしていた。

    「あのタイミングで『坂本龍馬』とバッティングしなくね?」

    「史実じゃあ、十年は先の話なんじゃあねぇーの?」

一人一人、観客達が座席から去っていく。
エンドロールも終わり、既に『映画』の役目は終わったはずだ。

    「デカい事件に絡ませたかったから、整合性は無視したんだろうけど」

    「気付いちまうと、こーいうのは興醒めするんだよな」

     ズゾゾゾゾゾゾ ・ ・ ・ 

『氷山』の背後の座席から、聞き覚えのある声がする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板