したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【攻略・雑談】 ポケット★ソーサリーPart0005 【購入者様用】

1自動生成スレッド★:2022/10/18(火) 14:07:57
ルールを守って楽しくお話しましょう。

ポケット★ソーサリー攻略Wiki
https://pocketsorcery.game-info.wiki/
(wikiはスレッドのお客様方が運営されているものです)

【過去スレッド】
1スレ目(340レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/145/1480034240/

2スレ目(2681レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/145/1480660608/

3スレ目(1073レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/145/1484642065/

4スレ目(1000レス)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/145/1655133602/


こちらはゲームを購入されたお客様同士が楽しく
情報交換やおしゃべりされることを目的とした攻略・雑談掲示板です。

ゲームに関する雑談、謎解き、相談、攻略情報共有、独り言、育成自慢、ネタバレ………。
そういったものにご利用くださいませ。

【最初に必ずお読みください】
この掲示板はお客様同士が楽しまれることを目的とした場所です。
乱暴な口調で書いたり、
他のお客様が不快にさせたりしないで
お客様同士で楽しく使ってくださいね。

掲示板ローカルルール
http://aria-corporation.sakura.ne.jp/a_board_reed.htm

219名無しのお客様@アリコレ:2022/11/03(木) 21:55:34
ver2.03スライムパーティ強いな
サブウェポンだから両手に装備できる、それが全状態異常耐性+13%
(うんめいの剣がSEN+30だから間接的に7.5%耐性だったのを考えると相当でかい)
スライムは種族の特性として転職前から素で全状態異常耐性が20%

SEN1のスライムにスライムパーティ両手+オールチェック2個でもう86%
SEN4で1%耐性だからオリハルコン装備とか無くてもSEN56なら全属性耐性100%
上の装備に防水コート加えても頭・腕・靴枠が空く

まあこの状態だとたたかうがあいけんとほぼ同じになるが、
魔法職とかやらせるには十分そう

…強すぎたんでナーフします!とか言われたら俺涙目

>>217
あれは力技でディアボロス単体掛けをPT一人ずつにやってるだけだから…
一応プレイヤーもビショップ経験者×2体までは狙える

220名無しのお客様@アリコレ:2022/11/03(木) 21:57:43
>>218
勘違いだったら申し訳ないが、
仲間NPCが(その場にいない)ダンジョンしょうじょをぶん殴って失禁させると
酒場の控えが失禁状態になってる気がするんだよな…

仲間NPC周りにバグが眠ってそうな気がする

221名無しのお客様@アリコレ:2022/11/03(木) 22:51:11
>>219
オールチェック2Fでとれるから序盤から高耐性になれるね
全部レアだから大変だけど

222名無しのお客様@アリコレ:2022/11/03(木) 22:56:53
5Fのアンデッドじしゃくの箱レアで小さきものの兜出たけど、wikiの箱ドロ一覧に乗ってなかったから一応つけといた
小さきものシリーズ自体が全部5Fからでいいってことよな?

223名無しのお客様@アリコレ:2022/11/03(木) 23:54:56
>>222

更新ありがたい

224名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 00:44:56
小さきものの盾も出たから籠手も出るのかな、一応出たの確認した奴だけ更新はしてる

骨軍団は5Fエレベータ部屋でシルバーハープ使えばいいからまだ楽なんだが
ネコミミ集めにネコ狩りやすい場所あったら教えてつかぁさい……
ヒドラ混じって指輪レア引くと無駄に運を消費した感じがして凄くせつない

225名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 01:47:17
>>224
ネコミミは6Fでロードを連れていくのがよかった気がする
ネコがいなくてポリスが出る編成はロードで和解
あとはニンジャ、アーチャー、バードではなくシーフを入れて逃走率あげて関係ない敵は逃げるとか?

