したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【まとめ】ジャンプ感想2024年(13号〜)【其の11】

44地方民:2024/04/15(月) 20:14:33 ID:yN5H3syw
大ヒット作の次の新作は
作者の地位が上がって編集部が前作より口を出さなくなる
→悪い意味で作者が自由にやって駄作になりがちな呪いが高確率で発動してしまうがどうなるか
正直に言うと新連載より「マガジン作家が少年ジャンプに流れて来た理由」の方が気になります
ヒロアカ
荼毘も死柄木も出力出し過ぎて自滅死亡でいいだろうと思ってたけど
惨めな立場で生存させるのが罰なのか?って思えて来た
暗殺教室の元凶の科学者シロ(本名忘れた)みたいに1人じゃ何も出来ない普通未満の人間になるオチ
超巡
キレキレのパワーワードのバーゲンセール
「昭和平成よりスマホ世代のほうがエロ入手しやすいだろ」って読者の疑問を
「令和のコンプライアンスがセクハラキャラを許さないんだよ」って流れに変えた
斉木楠雄の鳥束もエロい悪巧みしたら失敗か制裁されるからギャグとして許されていたんだ
左門くんとの差別化は成功してると思う
一応警察だからか「ゲスキャラだけど何やかんやで人助けはする」で左門よりスンナリ受け入れやすいキャラクターになってる
超能力で救助や悪人への制裁も即可能なのもプラスになってる
ギャグ漫画とはいえ「不快なだけのキャラクターは駄目」と作者が学習した?
ロボコも斉木楠雄もそれで成功した作品だったりする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板