[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
漫画・ライトノベル以外の書籍スレ
164
:
修都
◆7VC/HIVqJE
:2017/07/23(日) 22:43:25 ID:rlvqw/MU
詫間直樹・中島秀人「科学技術の公共的意思決定と専門家の役割」
公教育モデル:専門家が一般人の関与なしに意思決定を行う→公害などで限界がきた→公共討論モデル:市民参加型の意思決定
知識の共生成モデル:専門家と非専門家が協力することで新たな知識を生成する
CTA→意見を異にする複数の対抗的専門家による取り組みで意思決定を行うモデルといえるもの
→素人市民による熟議がうまくいく条件はある程度明らかになっているが、対抗的専門家による熟議がうまくいく条件は研究が進んでいない
公教育モデル、公共討論モデル、知識の共生成モデル、CTAのモデルそれぞれを問題の性格、国や地域の現状に応じて柔軟に選択していくべき
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
- レッドブル・ジャパン
フルチャージ!
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板