226名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 02:01:15
>>224
小手も出た

今のところはバージョン更新情報に書いてある通りに出るみたいね、
一時期金のピアノが変な所から出てたけど修正されたし

227名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 02:08:56
>>225
やっぱそうなるかぁ、マップのどっかにネコ喫茶でも作ってくれても、と思ったけど
俺が楽したいだけで流石にそんなもんダンジョンに作るわけにもいかんわな
サンダードラギアも作らにゃなぁ、終わりは終わってんだけどやること、やりたい事はまだまだクソほど多いわー

228名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 07:31:01
>>220
ありえそうだね
意図して起こす手段が分からないから確かめづらいけど、起こったら確認してみる

229名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 07:51:09
敵の排泄と失禁もメッセージだけじゃなく実際に状態異常処理してるの?

230名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 07:56:22
>>229
実際におしっことはいせつの状態異常処理はされてる。
おしっこは漏らした場合とスノーホワイトの状態異常がたぶん同じものだからすぐわかる。
これは(スノーホワイトが)10Fボスや裏ボスにも効くんで強烈。

はいせつのほうは状態異常引き起こす魔法は(すくなくともプレイヤー側には無いみたいだが)
リバイブ使うエンジェリングがわかりやすい
エンジェリングがリバイブ使った後にワンパンでくたばらせるとリバイブ発動
→エンジェリングはおしりがきになっている、
みたいな表記でただの壁になる
10Fのコンパス前の東西に長い所でエンジェリング混成敵軍団出てくるからそこでよく目にした

231名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 08:08:40
そういや10Fボスで女性っぽい方を恐怖状態にしたら
死体の状態でも恐怖で動けない!みたいなメッセージが出てたような…
(ver2の話ね)
内部的には状態異常引き継いでいるんだろうか

232名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 08:11:05
>>218
ではないが、上の方で出てた「ゆうしゃがバックスタッブされると帰る」やつは
ゆうしゃが酒場の一番上だった

酒場の隊列でバグとか…まあありうるか
ドラクエ3のバグなんかは隊列依存の物が多い

233名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 09:25:56
>>231
くたばっても状態異常は残ってるみたいだね
ダークプリンセスの死体の行動の内、エレメントランスは恐怖状態や麻痺状態によって発動に失敗した
他の行動は状態異常の影響を受けない模様

ロリーズ戦でも中立ロリと悪ロリのファイナルアタックが恐怖状態によって失敗することがあるし、
10Fボス戦に限らないと思われる

234名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 09:56:41
開発者でも突き止められなかったものを見つける人らすごいw

235名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 10:58:34
敵でもはいせつが機能してるのは初めて知った
はいせつする敵って人型の敵のみかな?
魔女や飼育員が漏らすのはよく見た覚えがある

236名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 13:13:26
ここのゲーム初買いで昨日クリアした
パーティーの組み合わせが面白かったよ
別のゲームもやりたいのだけどプリズムスターズとてとらのロザリオインペールはどっちがおすすめとかありますか?

237名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 15:31:34
>>236
自分はプリズムスターズのほうをお薦めしたい
やはりRPGの中では最新作だけあってポケソサ以上に遊び応えがある
つうてもタイプの違うゲームだから、サンプル見て印象良いほうから遊べばいいんでないと思う
最終的に両方遊ぶつもりならてとロザからが良いかと

238名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 18:16:31
ゲーム部分好きならプリズムスターズ
ロザリオインペールはセクハラバトルに重きを置いててゲーム性は低め
エ口部分が気に入ったならサンプル画像見て自分の下半身に聞こう
悩むようなら体験版やった方がいい

239名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 18:35:05
>>238
てとらのロザリオインペールもゲーム性低めってことはないんじゃない?
ワールドメイキング、スキル割り振り、武器防具の育成、
次元イベントを踏まえた全イベント制覇、カード収集のための速攻デューテ回収とか
あげたらキリがないほどゲーム性高いと思うぞ

240名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 19:06:47
赤い少女のカチェロットも結構ゲーム性高いよね
ハイスコア狙う事もできるし

