したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【戦】『スタンドバトルスレッド』 その1

126スミノフ『デマーケイション』:2017/11/02(木) 11:41:32
>>124

相手へのナイフの投擲。
しかしそれが本命ではない。背後に回らせたフラジール。
相手はそれに気付けていない。
それが当たれば勝利への道は短いものとなるだろう。

「『デマーケイション』」

目の前の男はそう言った。

▽▽▽▽▽

彼のすることは簡単な事だ。
いつもそうしてきた。今までの人生努力も怠惰もすべて単純な道で終わらせてきた。
だから今までがよくこらえた方である。

「『デマーケイション』」

相手と自分、それ以外のものを区切る境界線。
相手の姿が見えた瞬間に切り離す両肘の狗の髑髏。
自分と前の人間だけを当事者として指定。
当然、認識の外にいる背後のフラジールは部外者になる。
狗は宿主同様単純に最短距離で向かう。
姿勢が低いのから相手の腹や足に目掛けて進むだろう(パスCC)
背後だろうとどこだろうと対処可能だ。

次に右手で弾丸を相手に向かって弾く(パス精ACD)
>>117 メ欄(右手→一つ弾丸取り出し)
>>121 メ欄(右手→銃弾弾く準備)
すでに弾丸の準備は出来ている。
相手の行動は投擲。
大きく動いてるが位置そのものは変わらない。
狙いやすい。

狗の髑髏の切り離しに時間はかからない。
弾丸弾きに集中すればいい。
たとえコートに当たろうと薄手のこれを容易に貫通するだろう。これは防弾ではないのだから。

「わざとらしいやり方……搦手で一杯食わせるつもりか?」

「それとも搦手使うのでいっぱいいっぱいか?」

その後は相手へと走る。
あのナイフも手で払えるレベルならば特別危険視する必要も無い。
近くに来たら払えばいい。コートを持っている左手ですればコートが届く範囲を払える。

「テメェ、覚悟決めてんだろォなアアアー!」

やることは三つ。
一、狗の髑髏の切り離し
二、弾丸を弾く
三、走る


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板