したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャンプ感想(2018年7号)

36ラス:2018/01/15(月) 22:15:45 ID:LYHcRgYo
○ボーズ
あれ子狼は付いてこんのね
封印が緩いんだか危機感がないのかわからんが主人公の封印の信頼性がだね
カラー見る限り街一つ仏装アリとかのトンデモ世界なのか
先輩との関係性はダイ大みたいなもんか

○鬼滅
つくづく善逸が残念でしかたない
まさに死力を尽くした総力戦というやつ
山での蜘蛛化も怖かった今回も痛々しい

○フルドライブ
待望の真凛ちゃん回だー 忙しいなら出番なくてもしょうがない! ね!!
次の出演はいつかなー 若干後半の展開が雑かったけど
いや実際は手遅れかもしれんが青春みたいな例もあるし

○青春
大宇宙に意志ならぬハチ
巻き添え喰う方がたまったものじゃないがまあ委員長と藤さんなら大丈夫だったろう

○ブラクロ
歌ってるわけでもないのにスットロイ喋り方はちょっとなあ
死にそうな回想だと逆に普通だし
団長からするとつくづく都合のいい物件が放置されていたものである
魔法世界ならデカイだけの単純な質量は対処できそうだが相性があるからなあ

○ゆらぎ荘
コガラシさんならバイト経験もあって躊躇なく救命活動するだろうという確信を持って読める作品
叱るとこはちゃんとやるけど雨野家の事情は気にせず流すんだ

○ストーン
宇宙船が本物の希望の船になっちまったと

○ネバラン
用意しといたシェルターがうっかり悪用されちまった形かね
どっかに自爆スイッチがあるのかな

○ぼく勉
やっぱこの先生関連の話は個人的に受け付けないかな
最初がおかしくてもリカバリーに関しては信頼が置けるけど犬の件とかキツイ
前話からさらっと着替えてるとことか丁寧なだけにひっかかるとなんとも

○ロボ
トモヤがやたら有能だなと思ってたら補足入れてきやがった
高校編が少しでも役に立つといいのう

○クロアカ
最初はロックにスタートして締めはアウト
町を抗争に巻き込みかねない正義のヤクザのせがれでもないタマナシは本物の害悪
女優の方も本質を見せずに理解者はいないとか言われてもねえ
異世界のお話を現代風に展開されるとより共感しにくいのですよね
連載お疲れ様でした

○ヒロアカ
自覚があって直さないならなおタチが悪ぃよ
どう転んでも苦しいがベターだったのはここで気づく形か? どの道学校は無能になるけれど
いうて先生は個性使った指導禁止なんだろうしかっちゃんに対して実に都合のいい追試である
この後もっかい仮免受けても受かる気しないもの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板