241名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 19:09:37
ロザリオインペールがゲーム性低いとは思わないけど、ポケソサみたいなのを期待しているとコレジャナイってなりそう

242名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 19:34:30
>>239
ゲーム開始時のボーナスでしか選べない装備品選ぶと序盤が結構きついンだよなあ…
でも乗り越えられないわけではないあたりアリコレスタッフさんはよくわかってらっしゃる

243名無しのお客様@アリコレ:2022/11/04(金) 22:21:51
>>236
どちらも傑作でクオリティ高いから好みで選べば外れないと思うよ
DLsiteの商品ページに紹介動画あるからそれ見て判断するといい
それでも悩むようなら体験版やろう

244名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 05:40:57
wikiのロリーズ戦の各ボスの行動をテーブルで記述するように変更
また、各行動の概要とダメージの目安も追記

具合がいいようならロリ単体やライバル戦のも同じ形にする
よくないなら元に戻す

245名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 06:48:19
>>244
おお、とても見やすい
ありがとう
自分はこれが良いと思う

246名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 15:44:32
wikiの戦闘ステータス比較のページは
いまとなっては別ページに種族値とか職業値も掲載されてるし、未分類情報のページに収納してもいいんじゃない?
これは種族値や職業値が出る前に作られたページかな

247名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 15:59:26
昨日質問した者ですけど皆ありがとう
てとらのロザリオインペールからやることにしました

248名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 17:10:00
>>246
ver.1.17だからver2仕様とは違うね
もちろん参考にはなるけども

249名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 19:02:06
ボスの善ロリちゃんのミラクルはこっちが使えるミラクルとは別仕様みたいだけど、
そういや敵(リブラをおうものとかしょとうとか)が使うチャクラもそうだな…

MAXHPの3割り回復とか連打されたらきついわw

250名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 20:27:47
公式ツイートでジェットブラックは完全ランダムではないと発表されてるね

251名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 20:49:48
ジェットブラックはブラック進化だとレベル10を習得するが
処女契約でハイ進化した奴がアビリティでジェットブラックレベル10を引けばレベル11のジェットブラック使えるんだろうか?

252名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 20:56:06
>>251
そんなことしないでもヒロインリングでジェットブラック11いけるんじゃない?
251氏の方法を使えばジェットブラック12もいけるかもしれんけど

253名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 21:15:42
>>252
おお、それがあったか…

ゆうしゃの剣+ハイ進化+ヒロインリングでサンダースクエア12もいけそうだな
MP消費重そうだけど

254名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 21:15:56
伝統的パーティーBの戦盗神魔魔魔いいね
シーフ1、プリ1、メイジ3なんて、序盤のメイジ魔法の強さを象徴するようなパーティーだ
思うにダンサー魔法が相対的に強くなるのは様々な能力があげられるようになるレベル50以上くらいからだろうか
序盤はレベル18でスクエア10を取れるメイジがやはり強いんかね

255名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 21:31:24
スクエアってすぐレベル10にしてる人多い感じ?
18レベルだとレベル3くらいのスクエアで充分だなってあまり上げないな
MP消費も大きいし
ブレイブ10使ってるからかもだけど

256名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 21:31:27
後衛ビショップ3人を試してる
それぞれ炎氷雷から1属性を振り分けてループまでにしとく
回復はプリースト1より固いし雑魚は3人で手分けしてMPもちがいいし
なかなかよさげ

257名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 21:46:54
だんだんと極端なパーティーが出てくるようになってきたな
すごい

258名無しのお客様@アリコレ:2022/11/05(土) 22:47:45
>>253
ゆうしゃの剣のサンダースクエアLv10は、ハイ進化とヒロインリングの影響を受けない
ホンモノのバッジのクエストLv10も同じ

259名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 00:06:58
>>258
orz

ヘルブリンガーとかもそうなるかな

260名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 00:12:14
ポリスボックスZからレア箱IYHHHHHHH!!

