したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

741江草乗(管理者)★:2012/05/13(日) 08:49:11 ID:???
だが、「昨今のリスクオフの観点から、安定した鉄道株に人気が集まり、流動性が高まっている」(伊藤アナリスト)ことから基準を満たし、採用されると見込まれている。

 採用されれば、推定される買い需要は、同社の1日あたりの平均売買高の11・6日分である約144億円と巨額なもので、4000万株強となる計算だ(SMBC日興証券の試算による)。

 次いで、オンラインゲーム会社のネクソン。

 昨年12月に上場して以降、すぐに採用されるのではと噂されていたが、時価総額が足りず見送られてきた。だが、ようやく時価総額が高くなったことで、今回は採用される見通しだ。

 他の採用候補としては、ドン・キホーテや横浜ゴム、太平洋セメントなどの名が挙がっている。

 一方の、除外されそうな銘柄はどれか。

 筆頭候補は、日本板硝子だ。

 短期間のうちに外国人社長が相次いで不可解な退任をしたり、欧州事業の不振による業績悪化などによって株価が下がり、時価総額が大幅に下がったためだ。

 そしてメリルリンチ日本証券によれば、日新製鋼や川崎汽船、東ソー、マブチモーターなどが除外候補として挙げられている。

 これら銘柄の入れ替えによって、少なくない株式の売買が行なわれる。

 予想通りの結果となるか。5月16日の発表を市場関係者は固唾を飲んで見守っている。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 藤田章夫)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板