したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ニュース速報2

659江草乗(管理者)★:2011/03/14(月) 21:28:26 ID:???
 東日本旅客鉄道<9020.T>:鉄道関連施設で被害を受けた。東北新幹線(高架橋柱・橋脚の鉄筋露出、電化柱の折損、車両の脱線など)、在来線(盛土崩壊、橋げた流失、架線切断、ホーム崩壊など)。

 東北銀行<8349.T>:三陸沿岸地方の店舗を中心に、一部店舗・店舗外ATMで営業を停止。

 住友ゴム工業<5110.T>:白河工場(福島県白河市)は地震直後から操業を停止し、現在も操業停止中。工場社屋や設備の一部の損壊などが発生した。現地の販売会社などの被害についても確認中。

 協栄産業<6973.T>:東北支店(宮城県仙台市若林区)、日立営業所(茨城県ひたちなか市)、相模原工場(神奈川県相模原市)、福島協栄(福島県西白河郡)で操業を停止。

 日本電波工業<6779.T>:古川エヌ・デー・ケー(宮城県大崎市)で建物や設備が損壊する被害。電気などの復旧見込みがたたないことなどで被害状況の詳細確認も難航。

 ヒロセ電機<6806.T>:東北ヒロセ電機株式会社(岩手県宮古市)、一関ヒロセ電機(岩手県一関市)、郡山ヒロセ電機(福島県郡山市)は製造設備などの損傷は軽微で、14日以降も休業しない。電気、通信などのインフラが確保でき次第、生産活動を開始する。ただ、グループ協力会社に関しては一部影響発生の可能性があり、詳細を確認中。

 ニコン<7731.T>:仙台ニコン(宮城県名取市)、宮城ニコンプレシジョン(宮城県刈田郡)、栃木ニコン(栃木県大田原市)、栃木ニコンプレシジョン(栃木県大田原市)など子会社・製作所において被害が発生し操業を停止。ライフライン遮断などで再開のめどは立っていない。

 アルフレッサホールディングス<2784.T>:グループ会社の東北地方に所在する物流センター、支店・営業所が被災。東北地方沿岸地域の6支店・営業所にいては、被害状況の把握が難しく、確認に注力。 

 日本石油輸送<9074.T>:東北地区、千葉地区において鉄道貨車やコンテナに地震・津波の被害を受けているもよう。自動車輸送事業の拠点(仙台地区、鹿島地区の事業所)で冠水被害。その他の地域の被害は軽微の見込み。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板