→ポリスのカギ

( ゜A゜)

261名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 00:22:39
やっぱりポリスボックスZからもカギ出るか…ご愁傷様

262名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 12:08:12
非道いパーティーで5Fボス撃破まで行ったので報告
1〜5Fまでのボスは全部倒した。ロリーズ決闘は諦めたけど許して欲しい。因みにwikiはがっつり見ながらやってた

雑魚戦は魔法型のゆうしゃに任せてたからポリス以外は余裕だった。ポリスは少数なら物理で、多数なら素直に逃走で対処
プリースト魔法ないのは正直きつかったけど、ヒールペンダントと各種ポーションでどうにかカバー
最大の難点はシーフ能力が小すらないところ。欲しいアイテムだけ罠に引っかかりながら回収して、回収完了したらあとは宝箱スルーしてた
以下詳細

・あいけんマーチャント AGI=VIT アイテム使用役
赤ポーションLv2と状態異常回復ポーションを飲ませる役。ポーションが思いの外強くて結構活躍してくれた。ポーションは誰でも使えるおかげで、状態異常ケア役が状態異常でうごけないって自体が発生しなくてかなり便利。やばい時は全員で赤ポーション使うこともできるし。ポーションの有用性が知れたのが今回一番の収穫だった
・ロボットモンク AGI>STR=DEX 赤ポーション量産、対ボスサブ火力
ひたすら赤ポーションLv2を作っていた。武器が貧弱であまり火力が出せなかったし、重火器使わせてもよかったかも。ぼうすいコートの耐久力は頼りになった
・せいじょマーチャント AGI>VIT>DEX=STR 対ボスメイン火力、ノイズ
斧が強い。頼れるメイン火力。特にクロミウムアックスとうんめいの剣の二刀流は感動もの。正直マーチャント舐めてた。この段階だとモンクより全然戦闘力高い。ガールズノイズも便利
・あいけんマーチャント INT極振り ヒールペンダント、アイテム使用役
ヒールペンダントでヒールオール役。ただMPないし回復力ないしで単独だとイマイチ。ゆうしゃかダンサーがヒールオールしてる時に回復量補強するくらい。もう片方のあいけんマーチャントみたいにINT捨ててアイテム要員でよかったかも
・ゆうしゃ INT>AGI 対雑魚メイン火力、ヒールペンダント
範囲火力担当。意外とメイジの代わりが務まったのはよかった。ホーリー系優秀で5Fまでだと魔法攻撃だけならビショップより強いかも。ボス戦はファイアショットかホーリーループで殴ったりヒールペンダント使ったりアイテム使わせたり。ほぼほぼメイジ
・あいけんダンサー INT>AGI クエスト連打、ヒールペンダント
ブレイブかけてクエスト連打、ヒールオール、アイテム使用。ダンサー魔法強い。知ってた

転職したら普通に戦えるだろうしこの後はいいかな。ポーションはガチ有能なので通常プレイでもおすすめ

263名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 12:43:15
>>262
乙。ロリーズ決闘はきついからしゃーない
ダンサーのスペルポイントをサンシャインとリクレアにふればマシになったかもしれないが、
普通のPTでも1周目はきついからねあそこ

264名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 13:29:04
>>263
ブレイブとクエスト前提でステ振りしてるから中立ロリが天敵すぎて諦めた
ロリーズ決闘対策してると他がきつくなるから相当しんどい

265名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 14:28:40
光続編ってウォーターアンデッドスライムにも100%通るのか。雷属性必須かと思いきやそんな抜け道が。プリーストにホーリーループ使わせるの意外とあり?

