したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漫画・ライトノベル以外の書籍スレ

466修都:2023/11/02(木) 19:26:20 ID:Wvozer8s
関周一「宋元時代の東アジア海域世界」
都市博多は11世紀後半に成立したと考えられる→日宋貿易の輸出品、金や水銀などが出土。中国人海商が博多に寄住していた
中国人海商は日本の寺社・権門に帰属し、パトロンとした→禅宗寺院は唐物の仏具類を集めるため、北宋や南宋との交易を必要とした
高麗にとって対北宋外交は、貿易の要素が強かった→朝貢する側は良質・多量の文物を入手できる→北宋からは絹織物、陶磁器など。高麗からは、金・朝鮮人参など
蒙古襲来以降、むしろ日元貿易は活況を呈す。日元貿易では海商が幕府への依存度を高めている
日本から元に来航した海商が度々暴動→役人が海商から財物を奪い取ったことに原因→1335年から43年まで日元貿易断絶
日本の硫黄山地は薩摩国硫黄島だった→九州西海岸を経て博多に運ばれ、北宋にもたらされた。沖縄島の王朝が明に進貢した硫黄は硫黄鳥島が産地の可能性が高い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板