したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【戦】『スタンドバトルスレッド』 その1

1名無しさん:2016/01/18(月) 01:56:43
スタンド使いによる『バトル』用の汎用スレです。
バトル関係でならご自由にお使いください。

140スミノフ『デマーケイション』:2017/11/03(金) 20:39:00
>>139

フラジールへの着火。
そしてそれを相手にぶつけるということ。
相手の衝撃の利用。
退屈そうな顔をした敵を打ち倒せる一手だ。
だから君はライターを投げた。
勝利を信じて。

▽▽▽▽

「だからさぁ飽きてきたって」

「もうお前に興味はないの」

バルコニーの柵を振り下ろす(パス精ACD)
相手は動けないだから回避も出来ないだろう。
思い切り叩いて意識を飛ばす。
この時自分もしゃがみこむようにしてさらに速度を増させる。
精密性はないが、柵の大きさと長さで確実に当てられるだろう。
それに精密性が落ちるのは腕だけ体の捻りなどを使えば狙いをつけるのも可能だ。

「ひとつ教えてやるよ。ジッポとかはフタ閉めねぇと消えねぇけど」

「使い捨てライターってのは」

「基本的には手ぇ離したらな、消えるんだよ」

使い捨てライターの構造上、手を離せば燃料の供給がなくなり消える。
ライター内部に砂などが挟まって故障すれば残り火として火がつきっぱなしになる。
が、それをしたのかは謎だ。
着火されなくてもまぁぶつかれば外に出るだろう。

彼にとって自分に迫る危機などどうでもいい。
相手がこちらに飛んでくるまでにかかる時間か踏み込みや体の動きをつけて通常以上のスピードで迫る打撃が完了するまでの時間。
どちらが早いか。
それだけが大事だ。

141スミノフ『デマーケイション』:2017/11/03(金) 20:58:57
>>140

スミノフが狙うのは本体。
踏み込みや腕の伸ばしで距離を伸ばす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板