266名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 17:00:29
あんなひどいパーティーでも5階突破いけるんだな・・・

267名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 17:37:22
>>265
メイジの3色スクエアであと一歩届かない時とかに有用だよ
でもノイズパージで忙しかったりするから優先度はやっぱ低いんだよな

268名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 19:40:15
やっとホンモノのパトカー拾えた…

このゲーム先手とっても必ず逃げられるわけでも無いんだな
リブラブレスからも逃げてしょちょうモドキピン狙いでやってたけど
先手をとってヘルキャットが最初からいないのに逃げるのに失敗したパターンがあった

そしてメタルの落とすものがしょうじょ〜キングで全く変わらない事に気づいた

269名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 20:34:46
ネズミ5匹
あいけん5匹
メイジプリースト魔法シーフ能力なしあいけんマーチャント2匹
どれが一番難しいのか

270名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 20:44:43
ネズミ5匹でクリア報告あったの、全員アーチャーだっけか
ネズミアーチャー5匹……
どれもやばそうだけど、強いて言えばあいけん5匹が一番しんどそう

271名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 21:01:25
二番煎じだけど、非道いパーティーでロリーズとGSKヒドラ撃破
GSKヒドラ撃破直後のLvは30

先駆者の方とパーティーキャラの運用がやや異なるので、自分も運用を記述

あいけんマーチャント*2
 INT>VIT ヒールペンダント装備
 この区間に限れば十分な回復量。MP不足は否めない

せいじょマーチャント
 STR=AGI>VIT>DEX クロミウムアックス、バンジョー、ピアノ装備
 ガールズライト習得。先制されたくない
 にじゅうえんそう役。火力は高め。つかいすてべんきを常備

ロボットモンク
 STR>AGI>DEX レシルの槍装備
 バリア・ルーター役。火力はそれなり。メディック魔法は未習得

ゆうしゃ
 INT>AGI 氷の剣、善の剣、悪のワンド装備
 ホーリースクエア習得。対雑魚と対ボス、両方でメイン火力

あいけんダンサー
 INT>VIT ヒールペンダント装備
 サンシャインLv10とヴォーテクスLv2習得
 ダンサーがいるならボスは大体何とかなる

272名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 21:03:56
ネズミは火力出せるからなぁ
あいけん5はゆうしゃを対ボスに寄せれば雑魚がクソ面倒になるだろうし
雑魚散らしに寄せれば火力がボルト・ホーリー頼りだろうし一番しんどそう
サモナーまでいければちょっとだけは楽になるんだろうけど
ゆうしゃ対ボス寄せてあいけんがファングプリーストでデス連発が丸い、か?

273名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 21:09:08
種族統一縛りならブルーマンがきつそう
低MPに低MATKで氷弱点

274262:2022/11/06(日) 22:37:20
>>271
おめでとう!
報告が半日遅れたくらい誤差みたいなもん。二番煎じだなんて思わないし、ロリーズまで撃破して5Fクリアだけよりずっとすごい
マーチャント2匹でヒールオールか、なるほど。1匹だと回復力不足だけど倍になれば確かに充分かも。MPきついわかる
クロミウムアックス持ちの二刀流マーチャント強いよな。てかバンジョー取ったのすご。シーフ能力なしでのレアドロップしんどすぎてこっちは一つも取らなかった
モンクがレシルさんの槍装備できるの気づかなかった。それいいね。真似したかった
ゆうしゃにホーリースクエア使わせるのわかる。魔法ゆうしゃ強くなったなあ。そういや善の剣って装備するとギガブレイク使えるんだっけ。すっかり忘れてた。絶対それした方が強い

他の人の報告聞くともっと強い構築わかってとても参考になる
ゆうしゃのギガブレイクなんで気づかなかったんだろうなあ……

275名無しのお客様@アリコレ:2022/11/06(日) 23:19:29
時間があったら低レベル攻略とかやってみたいのう

276名無しのお客様@アリコレ:2022/11/07(月) 19:07:01
低レベルクリアはステータスもだけど、スキルポイントとの戦いにもなるからなぁ
ハクスラ部分で不確定要素が多いから、とにかく試行回数で殴る形になりそうだ

277名無しのお客様@アリコレ:2022/11/07(月) 23:43:54
低レベル攻略でやりこむならその人がルール決めてやるだろうけど
ザコ戦も含め完全メンバーチェンジ無しとか
メンバーチェンジはありだけど、そのボスと戦うまでに入手可能なアイテムのみ使用可能とか、
色々ルール考えられそうだね

実際、ひな部屋以外の1Fまでのアイテムを全部使っていいなら、まかいとっきゅうくらいなら、転職前レベル1撃破とかいけるんだろうか

278名無しのお客様@アリコレ:2022/11/07(月) 23:45:33
>>274
ありがとう

279262:2022/11/07(月) 23:58:51
一番初心者向けのパーティーってどんなのだろう
プリーストとメイジは鉄板として、ダンサーは初心者向けだろうか。攻撃も優秀なアーチャーの方がいいかもしれない
シーフ能力が高くて逃走率の上がるシーフも初心者向けなようで、戦闘力確保に工夫が必要だから初心者には意外と難しいかもしれない
メディック魔法は転職するまでゆうしゃのユリンだけでいいかも

280名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 00:02:55
クロム君がそくしこうげきでラインスクエアを倒してくれた

281名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 00:12:24
ラインスクエアの成れの果てがスライスチーズということは
あの身体は乳脂肪分でできているんだろうか…

282名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 00:55:10
初心者向けで思い出したが初プレイの時は
武器の攻撃力がステータス上だとATKに補正かけるものだったりステータスでも力[STR]なんて表記で力のコインだとSTRが上ったりで
なれるまでちょっと戸惑ったな
ちょっとだけど

ちょっとだけよ

283名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 01:24:00
>>279
酒場のマスターからプリースト、攻撃が★4以上の戦士、アーチャー、メイジを勧められるね
初心者なら勧められた通りにパーティーを作るのがベターだと思う
サンプルパーティーだとサンプルBが近いか

284名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 01:41:07
このゲームは初プレイだとMP管理が難しいと思う
なのでバードがいると楽なんじゃないかな
何も考えずにスリープやファイアループばらまきは強いというか楽
盗賊能力も便利

285名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 07:11:00
ライバルゆうしゃが1Fでのイベント時に話してくれるPT構成は結構バランスよかった気がする、内容覚えてないけど

決戦時はゆうしゃ、ヴァルキリー、ロボットアーチャー、ビショップ×3とビショップ大盛りなのよね
こっちで使うなら前衛アーチャーの耐久力が気になるが…
ロボットだし中立の弓とロボット専用装備でVITとDEXを中心に上げていくようにすれば案外いけるのか?

286名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 13:48:11
>>285
敵は最大4種類までしか出られなさそうだから、そんな偏ったパーティーになってるんだろうね
ビショップを1減らしてヴァルキリーを1増やしてくれたら我々と同じ条件になる
いやそれでも前衛にヴァルキリー2とビショップ2がきたら、前衛4になるからやはり同じにはならんか

287名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 15:43:00
初心者向きでアーチャーが推されること多いがバードかなりいいぞ
この2職は器用なんよな

288262:2022/11/08(火) 17:25:01
ゆうしゃ、ファイター、シーフ(ロボット)、プリースト、メイジ、アーチャーが一番使いやすいと思う
サンプルAのダンサーをアーチャーにしたパーティー
転職前のメディック魔法は上手く使うと強いけど必須ではないって感じだから、初心者は無理に揃えなくていい
モンクも序盤は素手弱いからイマイチだし
シーフは罠周り全部任せて重火器装備させれば簡単で強い。逃走率アップも初心者には嬉しい

289名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 18:10:26
>>285
ライバルパーティーには転職解禁前からアーチャーいたし、決戦時のは処女契約してるアーチャーかもね
処女防具と防水コート装備したアーチャーなら、にんげんの転職先ファイターとかよりも堅くなりそう

290名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 20:24:51
初心者向きならファイター・モンク・シーフ・プリ・メイジかなぁ
序盤シーフは暫く後ろで弓で頑張って貰うか、やっぱりロボで銃持たせるのがベターだと思う
おもらし介護を切るならモンク部分フリーでいいとは思うんだけどね

単独だとやっぱり解除失敗はままあるけど、シーフって大事だと思うわ
少なくとも俺は無しでの探索はあんまりやりたくない

291名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 20:49:36
初心者だとやばいこと
・プリーストがいない
・メイジがいない
・シーフがいない
・ロボット、ブルーマン、ドラギアを低HP職にする

292名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 22:07:04
>>290
シーフ強いよな
シーフ能力小持ち複数とかも人気みたいだけど、シーフなら言ってることそのまま信じて任せればいいから楽だし
ダンサー魔法も強いけど、最初はゆうしゃにブレイブだけ任せるだけでも充分だと思う
モンク入れるかは諸説ある

293名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 22:41:48
初心者は同じ職を複数いれたがらないというのは、どのゲームでもありそうよね
バード2人、メイジ2人、アーチャー2人
いずれも強そうではあるが初心者は敬遠しそう

294名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 22:51:19
初心者にはロードorヴァルキリーとプリーストのコンビをすすめたいな
ライトを魔法戦士にとらせるだけでぐっと楽になる

295名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 23:02:45
パーティー考案中だが

ゆうしゃ
プリースト
バード(ウイング)
バード(エスパー)
バード(せいじょ・ブレイブ)
バード(せいじょ・スピード)

かなり強いんじゃないかと思ってきた
既出だがせいじょバードはお漏らし(小)の負担が少ないんだよな

296名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 23:30:00
ライトとかいう一見地味に見えて実は最強クラスの魔法

297名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 23:35:58
プリースト魔法はターンアンデッドとディスペルカード以外全部優秀だからな
前提が無駄になりにくい

298名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 23:36:12
魔法は強いけども序盤からアンチマジックナイト入りのイベント(アンチマジックシリーズ)が結構あって
それが装備としても金シリーズ並みの防具補正+ステ補正で優秀だから
序盤のファイター採用は結構大きいんだよな

299名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 23:49:32
・弓以外のドロップ武器、NPC購入武器全て装備可能
・アンチマジックシリーズ装備可能
・使い勝手のいいアビリティを序盤から習得
・命中回避+10

序盤のファイターはほんと強いよな
最初はいろいろ足りなくて命中で悩むこと多いから、命中+10とアビリティの存在がかなりでかい

300名無しのお客様@アリコレ:2022/11/08(火) 23:54:04
ゆうしゃ
にんげんファイター
にんげんファイター
ロボシーフ
エスパープリースト
ねずみメイジ

前半はこれがさいっきょ

301名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 07:40:06
>>300
それも伝統パーティーよね
戦戦戦盗神魔とかあるよな
ポケソサではどうだろうか

302名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 07:57:54
ライトとウイントのSP浮かすために魔法覚える戦士系入れるといいと思う

303名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 10:58:51
ブルーマンのページに殴るプリーストが紹介されてるけど初期キャラに殴りビショップはどうかね
ATK補正がプリーストの80より劣る75しかないが、ブルーマンの115を考えると86.25相当
にんげん戦士よりやや劣るがメイジとプリのSPが少しずつ手に入るから
魔法戦士運用なら1人で打撃とマピック、ウイント、スリープ、ルーナ、ライト、ノイズくらいなら狙える

304名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 12:11:19
ブルーマン殴りBis、面白そうだけどMP問題がどうなるんだろ
ウィントとライト使ったらもうカツカツとかにならんかしら
前張る事を考えたら転職は君主侍忍者辺りがベターになるのかな

6Fからおもらし介護も欲しくなるからモンクも面白そうだし、ダブルキャストまで考慮したらマジカルもアリか?

305名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 14:42:20
>>304
アーチャーもだが、魔法戦士系には魔法の靴がおすすめ

306名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 16:08:25
魔法職の殴り運用ならver1だけどやったことある
武器が貧弱でステータス差以上に火力出ないんだよな
やるならロボットで重火器持たせた方がいいと思う。
STR振らなくていいからDEX上げやすくてノイズとかと相性いいし

307名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 17:35:05
ロボットの殴り魔法職強いよね
ダンサーロボとか攻撃力十分、ダンサーSP十分とガチで強い

308名無しのお客様@アリコレ:2022/11/09(水) 21:49:10
バンジョーが強いから最初からマーチャント入れた構成もいける
ボス戦では下手な前衛より強かったり

309名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 12:48:44
ダークナイトもアンチマジック装備できるのでver1でもかなり強かったと思う
ただダークナイトは後半が専用武器とかなくて息切れ気味だった印象
ver2はヘルブリンガー実装されて最後まで強い

310名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 17:48:29
アンチマジックシリーズのおかけで、スペルポイント貰えないことが利点になっている面もあるのいいよな
アンチマジックシリーズ対応職ならニンジャを推したい
高めのシーフ能力を持ちながら、クリティカル2倍になった刀と短剣の二刀流は強力
重装できない欠点もアンチマジックシリーズのおかげで消えてるし
転職後はそのまま物理で戦ってもいいし忍術使いの魔法職になってもいい

311名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 18:22:06
>>309
自分としてはヘルブリンガーはアテにしにくいのと闇属性の攻撃魔法が吸収されたりするので結局マスターソードでいいやってなってしまう…

ver1の即死追加効果付き武器は好きだったんだがver2ではオーブ装備してねってことなんだろうか

312名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 19:42:18
マスターソードはver2ではロードも装備できるとハイエア
ヴァルキリーは女神の槍もマスターソードも両方選べるから
そこがロードと比較しての強みになるかな

あとは何気にダンサーとかマジカルもマスターソードいけるんだよね…
マジカル、剣の道は極めたって事なんだろうか
重装備で前衛に置く補助魔法マジカルならマスターソードもイイ感じ
ダンサーもDEF+75なら防御力だけなら前衛においてもイイかも…耐性が不安だが

313名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 20:42:10
ニンジャ→メイジorビショップの左手装備は
即死耐性のみ求めて六光剣もいいね

314名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 22:11:52
初心者向けパーティーはファイターシーフプリーストメイジ+何かって意見が多いね
何かの部分はモンクヴァルキリーダンサーアーチャーバードファイターメイジと千差万別
初心者向けって話題でここまで意見割れるゲームも珍しい

315名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 22:26:58
>>314
ファイターのところは好きな戦士職でもいいと思ったりしてるが、まあ個人の好みか

316名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 22:46:32
ファイター以外でもロードでもヴァルキリーでもサムライでもニンジャでもダークナイトでもいいっちゃいいんだが…

ニンジャ、ダークナイト→罠外しや闇魔法、お金貯めてエビルハンドもいいが地味にポリス系から殴られてダメージがかさむのでHP回復手段の消費が増える
ロード、ヴァルキリー、サムライ→魔法以外にもファイターと比較してそれぞれ優位点を持つが序盤の魔法習得も結構石と金の調達がキツイ、アンチマジックシリーズ使えない

ファイター→上でも言われてるけど他前衛と比較して命中回避ボーナスがあるのが大きい、
基本ステが優秀なのも序盤は装備で補うのも手間かかるから大きい

防具のアンチマジックシリーズがダンジョン内で1式入手できるから最低限それは使えるようにするとメリットが大きいと思う、
ファイター・マーチャント・ニンジャ・ダークナイト・シーフ
金防具並みのスペックと力技補正があるから誰に回しても5階までは十分使える

317名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 23:26:05
ファイター、育成の終着点で見ると転職元にも転職先にも抜擢されることはあまりないけど、序盤の強さと使いやすさは抜群なんだよな
プリンセスをパーティーに加える予定の時に、繫ぎとして5Fまで使ってる

318名無しのお客様@アリコレ:2022/11/10(木) 23:33:32
>>311
でもヘルブリンガーはクジ引きみたいで面白い
処女契約のアビリティもだけど使ってて楽しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板